ギプスのムラゴンブログ
-
-
-
-
-
-
土曜日に 娘夫婦から 藤祭りに誘われたのですが 遠すぎて 帰りも遅くなりそうだったので お夕飯を作って家にいて 一緒に食べることにしました あるものでちらし寿司と シュウマイをつくり 孫は結構食べていました 起伏がはげしいところなので 筋肉を鍛えておかないと 会場を楽しむのは大変だそうです 高齢者 ... 続きをみる
-
-
前に記事に書いたが、 2か月ほどまえに、よそ見をしてたら転んでしまい、 足首を骨折した友人。 ようやくギプスがはずれたそうだが、 ずっとギプス付けてたから、 足がパンパンに腫れており、 リハビリを始めているが、 足指や足首が固まっちゃってる感じで、 うまく動かせないそうだ。 加えて、骨がくっついたと... 続きをみる
-
面会…自力で…★ギプス 強制終了…★甲状腺術後 のあ 診察続くよねぇ…★神経症状…
半月が綺麗な 空を見上げて… 深呼吸してから 公園猫さんへ 出発… 思うところあって… 公園猫さん 急いで ご飯… 急いでいるから なんも 考えず 急ぐ… おかわりもねぇ… しゃむっきー… 昨日は 自力で 三ツ星グルメを 少し… 小さな 三ツ星グルメのちゅーる みたいのん… 強制給餌は 受け付けない... 続きをみる
-
ギプス・レントゲン・安静継続…★トライアル予定へ…★神経症状・慢性腎不全…
暑かった 昨日… 27℃… 夜も 寒くない… 昨日は ちびっ子 ギプス交換 & レントゲン日… 少し 良くなって来ている… でも 元の 足指には 戻れない…と 後 2週間の安静… 今も 大事な時期… 判りにくいでしゅが… 今回は ピンクなんよぉ… かなり 嬉しい お話… 先週の退院時に 少し お声賭... 続きをみる
-
-
慢性腎不全・貧血・ステージⅣ…★食事管理が…★ケージ療養して欲しい…
ふぅー 今日のブログ ため息から… ●ぐる君が 全く 食べていない… そして ●たまちゃん 食が細い… ご飯食べられない…が 本当に怖い… 他の仔達も いろいろが 重なっている… みけ香は 長く飲んでいる 下痢止めの効果が 少しあるような… まだ イイうんちでは ないのですが 以前に比べたら まだ ... 続きをみる
-
さっ!★犬歯・切歯 骨を削るオペ…★慢性腎不全 造血剤…★ギプス 維持…
夜 時間… ありがとうございました…のブログ更新をする…!と 決めて 公園猫さんから 戻って来る… 自分に甘い ねこきゅう… ご飯を食べているも… 途中で 寝てしまう… 根性で どうにかなる…のに… 出来ていなく 本当に ごめんなさい… 早く…の 気持ちだけが 前向き… 身体が 寝てしまって… 自分... 続きをみる
-
ギプスの固定…★時間のゆとり…★お掃除…換気中…★ほかっぺ待機…
入院中の 仔猫さん… 病院さんでも どうしても ギプスが外れていた… 少し 毛刈りをして 包帯で 止まるように 工夫を… 昨日 13時過ぎに 病院さんから 電話を いただきました… で 入院生活を終了して お家で 様子見を…と 本日 退院… 午前診察を受けて 退院お迎えとなっております… ちょっと ... 続きをみる
-
入院中の仔… また ギプスを外したと… 自力で 脚をぶんぶんして 外すことを 学習したようで… エリザベスとかでも 無理で… 安静入院頑張ってくれている…はず… 今日も 前向きに治療が進みますように… あき… かなり前から おかしな咳を連続でする… 治ったかなぁ…と 思っていても また 連続の咳… ... 続きをみる
-
自業自得の海の中… 間違いなく 自分が悪いのだけれどねぇ… なんとか 乗り越えられると 思っていた… でも… なんで…? ねこきゅう ばたばた多くないですかぁ…?と なってしまう… ねこきゅう キャパは とっくの昔に 超えている… わかっている わかっている…はず!!なのに… なのに… ●TNRの ... 続きをみる
-
#
ギプス
-
祝・はじめての骨折!
-
【一人暮らしで足を骨折】ギプスが外れ自力で歩くと足首が痛かったorz
-
【一人暮らしで足を骨折】ギプスを外した時、看護師さんに足が細くなったといわれた話
-
【一人暮らしで足を骨折】ギプスを外すとき壊すのがちょっと怖かった話
-
【一人暮らしで足を骨折】ギプスをしていると座った状態や立った状態でいると足が痛い
-
【一人暮らしで足を骨折】骨折でギプス!石膏で固めると思っていたが違った話
-
左手の薬指
-
長女【足首骨折】完治までの学び
-
階段踏み外し 骨折とギプス
-
暴れる患者さんと夜勤(恐怖のギプスカッター)
-
【今日は松葉杖が取れた記念日:ギプスの上に履けるのは『クロックス』だった件】
-
【骨折の経過報告ですみません🙏】
-
【骨折後3週間。やっぱり、そう簡単には治らないわね】
-
【診察後、突然『車椅子』からの『松葉杖』】
-
解放とスタバと大きな出費
-
-
#
60代の日常
-
【シニアライフ:二拠点生活】馬場ちゃんチャーハン👍/おひとりさま食堂@自宅。。
-
日常を(そつなく)こなす
-
終のすみか公団マンション近くに出物マンションでた〜
-
【断捨離:実家の片付け㉚】成功の秘訣は小さなスペース1か所ずつ。。
-
自分の好きな、自分の着たい服を着る。
-
再び足の毛細血管が内出血して
-
手より目を使う
-
週末の出費が多かったからお財布を変えてみた
-
氷川きよし+ KIINA.
-
【シニアライフ:二拠点生活】ちょこっと朝活。。
-
最低限の知識は持っていたい
-
【エアコン】ドレンホースから得体の知れないものが…
-
【断捨離】㉙実家の片付け!捨てまくる。。
-
臨時お小遣いで本を買う
-
【シニアライフ:二拠点生活】みんなで炊き立てごはん🍚/おひとりさま食堂@自宅。。
-
-
#
セミリタイア
-
請求しても入金にならないときは?内容証明で3件全回収した方法を解説
-
建値ストップを置いて就寝はマジで使える
-
相手を決めた理由
-
「サクラのような感想」をいただきました。笑
-
予想どおりCPIで、1ドル=149円台をつける
-
FX初心者ですけど何から始めれば良いですか?
-
【 2025 / 7 / 16 】デイトレ結果(負け)
-
会社員時代にはない「FIRE後の人づきあいの難しさ」とは
-
【KDDI】株価軟調? 業績現状を確認(2024年度4Q決算)
-
株とギター
-
【資産運用術】積立投資損益、7月2週目の結果!今年の損益がプラスに回復!
-
【 2025 / 7 / 15 】デイトレ結果(ドカン負け)
-
41歳になったリタイア初心者
-
初心者向け!やってはいけない節約とやるべき節約術まとめ
-
【関税は織り込み済み】2025/7/7から7/11の米国株について
-