記念日だなんて、無事に治ったから言えるんだよね。 7年前の今日 弟夫婦が山菜採りに行って、 弟が、もう、帰ろうよと言ったのに、 ほら、あの斜面にウドが生えてるでしょ、あれ採って来る!と 弟の制止を振り切って、登ってって 滑り落ち 地面にたたきつけられて、頭が割れた(弟談) 雨模様だったから、斜面もう... 続きをみる
山菜採りのムラゴンブログ
-
-
-
昨夜突然 今年は行かないって言ってた ちょっと遠い場所に山菜採りに行くって ギャッ!!!!!!!!!!Σ(`д´/;)/ いいんだけどね ご飯持ってかなきゃいけないので 寝る前にアタフタ準備Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) 本当に今日はいいお天気ですね〜🎶 畑起こししました 悪戦苦闘のオッシャンとトンで... 続きをみる
-
おはようございます。 猟期が落ち着き、田畑も落ち着き、次はなんだ? タケノコ時期が到来し、ラッキーなことに沢山手に入り、ここぞとばかりに手作りメンマ作成中。 タケノコ7本分位仕込みました。 本当にありがたいこの色麻町ライフ。 自然の恵みがすごすぎて泣けてきます。 今朝だって自転車で犬の散歩してたら田... 続きをみる
-
-
もお5月ってビックリだよね🤣 光陰矢の如し 歳と共に速度が加速するのᯅ̈? 今日は恒例の山菜採り その年によって出方が違うけど 今年はどうかな🤔 田舎道をドライブ 連休も関係なしで渋滞しらず( ^罒^ )v ほんと人混みには極力行かないが 我が家のモットーなのだ(*>ω<*) 2020.5.2 ... 続きをみる
-
-
ご近所さん3人と山菜採りに行ってきます。 お昼のお弁当は私が作って持って行くからねと、自ら申し出た。 それじゃ「おにぎり3個でいいからね。一人一個ずつでいい。他は何も要らないから。」と何度も念を押されて。 いやあ、 知り合った当初に、 「お弁当を味見してあげるから、作って!」 と言い放った人と、同じ... 続きをみる
-
-
ちょっと遠出の用事があって 出掛けた帰り道 国道の両側に山が迫り川沿いの道は 今新緑の真っ盛り 黄砂で少し霞んでいたけど 今日は助手席だったので十分楽しめました🎵 ちょうど特急電車が通りラッキー😃💕 午後からは天気もよかったので 山菜採りに出掛けました🎵 コシアブラ(コンテツ) 山菜の中では... 続きをみる
-
-
散歩がてらに選挙投票に行って、お花見して、山菜摘んで帰ってきました
投票所まで3キロぐらいかな。 帰りは違う道を通って、 桜と川と山を眺め なんと、山の雪が増えてる 霜か? 裾野の方まで白くなってる。 寒いわけだ。 散歩仲間の畑に続く小道を抜け、 タラノメとあまどころを採って帰宅 合計1万3千歩 今日のお弁当 おから日竜頭(がんもどき)、もやしナムル、タラノメ、グリ... 続きをみる
-
昨日のウォーキングで 目星を付けてたウド🌿🌿🌿 でもかなり手前にあったヾ(^。^)ノ こんだけあったらもぉいいね( ^罒^ )v そして目星を付けてたウド、、(・д・; = ;・д・)アレ すでに誰かに採られてました( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ 上は天ぷらにして 下は酢味噌和え 皮を剥いてアクだ... 続きをみる
-
股関節をかばいながらのわらび採りは、ものすごーく大変だった。 「ぜんまいも採れ採れ、ほらそこ、その横も!」 お姉さんたち(私が一番年下)は元気で、普段のそのそ歩いてるのに、 山に入ったら、うさぎのように飛び回る。 ぜんまいは大変なの知ってるから、採るつもりはなかったんだけどな。 採ったものを、年長さ... 続きをみる
-
-
こんばんは! サブパパです! 今日のサブちゃん地域! ☁ 一昨日の山菜調査で穴場を発見! 朝早くサブママをお越し! 一緒に調査開始! まだ、残雪のある沢を登って行きます! 紫色の花のまわりに出ているのが行者にんにく(地方によっては別な呼び方もあります) キトビロとも呼ばれています。 大きくなった物だ... 続きをみる
-
#
山菜採り
-
岩手県のツキノワグマ目撃出没情報 [2025.3.20]
-
村上市 クマ目撃出没情報 [2025.3.20]
-
可児市 クマ目撃出没情報 [2025.3.11]
-
下條村 クマ出没目撃情報 [2025.2.27]
-
加茂市 クマ出没目撃情報 [2025.2.27]
-
一年を振り返って
-
鳥取・倉吉市 熊出没目撃情報 [2024.10.8]
-
「むかご」そろそろ・・・
-
【きのこ】落葉きのこゲット!!
-
2024年初のキノコ調査そして”鱒茸(マスタケ)”を食す
-
「秋みょうが」の季節
-
黒部峡谷鉄道 クマ目撃出没情報 [2024.8.5]
-
【クマによる人身被害】新潟・津南町【山菜採り】
-
阿智村 クマ出没目撃情報 [2024.8.2]
-
秋田県 熊出没目撃情報 [2024.8.2]
-
-
#
信州
-
長野の旅④:北斎の足跡をたどる小布施散策と門前町・善光寺へ
-
筑北村 クマ目撃出没情報 [2025.3.17]
-
長野県ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.14]
-
寒い日は「とうじ蕎麦」が美味い
-
松本・長野をめぐる
-
長野の旅③:湯けむり漂うノスタルジックな迷宮 渋温泉の外湯巡り
-
赤沢自然休養林 クマ出没目撃情報 [2025.3.3]
-
中野市 熊出没目撃情報 [2025.3.3]
-
木曽森林鉄道の廃線跡 クマ出没目撃情報 [2025.2.27]
-
下條村 クマ出没目撃情報 [2025.2.27]
-
泰阜村・JR飯田線 クマ出没目撃情報 [2025.2.27]
-
根羽村 クマ出没目撃情報 [2025.2.22]
-
道の駅木曽ならかわ クマ出没目撃情報
-
遠山郷・池口岳 クマ出没目撃情報
-
須坂市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.2.22]
-
-
#
ファミリーキャンプ
-
第3回ファミリーキャンプについて2(戸隠の雪解け水に挑む!?設営~キャンプ遊び前編)
-
第3回ファミリーキャンプについて1(それは突然!?全機出撃命令!!出発編)
-
誰もいないキャンプ場でわざわざ隣に来る人の心理について
-
To each his own
-
"J'S ON MY FEET" ♯1
-
WHY DON'T YOU SKATE?
-
WITH GRIP SWANY
-
【ファミリーおすすめ】車乗入れ可能な絶景オートキャンプサイト5選!
-
A BATHING APE IN LUKEWARM WATER
-
IT'S SOOTHING
-
FLANNEL
-
BALLISTICS
-
SUPREME
-
WHAT'S IN THE BOX
-
赤ちゃん&幼児連れでも安心!ファミリーキャンプの持ち物リスト
-