こんばんは。。 週末、天気が良かった土曜日に白樺湖方面へ行ってきました。 途中、高速道路須玉辺りで、工事を長い期間しているのを忘れて渋滞にはまりました。 抜けたとたん、二人でトイレへ一目散。 旦那さんはだいぶトイレが近くなりました。 帰るまでに4回ほど行ってました。 高速を降りた適当な所でお昼。 長... 続きをみる
霧ヶ峰のムラゴンブログ
-
-
-
-
【お知らせ】YouTube《山歩きJP 》の最新版がアップされました。
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 娘たちが運営するYouTube《山歩きJP 》の最新版がアップされました。 今回は残雪の霧ヶ峰です。 いろんな出会いがあり、展望も最高だったようです。 【霧ヶ峰】雪山デビューの最適解!登山女子の超お手軽スノーハイク | SNOW HI... 続きをみる
-
週末出掛ける予定ではありませんでしたが、天気予報を見ると快晴の見込みで雪のコンディションも良さそうでしたので急遽、霧ヶ峰へバックカントリースキーに行くことにしました。 日の出前 富士見台の駐車場から、空気も澄んでいます。 朝焼けの御嶽山。 中央アルプス 木曽駒ケ岳。 穂高連峰。 八ケ岳。 運よく本日... 続きをみる
-
大型連休明けに早朝の美ヶ原に行ってきました、ビーナスラインを車で走っていると霧ヶ峰の辺りで野生の鹿に遭遇、キジも見ましたがキジは写真に撮れず。 美しの塔 電波塔と王ヶ頭ホテル 北アルプス方面の残雪の山々が一番見たかったのですが、この日は黄砂の影響でぼんやりとしか見えませんでした。(^^;) 美ヶ原に... 続きをみる
-
先週末、八ケ岳連峰の北の端「蓼科山(2531m)」に行ってきました。 6時半過ぎ 白樺湖から眺めると黒い雲がかかっていました。 登り出すころには天気が良くなりました。 歩き出すとすぐにルート上に雪がありました。 滑る前に6本爪のアイゼンを装着 蓼科山荘という山小屋に到着 穏やかな山容で「諏訪富士」と... 続きをみる
-
2日目は、霧ヶ峰で今シーズンから始めたバックカントリースキーです。 今回はクライミングスキンという滑走面に貼るシールを試してみました。 八ヶ岳には雪雲がかかっていますが富士山は綺麗に見えました。 ダイヤモンド霧ヶ峰(笑) 車山肩の駐車場に車を停めました。 天気が良いので南アルプス・中央アルプス・御嶽... 続きをみる
-
冬の八ヶ岳・白樺湖周辺を2日間、スキーと写真撮影を楽しんで来ました。 1日目はシャトレーゼリゾート八ヶ岳でゲレンデスキーと、午後から霧ヶ峰・車山・白樺湖で写真撮影。 良い天気になりました。 八ヶ岳アップで。 スキー場のレストランから。 気持ちの良いコースです。 午後から移動、車山近くのビューポイント... 続きをみる
-
フィルター掃除の続きと、車のコーティングをしてもらいました~!
前回の続きですが、お休みが4日間あったため、車も年末の大掃除を兼ねて久しぶりにコーティングしてもらいました(#^.^#) インプレッサS203 クリスタルキーパーと車内清掃を依頼。 とても綺麗になりました(#^.^#) 色々劣化したパーツを変えてるとはいえ、15年前かつ15万キロ走行の車には見えない... 続きをみる
-
▲霧ヶ峰・ボルシチ食べに遠くにGo!/草紅葉/百名山/長野県/2020年10月
ころぼっくるヒュッテのボルシチ! こういう煮込み料理は温まりますねぇ~(≧▽≦) 車で行ける車山肩駐車場から徒歩1分のヒュッテです。 2020年10月11日(日)霧ヶ峰、八島湿原をめぐる 霧ヶ峰(きりがみね)は、 長野県の八ヶ岳中信高原国定公園内にあり、 古来、カヤ類が刈り取られ利用されてきたため、... 続きをみる
-
-
ニッコウキスゲの花は尾瀬が有名ですが、鹿の食害で近年見れないところが多くなっていると聞きます。私も北アルプスに山登りに行った時に遠目に群生をみたことがある程度でした。ちょうど霧ヶ峰で見頃をむかえているとのことで行って来ました。 一日目、夕方、日差しのある時間帯に「車山肩駐車場」に到着したので下見を兼... 続きをみる
