まもなくクレジットカードの更新期限なのだが、年会費の関係上、無料にするために1年に1回は「あえて」カードで買い物するようにしている。買ったのはコンビニでオヤツ(笑) 久々なので会計時にカードをどこに差し込むかわからんかった(;´Д`) さらに暗証番号も入力せずに決済できた。 昔って少額決済でも暗証番... 続きをみる
停電のムラゴンブログ
-
-
昨日荒れる予報だったけど それ程でも無くε-(´∀`*)ホッ 夜になってすごい雨音Σ(・ω・ノ)ノ! と共に真っ暗(˙꒳˙*?)オヨ? ブレーカー落ちるって滅多にないけど とりあえずカーテン開けて外確認 (/¯`・∞・´)/¯カクニンカクニン(/¯`・∞・´)/¯ 真っ暗なので停電決定‼️ なんて言... 続きをみる
-
また、夜、停電。 電柱のヒューズが飛んだ。 うちは、三相交流だから、一部はあるが、どうも、トランスがおかしい。 このまま、隣の適当な直し方を続けていると、きっと、後で、電気製品がダメになる。 隣は別荘だからいいが、うちは、住んでいるので、おお弱りである。 迷惑な隣である。 もとはといえば、何もなかっ... 続きをみる
-
また、停電。 そして、冷蔵庫の中身が心配。 とりあえず、復旧したものの、本調子ではない。 電力会社を呼んではいるが、隣が勝手なことばかりするのには、閉口する。
-
一昨日の夜から停電。 隣の檜が高圧線に触れて、ショート。 二つのフューズが飛んだ。 しかも、二箇所だから、合計、4つ。 隣の垣根が伸びたい放題伸ばした結果が、これ。 迷惑な隣である。 さ、草刈り、草刈り。
-
こんにちは! 昨日の夜、というか今日の未明?0時半から2時前にかけて上の階に住んでいる人がおそらくゴルフの練習をしていて、その音が響いて寝れず。今日は寝不足、、、 練習はもっと早い時間にお願いします、、、、、 さて、月曜日の停電について。 2週間くらい前にも停電があり、今回2回目ですが、どちらも原因... 続きをみる
-
こんにちは! なんと、、、今日も停電しています。12日ぶり2度目、嬉しくなーい!! まだマレーシアに来て1ヶ月も経っていないのに2度目。17時復旧予定とのこと。 冷蔵庫の中は気になるけれど、どうすることもできないし、 部屋の中がどんどん暑くなってくるしで、午前中はカフェへ避難してました。 さて、土曜... 続きをみる
-
東京へ イザ!出発🚗³₃ 途中事故渋滞で 大型トラックが横転してました。 長い長い旅の中 いつもより90分長かった 昨日の夜は 雷による停電があり…… キャンプ用の ランタンとライトが 大活躍した!
-
こんばんは! 今日は疲れております。。 朝は気分良く、モンステラちゃんにお水をあげて成長をみたり・・・☺︎ 鉢が買ったときのままで窮屈そうなので週末に大きい鉢を見にいきたいな〜と。 葉っぱの向きがぐちゃぐちゃなんですが、どうしたらバランスが良くなるのでしょう? そして、12時半過ぎにお昼ごはんの準備... 続きをみる
-
雨 落雷 夕方診察に出発した… 途中 3町で 停電があって お巡りさんが 消えている 信号機のところで 雨の中 交通整理をしてくれていた… それでも 混雑していたけれどねぇ… お口チェックの ふわふわ… 抜歯手術後 残っていた 犬歯が 折れてしまっていたのが 気になっての 診察 根っこが残って 塞が... 続きをみる
-
お久しぶりです。( *´∀`)ノ はーい 昨日 23日は 私達10年目の結婚記念日でした。 (*・∀・*)アハッ バツ2の私と バツ1のダーリン お互い 寄り添い 励まし合い たまに喧嘩・・・ 助けてもらってばかりの私だけど これからも 人生楽しく 頑張りすぎないように シニア同士 生きていきたいね... 続きをみる
