新商品 さばカレーコロッケ 【コロッケのいろは松坂屋高槻店】
私の手抜きです。 グリーンプラザ1号館の会場でワクチン接種した後。近くのデパ地下で夕ごはん用のお惣菜を物色。ちょうど【コロッケのいろは】さんがセール中だったので、いくつか買って帰りました。 私が頂いたのは・・・ ◆エビフライ ¥108 ◆さばカレーコロッケ ¥162 新商品のさばカレーコロッケは、少... 続きをみる
新商品 さばカレーコロッケ 【コロッケのいろは松坂屋高槻店】
私の手抜きです。 グリーンプラザ1号館の会場でワクチン接種した後。近くのデパ地下で夕ごはん用のお惣菜を物色。ちょうど【コロッケのいろは】さんがセール中だったので、いくつか買って帰りました。 私が頂いたのは・・・ ◆エビフライ ¥108 ◆さばカレーコロッケ ¥162 新商品のさばカレーコロッケは、少... 続きをみる
マンゴーとパッションフルーツの杏仁豆腐 【成城石井 松坂屋高槻店】
2021年7月訪問 7月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 夕方のサクッと飲んだあと、夫の夕ごはんを調達。 【成城石井】さんを覗いてみると、中華デリカが目についたので・・・ 買って帰ったのは・・・ ◆トマトとモッツァレラチーズの鶏焼売 ¥539 鶏ムネの... 続きをみる
あんバターナン de モーニング 【カトマンドゥカリーPUJA 松坂屋高槻店】
2021年7月訪問 7月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) ある日のモーニング。 松坂屋高槻店地階のインドネパール料理店にて。 開店30分後くらいに伺ったので、先客は1組2名のみ。距離をとって席を選びます。 壁に向かうぼっち席は落ち着く・・・ モーニ... 続きをみる
7月9日オープン 焼き立て百均パンの【京都伊三郎製ぱん カフェ高槻松坂屋店】
2021年7月訪問 7月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 7月9日オープンのカフェに行ってみました。 場所は松坂屋高槻店3階エレベーター横。 以前、【カフェ 英國屋】さん、その前は【ジラソーレ】さんがあった場所。 営業時間は10~20時(LO19時半... 続きをみる
玄米入り食パン & エッグタルト 【京都 伊三郎製ぱん 高槻松坂屋店】
2021年6月訪問 7月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) リニューアルが進む松坂屋高槻店の1階に、昨年10月14日オープンされた【伊三郎製ぱん 高槻松坂屋店】さん。 今回は食パンを買ってみました。 ◆玄米入り食パン 4枚切 1斤 ¥194 山型で、サ... 続きをみる
ヘルシーなのに食べ応えあり メインになるボリュームサラダ3種 【成城石井 松坂屋高槻店】
2021年4月訪問 4月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 日曜の午後5時半頃、美容院帰り。夕食を買って帰ろうと【松坂屋高槻店】の地階へ。すると、はるばる山形からやって来られたパン屋さんが出店されていたので、パンを購入。 そしてパンだけじゃアレなので、... 続きをみる
4/6迄 山形のパン屋さんの高級クロワッサン 【ボー・ションドブレ】【松坂屋高槻店】
2021年4月訪問 4月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 日曜の午後5時半頃、美容院帰り。夕食を買って帰ろうと【松坂屋高槻店】の地階へ。すると、はるばる山形からやって来られたパン屋さんが。 しかも、タイムサービスで4個¥1080。セットされているもの... 続きをみる
松坂屋限定 めっちゃ!!カレーパン 【カトマンドゥカリーPUJA 松坂屋高槻店】
2021年2月購入 2月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 月イチの白髪染めwのための美容院帰り。遅くなってしまったので夕食を買って帰りました。いや、遅くなくても、しょっちゅうテイクアウトしてるけどww まずは【ミスタードーナツ JR高槻ショップ】さ... 続きをみる
人気の クロワッサン & スコーン & ワッフル 【成城石井 松坂屋高槻店】
2021年1月購入 1月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 松坂屋に行ったついでに、翌日の朝ごはんを購入。 ◆クロワッサンアソート ¥399 プレーン 2個 チョコと胡桃 2個 アーモンドシナモン 2個 100%発酵バター使用のミニクロワッサン。パリ... 続きをみる
期間限定 丸すぐき & 赤かぶら本漬け 【諸国漬物 本家こじま 松坂屋高槻店】
2020年12月購入 12月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 寒くなると、美味しいお漬物がイロイロ出回りますね。ふだんは手軽にスーパーで買い求めるのですが、たまには本格的なものを買おうと松坂屋高槻店の地階食品フロアに。お目当ては、ツイッターで見た【... 続きをみる
