最強寒波が通り過ぎて暖かい日が続いた1週間でした。 また来週の火曜日辺りから寒波が来るみたいで三寒四温を実感する日々がつづきそうですね 来週は女房と1泊で熱海の温泉にリフレッシュに行く予定ですが寒波で寒そうです。偶には何処かに連れて行かないとね。小田原漁港でお魚食べたり熱海梅園で観梅して宿に入ります... 続きをみる
デイキャンプのムラゴンブログ
-
-
お久しぶりです 今日、デイキャンプやりました〜😊 まぁ、椅子とテーブル出して メスティンでご飯炊いてウィンナーと ベーコン焼いただけですけど😅 ウィンナーとベーコンが ノンアルコールビールに合うんですよね✨ 美味しかったから良いとしましょう😊 締めにコーヒー飲んで帰ります🥺
-
朝早くに出かけたおかーちゃんは買いものを済ませ帰って来たのは2時過ぎ(^_^;) いい天気でしたが風は冷たく冷えちゃったよ💦 チョット休憩して 暖かいうちにお散歩へ🐾久し振りのキャンプ場公園へ🚗💨 急いで~~~~ クンクン キャッホ~イ♪ ココ久し振りだね♪
-
寒波襲来の日、物好きなので森でランチすることにしました。 残念ながら膝の具合が悪化したことと、グラベルロードを失ったことでロードバイクでは行けない場所へはいつものランチライドでは無くスーパーカブで出動です。 今後はそのパターンが増えてくると思います。恐らく自転車から原付二種にシフトする端境期と言える... 続きをみる
-
今日はしまなみ海道を 尾道→向島→因島→生口島→ そして大三島に到着。 デイキャンプを楽しんで来ました。 波の音を聴きながら しばしぼーっと お肉と火と海をながめつつ、、 お肉、おにぎり、おやつ、コーヒーと 食べてきましたー あー美しい海が見れてよかったなー 今日も私が軽トラギアチェンジバキバキしな... 続きをみる
-
-
バイクでキャンプの準備をしてきましたが、 とりあえずカブでデイキャンプに行ってきました。 青野原オートキャンプ組合にしました。 ここを選んだ理由はバイクでデイキャンプだと700円と安いこと と家から1時間半程度の距離から決めました。 今回、シートバックを購入 LASIEYO 66L大容量ツーリングバ... 続きをみる
-
5連勤からの1日休み、 再び5連勤からのやっとの3連休!! ヒイヒイ言いながらこなして、、 3連休の初日の昨日、 朝4時起きでリラックス風呂して 尾道に出かけました。 尾道に向かう電車の中では 今読みかけの本を読みながら 休日満喫する気まんまんで 気分は盛り上がってました。 尾道駅に迎えに来てくれた... 続きをみる
-
【夫婦キャンプ】テントが綺麗に張れず、時間に追われる夫婦in青野ダムキャンプ場
今回は三田市にある青野ダムキャンプ場でデイキャンプしてきました。 青野ダムの説明 ・ダムの近くですが、水辺から離れており、水辺を見ながらのキャンプは難しいです。 ・予約不要のデイキャンプのみができるキャンプ場🎪 ・無料駐車場があり、サイトからの距離は1分程度歩きます。 ・水洗トイレと水道完備あり。... 続きをみる
-
今日はデイキャンプに行ってきました。 後からくる友だちのテントを立てました。 去年一回立てたので、意外とできるものです。 近くにある、昆虫館に入館。 生きているヘラクレスオオカブトがいたーーー! 天井に大きなカブト
-
-
今回は、兵庫県丹波市にある大杉ダム自然公園キャンプ場に行ってきました 花見をしながらキャンプが出来ると張り切って行ってきたのですが… 時すでに遅し散ってました(涙) 桜は残念でしたが、空は晴天で、時々吹く風が心地よく最高のキャンプが出来ました笑 スノーピークのLちゃんも設営3回目、夫婦的には設営が早... 続きをみる
-
今週は月曜日から木曜日までお仕事頑張って 木曜日夜に息子がやってきて 昨日金曜日は早朝から息子と島を目指し 車で出発しました。 広島市から約1時間ちょっと、 呉市から橋を渡ってたどり着いたのは 倉橋島の桂浜ビーチです。 道路挟んで向かい側には 入浴施設やお土産屋さんや駐車場、もちろんトイレもあって ... 続きをみる