-
-
都区内マンションの高騰 〜都心マンションに住みたがる心理がわからない
震災に想う 今東京都心は以前にもましてマンション価格が高騰していると聞きます。港区みたいな昔からの人気区域だけでなく、ベイエリアでも3LDKなら1億円は当たり前、2億円も超えるそうです。SPA!の記事引用です。 平均2億超え!? 止まらない「都内マンションの高騰」。中古でも1億弱、賃貸価格も値上がり... 続きをみる
-
-
8/9の今朝の記録です 朝の体重 昨日から-0.5kg マックスからマイナス2.5kg 22日目 今日の運動メニュー 昼晩 お手軽1分ジャンプ 寝るまでにやる予定 エアロバイク 60分 寝るまでにやる予定 おやつを減らしたら ちょっと戻った コメントで質問を頂いきましたが ほぼ毎日晩酌 ワイン(グラ... 続きをみる
- # 停電
-
皆さん、台風の被害は大丈夫ですか? 我が家は、何度か停電になりました。 8/1午後7時位から午後11時過ぎまでの約4時間、 8/2午前10時半頃から8/3午前8時半頃まで 約22時間停電になってました💦 エアコンも効かず、子供たちは暑さで寝付かずでした(´;ω;`)ウゥゥ 久々の台風直撃で、対策は... 続きをみる
-
毎日暑くて、顔や体から大量の汗が。 ホットフラッシュかと思うぐらい。 下着も洋服もグッチョリ。 冷蔵庫の開け閉めを少なくしようと 在宅時は麦茶を冷蔵庫ではなく サーモスのポットに氷を追加して キッチンに置いてます。 あまりに頻繁に水分補給をするので お茶取り出しのためだけに冷蔵庫を開ける回数を 減ら... 続きをみる
-
夕方ぐらいの予報では雨はそんなに降らない感じだったのに 予報が悪い方に変わって大雨に>< 大雨になると山からも水蒸気みたいなのがもわもわたつので 火災報知器が水蒸気も金地することがあるらしく 警報器が鳴りまくってました(´・ω・`) 停電も何度もなって最悪です(丁度お風呂入ろうとしてた) もう大雨は... 続きをみる
-
-
本日 0時を過ぎた途端に、、停電、、 まぁ すぐに通電しましたが、、 昔 台風でしょっちゅう停電していた昭和三十年代の記憶が、、 妙な懐かしさが、、 でも 今年は 停電が多いですねぇ 昼間に1時間以上も止まった事も有りました でぇ 通算 三回目、、送電インフラが老朽化してないか?
-
-
先日の散歩で見たタチアオイ。 空に向かって真っ直ぐ伸びて、 見ていると前向きな気分に なれました(*^^*)。 ☆*:.。.:*゜ こちら、生徒の美術を手伝った際に ついでに作った箸置き。 オレンジ色のワンコは、モモを イメージして作りました。 顔が難しいので、ニャンコは顔なし。 今日で勤務先の学校... 続きをみる
-
風呂に入ろうとして、、 給湯器のシステムが、、 再設定しました、、、 我が家の電気管理システムは、、給湯システムだけです オール電化なんてぇ 恐ろし過ぎる、、ー
-
利子所得。もうね、雨だから勉強だよ、勉強。 うちは標高15メートルぐらいで、海からは徒歩20分ぐらい。山も近いが、一応平地である。 安アパートは雨の音が大きい。今日は特に。でも、風はそうでもないみたいな音だ。いつだったか、風がすごいときは、ベランダの洗濯機が飛ぶんじゃないかと心配になった。なんたって... 続きをみる
-
今回の停電は、、約3時間、、 一回目は1時間でしたので、、 さぁ 二度有る事は三度
-
