家庭科のムラゴンブログ
-
-
-
こんばんは。 娘にリクエストされて、 久しぶりにスコーンを焼きました。 今回は紅茶味にしてみた。けど、 そんなに紅茶の香りしなかったなぁ。 普通のダージリン使ったからかな。 よくお菓子に使われるのは香りの強い アールグレイかも。 チョコたっぷり入れました。 簡単だけど、サクサクふわふわでおいしいです... 続きをみる
-
2023年3月14日(火) 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●つぶつぶピーナツクリーム ●ヨーグルト ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●黒のハイネックシャツ ●グレーのウールスカート ●グレーのフード付きパーカー ●黒の10分丈レギンス ●黒ソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●クロワッサ... 続きをみる
-
今日の体重は52.0キロ。おお~、51キロ台が見えてきたかもしれません。 昨夜、鶏むねステーキを作ったのですが、ニンニクしょうゆソースがうますぎて、ちょっと食べすぎたと感じていたので、ホッとしました(笑) スロジョグは5.4キロ。ちょっと走っただけで、もう汗ぐっしょりで、新しいウエアを買わなきゃなあ... 続きをみる
-
体重は、昨日が53.4キロ、今日が53.2キロです。だんだん53キロ前半で落ち着いてきてるみたいです。 でも、仕事が忙しくて風邪といえども休めず、体調不良でスロジョグは1週間お休みです(泣) 来週、身体を立て直さないと…。 PTAもなんだかんだと書類づくりが忙しくて、他のお母さんたちは口をそろえて、... 続きをみる
-
今日の体重は、54.7キロでした。昨日から食べられるようになったので増えましたね。やっとふらふらせず、大地を踏みしめて歩けるようになりました。 今日は、息子がドライブに行きたいと言うので、ジョギングはお休み。その代わり、朝と夕方にビリーズ・ブート・キャンプを計1時間やりました。 汗びっしょりになって... 続きをみる
-
コロナワクチンの副反応で苦しんでいた息子ですが、今朝からおかゆが食べられるようになり、徐々に元気を回復しつつあります。 そんな中、郵便受けにおばあちゃんからのプレゼントが…。開けてみると、キャラクター柄の布と『簡単、おしゃれなマスクの作り方』というムックが入ってました。 けっこうかわいい布です。リン... 続きをみる
-
今日は5年生の家庭科の授業のボランティアにいってきました。 小物入れやペンケースやコースターなどを作っていました。 ボタンつけや玉止めに苦労している感じ…
-
数年前に編み物男子とか手芸男子というコトバが流行り、男性でも縫物や刺しゅうを趣味で楽しむ人がいるんだなあとびっくりした覚えがあります。 考えてみれば、染物屋さんや仕立てのプロは男性が多いから、別に珍しくも何ともないし、逆に男性の方が上手だったりしますよね。 で、ウチの息子、今年は手芸クラブに入部しま... 続きをみる
-
-
今の私で20代だったらモテたかな?適正な食費の目安を知るワタクシ。
おはようございます。 今日は月曜日ですが、土日働いたので休みにしました。 でも起きたら日曜日だわという錯覚です。 昨夜はスーパーマン&ロイスというドラマを見たら 即ベッドでぎりぎり日付が変わる前に寝ました。 今朝は6時25分に起きましたが、明け方トイレに行くのに起きました。 いつもは時間を見ないので... 続きをみる
-
2022年5月14日(土) 土曜日です♪ 唯子さん 8時30分 パパのお迎えで帰って行きました♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●オレンジジュース ●チーズマフィン ●ミニトマト ●ヨーグルト ●バナナ ・ ・ ・ 本日の休日コーデ♪ ●白水玉模様のネイビーダブルガーゼブラウス ●アイボリーの7分丈... 続きをみる
-
2022年3月15日(火) 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●甘夏みかん ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●黒地に白水玉模様のハイネックシャツ ●カラフル刺繍&アップリケのデニムスカート ●ピンクのフード付きパーカー ●グレーのオーバーニーソックス ・ ・ ・ 本日の... 続きをみる
-
