Gmailでメールを送る時にいつも勝手に出てきてしまう宛て先が そもそも間違って入力したものだったので・・ おそらくこの世には存在しない・絶対に届かないアドレスなのに、 何時までも候補に出てきてしまうので編集(又は削除)したいのですが その画面に辿り着けず、いつかは削除したいな~と思っていました。 ... 続きをみる
困ったのムラゴンブログ
-
-
何度か出かけた時に、 「今日はよく歩いたな〜、1万歩いってるんじゃない?」と言って、歩数を見たくなったのですが‥ なんとオフになっていました。ガーン。。 バッテリーの無駄に減るのと、本体が少なからず劣化しそうなので 「こんなもの要らない!」と、offにしたのを思い出し、 見た瞬間 「あ!そういえばオ... 続きをみる
-
LINEの特定のスタンプが無音になってしまいました。 他の音は再生されていますし、送った相手には普通に音が聞こえる様でした。 ? 音の鳴らないスタンプは身内がプレゼントしてくれたものですが、そのせい? そんな訳はないですよね・・。 他の音が鳴っているスタンプはメッセージで送られてきたもの、 「トーク... 続きをみる
-
muragonのアプリでの下書き投稿の時のことです。 アプリではフォントが急に変わるので、メモ帳で編集していますが。 文をメモ帳からアプリへと「コピペ」した時に その中にあったURLアドレスはリンクが貼られていました。 そして、パソコンから同じ記事の編集画面を開いてみると 青い文字でリンクはちゃんと... 続きをみる
-
くら寿司の予約をしたかったので、ホームページでログインして 日時などの入力を行いました。 「アプリ」「アプリで」・・と、公式ホームページでは まるでアプリでしか予約できない様に感じましたが・・ 普通にホームページから予約は出来ました。 ・・と、そういえば 久しぶりなので、パスワードの変更でもしよう!... 続きをみる
-
Wi-Fiがすぐ切れる!ルーター設定/192.168.1.11/adobeの利用条件
最近よくWi-Fiが切れてしまいます。原因とは違ったのですが、ルーターが古くなったので、何となく心配になって調べていたので、備忘録として残しています。 解消法として ✴︎ ルーター再起動 ✴︎ SSIDを変えてみる ✴︎ スマホの向きを変える(ルーターに向けてみる) ✴︎ 電源ケーブルなどを繋ぎ直す... 続きをみる
-
最近、無言電話が気になっていたので 番号の履歴が残っているものを調べました。 後日、数回にわたり番号を追加し、今後も随時追記の予定です。 (フリーダイヤルばかりです) この記事は、スマホアプリを使って投稿しています。 後日少し追記・訂正しました。 フォントが途中から変わったりしていますが、 おそらく... 続きをみる
-
ドコモ、暖かい眼差しで包まれた様な安心感のあるゆったりとしたバラード
docomoでお問い合わせすると、 暖かい眼差しで包まれた様な安心感のあるゆったりとしたバラード という名曲が聴けます。 ネットで話題になっているみたいで、情報がありました。 いろいろやって、ホームページでは、チャットボットが出てきて わりと適切なヘルプページを案内してくれたのですが、 ややこしい案... 続きをみる
-
最初はこちら↓↓ [フリー・フリー 容量増加・フリー PHP+MySQL]FTPソフトの設定 https://www.star.ne.jp/free/manual/homepage_ftp_1.php 後日談:こちらのサーバーは、FTPソフトによって 現在のファイルを「上書き」することで表示されるの... 続きをみる
-
Photoshop空の置き換え/chromeOSflex/Airdrop
Photoshopで画像の修正をしていたら・・ 「空のおきかえ」というメニューを見つけて これは便利だと思っていたのですが・・。 なぜか途中で変になってしまった。 空が切れてしまっているし、(未だ原因不明ですが。※1) 地の背景(市松模様みたいなもの)が映っているし 原因が分からず調べるも 機能を絶... 続きをみる
-
-
古いソフトを使用していると、ウィンドウ内に文字が納まりきらず 全部が読めなくて困りました。 ウインドウの端っこにマウスを当てると 普通は「→(矢印)」が出て 幅を広げる様な操作が出来ると思いますが、 古いソフトのせいか、動かないのでした。 設定→デバイスや、ディスプレイ画面の ウインドウのサイズが固... 続きをみる
-
Twitterの代わりに、reddit(日本版)/chromeのタブ
記事の編集で困ったことに。。 序数リストなどが沢山入ってしまいます。 ブログのシステム管理している方が この記事をご覧になられた場合、 ちょっと修正を検討していただきたいと思います。 編集が面倒になってしまい、どうも 時間かかり過ぎるので、足が遠のいてしまいます。。 今日は、普通の日記でダラダラ更新... 続きをみる
-
photoshop:プロファイルが埋め込まれていません/マウスポインタ
photoshop(フォトショップ)で、処理方法が分からなかった、 (その為、ずっと「そのまま」で使っていたという・・) 「RGBプロファイルが埋め込まれていません」について。 photoshopで写真を開くと、以下の選択項目のあるポップアップウィンドウの様な 小さなウィンドウが出てきます。 そのま... 続きをみる
-
今まで知らなかったのですが・・ インクを詰め替える時には「リセッター」というものが必要だったようです。 購入の際に詰め替えインクのセットの箱に 「リセッター付き(付属)」などと書かれてあるものです。 プラスチック製の部品みたいな感じのものでした。 又は、「残量検知無効操作」なるものがあり(私は専らコ... 続きをみる
-
スマホでアプリをアップデートしていたら、 Feedlyという 「気になるニュース配信を集めて表示してくれる」アプリ (RSSリーダーとかいうのですが、あんまり活用出来ていないので、 何十年もよく分からないまま放置していたものです。。) を発見。 なんか、微妙に古くて恥ずかしいブックマーク集みたいです... 続きをみる
-
#
困った
-
気持ちの切り替えが出来たら
-
小娘からの連絡に 心拍数が上がる
-
【断捨離】コンパス時刻表みたいな一眼レフの説明書がどうしても捨てられない件。
-
【検証】3D酔い体質でもゲームで遊びたい!酔わないための6つの方法を考えてみた!