暗い室内で ダイソーの灯り 水道とガスは使えますけれど、、 今年 この地区では二回目の停電です 前回は太井で 午後に喰らいました、、復旧までに1時間くらい 今度は? 東電も 値上げしてこれじゃぁなぁ、、
-
-
悪天候続きのLA。今年は良く雨が降る。 近年深刻な水不足な南カリフォルニアではかなり珍しい。 普段こんなに降ることがないから、たまに降ると、 排水溝が少ないため、行き場を失った泥水たちで道路が氾濫する。 そして水はけの悪い道路は、雨が上がってしばらくすると ボコボコと穴だらけになる。 ボーっと運転し... 続きをみる
-
もう、ドキドキしながら見ていました。 大谷選手が大活躍! 感動をありがとう! 大谷選手の身内でもないのに、もうハラハラ。 お母様が試合を見られないというのが よく分かります。 こんな感じで、ソファーの私の横にはモモ。 試合をモモと楽しく見られました。 まっ、モモは寝てたけど‥(^^;)。 話を戻すと... 続きをみる
-
-
火曜日の午前に電気の供給が無くなり、 木曜日の今朝、明け方3時前に電気が戻りました。 冷蔵庫が動き出す音で、目が覚めました。 電気無しの記事にコメントを頂き、 ありがとうございました。 2日間電気無しの生活を送り、 改めて電気の有り難さが身に沁みました。 シャワーも浴びられず銭湯も無いので、 明日(... 続きをみる
-
電気の支払いを忘れた訳では無いんです😓。 月曜日の夜中から大きな嵐が来て、 火曜日の午前中まで強風と雨が続きました。 その結果、火曜日の午前10時半に プッツリ電気が切れました。 近所で巨木が倒れて電線に引っ掛かり、 広範囲の被害のため、 水曜日になっても復旧せず‥。 電気供給会社のウェブを見たら... 続きをみる
-
-
デューク・エナジー社の経営陣は火曜日、予測された需要を上回る極端な寒波が広まり、工場設備が機能不全に陥り、クリスマスイブの計画停電のために他の場所で電力を購入できなくなったことを非難した。 デューク エナジー カロライナとデューク エナジー プログレスの子会社の顧客の約 500,000 人、つまり ... 続きをみる
-
いやはや‥。 早朝、数年ぶりに嵐が来ました。 ゴーゴーという恐ろしい風の音で目が覚めたのが、夜中の2時。 うっわぁ‥停電になるだろうなあ‥ と思っていたら、明け方4時半に火災報知器が鳴り出した‥。 停電のせいみたいでした。 その後火災報知器が3回鳴り、モモも緊張ムード。 停電のせいで、朝6時は真っ暗... 続きをみる
-
-
おはようございます。 台風22号(フィリピン名ペーン)はフィリピンのルソン島中部を東から 西に横断し、大きな被害を与えました。 昨日の午前の時点で、死者は、45名となっています。 また家屋の被害も甚大です。 昨日の午後9時の衛星画像です。 台風22号は、ルソン島を通過して西フィリピン海に出ました。 ... 続きをみる
-
朝4時に目覚めて、ブログを見ていました。 突然、電気が消えて真っ暗に 10分程度で回復しました。 昨夜から今朝にかけて 大雨、雷で大荒れの鳥取県です。 それでも世界的に見て日本の停電は少ない方です。 下の表のとおり 地域的にはニューヨークの方が 停電回数は少ないものの アメリカ全体ではかなり多くなり... 続きをみる
-
帰宅時に 電車の停電にあい🚃 立ち往生😭 私はお茶すれば良いのですが 次男くん今日は塾のバイトの日 家庭教師なので生徒さんが気がかりで焦り💦 ヘルプLINEが来ました 2人で迂回ルートを考えましたが… 駅員さんに尋ねたら こちら💁♀️いただきました すごく有難いです かなり時間がかって帰宅... 続きをみる
-
ブログを更新しました!
