母は鬱から老人ホームに入所🏢となりました 今年で3年目となります 今では以前のように覇気のある元気へ改善しました 面会したい方は何人か私へ聞きます 頻繁に母と会っていた友達なのですが、 急に音沙汰が無くなったのはショックです 「そういうものなのか....(会えなくなったら終わり)」 「母が何か言っ... 続きをみる
面会のムラゴンブログ
-
-
今日は、義母の面会に。 病院で風邪が流行っていた事や…先週は入浴中で会えなかった事。 ずいぶん久しぶりです。 私達夫婦のことは、わかっているけど。 言う事が、辻褄が合わない事ばかり。 6月から入院してから、排便は1回もした事がなく、今日初めて排便した。 もう2ヶ月も何も食べてない、今朝から食べ始めた... 続きをみる
-
23日は先週緊急入院をした母のお見舞いに行ってきました。 とはいえ、入院している病院はGoogleマップで見ても1時間半弱かかり土地勘のない場所です。 ちゃんと行けるか不安(;´・ω・) 11時に出発し到着は12時20分。 ほぼ予定通り。面会は14時からなのでランチをしようと病院の眺めのいいレストラ... 続きをみる
-
コロナやら何やらで 里帰りの機会を逃して 7年ぶりに故郷へ行ってきました。 思い立った一番の理由が 90歳の母の耳が遠くなり、電話で話す事が 難しくなったからでした。 私が里帰りする日を 兄夫婦から母へ伝えてもらって あれこれ準備をしていたある日、兄夫婦から 母が転倒して救急車で運ばれたと連絡があり... 続きをみる
-
今日は。 多数の用事の合間に義母の面会に行って来ました。 ちょうどオヤツの時間て、ロールケーキとコーヒーでした。 義母は、美味しそうに食べて… 夫と私に… 「あんたらも食べたいやろ?注文したら持って来てくれるで」と言いました。 夫と私は、キョトンとしていましたが、義母は。 「ここは、頼んだら持って来... 続きをみる
-
-
実家に寄り、郵便物の処理や 換気、回覧板を回すなどをしてから 母のいる病院へ。 面会場所に現れた母は言いました。 「無理して来なくていいよ。 夢に出てきた星月夜が 真っ黒になって、背中を向けて言ってたの」 「なんで、私ばっかり…」って ドキッとしました。 黒くなっている私?私ばっかりって? 今の私を... 続きをみる
-
暑い暑い日曜日の午後、 たった15分の面会のために 片道一時間半かけて母の病院へ。 わりと元気そうで安心しました。 歩行器を使えば、歩くこともできるし 痛みもないそう。 帰り道の渋谷ではお神輿に遭遇。 この大混雑の渋谷の街でよくやるなぁ、 と妙に感動し なんとなく気持ちが上がって しぶ地下の立ち呑み... 続きをみる
-
ガス抜き、覚書 姉のこと シャントが詰まり、その対応のため9月3日(火)13時過ぎ入院。 病室が個室でした(無料)。 ※4人部屋と無料の個室が数室あるようで、特に個室を頼んだわけではありませんが、気楽で良いと思います。スペースも広め。無料でいいの? と思うレベルの個室。こちらは助かるけれど。 9月5... 続きをみる
-
今日は。 孫のことや先輩ママ友とのランチもありましたが。 義母の面会にも行きました。 2週間ぶりです。 だいたい1週間おきに行っていますが、先週は台風だったので。 前回、義母は… 再び食べなくなり、点滴、酸素吸入をしていましたが。 今日は、酸素も点滴も取れていました。 前回も今日も泣きました。 毎日... 続きをみる
