減量のムラゴンブログ
-
-
心臓を健康にしたいなら、これらのスーパーフードを食べましょう
より健康な心臓を望みますか? 33種類のスーパーフードを食べよう! 健康的な生活の新たな章を始める準備はできていますか?新しい生活を始めるための最良の方法は、食生活を変えることです。以下では、心臓の健康を改善することが知られている「スーパーフード」と考えられるさまざまな食品を紹介します。バランスの取... 続きをみる
-
特定の食品は本当にがんのリスクを減らすことができるのでしょうか?
特定の食品は本当にがんのリスクを減らすことができるのでしょうか? 専門家らは、どの製品も魔法の解決策にはなり得ないが、より優れた保護を実現するのに役立つものがいくつかあると述べています。 米国癌協会によると、平均すると、米国の女性の 3 人に 1 人以上が、人生のある時点でがんを発症します。これらの... 続きをみる
-
50ポンド減量し、それを7年間維持した女性が学んだ3つの減量の教訓
コーエン将軍は 7 年前に 50 ポンド減量し、それ以来体重を維持しています。 コーエンさんは、考え方の変化も含め、成功の秘訣をBusiness Insiderに語った。 7 年前、コーエン将軍はフィットネスの旅に乗り出すことを決意しました。 彼女は 10 年間にわたってさまざまなダイエットを試みま... 続きをみる
-
-
暖かい日曜の午後、友人宅に〜🎶 途中で見かけたみかんがたわわ🫢 栗蒸し羊羹持参^^ 友人をデブる道連れにする魂胆😆v 彼女が淹れてくれるコーヒーはいつも美味しい♡ 私は頑なに一切れ〜 自分で自分を褒めてあげたい😅 大きなテーブルの下に、 足元を暖めるキルトがさり気なく置かれている、、 時々眺... 続きをみる
-
市場で海鮮丼、お付き合いで〜 土鍋のつみれ汁付き🤤🎵 友人から 能登塩羊羹のお土産、 さっぱり美味しいらしい🎶 夕方、ご近所仲良しさんから 炊き立て熱々のきのこ炊き込みご飯のお届け〜\(^o^)/ お代わりしてペロリ😋 美味しい誘惑に負け続け、 何の結果も出せないまま、10日が過ぎてしまい微... 続きをみる
-
-
今朝の体重は、53.3㎏。昨日、ゴロゴロ寝ては食べを繰り返していたら、太ってしまいました~ 早朝3時、息子が 「おとう、出かけるよ~」 お父さんと息子は、自転車に乗って、お父さん塾に出かけて行きました~(笑) なんだ真夜中じゃないかと思いながらも、顔を洗い、いちおう日焼け止めクリームを塗りたくって、... 続きをみる
-
9月の半ばに差し掛かっているのに、 福岡の中心部の気温は32℃と一向に涼しくなる気配がない、、 光熱費高騰の折、わたしは家籠りをしているから、 エアコンは24時間切ることはできない、、 日中は25℃に設定し、睡眠時も27℃にして点けっぱなしです、、 以前は外出するたびに切っていたけどエアコンは、 点... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 いつもの日曜日を迎えています。 朝は風も感じ、涼しさを感じましたが、やはり日中は気温が上がってきました。 さて、今日のランチは、「青龍」さん(スクンビットソイ24/1)。店長さんは以前別の店で働かれており、顔見知りの縁で初ランチ。 日本でよく見る定番のセット・・・24... 続きをみる
-
漬物は基本手作りです。 夏はキュウリが安いから、こればっかり。 「たたきキュウリの三五八漬け」 ①キュウリ一本を4等分ぐらいに切って袋に入れる。 ②キュウリをたたいて三五八を加える ③全体に揉み込み、冷蔵庫で数時間置く 朝作っても、夜には美味しく食べられます。 浅漬けだからサラダ感覚。 つまみにもな... 続きをみる
-
朝食はパンにハムとチーズを挟んだもの、夕食兼遅めの昼食はみそ仕立ての肉野菜スープのみという偏食といえば超偏食で生きている昨今、、、 食材のバランスだけには気を付けようと、野菜の種類多め、タンパク質も欠かさずとる、その他果物も多めにとしています。 この中で野菜スープに入れるタンパク質ですが、当初は鶏さ... 続きをみる
-
健康診断で3ヶ月で3キロ痩せなさいと言われ 8月から頑張ろうと思っています。 「それはダメ!今やらない人は いつまで経ってもやらないよ」 と友人に言われ耳が痛い。 でも、準備期間ってものもあるでしょう? 準備期間中にちょうどいい本を見つけました。 医者がすすめる太らず病気にならない「毎日ルーティン」... 続きをみる
-
タイに来た当初、写真のような短パンを愛用していましたが、鳥を見たりゴルフをするようになって藪の中に入ったり、ゴルフコースを歩いて芝の削りカスが踝辺りに付いてちょっと嫌だなと思うようになり、数年来、スラックスというか踝まであるパンツをはいていました。 ここ1年減量をして、鳥見の際はブカブカになったもの... 続きをみる
-
#
減量
-
わが家の池も冬支度 〜エサを冬量にダウン〜
-
減量中だけど、昼ごはんは「うな丼」
-
アラフォー女性、初めてのマラソンに挑戦!