-
昨日は台風のお陰で お久しぶりのグループからもラインが来て でもグループのひとりは夜になっても既読にすらならず、、、東京は被害はなかったはずなのにどうした?と思っていたらなんと 今日は次男の結婚式だったのよって めでたい写真も送られてきました♡ 新幹線も動かないこんな日に結婚式だと大変だよね〜みたい... 続きをみる
-
昨日は地域全体に避難勧告が出ていたジル地方 ジルの真上にある天窓は稲妻にピカピカ照らされて 慌てるのにも疲れちゃったジル トイレの蓋を開ければ便座と蓋の裏が水浸しになっていて、、、 テレビの音をかき消す程の雨音は ジルの庭も浸水する程酷かった彡 でもこの頃はまだ煌々とついていた電球が 夜中の2時ぐら... 続きをみる
-
『9.11』2001年9月11日の アメリカ同時多発テロ事件から21年。 あの日の事件は、21年を経ても 記憶の中から強烈によみがえってきます。 その2年後、またテロ事件かと、 アメリカ全土を震撼させた事故がありました。 2003年8月14日午後4時ころ 日本時間では15日早朝に起こった、 「ブラッ... 続きをみる
-
地元メディアは、西部のリヴィウを含むさらにいくつかの地域での爆発を報告しています。 ドネプロペトロフスクへのミサイル攻撃の結果 キエフで爆発が続き、赤い地下鉄線がそこで停止した リボフ、テルノーピリ、ジトームィルでは停電。 これはヤバイあらゆる場所が攻撃されています そしてこれは、ヴィタリー・クリチ... 続きをみる
-
4年前の夜、3時過ぎに揺れで目が覚めた。 立とうと思っても立てないくらいの揺れで、長い。 揺れが少しおさまり、相方も起きてきて テレビをつけてニュース速報を見ていたら、また揺れたー! 相方は食器棚を押さえてました(・_・; 20分くらいテレビを見てたら、停電。 なかなか復活しないので、とりあえず寝ま... 続きをみる
-
今日は台風の影響で朝から雨が降ったり止んだりの肌寒い天気でした☂ ここ最近、夏用の掛布団1枚では夜寝るときに寒く感じてきたので、掛布団の上から毛布をかけて寝ています。 最近の気候を見ていると、このまま夏から冬になるんじゃないかと心配になってきます💦 昨日の夕方6時半頃、毛布の上でくつろいでいたタマ... 続きをみる
-
今朝、台風の進路が気になって、ウェザーニュース(LIVE)を見ていたら そこで紹介された台風対策の備蓄品を見てちょっと焦る 😰 私も昨日のうちにカップ麺を買っておくべきだった😓 ベランダのサンダルを玄関に入れたり、物干し竿を固定したり、懐中電灯やランタンの準備はしたのに.... 「停電時にはカッ... 続きをみる
-
-
家の近所の電線です。 シュールですね。 これでも随分、電線をまとめた方です。 以前はもっと細い電線が沢山あり延びていました。 電柱の左側のグレーの柱は、電柱の支柱です。 東日本大震災以降、災害対策を具体的に考えるようになりました。毎年、豪雨災害がありますし。 うちの場合、災害時に一番被害を受ける可能... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 マニラ首都圏マニラ市トンドのカプロンガン通りとF・バローナ通りの 角で、先週の土曜日、トライシクルとペディキャブが衝突し、電柱が倒れ、 2人が負傷しました。 電柱の倒壊で、付近の電気、通信、有線放送などが、不通になった模様です。 フィリピンの都市部では、電柱が脆弱にもかかわらず... 続きをみる
-
-
-
-
東北電力管内の停電15万戸、東京電力管内の停電は200万戸強とのことです。 昼は暖かくても夜のこの時間は冷え込んでますので停電は不安ですよね。 JRや地下鉄も止まっています。 終電前だったので、電車内を閉じ込められてまだ動けない方も多いのではないでしょうか。 余震が来ないことと、電気の早期復旧を祈り... 続きをみる
-
地震速報のTVを見ています。 広域で停電が起きていると言っています。 関東でも局地的に停電しているようです。 我が家は今のところ大丈夫です。
-
-
5☔️時々☃️ やはり雪☃️ 書いていたら… いきなりカミナリ⚡️ 停電😿 遠くでサイレン🚑コワイッ とりあえず… お湯を沸かして🔥 コーヒー☕️を 飲もう💗 昨日は 急遽 クリスマス🎄な所で… アフタヌーンティー🫖 なかなか時間の取れない友人から 明日会えない📲 美容室💇♀️ 行... 続きをみる