-
-
今日は、義妹とランチ。 いつも墓参りの帰りに行くのだけど、今年は孫守りがあり速攻で帰ったので。 今は、孫も保育園なのでランチに行って来ました。 お互いの近況やお互いの孫のこと。 いろいろ話しました。 私も思いを吐き出して?スッキリしました。 その後、夫と義母の面会へ。 義母は、今の療養病院に転院した... 続きをみる
-
-
毎回、これで最後かも…と思いながら重ねる母の面会です… 訪問する側は、汗だくになって施設に辿り着きますが、母はいたって穏やかにいつもの姿で面会ホールまで来ました。 体重は30Kg代になっていますが、食事もなんでも食べ、話もできる、人とのコミュニケーションはちゃんとできてますよ…とスタッフの人から聞き... 続きをみる
-
あすかゾーンで過ごしている みけ香… トイレも使ってはくれているのだけれど どこでも しっこ & どこでも うんち ★ 水様便… を 開催中で もぉ ベッドは 全て アウト… もふもふ 交換した瞬間に しっこ… 踏ん張って 爪とぎすると 神経症状なのか 知らない間に 出てしまう うんち… たまちゃん... 続きをみる
-
土曜日… 夜診察で 診察になった じゃ・らんっすよぉ… 鼻水・咳・目やに・倦怠感… ちょっと お口も痛い ぼく… FIV 猫免疫不全ウイルス 関連症候群期 ARC… 免疫が落ちているみたい…なん… de 血液検査… ぼくの検査結果が出るまで みけ香の面会に行って来たっす!! みけ香 がっつり お食事... 続きをみる
- # 面会
-
今日の内容は、この歳になっても幼稚な…お恥ずかしい話しです。 昨日は土曜日。 義母が療養病院に移ってから…だいたい土曜日に夫婦で面会に行きます。 昨日は。 夫が… 「今日、おふくろの病院行くやろ?何時に行く?」と言ってきました。 私は、お腹の調子が悪かったのと。 夫の言い方が、週に一回は義母の面会に... 続きをみる
-
-
こんにちは! 先日、次女が来て母の施設に一緒に行って来ました。母はいつもと変りない様子で、誤嚥を防ぐトロミのあるお茶を次女がスプーンで飲ませると、私より随分と効率よく飲ませてくれました。次女が言うにはスプーンは横向きでなく、まっすぐ前にして口に入れると良いそうです♪ お昼は家で前日のカレーを野菜でト... 続きをみる
-
今日は。 義母の面会に…息子夫婦と孫も一緒に行ってきました。 義母が入院して初めてです。 第三次病院では面会がダメだったし。 第二次病院では、平日の面会しか出来なかったから。 義母は、息子のことは… ちゃんとわかって、泣いて泣いてでした。 お嫁さんや孫のこともわかって、喜んでいましたが… 名前が出て... 続きをみる
-
-
-
日曜日の朝のニュース、節約、物価高、食事、かさ増し野菜という放送を見ているとなんだか気持ちがダウンするけど、削れないものもあるのよ。 病院、医療、今週は月一の病院、週末は歯医者にも行かなければならないのだ、型取りした者が出来上がるから、ちゃんとかぶせてもらわないとね。 歯は大事、旦那なんか差し歯が折... 続きをみる
-
-
結核病棟の面会時間は 平日午後2~4時の2時間のみ GWは暦通り休暇 月末月初処理を早めに終わらせて 少し早退して面会に行ってきました N95マスクをして面会10分 結核病棟で面会できるのはちょっと不思議 それも病室まで入れる 相方が言っていたように 少し小さくなっていた 元々かなり小柄だったけど ... 続きをみる