-
今日は息子がデイキャンプの予定でしたが,コロナワクチンの接種の副反応で熱が出ていた(午前中)のと,雨模様ということでデイキャンプは残念ながら中止になりました。 使われなかった火吹き棒… また,後日,リベンジキャンプをやるそうです。
-
明日お友達とデイキャンプに行くことになった息子。 お父さんのキャンプ道具を借りて,準備をしていたのですが,火吹き棒だけは自分専用が欲しい… で,100均へ。 お友達の分と2つ。 キャンプの必需品。 そうそう,100均へ行くと必ず買ってしまうお菓子。 チーズあられ大好き‼︎
-
-
#
デイキャンプ
-
shelter baseオートキャンプ場 2025-7th
-
「稲城北緑地公園」 家族デイキャンプ|春の風と、カレー・ハヤシ・ちょっと肉|【アラフォー男子のキャンプブログ㉘】
-
都立城南島海浜公園キャンプ場 2025-6th
-
久しぶりに新幕購入しましたよって話
-
shelter baseオートキャンプ場 2025-5th
-
府中郷土の森公園 ソロデイキャンプ レポ|【アラフォー男子のキャンプブログ㉗】
-
shelter baseオートキャンプ場 2025-4th
-
shelter baseオートキャンプ場 2025-3rd
-
今年も挟んでます
-
デイキャンプに行きたい💕
-
shelter baseオートキャンプ場 2025-2nd
-
都立城南島海浜公園キャンプ場 2025-1st
-
ブログ開設5周年
-
shelter baseオートキャンプ場 2024-33th
-
【これだけあれば初心者も安心!楽しい!!】ザック1つで行く「ソロデイキャンプの持ち物完全紹介」(2024年 冬)
-
-
今回は初の海辺デイキャンプしてきました。 林崎松江海岸キャンプ場に行ってきました 簡単な利用方法 利用方法 事前予約なしで、先着順 フリーサイト 料金 無料 設備 水洗トイレ.水道.炭捨て場 特記事項 キャンプやBBQする場所と海水浴する場所の区分けあり 浜辺で食べる新鮮な鯛とカレイの海鮮丼はうます... 続きをみる
-
今回は西脇市にある古法華自然公園でデイキャンプしてきました。 古法華自然公園の利用方法 料金 無理 利用方法 事前予約制 区分け フリーサイト 周辺施設 水洗トイレ.炊事場.受付場 古法華自然公園には、公園やウォーキングコースなどが併設されており、ファミリーキャンプにおすすめです 焚き火の音には、二... 続きをみる
-
今回は、木谷山キャンプ場でデイキャンプしてきました。 木谷山キャンプ場利用方法と周辺施設 サイト数 8サイト (上段4サイト平地4サイト) 利用料金 無料 利用方法 完全予約制で事前申し込みが必要 施設内に水洗トイレ・炊事場あり。 この日は平日のため、利用者が二組しかおらず、薪の燃える音と肉が焼ける... 続きをみる
-
今年、車を買い換えました。以前は三菱の「RVR」というSUV系の車でした。なのにこの時にはまだキャンプに目覚めていませんでした(笑) 今はトヨタの「プリウスPHV」セダンタイプの、プラグインハイブリッド車です。エンジン+電気のハイブリッド走行だけでなく、電気自動車のようにバッテリーだけでも走行できま... 続きをみる
-
仕事だったり、家のことだったり、何となく忙しくて、デイキャンプも行けていません…。 次に行かれるとしたら、中旬くらいかな。 どこへ行こうかな。 何を食べようかな。 ハンモックやりたいな。 焚き火もしたいな。 考えているだけでも楽しいものです。
-
-
先日のデイキャンプに、2バーナーのカセットコンロを持って行きました。 8年ほど前から年1回、我が家の庭で親や兄弟たちとバーベキューをする際に義父が 「よかったら使って」と譲ってくださった物でした。 キャンプ場で使っていると、ある違和感を感じました。 点火する時に「カチッ」と押す圧電着火のボタンが押せ... 続きをみる