-
今日はマンションの停電があって ずっとパソコンが使えませんでした。 停電が終わってからもインターネット がつながらなくて、カスタマーセンター に電話してようやくつながりました。 狭い家なので、操作が大変。 あ~、疲れた。 さて 『ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人』 2020年11月30日発行の... 続きをみる
-
-
今朝もこの子たちに出会えました。 首輪を付けてる子もいて、、 人馴れしてる様子、、 にゃんとも可愛くて癒やされます。 おひさまが顔出す少し前。 空気は冷たくて停泊してる船が キシキシ音をたてて揺れてます。 今日も暑くなりそうな朝。 今日暑くなったら困るのです。 停電があるから(汗) 私は停電の途中で... 続きをみる
-
朝から お天気が あら狂っております❗ 朝なのに 夕方の様に 真っ暗になった 直後 ☔ザーザー⛈️雷雨⛈️ゴロゴロ⚡ の 悪天候 雨で目の前 真っ白 レースカーテン 状態❗❗ 雷は何度も落ち 落ちる度に 停電❗❗❗& 私 きゅぴパラ子 の ポンポンも あら狂い中 本日の体重…52.5キロ (朝食... 続きをみる
-
水で首元をヒンヤリするアイテム! 先日熱中症になりかけた時に 保冷剤をハンカチにくるんで 首に巻いたら落ち着いたので、 最近、外のそうじとか暑い時に たまに付けていたのですが、 冷えすぎもあって、水で冷やす のをつける様になりました。 家にあるのは、何かのオマケに 付いていたものです。 今さらなんで... 続きをみる
-
おはようございます! ブログを更新しました! お留守番中の部屋の温度管理方法を紹介。
-
今回は、先日落雷による停電が発生し、その際の通電後の確認が必要なことを書きます。 数日前に、急に落雷が近づいてきて突如、停電になりました。 今回は、10~15分程度で通電しました。 そこで、電化製品のチェックをしました。 1.ビデオデッキ4台 問題なし(自動再開) 2.テレビ3台 問題なし(自動再開... 続きをみる
-
最近停電がないなぁと思っていたら、5月中旬~1日あたり2時間程度の計画停電がちょくちょくと起こるようになりました。 優れたインフラを持っている南アフリカですが、電力不足は大きなアキレス腱です。 (具体的には5月16日~18日まで計画停電が継続していました。) (Source;eNCA) 停電に伴い、... 続きをみる
-
-
4/14 サッカー、チャンピオンオンズリーグ。パリ・サンジェルマン対バイエルン! しびれる展開になったので朝から1杯! ファンタジスタ、ネイマールのプレーはさすがのひと言⚽ 久々しびれる試合を見て、身体も温まったところで西川口のスタンドバーかんづめやへ。 線路沿いにあるため、電車が通るたびに店内がゆ... 続きをみる
-
昨日 解決したっと 報告 した スマホ問題📱 1番 簡単な 問題 解決策 が ▲社 契約後→ ■社 契約 だった❗って事は…乗り換えじゃ 無いの❗❗電話番号等 全てチェンジ❗❗❗ 問題 解決 したけど…コレ がまた 問題💦 本日の体重……53.2キロ (朝食) レモン白湯 黒糖ロール くるみパン... 続きをみる
-
おはようございます! ブログを更新しました! https://bulloblog.com/posts/1976 ネットで映画見まくりの週末でした! 続きもんはハマる!!
-
中国蘇州の別宅にて、健康観察生活中です。 健康観察生活も残り少なくなってきた昨日。 ウソやろ……(◎_◎;) 朝 8 時から夕方 4 時半まで 電気系統修理のため停電?! 昼間電気使えないのはキツい…… 不可抗力で、1日外食決定です、、、 まず、8時すぎ。 平日はガラ空きのマック。 朝マック。 ソー... 続きをみる
-
-
-
設備の老朽化で頻繁に起こる停電だが、また南アフリカ電力供給公社から計画停電が発表されました。 (Source; eNCA) 1日あたり、2時間程度の停電が1~2回あります。 停電場所を地域でサイクルさせるため、住む場所により停電時間は違います。 私の住むエリアは、 水曜日:午前2時~4:30(眠って... 続きをみる