-
今日も。義母の病院に面会に行きました。 昨日は、ハイテンションだったけど、今日は言葉も少な目でした。 夫が、昨日ほど元気はないな?と言うと。 義母は、アホにムラがあるねんと言いました。 認知症に波があると言う事? それは良く聞くけど、義母が言ったということは。 義母は、自分が認知症で…その認知症にも... 続きをみる
-
最近観て面白かった作品です。 ①リバー。流れないでよ ループする内容の作品は他にもあったりしますが、細かいところで なるほどと思わせる脚本やループして最初の場面に戻った時の 主人公の表情とかが面白かったです。 そして作中の会話の自然なユーモアが楽しかったですし、京都の 貴船が舞台ですが、京都弁でない... 続きをみる
-
金曜日の夜。 息子から…家が全く機能していないと連絡がありました。 息子にもお嫁さんにも…困ったら連絡してと伝えていたけど。 何も言って来ないので、でしゃばるのもなぁと控えていました。 困ったら言うて来るやろうと。 やはり。 孫が保育園で風邪をもらって来て、家族全員風邪です。 息子は、仕事、家事、育... 続きをみる
-
昨日、義母の病院に介護調査員が来てくれました。 体の状態は、見ての通り寝たきり。 ご飯もほぼ食べない。 いくつかの質問があり… 義母は、自分の名前をすぐに言えなかったようです。 息子さん(夫)の名前は?と聞かれても忘れたと答えたらしい。 私は、仕事で立ち会いはできませんでした。 後に介護調査員から電... 続きをみる
-
こんにちは! 無事に3泊4日の姉の帰省が終わりました。あっという間でしたが、母の施設にも3日連続部屋で面会ができてよかったです♪ すっかり衰えた母ですが、姉のことわかってくれたかな・・穏やかな顔でおしゃべり?してました。 面会は20分に決まっており、帰りにカフェでおしゃべりしたり、家でもまたおしゃべ... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは! 3月も半ばを過ぎました。土曜日は長女が子供たちを連れて、母の施設の面会に来てくれました。少し離れての面会でしたが、母にひ孫ちゃんたちを見てもらって良かったです。帰りに昔入っていた「婦人之友」の愛読者の会の友愛セールに行ってきました♪ 手作りのお菓子やパン、手芸品、到来品、中古品などがあ... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! 暮れから母の施設で発熱者が数名出て(コロナやインフルでない)面会停止になりました。母も37度代の熱で、血液検査をしたら炎症作用が出ていると言うことと水分不足と言うことで点滴をすることに♪ ※床の間の横にあるお地蔵さんと笑顔の可愛い鬼さんにも、母の事をお願いしとかないとです。 今年になっ... 続きをみる
-
面会 & 給餌… no problemなん…★モフモフ 交換…
昨日は 予約診察枠で 診察後 やまとの面会に… だだ 診察中に 点滴をしてもらったので しっこしたいと 鳴き出す… やまと 今までは 入院中も ご飯を 食べる イイ子さんだったのだけれど 今回 調子が悪く 全く ご飯を食べないらしい このまんまで いくと 強制給餌になってしまう… 腎臓さんちゅーるを... 続きをみる
-
12月5日、岸田首相の嘘がばれた。梶栗UPF議長と会う。写真があっても否定する岸田氏は一体、何者か?
