【スイーツ】ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ【テイクアウト】
ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェでスイーツをテイクアウト。 観劇帰りでお茶をしようと思っていましたが、途中で冷凍食品を買ってしまったので「おうちカフェ用」です。 (2023/11/20) 以前はこちらにカフェも併設されていたのですが、現在はお休みになっていて、再開も決まっていないとのことでした。... 続きをみる
【スイーツ】ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ【テイクアウト】
ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェでスイーツをテイクアウト。 観劇帰りでお茶をしようと思っていましたが、途中で冷凍食品を買ってしまったので「おうちカフェ用」です。 (2023/11/20) 以前はこちらにカフェも併設されていたのですが、現在はお休みになっていて、再開も決まっていないとのことでした。... 続きをみる
朝の目覚め٩(๏.๏)۶ 良くない方。 だから今日は朝活抹茶 抹茶デニッシュ (◍︎´꒳`◍︎)抹(*´▽`*)茶 お抹茶ホイップあんぱん (○▔•○•▔○) 朝から抹茶で元気になるぜ! まずは抹茶デニッシュから 抹茶チョコがかかっていて 見た目にもうまそう(*´﹃`*) パクパク(๑´ㅂ`๑) ん... 続きをみる
ただ今絶賛断酒中!! (もうすぐコロナワクチン接種 2回目デス( ^_^ ;)コワイ) 断酒中や寒い季節は甘いものが 大丈夫になったりします。 (普段は甘いモノ基本苦手です) この間お店で見かけた ピスタチオクリーム オムレット♪ ピスタチオが流行ってるんですかね? (この間東京駅でも、 そういうお... 続きをみる
こんばんは😊 昨日、コロナワクチン2回目の接種をしてきました。 副反応が心配でしたが…昨日の午前中に接種して腕が1回目接種の時より痛くなり夕方から熱が上がりだし今日は38℃まで上がりました💦 こんなに副反応が出るとは思っていませんでしたが連休が続くのでゆっくり休もうと思います。 今日の夜ご飯は旦... 続きをみる
ハード系のパンが人気のお店で テイクアウト🎶 AZUR(アズュール)外観 (高松市多肥下町) サンフラワー通りとレインボー通りの間の東西に走る道沿いにあります この看板が目印です ヨーロッパの白亜の洋館を彷彿させる様なお洒落な外観です 入り口のガラス面には焼き上がり時間が貼られていて目的のパンに合... 続きをみる
屋島の海岸沿いをドライブがてらに北上し、山中をひたすら走ったらポツンと一軒家のようなお店があります 初めて行く方はよく見てないと通り過ぎちゃうかも! この場所の近くには屋島少年自然の家 中華料理の超有名店、長江ソラエもあります ベーカリ.まつもと (高松市屋島東町)外観 古民家を可愛くダークブラウン... 続きをみる
10月14日オープン 美味しい爆弾 【伊三郎製ぱん 高槻松坂屋店】
2020年10月購入 10月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 10月14日オープンの【伊三郎製ぱん 高槻松坂屋店】さんに行ってみました。支店名については、 高槻松坂屋店と松坂屋高槻店の2通りが混在していますが、ここでは【伊三郎製ぱん】さんのホームペ... 続きをみる
いつものおやつに比べて お値段高かったのですが ちょっと奮発して アンデルセンさんで 買い求めました ブルーベリーが沈んでるほうの底を 上にして写真を撮影 お皿にのせて フォークで食べたのですが うまくちぎれず なので 紙をはがして 手で持ってがぶっと いくのが正解かも(*^^*) それにしても ブ... 続きをみる
❁.。.:*:.。Dep va Thom Tea boutique❁.。.:*:.。
7月終わりくらいにかわいいカフェに行ってきました♡ かわいい♡(´。・ω・。`) すごくかわいいティーカップがずらり♡ ティーポットで注文するとカップを選べますଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚ 他の店内の様子(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 茶色い木の家具に温かみがあってすごくいい(ू•‧̫•ू⑅) 外にも一... 続きをみる
東武デパートの北海道展が15日から後半となり、出店店舗が一部変わった。 以前食べたラーメン屋さんも別のお店になったので、食べに行ってきた。 こちらも、道外初出店。 スペシャルラーメン(味噌)と チャーシューメン(味噌) 最近食べた味噌ラーメンの中で、一番美味しい! チャーシューも柔らかくてとろとろ。... 続きをみる
朝から種類いっぱい 美味しいフォカッチャとデニッシュ 【カトルフィーユ】