-
16日(土)午後4時~午後8時半まで、停電の中過ごしました。 夜間の計画停電で機能する電気製品といえば、 〇 パソコンはバッテリー残量がある限り使える 〇 Wifiは光ケーブルの電源がガウンして使えないが、 スマホの4Gのネットワークをテザリングすることで急場は凌げる テザリングでもYouTube程... 続きをみる
-
バンコクで 停電は キツイw https://ameblo.jp/purinndasu/entry-12645673141.html
-
11月28日(土) 昨日は夕方まで停電だったので、 主人とショッピングモールに行って来ました😄 (停電だとトイレも使えないんですよね💦) 食事して、モール内をウロウロしていたら トルコ雑貨店を発見‼️ チャイグラスが欲しかったけれど、 主人と一緒だと落ち着いて選べないので、 許可をもらって写真撮... 続きをみる
-
11月26日(木) 電気が止まるのは困りますねー。 設備点検?工事?とにかく5時間停電になるんです。 事前に分かっている事なので、少しずつ準備はしましたが…。 パンパンだった冷凍庫も、かなりスッキリしました。 余計な買い物をせず、冷蔵庫にある物を何とか使い切るようにしました。 それでも空っぽにはなり... 続きをみる
-
おはようございます。 11日深夜にケソン州パトナヌガン町に上陸した 台風22号(フィリピン名ユリシーズ)は、 中部ルソン地域を横断し、12日午前11時には サンバレス州イバ町沖85キロの西フィリピン海 (南シナ海)へ抜けました。 台風の進路の地域では、大きな被害が発生しました。 昨日の時点で、2人が... 続きをみる
-
数か月前まで2~3日に一度のペースで一日当たり約4時間の停電が頻発していたが、ここ1ヵ月以上は停電は起こっていない。適格なメンテナンスで電力供給がうまくいっていると思う。 しかし、南アフリカの準備銀行は南アフリカにおける経済回復の一番大きなリスクは停電リスクと警鐘を鳴らしている。 (Source;e... 続きをみる
-
10分程前、唐突に停電が起きた。 雨は降っていないし、嵐でもないし、太陽は照っているのに、何事かといぶかった。 これはただ事ではないかも・・・ 大変だ 岡っ引き風に言えば、 ていへんだ! ていへんだ! ていでんでぃ! 台風の影響なのか? 真昼間のていでんは、ていへんだ。
-
お天気 が 久しぶりに 良い☀️こんな日は❗ 朝イチ 市役所 に 行き マイナンバーカード 💳 それに 服を洗濯👕 後は チョット 買い物🛒!? お天気が 良いと ⤴️行動力 up する~⤴️ 本日の体重……52.9キロ (朝食) レモン水 塩こぶおにぎり みそ汁 ウインナー 目玉焼き サラダ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
カリフォルニアは今、熱波到来で暑い! 朝の8時から気温があっという間に上昇します ’朝の空気は涼しく、庭でコーヒーでも〜’ なんて、飲み終わる頃には汗タラリ💧 すぐに窓を閉め始めるのですが それだけでも、暑さからしばらく解放されます。 エアコンは12時頃からつけるようにしています。 いつものことで... 続きをみる
-
こんばんは! 今日は家のトイレットペーパーとシャンプーがもうなくなるので、 ウェルシアに行ったら停電してびっくりした コロンコです(;°;ω;°;) Tカードをシュッとして(お客さんが自分でシュッとする仕様に変わりましたね) クレジットカードをシュッとして終わり…ってとこで 停電。。 初めっからやり... 続きをみる
-
寝てると 🌧️雨音🌧️と共に外の町内放送から 📣一部地域で停電が発生しております📣っと ナンですと!?今頃 停電 生活突入ですか❗ 全く歩けない 両足 青アザ状態 の時に❗❗ &昨晩から リーセー生活 突入なのに❗❗❗ 停電か〰️っと起床と同時にスイッチをボチッ 明るくなった中 停電か〰️⤵... 続きをみる
-
ひとつ書き忘れたことがあった。 停電した翌々日、我が家の太陽光発電様wで母の携帯電話を充電するため預かってきた。 電話は繋がらないけど、フル充電になっていると安心ではあるからだ。 充電がすんだので、そろそろ返しに行こうと思っていた夕方、母の携帯電話が鳴り始めた。 見ると県外に住んでいる弟からだった。... 続きをみる