12月5日、岸田首相の嘘がばれた。梶栗UPF議長と会う。旧統一教会も認める。これだけの写真があっても「覚えていない」と否定する岸田氏は一体、何者か? 2023/12/05 ①旧統一教会側、首相と面会認める 岸田氏、重ねて「承知せず」 2023年12月5日 12時56分 (共同通信) 記者団の取材に応... 続きをみる
-
木曜日の朝 いつものように超早出 ひんやりとした舞鶴公園の 爽やかさ独り占め~(^^) 木曜日の面会は 1時に母 腰の調子が悪く入院中 車いすだったけど元気な様子にホッとした 好物のお菓子、鶴の子と病院内で使うお金を渡し 来週は妹が来ることを伝える 5分後 フロア違いの旦那のところへ(^^;) 来週... 続きをみる
-
こんにちは! 11月だと言うのに暖かです。コロナが5類になって半年ほどになります。母の施設は5類になって部屋で面会を再開したところコロナが発生して、今は玄関の内と外でドアを開けての面会で15分の決まりになっています。と言ってもう2か月以上経ちますが・・♪ ※昨日の空です 母は耳も遠く、玄関の奥はすぐ... 続きをみる
-
あすかの 面会に 行って来たよぉ… ただねぇ… 写真がないんだ… あすかが… ずーっと 抱っこをご要望で 面会時間中は ずーっとで… あすかは よだれが止まっていないので 全部の よだれを ねこきゅうで 拭く… 必要な治療をしてもらっていても まだ よだれが止まらない… 先生からの お話しも 入院室... 続きをみる
-
こんにちは! 秋晴れの爽やかな日が続いています。今日は姉が帰る日です。一昨日と昨日の夕飯の写真です♪ ※ブリの塩焼き、野菜のオリーブ焼き、キュウリの酢の物にかぼちゃの煮物、みそ汁。ご飯とみそ汁が左右反対でした。 一昨日は母の施設に行って1mほど離れての面会でした。母はいつもと変わらずでしたが、姉は母... 続きをみる
-
-
水曜日 面会の為午前中で早退 地下鉄とバスで病院へ 2:15面会(10分だけ) 頼まれていた衣類とお菓子を渡し 顔を見て話す 先生からの話やリハビリのこと 年金手続のこと・・・ あっという間に10分 その後ソーシャルワーカーさんと 面談 外傷性のくも膜下出血なので やはり介護保険は使えない 今月中か... 続きをみる
-
こんにちは! 8月になりましたね。さて先日、東京から従妹のNちゃんが、子どもさんを連れて母の施設に来てくれました♪ ※母の部屋のひまわりが夏らしいです。 博多で用があるNちゃんが、6時間ほど時間があるので、母に会いたいと寄ってくれました。空港から40分程で母の施設へ。面会は2人迄ですが、この日は私も... 続きをみる
-
木曜日は 18時に宅配が来る予定だったので 買い物無しで帰宅 めっちゃ蒸し暑い日で 玄関開けたら蒸し風呂状態 窓を全開にしてサーキュレーターや 扇風機をブンブン回し空気の入れ換え いつもは夕方に雨が降ると 少しは涼しいのだけれど 雨の量が少なかったのかな? 暑い中夕飯は作り置きの ドライカレーを温め... 続きをみる
-
-
こんにちは! 昨日孫が遊びにきました。施設の母の面会が出来ると言うことで、来てくれました♪ ※自分で台を持って来て食器洗いをする孫、なかなかの手つきでした。 何しろ今年4歳になる孫はますますパワーアップ、とにかく次から次に遊ぶ、行動します。1番長く遊んでいたのは?食器洗い、何でも大人と同じ事をしたが... 続きをみる
-
日中の暑さピークの時間帯。 でも、面会できるだけいいねv 14:00直ぐに行くと受付で並ぶ(初日ー7/3)ので、翌日からは15:00頃着くようにしました。 受付に、面会申請書&面会許可証を提出。検温し問題なければ申請書の半券(病棟提出)と許可証&ストラップをもらって病棟へ。 昨日(7/6)は、叔母と... 続きをみる
-
今日は4時起床 もっと寝ててもいいんだけど目が覚めてしまう 歯磨きをし服薬(血圧) お湯はダンナのお茶用だからわかさなくてもいい 朝ご飯 自分だけだからあるモノで 雑穀ご飯 大葉漬け 大根納豆 ポテサラ 麦茶 三分の一ほど残す(^^;) 食べたら皿を洗い 歯磨き 目薬 洗顔 玄関拭き掃除 おわり 時... 続きをみる
-
先日、かみさんがまたコストコへ行ってきました。 いつも書いていますが、会員ではなく会員の方と一緒に行っています。 今回は3人(会員は1人)で行ってきたようです。 会員の方も3人分のポイントが付くし、楽しく行けるのでお互いに いいようです。清算も以前は自分たちで一部計算していましたが、 最近は小計がで... 続きをみる
-
こんにちは! 連休明けは爽やかなお天気が続いています。今週からコロナもやっと5類に移行されて、母の施設の面会も緩くなるかと思ったら、そうでもなく・・ぼちぼちですよね♪ ※母の部屋のお花、傷んだお花を間引いた後かな、カーネーションは長持ちしますね。 母の施設の面会に行ったら、面会時間が10分から15分... 続きをみる
-
-
ちょっと お目目の調子が… 前日 少し しょぼしょぼ…なん… で… 昨日の朝… たまの 左目が 開かなかったのなん… そっこーで 病院さんに 連絡されて 保護部屋にある 目薬で 対応出来るかの確認なん… 点眼しようとしたら 中から 膿みたいのが 出てしまって… 先に洗浄されて 点眼…だったのなんよね... 続きをみる
-
もう二度と両親と会わないと決めた方がうまくいくという決断に!