-
今週もデイキャンプへ。また別のキャンプ場を開拓しよう! …と思って朝起きたら土砂降り…☔ また「Aの小屋空いてますか?」って電話しちゃいました。青野原オートキャンプ場へ着いたら、雨上がってました💧 今回はバーベキューはせず、スーパーで買ったパックのおでんを土鍋温めます。炭火ではなく、2バーナーのカ... 続きをみる
-
-
-
本当は泊まりのキャンプをするつもりでしたが、☔予報だったので中止しました。 でも、なんとなくデイキャンプしたい!と。天気が持ってほしい…と思いましたが、でも雨降ったら…と悩み、有料の小屋が借りられる青野原オートキャンプ場に来ました。 今日は炭火を起こしてバーベキュー。家で眠っていた炭は当然湿気ていて... 続きをみる
-
小さいとき元元ダンナとよく子供たちをキャンプに連れて行っていた。。 今は息子が私をキャンプに連れ出してくれてます。。 まったく計画性がなく準備も適当で 今日はトング、テイッシュ、雑巾、など最低限必要なものさえなく、、 コーヒーも1人前しかなかったし、、もうないものだらけ! でもどうにかしてしまい、ど... 続きをみる
-
今朝は冷たい風が吹いて、 今にも雨が降り出しそうな天気でしたが、 息子と車で少し北上して 川の近くで遅めのモーニングを いただきました。 良いお天気だったら 人の出も多かったのでしょうが、 ひとかげは少なく静かでした。 やはり途中から雨が降ったりやんだり。。 朝早くに焼けた食パン1斤と コーヒー、ジ... 続きをみる
-
もう物好きと言うしかない真冬のソトメシライド。 神奈川県も間もなく緊急事態宣言が出るという今、人との接触はかなり少ないサイクリングですが食事の時が肝。 と言うことで近頃はもっぱら独り外で食べることが多いんです。 出来ればこの時期は温かい物の方がありがたいのでつい・・・。
-
めっきり寒くなったのに外でランチしたくなって、適当に色々詰めて森へ。 やっぱりだ~れもいない。暫く鳥のさえずり聞いて帰っただけの短い動画です。
-
昨日、庭で焚き火台と七輪で いつもの遊び仲間たちと(50歳代,60歳成り立て)バーベキューを準備から火起こしまで指導! ことの初めはダッチオーブンで何か作る! それが憧れ❣️ と曰うので、家にあるよ! 庭でやろうよ!となりました。 メニューはダッチオーブンでブイヤベース、炭でじゃがいも、サツマイモ、... 続きをみる
-
-
-
初心者キャンパーがMINIクロスオーバーで行く「粕川オートキャンプ場」
こんにちわ!お酒を飲んであらぶるパンダ ピザまるです(本人) なんでこんなにもあらぶっているのかといいますと キャンプ。。。。。 だのじいいいいいいいいいいいいいいー! (翻訳:本当に楽しいでおます) って事で グフ(岐阜)県 「粕川オートキャンプ場」 に行った時を動画にまとめましたので 観てやって... 続きをみる
-
MINI クロスオーバーで行くまったりデイキャンプ「タープ初設営」
中二病に続き「キャンプにいきたいよ病」が発症しました いいいいがあああぜええでえぐうでえ〜! (行かせてくださいお願いします) もっぱらデイキャンプばっかりですが こないだも愛車MINI君に乗って行ってきましたよー 初タープでしたが張れてよかったです (張れるのが当たり前ですよね。。。。 その時のキ... 続きをみる
-
はじめましてこんにちわ! 毎日暇すぎてこんな感じです(本人) あまりにも無趣味なんで キャンプをはじめました とりあえずは練習がてら 愛車に乗ってゆるーくまったりとしてきましたよー 鬼のような初心者ですが ソロキャンプ楽しい! 簡単に動画でまとめましたのでまったりと見ていってください! 中二病が愛車... 続きをみる
-