-
高原で食べるソフトはやっぱ美味しい(≧▽≦)♪ ***** 2019.08.31(土)▲霧ヶ峰高原(車山高原・八島ケ原湿原) 全国的に天気が今一つの中、 なぜか天気が良かった霧ヶ峰高原に行ってきました(*'▽') 出典:山と高原地図 緑の線が今回のコースで、右回りでまわりました(*^^*) 車山肩駐... 続きをみる
-
【長野、諏訪】霧にまかれた『霧ヶ峰』 2016年10月29日(土)
今回は紅葉真っ盛りの霧ヶ峰に出掛けました。 《登山難易度5》 (私たちが歩いたルートと同じヤマップデータです。私たちの歩行時間はもっとかかっています😅) 明け方降った雨の名残で雲が低いものの、車で通ったビーナスラインからの眺めは素晴らしく、ハイキングへの期待が高まりました。 車山肩の駐車場からまず... 続きをみる
-
#
霧ヶ峰
-
霧の中の霧ヶ峰
-
信州旅行でプチ登山
-
【ゼブラ山】晩夏ノ霧ヶ峰周回【鷲ヶ峰】
-
信州ドライブ 2023 ①
-
風を感じて! ビーナスラインとZと夏の行方
-
霧ヶ峰のおすすめカフェ!ころぼっくるひゅって
-
【八ヶ岳~霧ヶ峰の旅1日目】ニュウ登山~霧ヶ峰ドライブへ。宿泊はコロモデゲストハウス!
-
霧ヶ峰・車山肩で見ごろを迎えたニッコウキスゲを楽しむ
-
車山高原で野鳥撮影を楽しむ。ノビタキやホオアカが飛び回っていた
-
徘徊日記 2023年8月5日(土) 「霧ヶ峰~♪」信州・松本あたり
-
暁風の色×William Wordsworth
-
朝紅さす、四葉鵯
-
露玉の夏、薊
-
朱夏の紫、野花菖蒲
-
「霧の中から新緑の白樺林」に出会いました。(長野県霧ヶ峰)
-
-
5月4日 天気...雨、でしたが車で移動中に晴れてくれました!絶好の登山日和とは行きませんでしたが、1日目の霧ヶ峰、2日目の美ヶ原とも風はとても強かったのですが晴れてくれました。ヽ( ´ ▽ ` )ノ 夜も明けに近づいた午前4時、一泊二日の旅行に向けて家を出発。天気は雨...、しかし雨雲の動きが早ま... 続きをみる
-
#
AI生成
-
パリピの意味を教えてください。
-
都会の夜、クールでセクシーな大人の女性
-
人間以外の生物にも血液型はありますか?
-
なぜ人間に血液型があるのですか?
-
胃腸風邪を引いた時には何を食べればいいですか?
-
夜のムード、都会の屋上バーで輝くセクシーな女性
-
朝光に輝く都会のシンプルエレガンス
-
アルバイトに起源はありますか?
-
胃痛と発熱に因果関係はありますか?
-
ジンギスカン鍋にはどんな具材を入れたらいいですか?
-
センシュアルな夜 – 夜景とエロい女の魅力的なコントラスト
-
都会の光に輝くカジュアルな美女たち
-
イカ鍋にはどんな具材を入れたらいいですか?
-
カニの甲羅鍋にはどんな具材を入れたらいいですか?
-
夜の輝き – 美女と夜景の魅力的なコラボレーション
-
-
#
ハワイブログ
-
地球の歩き方最新ハワイ版発売〜
-
ホノルルシティライツ2023 イベントの時間!!
-
ハワイの救急車保険 そんなのがあったなんて知らなかった!!
-
ハワイでもおせちがあるんですね!
-
ワッフル&ベリーがワイキキにオープン〜♪
-
コナ国際空港のお土産検索ランキング2023|免税店情報やばらまきチョコ、ターミナル情報や現地在住の厳選情報を良質検索7選!
-
ハワイにかわいいパンがあるベーカリーがオープン〜♪
-
ワイキキショッピングプラザにある日本語が通じるところ
-
クリスマスツリー・ショッピング
-
ハワイキムチ博物館がオープンだって〜⁉︎
-
今朝になって、急に行けることになったこと
-
もうすぐホノルルシティライツの点灯式 昨年の私のしくじり💦
-
誰にも言わずにおこうと思った恥ずかしいできごと
-
なんて料理かわからないけど食べたい〜!
-
内野亮さん、LaniLani特任編集長に就任!
-