さて悩んで悩んで王子様を両親に会わせるかどうかと考えた末、 また父が私が心配した通りこんな事を言った。 「お金がないから心臓手術あきらめたんだ!」 その一言でハッとした。 もし王子様が金おを持っているとわかると、 娘を育ててやったんだから手術代くらい出して当然とか、 ぼろぼろで解体するしかない家の修... 続きをみる
-
どの子も みんな… 踏ん張ってくれている… ねこきゅうも 踏ん張るよぉ… ちょっと 遅れてしまった やまとの面会… ちょい 遠慮がちに 短め面会… 入院室を開けてしまうと ぼく 動き回って お写真無理っぽいみたいっす… で… しっこタイムを 激写されてしまっているのなん… 療法食を食べて おやつも ... 続きをみる
-
ちょこっと 暖かかった… 昨日… でも… 強風の為 出窓は 開けてもらえなかったのなん… ぽっぽが… フリーゾーンに 戻って来ないのが 不安なんよねぇ… ぽっぽちゃん 可愛いから ねこきゅうに 食べられてしまった説…なん… ぽっぽ… 食べられては いないでしゅなんよぉ… でも… ぐる君ゾーンの 3段... 続きをみる
-
夜… 戻って… のあの お薬… &… しっぽちゃんの 圧迫… が… 夜を越えて… 深夜になってしまった… でも… しっぽちゃんの うんちが スムーズに…出てくれたよぉ… 昨日は… かゆい かゆいが 広がっていた ぼく… 予約診察へ GO…っす…!!! 痒み止め & ステロイドの 効果が なく… かゆ... 続きをみる
-
-
-
現在 朝・晩の 面会に… そして… 掃除中も 洗濯中も… 電話は 肌身離さず… 正直 かなり 厳しい… おとちゃん… 午前中の面会時… 夜の面会時… 変化は なさそうに見えるけれど… カリウムの数値は 改善… ほかの数値は 全然 変わりはなく… 悩みどころ いっぱいだけれど… 今を 頑張ってくれてい... 続きをみる
-
-
12/31面会してきました🐶🏥 妹がミルキーを病院に連れてくとゆうので、 一緒に… 年末だし混んでるかな? と思ったらそこまてでもなかった。 白玉に会うまでの待ち時間40分位⏰ 先にミルキーを診てもらってたら、 終わり頃に看護師さんに抱かれて サクッと白玉登場にゃ \ゔぅーーゔぅーーー / 本当... 続きをみる
-
おとの 面会に行くと… ぐったりと 寝ていた… 看護師さんに 昨日からの状況を聞くと… 入院した日は なんとか 食べてくれたのですが 今日は まだ 何も食べてくれないんです… 昨日 いろいろ 買って来たので 食べるか チャレンジしてみても イイでしょうか…? はい お母さんが来てくれて お顔も あが... 続きをみる
-
たねみちゃんの 予約診察日だったのだけれど… ぼく おとが 診察へ向わせてもらったのなん… 血液検査の結果… 脱水状態で… 緊急入院となっておりましゅのなん… ★カリウムの数値が すっごく悪い… 悪いところが 多いのだけれど… その中でも カリウムの数値が… 大急ぎで… ねこきゅう 帰宅… おとちゃ... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! 10月から母の施設の部屋での面会が再開されました。 以前と同じく施設の用意されたマスク、ゴム手袋、ビニールエプロン、フェイスガードを付けた完全防備の状態で10分間の面会です♪ ※母の部屋のソファーに置かれたワンちゃんたち。本当のワンちゃんだと思って可愛がっています。 それでも母の手に触... 続きをみる
