たまに無性に食べたくなるのが、アンデルセンのビーフコロッケバーガー。 本日はそれを購入し、たっぷり野菜のみそ汁と一緒にいただく。 耐熱器にもカボチャ、キャベツ、油揚げ、水、だしの素、みそを入れてチン。 青ねぎを散らして完成〜✨。 甘いじゃがいもコロッケが美味。サクッといただきました💌。
アンデルセンのムラゴンブログ
-
-
8月25日 船橋市のアンデルセン公園は ひまわりが いっぱいの おとぎの国でした。
今日はひまわりを見に行きます。 朝掃除して、 買い物して、 お弁当作って。 行ってきました。 アンデルセン公園。 入り口から おとぎの国のようです。 65歳以上は 入場無料。 五百円の駐車場料金だけで 入れます。 ひまわりが、いっぱい。 ひまわりの迷路もあります。 教会のような建物は レストハウスで... 続きをみる
-
-
久しぶりに夕食は外食することになったので、早めに軽めのランチをいただく。 アンデルセンのコロッケサンド。 粗びきこしょうをふってペロリといただく。 もっと食べたい気持ちは晩ごはんにとっておこう💌
-
久しぶりに訪れた広島駅 随分様変わりしてびっくり 友人と待ち合わせ 昔馴染みの麗ちゃんへ 凄まじいばかりの行列 到着前から友人が並んでくれ 着いたら速攻 お店に向かい 秒で出てきたお好み焼き 懐かしい 変わらぬ味 若い頃に見た大将によく似た方が メインで焼いている あの頃みた息子さんかな? あまりに... 続きをみる
-
休日なので何も作る元気がなく、適当にアンデルセンで購入してしまった。 チーズ入りのパンととんかつサンド。意外とボリューム満点。 つい、途中でとんかつサンドに一味唐辛子をふってしまう。おいしくいただきました。
-
月曜日からバタついてしまい、作るヒマがなかったのでアンデルセンへ走る。 とにかく手っ取り早くカロリーを取る。 ときどき購入するコレは、安定のおいしさとボリュームです。
-
銀行行ったり、仕事の用を済ませたりしたら、すっかり料理を作る気が失せてしまい、 アンデルセンで購入しました。 1個で食べごたえ満点。晩ごはんはしっかりたんぱく質を野菜をとろうと思うのでした。
-
DOES のSは Sensitivity to Subtleties のS 直訳すると「細部に対する感受性」 微細な刺激でも察知する 日本でも人気のアンデルセン童話。 「人魚姫」「雪の女王」「マッチ売りの少女」などは、皆さんもよくご存じでしょう。 その作品の一つに「エンドウ豆の上に寝たおひめさま」と... 続きをみる
-
お散歩がてら、近所をうろつく。外食しようか何か買って帰ろうか悩んだが、 たっぷり野菜が食べたくなったので、こんなメニューに。 大好きなRF1の蒸し鶏とパクチーのサラダをクミンドレッシングで。 アンデルセンでちぎりパンを購入しました。 おうちに帰って皿に盛りかえる。びっくりするほどの量に改めて驚く。 ... 続きをみる
-
今日はまず振り込みから。 そしてアンデルセンに寄り、ランチ用のパンをゲット。 えび、アボカド,シーチキン入り。 持参したマカロニサラダといただきもののドリップコーヒー。 一人なのをいい事にここからバイセルに連絡し、査定の予約。 住宅メーカーの営業さんにメールして明日の打ち合わせ。 息子の土日の空きを... 続きをみる
-
-
いつものおやつに比べて お値段高かったのですが ちょっと奮発して アンデルセンさんで 買い求めました ブルーベリーが沈んでるほうの底を 上にして写真を撮影 お皿にのせて フォークで食べたのですが うまくちぎれず なので 紙をはがして 手で持ってがぶっと いくのが正解かも(*^^*) それにしても ブ... 続きをみる
-
珈琲は きょうはおやすみ ですが アンデルセンの 瀬戸田レモンケーキ🍋 うすめのすっきりした緑茶と、意外と合いましたよ🍵 会計のときに 「袋いりません」と伝えたので パッケージの上にシールがペタン 以前は袋をもらって 当たりまえという風潮でしたが いまはすっかり変わりました でも本来は「もらう」... 続きをみる
-
-
#
アンデルセン
-
アンデルセンのクラシックな薪ストーブ CI-3 Part2のガラス割れ
-
検査の結果で睡眠薬が変更とアンデルセンの秋の実りのパンセット
-
映画鑑賞ノート67(2023.9.21作成)
-
どうしてこうなった????アンデルセンのマメパン【ANDERSEN】
-
アンデルセンのパン ☕
-
アンデルセンのパンたち ☕
-
岡山へお墓参り&徳島へ旅行
-
<gourmet>アンデルセン ミルクフランス+ピーナツフランス
-
美味しい1日、詰め寄って来たモモ、娘の面接
-
コウノトリの巣
-
本店の旅、
-
お食事を拒否するピューマのメッシと豆の上のお姫様
-
【リトルマーメイドたまプラーザ店】たまプラーザのカフェとしても人気|おすすめパンと口コミ
-
Eurail-ing with Partner (7)
-
Almost 夏日@松山
-
-
-
小さなデンマーク🇩🇰の街Solvang とOstrich Landへ♫その1
皆さんおはようございます☆ アメリカ🇺🇸は只今3連休中です😊 月曜日がメモリアルデーで祝日なので、土日月とお休みでございます♫ 連休1日目は小さなデンマーク🇩🇰の町Solvang(ソルバング)へ行ってきましたぁ〜 ここソルバングは"No Passport needed to visit l... 続きをみる
-
-
#
ミニマルライフ
-
喪中の初詣、行ってもかまわない?
-
ゆるい暮らし
-
10年前から愛用しているキッチン収納用品
-
*少ない服で暮らす*持たないもの。やめたこと。
-
心身の健康を守るための、冬支度。
-
わたくしは、今年、このコートを・・・の、お話。
-
子の成長と共に変化したツリー飾り
-
睡眠環境改善の日々、「枕メンテナンス」に行ってきた。
-
固定電話を解約しました。目的は固定費削減とミニマル生活
-
*シンプルな暮らし*断捨離とBLACK FRIDAY購入品
-
「○○専用靴下」を手放す
-
雑談が億劫で、嘘をついてしまった話。
-
2023年12月の目標⛄️
-
【ダイソー】200円手袋で手元暖かな冬を過ごす
-
今年の目標、ちょっと叶えた。在宅ワークの話。
-
-
#
夫婦ふたり暮らし
-
子なしサークル 11月
-
竹田城だけじゃない
-
お好み焼きとファミマの焼き鳥
-
☆コストコ大好き♪第257弾☆
-
晩酌の流儀2・たまらず作って食べてみた『おつまみ』
-
今までで一番ひどい目眩でした
-
11月、密かに頑張っていたこと
-
明太パラダイス
-
転倒してまさかの骨折?プレシニア世代のあるある
-
【日曜日の朝ごぱん】ケチャ&ポテサラ&チーズトースト
-
【今宵のお夕飯作り中】ゆで卵から「おでん」と「ポテサラ」
-
【週末の朝ごぱん】王道の卵サンドに回帰する
-
【11月】ふたり暮らしのやりくり費&看護師の給料
-
シン・マイホーム戦記【エピソード1】|土地と結婚はタイミングと運-1
-
夫の反応に(笑)!コンパクトなアウター/クーポン情報
-