-
韓国スキャンダル総力特集ツートップの民放ワイドショー。 TBSビビットは、小泉進次郎政治活動報告を優先し、 モーニングショーは、台風被害の停電と電話網不通を大きく取り上げ始めた。テレビメディアは、重い腰を上げたと感じる。 防災無線も電池切れ、携帯電話基地局も停電で停波。携帯電話で情報を得ている場合は... 続きをみる
-
停電後2回目の夜もダンナは車で寝てくれた。 この日はワンズ3匹とも一緒に。 車ならエアコンがあるから狭くても快適だろう。 すぐにおとなしく眠ったそうだ。 やることなどないので、私とムスメも早々にそれぞれの寝室に行った。 窓を開けているが風はソヨリとも吹いてくれず、熱中症が怖いので、こまめに水分補給を... 続きをみる
-
ほぼ眠れないまま停電2日目の朝を迎えた。 無呼吸症候群のダンナは、停電でCPAPが使えないのでリンちゃんと一緒に車で寝てくれた。 私は一晩通電しなかった冷蔵庫が気になっていた。 日が暮れてから一切開け閉めをせず、母宅の冷凍食品と合わせてギュウギュウに詰め込んでいたので、お互いがお互いを冷やした結果ほ... 続きをみる
-
-
いや~まいったね。 AirRaceの日の夜から台風15号に暴れまくられた。 凄まじい暴風雨で、深夜に仕事が終わって帰宅途中にはすでに大きめの木の枝が道路の真ん中に落ちていた。 一晩中2階の寝室が地震のように揺れ続け、当然眠れるはずがないので2階の窓からしばらく外を見ていた。 外の景色が見えなくなるほ... 続きをみる
-
タマネギ男と氷姫と韓国スキャンダルを、韓流ドラマ仕立てで面白おかしく時間を使ってたっぷりと、きょうは予想通りこれだった。 タマネギ男総力特集のツートップの一つ、TBSビビットの画面。内閣改造で小泉進次郎が《入閣》した総力特集である。もともとこのワイドショー韓流ドラマ、時折に《小泉進次郎政治活動報告》... 続きをみる
-
昨の夜午前2時に寝ました。、 今日は、家でゆっくりします。 庭の葉っぱが、散乱してます。 今回の台風、すごい破壊力でした。 庭掃除を終えて昼御飯です。 餃子 ゴーヤとひき肉のオイスター炒め サラダ 卵かけご飯 トマト春雨スープ 「暑いから、 ミニストップのソフトクリームを 食べに行こう。」 そんなわ... 続きをみる
-
-
#
海外在住
-
香港にも美味しい焼き鳥あり〼
-
韓国男子に憧れるより、まず韓国人男性の現実を考えてみよう!こんな人はやめとこう!
-
ブログの表示速度は大丈夫?画像のサイズや容量を改善する方法
-
デブと言われて
-
パリの極小アパルトマンで暮らしていた子は
-
身近にあったパリの不法滞在とコネ、その後
-
フードコートが充実した市場:トンサック市場
-
土足禁止エリアと、床でくつろぐ生活
-
店頭購入できるMUJIの福缶
-
温泉成分で「もち肌」〜下呂温泉水のフェイスマスク〜
-
ビルマ軍の追手から逃れた将軍が建てたお寺:ワット ノーイノーク
-
そんなこともあるさ、上海の女とは
-
紅葉のスタンフォード🍁
-
【スロバキア】秋 (Autumn)
-
ノンタブリーの領主により建てられてお寺:ワット チェーン シーサムパン
-
-
#
トルコ
-
SUPER COPY☆オツボネ、今更❓旧市街を行く❕①
-
イーネオヤロード2023~オデミシュのオヤバザール
-
イーネオヤロード2023~お屋敷ホテルと庭の猫たち
-
イーネオヤロード2023~ティレの名物スイーツ
-
不便を感じながらも、その手間を楽しむ新しい暮らし
-
【リトルワールド】世界のグルメを食べまくれ!
-
イエロー星人
-
イーネオヤロード2023~ゼイベッキ博物館でイーネオヤについて考える
-
地味な華金のルーティーン🛒
-
朝食を食べてるとカモメが飛んでくるイスタンブール
-
イーネオヤロード2023~無花果の山村で見たイーネオヤは
-
イーネオヤロード2023~村式コンロとクザルトマ
-
トルコのヘーゼルナッツペーストを食す!
-
トルコのチーズ&ほうれん草を入れたパンを焼く!
-
20231122 ドイツの外国人国別シェア
-