-
不思議だねぇ…★強制給餌になってしまったよぉ…★大切の時間…
突然の ご訪問… まぁ… 別に イイねんけど… ちゃーんとした 対応は出来ないよぉ… 突然の ご連絡… だれだれ さん 知っています…? いいえ… ふぅーん それじゃ いいです… ねこきゅうは… 元々 ご飯まわりをしてるだけの 人… いろいろ 訳あって 保護部屋を もたせていただくことに… いろいろ... 続きをみる
-
入院中 低空飛行で踏ん張って…!!★のあの減薬…★兄に…くつろぐ…
おとちゃん… 何度も なんども 踏ん張った…っす!!! うんち したかったみたいなんだけれど… 出なくて… 疲れて そのまんま トイレで 寝てしまいました… 自力で ご飯も 少しずつ 食べている… トイレも しっこは 出ている って 教えてもらいました… 疲れただけっすよぉ… 入院前より 動きが出て... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは! 先日コロナワクチン、4回目の接種をしました。 高齢の母が施設に入っているので、迷わず4回目接種です♪ ※文面と関係なくベランダの百日草です。 コロナ感染者が増えて、母の施設はまた窓越し面会にもどりました。 それでも普通に面会できる日に備えて、4回目接種しておきました。 4回とも少し腕の... 続きをみる
-
今日久しぶりに、介護施設にいる母のところへ 妹が面会に行ったので、 遠方の私や子供たちもオンラインで 母に面会できた。 先日、その施設の入居者さんの一人に コロナ感染者が出たため、 ずっと面会禁止だったのが、 ようやく面会できるようになってよかったけど、 面会時間は15分までで、 訪問者は、あたかも... 続きをみる
-
こんにちは! 今日から6月ですね~ さて母の施設では、完全防備をして10分ほどの面会が出来るようになりました。 先日「ひろこもちっとも来てくれないのよ」と言われて「え~ 私がひろこだよ~」と言うと、母は一瞬「あら?」いう顔をして話をそらしました(笑) ※団地の花壇の紫陽花が急に色づいてきました。 母... 続きをみる
-
-
-
-
-
こんにちは! 昨夜真夜中に携帯が鳴って、その後すぐ揺れが・・エッ!ちょっと地震じゃない・・ 揺れは大したことなかったのですが、結構長く感じました。 でも今朝は何事もなかったような青空で良かったです♪ ※昨夜の地震の足跡 ちょっと傾いていました 昨日からコロナ感染者増加のため、母の施設の窓越し面会が禁... 続きをみる
-
こんにちは! 金曜の夕方から長女と2歳になる孫が来て、日曜の夜に帰って行きました。 2歳の孫に、すでにばあば体力負けしています♪ とにかく元気で、よく動いて、よく食べて、声が大きくて、お昼寝もせずに、睡眠時間もばあばと変わらないくらい(笑) 施設の母の窓越し面会に行ったら、母はすごく喜んで孫しか目に... 続きをみる
-
今日も車内より更新中 昨日も母の病院に面会に行きました 帰り道に買い物をして ふっと携帯を見ると病院から2回着信が入っています 何があったんだ?と思って 慌てて電話すると 母が病室からいなくなり大騒ぎになっていたようでした 入院してるのは3階ですが 勝手に1階の外来のトイレに行っていたようなのです ... 続きをみる
-
入院・面会…★入院室掃除…w…★面会&通院がある…ヤバイカモ…ナァ…