デイキャンプの練習で、家でステーキ焼きました。 見栄えも何も考えてないけど、おいしかった! 肉は、一口大に切って、食べやすくしました。 ちょっと鉄板に肉がくっつくこともあったけど、おいしければいいんです。 固形燃料を使って、上手くいきました😄
-
焼きバナナ作りました。 バナナを皮ごと立てに切って、チョコレートをはさんで焼いて、チョコレートがとろけたら食べる。 めちゃくちゃおいしかったです。
-
-
デイキャンプで面白い写真撮れました。
-
先週に引き続きデイキャンプです。 5月21日土曜日 またまた、智光山公園キャンプ場に行ってきました。 朝、キャンプ場予約サイトを覗くと 5番のサイトが空いているではありませんか。 9時頃に管理事務所にTEL OK! 2週連続の智光山公園キャンプ場にて デイキャンプ 買い物して12時頃には、到着。 管... 続きをみる
-
5月14日土曜日 朝、今日は、何をしようかなぁ~と PCを見ていると、 智光山公園のキャンプ場に一区画空きが有るでわないですか。 うちから30分ほど WILD1入間店より近いキャンプ場。 しかも、安い。10時IN10時OUTで400円 てな訳で、公園事務所にTEL。 OK!です。 サイト8が空きでし... 続きをみる
-
#
ツキノワグマ
-
東京 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.3.17]
-
福島県 クマ目撃出没情報 [2025.3.17]
-
豊岡市・城崎温泉 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.17]
-
足利市・天狗山 クマ目撃出没情報
-
筑北村 クマ目撃出没情報 [2025.3.17]
-
兵庫県のツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.14]
-
長野県ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.14]
-
南砺市 クマ出没目撃情報 [2025.3.14]
-
富山市 クマ出没目撃情報 [2025.3.14]
-
六ケ所村 クマ出没目撃情報 [2025.3.14]
-
犬山市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.11]
-
島根県 クマ出没目撃情報 [2025.3.11]
-
日光二荒山神社 クマ目撃出没情報
-
日光・華厳の滝 クマ目撃出没情報
-
可児市 クマ目撃出没情報 [2025.3.11]
-
-
#
キャンプ初心者
-
静電容量式近接センサーモジュール ビット・トレード・ワン を使ってタッチ式のスイッチを作ってみた。
-
ハクキンカイロのオイルについて
-
使ってなかったパソコンをひっぱり出して Linuxベースのパソコンにする。
-
昨日は、しまっていたパソコンを引っ張り出して Linux を入れるはずが・・・。 うまくいかず。 今回は、地道に・・・。
-
insta360 X3 のレンズカバーにヒビ・・・。
-
【50代女性のためのソロキャンプ入門】まだまだ遅くない!自分のペースで人生を楽しむために
-
WAQのシュラフ「DD SLEEPINGBAG」はなぜ人気?オールシーズン使える?基本情報や口コミを徹底調査
-
久しぶり秋葉原へ 電子部品を購入。 千石電子通商様様だ。
-
Raspberry Pi 4 を 購入したので、久しぶり新しいバージョンのRaspbian を導入してみる。
-
やっと、Linuxが使えるようになった。
-
良い曲だ。 2020年1月に刺さった歌。
-
今夜もLinuxでチャレンジ。 教師あり学習
-
FIRE LIGHTERSのケースが最高すぎる ベストギアの仲間入り
-
今日は、これをつくってみよう! リレー付き超音波型動き検出センサーキット!!!
-
美味しいスパイス お安く購入。 九州発祥のマグナム。
-