堤防のムラゴンブログ
-
-
【動画】中国・洞庭湖の堤防が決壊…濁流が一気に押し寄せる様子 例年よりも雨が多い中国で5日午後、淡水湖としては中国で2番目に大きい洞庭湖の堤防が決壊した。SNSに掲載された動画を見ると、堤防が決壊した場所から大量の水が流れ出し、農地や住宅で浸水被害が発生する様子が映っている。また、決壊した場所のすぐ... 続きをみる
-
https://x.com/hasibiro_maga/status/1771022802440913119 橋広バロン幸之助🇯🇵MJGA💫@hasibiro_maga 現役厚生省官僚の話「年金資金が無いから払えない。高齢者達には早急に死んでほしい。ワクチン打たせて何となく死んでもらう。特に7... 続きをみる
-
2023年10月。 鹿児島湾。 堤防から釣りで小物観察。 堤防の捨て石の周辺をポイントとします。 クマノミ。 オトメベラ。 ササノハベラ。 イスズミ。 この魚種がよく釣れるという事は、水温が高い「証」でしょう! 餌盗りの代表格「河豚🐡(フグ)」! この鳥類は、ずっと堤防から海辺を眺めています! 捨... 続きをみる
-
今週の三重県の天気予報を見てみるととかなり厳しそう^_^; ポタリングは無理をしてやるものではないので、自分の出来る範囲で楽しみましょう。 午前中、走ってみると心地よい風が吹いてます。 海からの吹く風。 これはポタリングに良い良い^ ^ ちょうどJRがやってきました。 撮り鉄ではないけど、撮ってみま... 続きをみる
-
高く広がる雲 時に強く吹く風も 心地よく感じる夏の堤防 暑いねって言いながら 何時間でもそこにいたい 釣ってる時間より 話してる時間の方が長いけど ただ一緒に居たいだけなんだよね 出会い別れ沢山ありますが 大切に出来るお相手がいるのであれば 心から大切にして下さい。
-
-
-
-
-
-
こんにちは! いとちゃんです! だいぶ前の話になりますが 先輩と釣りに行った際、釣り場でタバコを吸い 吸い殻を 海へポーイ。 海へポーイ。 自分のホームだ!とか言って その先輩よりも早く到着した方がポイントに入っていたら 不貞腐れるくらい、そのポイントに固執しているくせになぁ〜と 流石にしびれを切ら... 続きをみる
-
堀切橋より上流に行くには河川敷を歩かないといけません。 奥に見えるのは京成本線の鉄橋です。河川敷にしてはかなりの下り坂になっています。 土手を見てもかなり低くなっています。 京成本線の上流側も同じく堤防が低くなっています。 堀切橋から左岸を見ると 線路に向かって土手が低くなっているのがはっきりします... 続きをみる
-
この機械ですと、急斜面は刈れませんね~。っということは、殆ど刈れないってことかな?(笑)
-
-
- # 堤防
-
-
-
名古屋の北部から常滑へ釣行です。 時間があれば北陸を攻めてみたいのですが、如何せん明日は朝3時出発の現場が控えてるので無理はしません。 大潮でベタ凪ぎ、そよ風そして秋のうろこ雲。 釣り日よりです。しかし3週間振り?の休日をまたしても無謀な装備で釣行してしまう自分が可哀想である。 とにかく適当にコマセ... 続きをみる
-
タイトルどおり、三重県で仕事があり日帰り出張ながら午前中で作業が終わったのでチョット糸を垂れました。 強風吹き荒れる中、PE巻きのリールは止めてのべ竿に変更。 堤防釣りですが、撒き餌も無しで何がつれるのか? 期待もしていませんでしたが、やはり外道。 エサ取りが多い。まあ周りはサビキ師しかいませんし.... 続きをみる
- # 高知
-
#
ドライフライ
-
【フライフィッシング】スレている・・・(泣)。
-
【フライフィッシング】・・・神経質かな?なかなか出ない・・・。
-
【フライフィッシング】えっ!?山女魚?
-
【フライフィッシング】竿抜けのポイントなら、高反応!
-
【フライフィッシング】誰でも狙うポイントは、じっくり毛鉤を漂わせる。
-
【フライフィッシング】警戒されたかな?毛鉤を替えてチャレンジ!
-
【フライフィッシング】フロータントのありがたみ。
-
【フライフィッシング】季節は水から変わる?
-
【フライフィッシング】C&Rだと、大きなポイントは期待できない?
-
【釣果18匹山女魚4岩魚14】中丿沢毛ばり釣り専用区2025.5.28
-
【釣果9匹山女魚1岩魚8】シャロムの森2025.5.29
-
【フライフィッシング】スレ気味のサカナは、どこにいる?
-
【フライフィッシング】大きなポイント直前の小さなポイントに注目!
-
【フライフィッシング】予想外の場所で出た!サイズは予想的中・・・(泣)
-
【釣果9匹山女魚1岩魚8】シャロムの森2025.5.29
-