面会へ 行くと… 看護師さんが… エリザベスが 汚れてしまっているのですが 拭かせてもらえなく… 怒らせてしまって…と 拭いておきます… なんとか… 手は出しません… 嚙んだりも しません… ただ 唸ります… 威嚇をします… びびりんちょなんです…と お伝えして エリザベスを 拭こうとすると… ねこ... 続きをみる
-
弟会社の調査 2日間も何とか終わり 細かい宿題?? は出されたけど ふぅー 気分的には落ち着いたかな って事で妹と コロナの影響で やっと対面面会できる ようになって 約2年ぶり 直に会いに 父の施設に面会に 妹の午前中の仕事終わって 2人でランチして (ファミレスかなり混んでたー!😰) 向かった... 続きをみる
-
遠く離れた施設に居る母親との面会が2年越しに実現できることになった。 Shiroのこの小話の背景は、『絵・写真のない哀話』10月4日を参照ください。 県という壁を越えるための条件は次の通り ❶2回のワクチン接種が完了していること ❷面会72時間以内にPCR検査を受けて陰性であること ただし、検査機関... 続きをみる
-
ここのところ晴天続き 昼間は暑いくらい コロナが少しずつ 落ち着いてきたので かな? 父の入所してる施設の職員さんから 来週から面会できるようになりましたと 電話があった\(^_^)/ 15分以内で。との事 外出なども行き先はっきりしてれば 可能になるそうだ やっとだねー 父さん ここのところ 口数... 続きをみる
-
-
-
台風…★無難に…★面会…★膵炎・脂肪肝…★スケーリング日帰り…★低脂肪療法食に…
台風が 怖い… 一度 経験してしまうと 台風って 言葉が 進路が 本当に 気になって しかたがない… 保護部屋地域は なんの被害もなく 大難が 無難に 通り過ぎてくれた… どうか… 台風の 進行方向の方が… 大難が 小難… 小難が 無難に 通り過ぎてくれますように… 関東地方が 大変… 何の 問題も... 続きをみる
-
止み間に…★面会…★継続入院…★早朝退院…★切ない時間なんです…
雨の止み間を ぬうように… 夜の 公園ねこさんまわり… 後 1ヶ所…って ところで いっきに 降って来た雨… みんなが 食べている間だけ待つよぉ… 雨が入らないような 場所を選んで… ねこきゅう 公園には ずーっと公園で居る仔… と 近くの民家へ 避難する仔が 居る… ずーっと居る仔に とりあえず ... 続きをみる
-
胆嚢…★長期戦になるかも…★底力はある…★どよぉーんが やって来ている…
りお… 検査結果が よくない… 治療を継続し 必要に応じての 血液検査… 治療しているのだけれど 数値が 悪くなって来ていると… 胆嚢… 大丈夫 大丈夫 まだ まる2日… りお すっごく すっごく おっそいけど 自力で 療法食を 食べているなんよぉ… 目力だって あるのなん… 保護部屋 得意の 低空... 続きをみる
-
木の上からの 気配…★入院・面会…★得意技は 低空飛行からの…★自由な先輩…
昨日は 蚊が すごかった… 蟻が すごかった… お外で 頑張ってくれている仔たちの 環境は ほんまに 過酷で…厳しい… ふと 木のうえから なんか 気配が… ご飯食べ終えた 猫さんが 木のうえで こっちをみていた… そこが 安全なんやろうなぁ… すっごい 切ない気持ちで ご飯の後片付け… 水入れが ... 続きをみる
-
緊急入院…★抗生剤…★継続し続けないと TNR…★いろいろ…あるさっ!!