2020年10月購入 11月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 10月28日オープンの【カトマンドゥカリーPUJA松坂屋高槻店】さんでランチしたあと、ついでに・・・ 10月28日から11月3日まで、松坂屋高槻店地階イベントコーナーに初出店していた【P... 続きをみる
11月3日まで販売中 【PRESS BUTTER SAND】【松坂屋高槻店】
2020年10月購入 11月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 10月28日から11月3日まで、松坂屋高槻店地階イベントコーナーに初出店。 バターサンド専門店【PRESS BUTTER SAND】 美味しいと評判なので買いに行ってみました。 商品は3種... 続きをみる
10月28日オープン ネパール人シェフが創る本格カリー&ナン 【カトマンドゥカリーPUJA松坂屋高槻店】
2020年10月訪問 10月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 10月28日オープンの【カトマンドゥカリーPUJA松坂屋高槻店】さんに行ってみました。 10月28日(水)にカトマンドゥカリー【PUJA】が地階エレベーター前にオープンしました。松坂屋高... 続きをみる
10月9日オープン バウムクーヘンと半生菓子専門店 【ケリー松坂屋高槻店】
2020年10月購入 10月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 10月9日オープンの【ケリー】さんに行ってみました。 場所は松坂屋高槻店地階食品フロア、【ゴンチャロフ】さんの隣。 高級チョコレートの老舗【ゴンチャロフ】さんの新ブランド。バウム... 続きをみる
10月14日オープン 美味しい爆弾 【伊三郎製ぱん 高槻松坂屋店】
2020年10月購入 10月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 10月14日オープンの【伊三郎製ぱん 高槻松坂屋店】さんに行ってみました。支店名については、 高槻松坂屋店と松坂屋高槻店の2通りが混在していますが、ここでは【伊三郎製ぱん】さんのホームペ... 続きをみる
9月29日オープン プレミアムチーズケーキ & ホットビスケット 【成城石井 松坂屋高槻店】
2020年9月購入 9月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 9月29日オープンの【成城石井】に行ってみました。 開店少し前に到着。すでに100人以上?の行列。 入場制限のため、お店に入れたのは並んでから1時間後。 場所は【松坂屋高槻店】地階食品フロア... 続きをみる
8月移転オープン 選ぶのが楽しい漬物専門店 【諸国漬物 本家こじま】
2020年8月購入 8月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 松坂屋に移転オープンした【ジュンク堂】さんに行ったついで。地階食品フロアでりくろーおじさんのチーズケーキを購入。ついでのついでに、お昼ごはん用に【諸国漬物 本家こじま】さんの漬物も買いました... 続きをみる
新商品 豚キムチコロッケ 【コロッケのいろは 松坂屋高槻店】
2020年8月購入 8月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 松坂屋に移転オープンした【ジュンク堂】さんに行ったついで。地階食品フロアでりくろーおじさんのチーズケーキを購入。ついでのついでに、お昼ごはん用に【いろは】のコロッケも買いました。 エコバッグ... 続きをみる
8月20日移転オープンのジュンク堂書店ついでの りくろーおじさん 【松坂屋高槻店】
2020年8月購入 8月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 丸善ジュンク堂書店は、2020年8月16日にジュンク堂書店 高槻店を閉店し、8月20日に同じJR高槻駅南口に位置する松坂屋高槻店4階に移転、「ジュンク堂書店 松坂屋高槻店」として新たにオープ... 続きをみる
8月5日リニューアルオープン 松坂屋高槻店グローサリー 【結】
2020年8月購入 8月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 8月5日リニューアルオープンした、松坂屋高槻店地階グローサリーショップ【結-むすび-】に行ってみました。 以前のお店は【ごちそうパラダイス】 エスカレーターを下りてスグ右手に移転。すこし広くな... 続きをみる
7月20日オープン ぷり海老かつサンド & 極柔ヘレカツサンド 【かつ福】