-
【顎関節症】起き抜けのクシャミ一発で一日が台無しになったよ☆
-
【感想】お歳暮でもらって正直困ったもの 3位「フルーツ」、2位「油・調味料」、1位は? - 記事詳細|Infoseekニュース
-
【急募】胸の上で手を組んで寝るのをやめさせる方法【痛い】
-
どうするよ、来月から
-
【謎】なんだろう?今日は元気が出ないなぁ……。
-
英語で話しかけないで、っていうか話しかけないで!
-
【鍋〆ます!ラーメン】がないと鍋が〆られない体になってしまったのですが…。
-
【謎】美味しいのに、食べると毎回必ずエグイ胸焼けを起こすメンチカツの魅力。
-
あぁ~困ったなぁ~
-
【stand.fm】録音・編集して公開しようとしたら99%のままエラーで終わる件
-
殆どの物事が高難易度
-
-
困りました・・。 マウスを動かしてもカーソル(ポインタ?)がどこにもなく、 タッチペンなど使ってみても全く何も画面上のメニューが触れない。。 キーボードショートカットなどを調べて、(スマホで・・こういう時に便利ですね!) いろいろ弄ってみました。 役に立ったキーボードショートカットを以下に覚書メモし... 続きをみる
-
子供が「お札(1万円札)が破れた」と言って、 セロテープで貼り付けていました。。。 でも、破れたお札は繋がっておらず、セロハンテープにより 引っ付けてはいるけれど・・、隙間がある状態で 少し雑だと思ったので、私の1万円と交換する事にしました。 破れたお札は、メンディングテープで丁寧に修復しました。 ... 続きをみる
-
最初に後日談ですが・・。最近では、非表示となっても、 それを「取り消す」というボタンが出てくるようになっていました! アップデートなどで改善された模様。 以下は以前の実際に非表示になってしまったものを元に戻せた時、 色々試してみた方法の備忘録(素人による適当なやり方です!)ですので、 ご参考までに・... 続きをみる
-
このブログでパソコンの操作方法などの記事は、 私と同じくらいに分からない人のためのものです。 あまり詳しいことは説明できていないと思われますが・・ よろしけば、参考になさって下さいませ。 今回は、「YouTubeの小さいプレイヤーの消し方」です。 同じ様な初心者目線の方にも参考になりましたら幸いです... 続きをみる
-
通勤時の困ったちゃん&本日のお弁当&498円スパークリングワイン
先日、春先の通勤時困ったちゃん書きましたが さらに追加の巻 身長でかい人の歩きスマホ 180センチ位あろうかと言う人がのしのしと歩きスマホ リュック背負ってまるで前に進まず、フランケンシュタインさながらの遅い歩み 朝から立ち塞がる壁 雨の日に、羊飼いのように傘を片手に振るおじさん 羊を早く小屋に収め... 続きをみる
-
-
あせりました・・。再々。後日、また同じ目に。追記と編集しました。 突然、キーボードが入力できなくなりました。 とても困ったので、同じ様な目に遭った人のために 取り急ぎ、調べた解決法を覚書アップしておきます。 突然、キーボード入力が出来なくなったことは 今までに何回かありますが、これは何度あっても慣れ... 続きをみる
-
-
-
みなさん、こんにちは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、新規【お客様の声】のお知らせ。 ~「困った不動産の問題」は必ず解決します~ 今回のお客様(売主様)は、以前当社でお取引きいただいたお客様(ユーザー様)からのご紹介の方でした。 宮崎県にお住まいのお客様で相続で東京都杉並区の土地を取... 続きをみる
-
私も時々、モーレツな断捨離を行います でもやってしまいました 自転車の鍵(小さいやつ) 「何この鍵」 スペア含め全部捨ててしまいました そりゃね、自転車時々しか乗りませんよ 歩くし 気がついたのもつい最近ですよ でも 何やってんだ自分...(´・ω・`)
-
-
#
カメラ好き
-
1156. *第2弾*ヨロイヅカ式デニッシュショコラドーナツ
-
1155. ファンデーションを使い切るまでにかかる時間
-
永遠のカメラ小僧
-
1154. ミニミニ雪だるま
-
気になるカメラ!! 夜景をとったらきれいかも・・・。 Insta360 ONE RS 1インチ360度版 - Leicaと共同開発したデュアル1インチセンサー搭載6K 360度カメラ、21MP写真 FlowState手ブレ補正 低照度 耐水性
-
【レビュー】LUMIX DC-GX7MK3 メリット,デメリット/評判,口コミ
-
ランニングの光景
-
1152. 串カツとビールは親友
-
1151. 憧れること
-
1150. 妖しく光る月
-
『オート』フォーカス
-
1149. 新しいお椀と子ども用食器の卒業
-
1148. 玄関を彩るピンク色のリース
-
1147. 備えあれば患いなし
-
神フィット? シンデレラフィット!? t2 三脚 slik インスタ360の三脚
-
- # 独身一人暮らし