急に思い立ち、カセットコンロを買いに行きました。 遅ればせながら非常用です。 最近は地震が多いし、 ちゃんと備えておかないとと急に思ったわけです。 今まで何も備えていなかったわけではありません。 非常用リュックは用意してますし ローリングストックでインスタント食品や水、日用品を多めに備蓄したり。 昨... 続きをみる
カセットコンロのムラゴンブログ
-
-
-
カセットコンロガスはイワタニを愛用 友達・知人がイワタニグループで 働いていた訳ではないが永年ファンで愛用している たしか昨秋くらいに買い替えたカセットコンロ 焼肉の後に収納しようとしたら ネジが落ちている ドライバーで取り付けた しかし左右の様子が違う ネジが取れていない方は本体と空間がないのだ ... 続きをみる
-
毎日、 地震情報を 天気予報と同じくらい 頻回にみています。 当地域では 昨日より、 明らかに地震が増えて 体感する回数も ぐっと多くなりました。 気を引き締めて 災害用グッズの点検をします。 先日、区役所で手に取った フリーペーパー。 『駅から外に出たら、 「緊急地震速報」が鳴った。 このあと、ど... 続きをみる
-
どう見てもモサモサ感ある 枝葉が伸び放題のオリーブ 剪定したい 2~3月がベスト 真夏は止めた方が良いらしい 季節的には春から9月頃までは成長期なので 10月まで待った まだ少し蒸し暑いけど、10月1日だ 夜半に雨が降り昨日から季節が進んだ まだ真夏スタイルだが 秋支度をしなければならない 剪定方法... 続きをみる
-
-
過去の教訓から、避難を想定してカセットボンベを備蓄していますが、経年劣化してしまうので入替えを考え、本日(2023年4月21日)に購入して来ました。 茨城県鹿嶋市の「パワーコメリ Pro」でとっても安く売っていました。 何と!!!! 3本セットが税込み248円でした。 とってもお得でした。 古いボン... 続きをみる
-
マレーシアでは家具付きのコンドミニアムが多いのですが、私達夫婦は出産を控えてることもあり、ベビーベッドとか好きなように置きたいなーということで家具無しの部屋を選びました(・∀・) 家具なしといえどシャワー温水器とクーラーは予めついておりました。(クーラーないと暑くて死ぬ\(^q^)/ しかし!! 他... 続きをみる
-
-
先日のデイキャンプに、2バーナーのカセットコンロを持って行きました。 8年ほど前から年1回、我が家の庭で親や兄弟たちとバーベキューをする際に義父が 「よかったら使って」と譲ってくださった物でした。 キャンプ場で使っていると、ある違和感を感じました。 点火する時に「カチッ」と押す圧電着火のボタンが押せ... 続きをみる
-
-
今週もデイキャンプへ。また別のキャンプ場を開拓しよう! …と思って朝起きたら土砂降り…☔ また「Aの小屋空いてますか?」って電話しちゃいました。青野原オートキャンプ場へ着いたら、雨上がってました💧 今回はバーベキューはせず、スーパーで買ったパックのおでんを土鍋温めます。炭火ではなく、2バーナーのカ... 続きをみる
-
ガスのカセットコンロ、普段はいらない。 キッチン据え置きのガスコンロが3口あるし、卓上用のIH調理器もある。 でも災害用には必要、っていうか「必須」だと思います。 電気やガスなどのライフラインが止まってしまった時に、熱いお湯が沸かせたらどんなにうれしいか… どんな食べ物も温かいというだけでごちそうに... 続きをみる
-
おはようございます お天気も良くなって ゆっくり寝たせいか 体の動きが良い気がするので 昨日 満杯の冷凍庫の中身をちょっと入れ替え 出してあった鱈のアラで 鍋でも作りましょう\(•ㅂ•)/ 自分の注意力に自信が持てなかったので うちはIHの二口コンロ を使ってる 野菜を入れて煮込んで調味料を入れて煮... 続きをみる
-
今日の私、急発進で出だし好調⤴︎ 予定の仕事や打合せは、早々と完了。 私、やれば出来るじゃん!って、自画自賛。 それとも、ヒデちゃんの応援のお陰かな? 時間が出来たので、カセットコンロを求めて、ホームセンターと電気屋さんへ。 あれこれ見比べても、どちらも違いがイマイチ💦 で、価格が中間くらいのを購... 続きをみる
-
-
#
カセットコンロ
-
停電時の調理対決!ポータブル電源 vs カセットコンロ 肉じゃが作り
-
キャンピングオーブンでピザを焼いてみた
-
タフまるJr.!
-
備えあれば患いなし
-
イワタニのカセットこんろ カセットフー “エコプレミアムIII”を購入
-
【備え】カセットコンロは複数持ちがおすすめ
-
カセットボンベ使用期限7年。9年後サビサビ。使ったけれど
-
潮来マリーナ オーナーズカップ参戦!!の霞ヶ浦のバス
-
カセットフー“タフまる”
-
●カセットボンベの消費期限はいつ?
-
2024.10.12~14 クラシックプラの霞ヶ浦のバス
-
イワタニ・カセットガス ジュニアをネット注文!
-
小学校PTAさんからのご依頼で埼玉県所沢市へ=3=3=3
-
台風シーズンです‼️※更新9/18
-
【防災】カセットガスボンベの使用期限と処分方法&備蓄量
-
-
-
-
#
50代子なし専業主婦
-
夫の2番目
-
赤字ほっとく⁉︎時間もお金も「どんぶり勘定」•6月の家計簿
-
シジュウカラが飛び込んできた事もある
-
「行きたくない」自分の気持ちがはっきりした件•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/11
-
こみきゃんジャンプ
-
え⁉︎腹筋って動くの?筋肉バグキャラの50代上半身と下半身が繋がった話•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/10
-
ジャンプ前
-
たった110円でも
-
コツコツと
-
正し過ぎる世界は辛くなる⁉︎正義には副作用があるらしい件・贅沢系リーンFIREの日常2025/7/8
-
これも不景気のあおりか
-
避難所で
-
「孤独」は自分の選択⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/7/7
-
可もなく不可もない…期待し過ぎはNGな件•7月の快楽追求
-
日傘
-
- # 日常生活ライフハック