通帳のムラゴンブログ
-
-
久々におカネ関係の記事投下( *´艸`) 下記の文言はどこかで見たことあると思う。 ・お金持ちは長財布を使う ・お札の向きは揃える ・財布の色は黒もしくは茶色がよい かなりあちこちのマネー本やおカネ貯める記事なんかでコスられまくったネタやと思う。 ちなみに、、、 左の茶色いのが現役で使用してる財布(... 続きをみる
-
今年度上期に新500円硬貨が発行されましたが、未だに見かけません。 遅くても10月には流通しているのですが。 電子マネーの扱いが増えていく中で、現金の回転がかなり鈍ったのではないでしょうか。 30後半でクレジットカードを作りました。 当時は使える店も少なく、支払いは大型店舗くらいでした。 現在現金を... 続きをみる
-
樋口恵子さんの本を読んで やっておかないといけないなぁと思っていたことの1つ 貯金通帳の整理をしています 今持っているものは なんと、7つもありました 子供の中学生のときの 学費の引き落とし用とか これはもう使えない状態 職場で作らされた物とか これももう使えない状態 マンション管理費の引き落とし用... 続きをみる
-
いい気分になる選択をして いちいち 瞬間 いい気分になっていくと どんないい事が起こるかな? お金がたくさん入ってきたり もちろん 願いが叶ったり 今の段階で もっと強烈にパワーを発したい! ひとつの夢は 「高額の通帳を見て二ヘラ〜ってする」 ってのが この前 (呆気なく叶っちゃった!) 私名義の通... 続きをみる
-
先日、大阪から帰省した際に通帳を預かって帰った。旦那はほぼ見ずに投げてる。 無限、気になり中身を見せてくれと言ってみた。何と使途不明金が何百万もあるし。どこにも移さずに消えた模様。貸したのか?使ったのか?いや、使えないよ。普通は?ね。 葬式代も入院費も足りないかも知れない。家の整理も壊すお金も残しと... 続きをみる
-
資本主義経済は、金銀に変わる貨幣として、紙を選んだが、これは、見事な応用問題の解き方だったと言って良いだろう。実質的な価値を持つ物体から、形而上的な信用を載せた紙幣への移行は、さしたる混乱もなく、滞りなく行われたようである。 そして、さらに時代は変わり、キャッシュレスの時代へと変貌しつつある。最初に... 続きをみる
-
-
一緒に住み出してから月末は 財布の中身、小銭以外カツアゲ しますwww 初めての月末の時に財布の中身 全部よこせ!!と言ったら ご主人様が小銭も出した方がいい?とw 小銭まで巻き上げるのは可哀想だと 思い小銭は自分で小銭貯金してとw 結構貯まったので通帳を作ってもらい その通帳を管理さしてもらえる事... 続きをみる
-
#
通帳
-
父の年金証書を再発行してもらいました
-
今年貯金は出来たのか?
-
金運アップする通帳の作り方知ってる~?
-
ネットバンクが”名もなき家事”を救う!(その1)
-
泥棒はまた来る そして体重計
-
使い終わった通帳どうしてる?使用済の通帳を初めて捨てました
-
夢日記 ~ バケモノ退治と謎の入金 ~
-
通帳記帳で張り切りすぎた結果
-
紙の通帳とWeb通帳って併用できないんだね
-
双極症を持つ人を助けサポートする方法④
-
マイナポイント 7千500円+7千500円で1万5千円
-
【定期預金解約から】6月に読まれた記事【謎の懸賞当選品まで】
-
次女に渡した通帳の残高がそろそろ0になるらしい、と知って考えたこと
-
磁気防止・スキミング防止通帳ケースを使って1年後の結果
-
今日は年金支給日です
-
- # キッチンカー
-
#
50代の楽しみ方
-
【山形】週末に羽田から庄内に飛び立ち、真冬の日本海の幸と観光を楽しんだ日✈️Part2
-
おかたづけって本当は、、、
-
どうする?年賀状の収納
-
【立春は最大の開運日】節分で邪気を祓い福を呼び込み、一陽来復で金運上昇。立春の前後はパワーあふれる日だった
-
2022.8.18(THU) 負けちゃった
-
未来からきたカード
-
保育園豆まき行事、鬼さんたちの舞台裏お見せします。💦
-
プチプラ!家具の簡単リメイク
-
【美容室の予約】今はネット予約が当たり前。ポイントサイトを使ってもっとお得に予約できるかも
-
みかんの皮活用で洗剤を作ってみました。
-
学習机を手放して、自分のお部屋を手に入れたぞ
-
【スマホがないと不安?】強制的にスマホ断ちした結果、Applewatchが活躍!
-
2022.8.17(WED) 正夢になりませんように
-
2022.8.16(TUE) 暑くても天ぷらを添えて
-
英語学習2年目(CEFR B1レベル)
-