2020年7月購入 7月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) イロイロと改装が進む松坂屋。お弁当とグラタンを買った翌日・・・ 今度はカツサンドを買いに行きました。前日の2店と同じく7月20日オープンの【かつ福】さん。 商品は潔く?2種類のみ。 せっかく... 続きをみる
7月20日オープン カップ de グラタン 【グリオル 松坂屋高槻店】
2020年7月購入 7月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 久しぶりの松坂屋。お弁当を買ったついでに・・・ 【牛の福】さんと同じく7月20日オープンの【グリオル】さんでグラタンを購入。 商品は、ハンバーグ5種類各¥620~680くらいと、グラタン5種... 続きをみる
2020年7月購入 7月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 久しぶりの松坂屋。 いろいろと改装中。 個人的には結納用品売場の閉鎖が痛手。熨斗袋に名前を書いてもらえるサービス、重宝だったのに(><) https://www.matsuzakaya.co... 続きをみる
Let 's TAKEOUT 新商品 沢庵入りビーフコロッケ 【コロッケのいろは松坂屋高槻店】
2020年4月購入 4月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税別表記です) すっかりテイクアウトによる手抜きがクセになった私。今回は、松坂屋高槻店の地階食品フロアを利用。【T's Star Diner】さんの期間限定出店で買い物したあと、コロッケを求めて【コロッケのいろ... 続きをみる
Let 's TAKEOUT 出汁香る♪ティーズの卵サンド 【松坂屋高槻店】【T's Star Diner】
2020年4月購入 4月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) すっかりテイクアウトによる手抜きがクセになった私。今回は、松坂屋高槻店の地階食品フロアを利用。 緊急事態宣言のため、現在、1~4階は休館中。エレベーターは2~B3F、エスカレーターは2~B1Fの... 続きをみる
3月18日オープン さくらアリュールティーラテ de ナッツ&キャラメルチーズケーキ 【スターバックスコーヒー 松坂屋高槻店】
2020年3月訪問 2020年3月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 3月12日閉店【スターバックスコーヒーJR高槻駅南店】 3月18日開店【スターバックスコーヒー松坂屋高槻店】 本日オープンの【スターバックスコーヒー松坂屋高槻店】に、早速いってみま... 続きをみる
長崎オランダ村からやって来た 愛のクーリ西海豚丼 25日まで 【松坂屋高槻店】
2020年2月訪問 2月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 【松坂屋高槻店】さんのインスタで、ヒジョーに美味しそうな、それでいて手頃なお値段のお弁当を発見☆ https://www.instagram.com/p/B8x6w4aA43N/?igshi... 続きをみる
2020年1月訪問 1月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夫と一緒に【カヤバール 高槻本通り店】さんでランチしたあと、【松坂屋高槻店】さんでお買い物。そのついでに、高槻市民なのに、高槻市内を全然ウロウロしたりブラブラしたりしない、駅と家の往復しかし... 続きをみる
昔懐かし回るお菓子売場 現在の正式名称は『Gram(グラム)』【尾張松風堂 松坂屋高槻店】
2019年8月購入 12月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) すっかりアップするのを忘れていたのですが、夕方飲んだあと、松坂屋の地階のコチラでお菓子を買ったのでした。なぜ買ったのか、酔っていたので不明。 食品フロアの真ん中付近に位置。 そう、回るお菓... 続きをみる
パンマルシェも開催中 なのでいっぱい買っちゃいました❤️ 松坂屋高槻店 【パンマルシェ】
2019年10月30日購入 10月31日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込表記です) 松坂屋高槻店で10月30日から11月11日まで開催中の、にしのあきひろ絵本ギャラリー『えんとつ町のプペル 光る絵本展』に行ってみました。 ついでに、同じく松坂屋高槻店にて10月3日から... 続きをみる
写真撮影OK なのでいっぱい撮っちゃいました❤️ 松坂屋高槻店 【えんとつ町のプペル 光る絵本展】
2019年10月30日投稿 松坂屋高槻店で10月30日から11月11日まで開催中の、にしのあきひろ絵本ギャラリー『えんとつ町のプペル 光る絵本展』に行ってみました。 会場 松坂屋高槻店3階 催会場 入場時間 10時→18時30分(19時閉場) ※最終日は16時30分まで(17時閉場) 入場料税込一般... 続きをみる