2021年12月13日(月) 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●トースト ●ヨーグルト ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●ベージュのハイネックシャツ ●デニム&カラフルチェック柄のスカート ●Gジャン ●黒の10分丈レギンス ●黒ソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●麦ごはん ●牛乳 ●五... 続きをみる
-
実家の片付けをしていると、思いがけない発見があります。 今回のNo.1はこれ❗️ 前 後ろ 中学3年の時に作ったワンピースです❣️ 家庭科の授業の課題がワンピースでした。白い襟と胸のフリルは自分でアレンジしたはず。 コンシールファスナーを付けるのに苦労したことを覚えています。 今見ると、自分で言うの... 続きをみる
- # 家庭科
-
いつ買ったか忘れたぐらい昔。 久しぶりに引っ張り出して使う日々です。 何となくレトロな感じがステキです( ´艸`) ランチマット 使ってみると結構良いものですね! 私も・・・ 自分の専用を作りたくなって なんか違うってボトムを再利用してみました お手本というか。 理想はこの原型で。 初心者&気力&雑... 続きをみる
-
2021年8月5日(木) 本日の朝ごはん♪ ●野菜スープ ●ハム&トマトサンド ●ヨーグルト ●りんご ・ ・ ・ 本日の夏休みコーデ♪ ●黒のサラサラワンピース ・ ・ ・ 今日は 仕事お休みの日(^^♪ 唯子さんと一緒に過ごします♪ ・ ・ ・ 夏休みの課題(^^♪ 作品を何かひとつ提出すること... 続きをみる
-
2021年6月21日(月) 本日の朝ごはん♪ ●野菜スープ ●ハム&トマトサンド ●ヨーグルト ●バナナ ●アメリカンチェリー ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●エビ茶色のチャイナTシャツ ●デニムのスカート風キュロットパンツ ●ピンクのソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●麦ごはん ●牛乳 ●... 続きをみる
-
2021年6月1日(火) 本日の朝ごはん♪ ●野菜スープ ●ハム&トマトサンド ●りんご ●ぶどう ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●コットンレース袖の黒のTシャツ ●白×黒のコットンショートパンツ ●ピンクのソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●麦ごはん ●牛乳 ●豚肉とたまねぎのうま煮 ●切... 続きをみる
-
-
-
この夏休み特訓 修得してアイロンがけと言う1つの大変な家事にチャレンジしました 2学期も始まった事で給食が始まりました なのでハンカチやナフキンなどもたまり 白衣もあったのでとても大変でした でもアイロンが出来ることによって 遠慮して使うこともなくて ただ普通に使っているだけで嬉しいです これが家庭... 続きをみる
-
#
節約レシピ
-
【節約弁当】おかずは前日の残り物と、業務スーパーの冷凍食品
-
20代のころのコレクションとビーガン餃子。
-
【今日のふたりごはん】『なんか違う・・・』な手抜き夜ごはんと、物件探しのグチ。 ~東京の家賃でワイのパート代が吹き飛ぶ 編|д゚)~
-
【節約弁当】お弁当のおかず用の冷凍食品!いかの天ぷら!ソースとんかつ!
-
凍り豆腐のそぼろ餡 (レシピ)
-
鏡開きだったので♪残ったお餅救済!自家製餅巾着
-
パパッと1品♪春菊の甘酒胡麻和え
-
心の栄養品でレンチン!オレンジゼリー (レシピ)
-
お肉なしでもボリューム満点♪サバ味噌煮缶をお出汁代わりに!厚揚げとサバ味噌煮缶の豚汁風
-
【節約弁当 3日間】おかずの品数が少なくて節約感が出ています!
-
スープも自家製♪「野菜たっぷりピリ辛ラーメン」
-
【買わない暮らし】ナスタチウムの種で偽ケイパー作り
-
野菜多めの夜ご飯
-
おせち料理をリメイク♪ミニどら焼きと栗きんとんで!栗きんとんモンブラン 【PR】
-
おせち料理をリメイク♪お煮しめスパイスカレー
-
-
#
ワーママ
-
努力する子に育てたいママに、よくある間違い
-
航空券が安い今のうちに
-
田舎の中学生が1人で東京電車旅、母の心境
-
令和7年もまだある!長男と同じ、コロナ後遺症を発症する人。
-
【必見】ここがすごかった!企業主導型保育園
-
頭が良くなるって〇〇ができるようになること!
-
障害児の運動の必需品!楽しく体幹トレーニング!
-
【小学生ママ】朗報!!!PTAが縮小。くじ引き廃止❗
-
押し入れから引っ張り出してきたもの
-
元旦那との養育費問題!
-
最重度障害児の眼科問題!引越で大変な病院探し⭐︎
-
大きな柑橘!晩白柚(ばんぺいゆ)!
-
家族三人全員メガネ!遺伝かな?
-
実録!4児ワーママ、バタバタの1日
-
我が家式 専業主婦ワーママ論争
-