令和の米騒動? コロナのマスクの時のように、米が買えません。 ネットでも足元を見て高くなっています。 義妹に言わせると、米どころか? 水やトイレットペーパーも品薄に。 南海トラフの関係で買いだめしているのかも? うちは、米はありますが、余裕があるほどの在庫ではないです。 息子宅も然り。 近隣のスーパ... 続きをみる
南海トラフのムラゴンブログ
-
-
-
-
南海トラフ。西南日本海溝。南海ナビフォルム盆地。 南海トラフの重要性と影響 南海トラフは日本列島の南に広がる深い海溝で、地震や津波の危険性が高い地質です。紀伊半島から四国・九州の南端まで延びる海溝で、太平洋プレートとフィリピン海プレートの境界に位置します。南海トラフ地震は日本の防災対策において極めて... 続きをみる
-
-
-
晴れの ち曇り 気温33℃ あーちゃんは、今日行くと盆休みに入ります。 娘とひーちゃんは、土曜日まで仕事。 あと1日、あと2日。 頑張ってね。 晩ご飯 冷やし中華 幸水梨 上の冷やし中華は、あーちゃんのです。 下は、私。 この具の違い、娘は私にはキュウリをいっぱい入れます。 毎回ね、まぁ、量も少ない... 続きをみる
-
-
-
能登半島地震の義援金募集 メルカリなど民間企業が開始(毎日新聞より) ちょっと自分の興味を惹く写真だったのもので。 もしみなさんがこんな極限状態に陥ったら みなさんだったらどうしますか … 矢張り誰かに向けて救難信号的な何かを発するしかありませんね。 こういうのは 常日頃からアンテナを張っておくとい... 続きをみる
-
-
-
ポキッと折れたように倒れたビル 「どうして」救助を待つ人の嗚咽 他の場所でもビルごと倒壊したところがあったようです
-
防災のメモもここに書くかもしれませんがそれらはあくまで「自分用」ですので他の方も役に立つかまでは定かじゃありません。(防災については各自調べていただきますようお願いいたします。) 自分が昨日言ってたのは「余震どうかなあ」という話でした。 (なんか言葉を度忘れしていたみたいです・・) 石川のほうが相当... 続きをみる
-
昨夜また豊後水道で比較的大きな地震がありました。幸い今のところ大きな被害は無いようですが、謹んでお見舞い申し上げます。 また、と書いたのは5月にも同地域で地震があったから。 ・5月19日: マグニチュード 4.5 、震源深さ 46キロ ・7月22日: マグニチュード 4.9 、震源深さ 40キロ 5... 続きをみる
-
#原発差止め判決を出した裁判長 とは(※雑学No.344,B.D.+201)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/3/19(日) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) 今日は、ウッジューが星になって30回目の水曜日+4日(214日)☆彡 リョウリョウの8歳のB.D.から182日☆彡 With "Ryoryo"(... 続きをみる
-
#
南海トラフ
-
日常的な災害対策
-
トカラ列島で震度6弱発生!トカラの法則って本当?南海トラフ地震も近づく中、今こそ防災対策を!今ならまだ準備できる!
-
本当にデマなのか⁉️ 2025年7/5がいよいよ迫ってきましたが、大地震は本当に起きるのか⁉️
-
【N-net】南海トラフ海底地震津波観測網 | 日本を守る救世主
-
切迫度Sランク活断層帯32本と直近の大地震リスクまとめ
-
海軍の敷地内にメルヘン 南海トラフ地震の予兆の知り方と注意喚起
-
一時帰国のお知らせが地震の話に関連か タイのコロナ状況
-
予言予知か話題になっています。
-
30年以内、南海トラフ地震被害想定に震えた‼︎
-
母が娘をつなぎとめてくれた 長期保存米が到着
-
2025ソンクランのお知らせ 地震の追加新情報 LIVE配信告知
-
”4月8日地震予想。愛知県西部M4.6震度3”
-
南海トラフ 予見 準備するべきもの バンコクの地震実体験 そしてみなさんへの提案
-
南海トラフ対応 ・・ 麹でお肌ツヤツヤ
-
南海トラフ巨大地震
-
-
昨日は大谷が登板した大リーグ中継を観ていたら、途中で止められなくなり、出掛ける予定を延ばして、とうとう最後まで観てしまった。 その甲斐あって?見事な投球で6勝目を挙げた。 その前日には2ホーマーで8打点、ホントに彼は日本国民の「元気の素」だ。 ところで最近気になることは、全国的に地震が多い。 白崎で... 続きをみる
-
防災グッズと一言に言っても 何をどこから何処まで準備するか悩みます🧐 考えだすとキリがないし でも何か準備はしておきたいし… あー、こんな所にも優柔不断な🅰️型人間が出没します(๑•ૅㅁ•๑) 災害が起きたら瞬時にそれだけ🎒を持って避難したいけど、多分この荷物5つ位になると思う😳😳😭 ?... 続きをみる
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです! ブログを更新しました! https://bulloblog.com/posts/1927 昨日は地震がありましたー。 ドンッと突き上げるような感じ。 坊っちゃんは、気付かず爆睡。 動物は災害に敏感と言いますが… この方の本能はどこへいったのでしょう?
-
テレビ番組で、南海トラフ地震に関する報道をやってました。 予想されるマグニチュード9.1、最大震度7、名古屋市内などは3分で最大5mの津波が 到達する可能性・・・その被害規模は、東日本大震災をはるかに上回るとのことだが、 これが近いうちに発生すると、ほぼ断言されている。下の図は各地の震度予想だ。 こ... 続きをみる
-
-
-
やぁ、昨夜 雷鳴に、ある意味 助けらりて… うっかり、ソファーで うたた寝… 叩き起こされまひた... (((^_^;)… 繭玉に、潜り込み… 寝直したが… 中々、寝つけず… 今朝は、眠かった・・・ (ー。ー#) 加えて! 某・お天気●ビを開ぃたら… USGSによると、 パプアニューギニア東部・ニュ... 続きをみる
-
こんばんは! ぶるおかーちゃんです。 ( ̄(エ) ̄)ノ♡ 地震! めっちゃ 揺れました! 先ず、地鳴りがして 下から突き上げるような ドンッ!って、揺れがきて そこから、ガタガタガダガタッ! 南海トラフや! あかん!ヤバイ! かーちゃん 心臓ばっくばく。 とーちゃん 仕事行っておらんし 大事な 坊っ... 続きをみる
- # 50代からの生き方
- # 60代