9月5日オープン 寿司屋のあとにまた寿司屋 生ビールあり 【すし遊洛 松坂屋高槻店】
2019年9月訪問 9月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 9月5日オープンの新しいお寿司屋さんに行ってみました。場所は松坂屋高槻店地階食品フロア、8月末まで【寿し 魚組】さんだった店舗。完全に居抜き。 カウンター8席くらい... 続きをみる
タピオカバタービールは??? 【ダイニング カトレヤ 松坂屋高槻店】
2019年7月訪問 8月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 家族と一緒に、8月6日まで開催中の『ロボットゆうえんち』を観に、松坂屋高槻店に行きました。 楽しく観たあと、4階の【ダイニング カトレヤ】さんで休憩。 お邪魔したのは平日の午後5時半頃。 中途... 続きをみる
2019年7月31日投稿 (ここに含まれる情報は全て投稿時のものであり、予告なく変更されることがあります) (詳細については、各主催者に直接お問い合わせください) 松坂屋高槻店3階催事場にて、8月6日まで開催中の『ロボットゆうえんち』に掘り出し物を探しに行きました。 以下、展示。 可愛いレトロロボッ... 続きをみる
午後7時過ぎ カットケーキ1個300円 【ショウタニ 松坂屋高槻店】
2019年5月購入 6月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方サクッと飲んだ後、松坂屋高槻店食品フロアに寄り道。 足が向くのはケーキ屋さん。 犬も歩けば棒に当たる、オバサンが歩けばタイムサービスに当たる。1個¥300♪♪ もちろん購入。6種類6個GE... 続きをみる
デパ地下のお寿司屋さんでひとり飲み 夜は向いてないかも 【寿し 魚くみ】
2018年10月訪問 12月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 もう午後7時になろうとする頃だったので、 本当にサッとすませれそうな、デパ地下のお寿司屋さんで。 夜のおすすめメニューは午後4時から、造りや土瓶蒸しなど。 ◆ビ... 続きをみる
2018年11月購入 11月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) わが街・高槻の松坂屋に、なんと北新地サンドが登場!! 『ごぶごぶ』とかテレビ番組で取り上げられ、大人気。 一度は食べてみたい、でも、わざわざ買いには行けない、 という私のような人間には、降... 続きをみる
2018年11月購入 11月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 松坂屋高槻店にて、10月31日~11月2日開催の 『パンマルシェ』に行きました。 ▲https://www.matsuzakaya.co.jp/takatsuki/promo/fair_e... 続きをみる
2018年9月購入 9月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) ひとりでサクッと飲んだあと、ついつい甘いモノを買ってしまいました。 午後7時過ぎだったので、品数は少なめ。 ◆期間限定 秋のぶどうパイ ¥918 パイ生地にバニラムースを載せ、2種類のぶどう... 続きをみる
人のいない場所があった〜京都山科 桜のトンネルと勧修寺(春の京都 2025 その5)
第1188回 屋台巡りで昼食~松尾祭神幸祭2025~その2
第1187回「七条御前」交差点~松尾祭神幸祭2025~その1
第1186回 東寺北総門へ~京都駅西側桜散策~その8
京都の桜|岡崎から北白川まで疎水沿いをお花見散歩
世界遺産の下鴨神社と糺の森|縁結びやラグビーゆかりの境内社も人気
枝垂れ桜 / 京都御苑2
第1185回 六孫王神社の桜並木~京都駅西側桜散策~その7
第1184回 芝生広場の桜並木~京都駅西側桜散策~その6
ヴォーリズ建築の駒井家住宅|日本のダーウィンと呼ばれた博士の書斎も見学
孔雀に会える元田中の田中神社|全国の田中さん発祥の地
桜 / 京都・宗像神社
第1183回 花見で昼食~京都駅西側桜散策~その5
細見コレクション 若冲と江戸絵画|細見美術館で若冲の作品を満喫
紫式部と京都|源氏物語執筆の地と足跡を辿る
阿闍梨餅を食べ京を思いやったことと、札幌でも桜が開花したこと
ファミリーマート 麺屋極鶏 鶏だく かけ極濃 鶏白湯
シバちゃんと一緒♪~京都・長岡天満宮
イルカショーの内容に、急速な時代の変化を感じた<日本縦断紀行244日目-2 京都水族館>
人のいない場所があった〜京都山科 桜のトンネルと勧修寺(春の京都 2025 その5)
オーダーの数寄屋袋の準備
オーダーの数寄屋袋の準備
妙蓮寺の御会式櫻 ♪
水火天満宮の桜 ♪
桜いっぱい 本法寺 ♪
妙覺寺 門前の桜 ♪
本満寺の大枝垂れ桜 ♪
上賀茂神社 <其の参> 桜と楼門
上賀茂神社 <其の弐> 立砂・橋殿・涉渓園
上賀茂神社 <其の壱> 親王桜&御所桜