2019年5月購入 5月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 【マルヤス阿武野店】さんのスグ近くのパン屋さん。朝7時からの営業だからか、お邪魔する10時頃には、棚いっぱいに焼き立てパンが並んでいます。 今回は、家族と2人のランチ用に、8種類8個購入。 ... 続きをみる
2019年4月購入 4月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て割引前・税込表記です) 夜サクッと飲んだあと。 JR高槻駅構内の【神戸屋】さんに寄り道。 すると予想通り、40%割引中。 お土産に6種類6個購入。 気に入った順に並べると・・・ ◆キーマカレーパイ ¥270... 続きをみる
しっとり食パン メープル&マーガリン
MATIN マタン 新大塚 コーヒーデニッシュ
一度は食べとけ~❣サンマルクカフェの「デニブラン」
ブーランジェリーニシノ 本八幡 鳴門金時のデニッシュ
テーブルロール 軽食 ほぼセコマ
ROUGE GORGE ルージュゴルジュ 白山 焼きりんご&クルミのキャラメリゼ
生徒さんとの素敵な相乗効果
東日本エリア限定!パスコ「たっぷりホイップスイートチョコデニッシュ」は真っ白クリーム入り
ほぼセコマの朝食 ミートグラタン
冷やし中華 はじめました (●^o^●)
三色丼 道産食材
BAKERYわちゃごな堂 西大島 モンブラン
BAKERYわちゃごな堂 西大島 池上さんの柿デニッシュ
ビターな味わい!ヤマザキの「珈琲好きの珈琲デニッシュ」の巻
pain ordinaire パンオルディネール 南行徳 洋梨とショコラのシブースト
デニッシュ色々 ナッツのキャラメリゼ すっごく美味しい 【手づくりパン工房 ぐりんぴーす】
2017年11月購入 11月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) ライフ城西町店さんにお買い物、ついでにコチラのパン屋さんに寄り道。 お店の前に駐車スペースあり。 お邪魔したのは平日の午前10時頃。 開店直後だったので、商品の並び具合は棚の半分程度。 ... 続きをみる
個性的なパン屋さん パンはゴージャス サンドイッチは野菜たっぷり 【カトルフィーユ】
2017年11月購入 11月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 【マルヤス阿武野店】さんでお買い物。 平日の午前10時頃、宮田店や真上店とはまるで違う、ゆとりのある駐車場。 コインパーキング方式だけどねw ついでに、すぐ近くの焼きたてパンのお店に寄り... 続きをみる
小さなデンマーク🇩🇰の街Solvang とOstrich Landへ♫その1
皆さんおはようございます☆ アメリカ🇺🇸は只今3連休中です😊 月曜日がメモリアルデーで祝日なので、土日月とお休みでございます♫ 連休1日目は小さなデンマーク🇩🇰の町Solvang(ソルバング)へ行ってきましたぁ〜 ここソルバングは"No Passport needed to visit l... 続きをみる
札幌市 味処 こめます / 札幌市民には懐かしいカレーを
ヒラギシ民のソウル中華屋
【札幌手稲区】新鮮美味しいお肉の焼肉「さんじ」
札幌市 満龍 南5条店 / ススキノで大盛・デカ盛りと言えば
202302 札幌スノボ?食い倒れ旅4日目①【マタレー 円山店】
札幌で食べたモノ&買ったモノ
【中華そば うさぎ】朝ラーメンの聖地!出汁の旨味が凝縮したスープ
びっくりドンキー / ガリバーはやっぱり外せない
札幌市 すすきの絶倫らーめん / ネタ満載だけど普通に食べれば美味しい
【イル・ソーニョ】ランチ【2023年11月】
札幌市 らーめん てら / 極太にんにく醤油全マシマシ
うらほろ留真温泉(北海道十勝郡浦幌町留真177-6)☆★鮨処春冬夏で鮨ランチ
札幌市 麺屋 東札幌ノ梟 / 色々ラーメン屋が入れ替わる建物
【うし煮込み磯田屋】とう皿と煮込みが名物!昼飲み可能な琴似のコスパ最強店
札幌市 萬字醤油屋本店 サンピアザ店 / ちゃーしゅう丼定食
スタイリッシュな路面分棟のベーカリー♪
シリーズ、父さんのお土産(*^^*)
秋葉原のマルショーラーメンさんでつけ中華ランチ【夜鳴きそばを思い出すノスラー】
大人のアフタヌーンティ?!ホテルラウンジのワインフリーフローパーティ@THE IMPERIAL LOUNGE AQUA (内幸町)
台北を懐かしむ朝ごはん
賞味期限は本日中のバターミルクビスケット♡GRATBROWN
久しぶりに東京豆漿生活でお買物
高田馬場 長崎飯店
espresso d works
神保町で魚定食といえば、魚玉さん【地元を支える良心価格】
根菜だらけというか根菜ONLYだった旬のオーガニック野菜セイロ蒸し定食@ムスムス (丸の内)
府中ランチの旅 心蕎人さくら
小川町・神保町の立ち食いそば「豊はる」さんで厚肉玉そばと向き合う!
オイスターバーの牡蠣とトリュフのクリームリゾット@Gigas (東京駅)
人気ベーカリーのお気に入りカフェで、パンランチ♪365日とcoffee