いつもより 時間が かかっているのですが 公園ねこさんまわりも ぼちぼち… 相変わらず ムラのある出勤率… 気になる仔と 会えず… そして 流入なのか 遺棄なのか…?の仔が… いる… そんな 気配… なんとか 今月中に TNRを 行ないたかったのですが… もう 病院さんの予約が取れない状況… 9月で... 続きをみる
-
-
-
家中のパソコンから テレビからが故障、復活できない状態が‥ 続く時は続くのね⤵️💦 パソコンも仕事関係の ソフトやら全てアウト クラウド的なのは サポートセンターで復活し 他、旦那に何とか壊れた パソコンばらして 新しいパソコンにデータ 入れてもらったが なかなかな頭ひねり ながらの作業 ただ10... 続きをみる
-
こんにちは! 昨日車をぶつけて車のバックがへこみました。 こんなこと初めてで・・ショックです。 母の施設に行った帰り、駐車場でコンテナ風の建物に(コロナ対策で建てた物)ごっつん。 ぶつかった方は何もなくよかったです。 嬉しい知らせは、昨年の2月から面会できなかった母の施設から、部屋で面会ができるとの... 続きをみる
-
1月9日 7℃ -2℃ 晴れ 昨日の体温は36℃。緊急事態宣言が出たこともあり、面会は中止かと思いましたが、この日も夫と面会できました。この日、私の勘違いから、いつものバスを逃してしまい、1時間遅れての面会となりました。 3時から面会ができるのに4時近くに夫の病棟に行って見ると、なんと病棟の入り口で... 続きをみる
-
面会…自力で…★ギプス 強制終了…★甲状腺術後 のあ 診察続くよねぇ…★神経症状…
半月が綺麗な 空を見上げて… 深呼吸してから 公園猫さんへ 出発… 思うところあって… 公園猫さん 急いで ご飯… 急いでいるから なんも 考えず 急ぐ… おかわりもねぇ… しゃむっきー… 昨日は 自力で 三ツ星グルメを 少し… 小さな 三ツ星グルメのちゅーる みたいのん… 強制給餌は 受け付けない... 続きをみる
-
老衰… しゃむっきーさん… どんな風に 老衰を迎えていこう…? 穏やかな 時間を一緒に過ごせるのが イイ… 少しでも 苦しくなく… みんなと 一緒が イイ… って 思っている…自分 と しんどくないように なにかあれば 対処してもらえる… 病院さんで いるのが 身体は らく だよねぇ… なにも 決め... 続きをみる
-
しゃむっきー倒れる…緊急入院に…!★慢性腎不全 ぐる…造血剤…★みけ香…
昨日は… みけ香 & ぐる君の 予約通院日… たった… 2つの病院さん 出来るだけ 時間を合わせて… みけ香の病院さんから 電話が… ですが ぐる君の 予約時間の 2時間前… ちょっと 早過ぎてしまうなぁ…と その旨を伝えると じゃあ 30分 ずらしましょうかぁ…と 30分の間に… 出来る限りの お... 続きをみる
-
#
障害者
-
人は本当に奇なるもの
-
発達障害、知的障害、ダウン症、グレーゾーン~障がい者の自立と自律って?小さな自己決定を繰り返す
-
トランプ大統領と仮想通貨の今後の見通し
-
面会のハシゴ
-
感覚統合【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばす雪だるまクッキー
-
仲間
-
dodaチャレンジの口コミと評判から分かる利用すべき人
-
障害者雇用ではどんな仕事内容がある?7つの業務&職種を紹介!
-
【職種別】障害者雇用就職で有利なおすすめ資格!学習方法も解説!
-
障害者差別根絶へ行動計画決定@福
-
グレ夫の今後は、、
-
退職、、、???
-
障害者アート ヘラルボニー
-
転職活動の効率UP!障害者雇用のスカウト求人はatGP一択!
-
今更聞けない!障害者雇用面接で気を付けるべき服装と髪型マナー
-
- # レビー小体型認知症