-
主婦必見!ダルい日にこそやる自宅トレーニング
-
ぽっこりお腹を解消?:背中トレーニングで新しい自分へ
-
どこかの月で月間1杯台を目指したい、減カフェイン目標【 2024年 】
-
旦那の奇跡!ビール片手に1か月で激やせ達成の究極ダイエット術
-
痛風からの高血圧対策あれこれ
-
人間ドッグの日程が決まった。
-
御朱印からのわんこマラソン
-
海老川JC定例練習会11/19と、ピザ食べ放題
-
朝ランと、マスクの裏表問題
-
仕事前の朝ラン計画
-
誘惑に負けた~~と、コーヒーのおはなし。
-
インフルエンザ予防接種と、佐倉マラソン2024エントリー11/15から
-
-
1. はじめに 華原朋美さんは、日本の歌手や女優として知られていますが、彼女はまた、その健康的なライフスタイルとダイエットの成功物語でも有名です。華原朋美さんは、過去に体重の問題に直面し、それを克服するために懸命に取り組んできました。この記事では、華原朋美さんのダイエットに焦点を当て、彼女の成功の秘... 続きをみる
-
-
-
ズボラな私でもできる!たった3ヶ月で−8kgは夢じゃない。4〜50代女性におすすめダイエットサロン
笑うほど結果の出るダイエット⁉️ @salusana_salon_tatsuno サルサナサロンからの新情報をご紹介✨ *.__________________________.* ズボラなわたしでもできる?! たった3カ月で着たい服がスルッと着れる👭 体重"-8㎏達成続出"の日本初上陸ダイエ... 続きをみる
-
はじめに もち麦は、最近注目を集めているダイエット食材です。その理由は、健康に良い栄養素を豊富に含んでいるためです。もち麦を食事に取り入れることで、自然な方法で体重を減らすことができます。本記事では、もち麦ダイエットについて詳しく説明します。 もち麦の健康効果 もち麦は、普通の麦よりも食物繊維やたん... 続きをみる
-
骨格ウェーブ ダイエット: ダイエットとファッションの新しいトレンド
1. はじめに 「骨格ウェーブ ダイエット」は、最近注目を浴びているダイエット法です。このダイエット法は、個々の体型と骨格に合わせて食事やトレーニングを調整することで、健康的かつ自然な体重減少を実現するものです。本記事では、骨格ウェーブ ダイエットの概要、メカニズム、メリット、ステップ、ファッション... 続きをみる
-
はじめに ダイエットは健康的な生活を送るために重要な要素です。その中でも朝ごはんは特に重要であり、体重減少を促すための栄養満点の食事です。本記事では、ダイエットにおける朝ごはんの重要性や適切な選び方について解説します。また、おすすめの朝ごはんレシピや食材の選び方、朝ごはん後の運動についてもご紹介しま... 続きをみる
-
オートミール ダイエット: 健康的な体重減少をサポートする栄養豊富な選択肢
イントロダクション オートミールダイエットは、健康的な体重減少をサポートするために人気のある方法です。オートミールは、主にオーツ麦から作られたヘルシーな食品であり、多くの栄養素を含んでいます。この記事では、オートミールダイエットのメリット、実践方法、成功事例、注意事項、そしてよくある質問(FAQ)に... 続きをみる
-
1. はじめに ダイエットは多くの人々にとって重要なテーマです。健康的な減量を目指す際、ダイエット スープは非常に効果的な選択肢です。この記事では、ダイエット スープについて詳しく説明し、その効果的な使用法やレシピ、メリット、注意点などについて解説します。 2. ダイエット スープの概要 ダイエット... 続きをみる
-
1. はじめに 近年、多くの人々が健康的な生活と理想的な体重を求めて努力しています。その中でも、金森式ダイエットは注目を浴びています。この記事では、金森式ダイエットについて詳しく説明し、健康的な体重減少を実現するための方法を紹介します。 2. 金森式ダイエットとは? 金森式ダイエットは、日本の医師で... 続きをみる
-
ダイエット メニュー 1 週間: 1週間で健康的な減量を実現するためのメニュー
「ダイエット メニュー 1 週間」は、1週間で健康的な減量を実現するためのダイエットメニューについての記事です。この記事では、食事プランを週単位で詳しく紹介し、効果的なダイエットをサポートします。正しい食事習慣を身につけ、健康的に体重を減らしましょう。 ダイエットの基本原則 ダイエットを成功させるた... 続きをみる
-
昨日、今日の体重は、52.6キロです。51キロ台にはなかなかなりません~(涙) 五月病による体調不良でスロジョグが継続できなかったのが原因だと思います。 そして、ようやく走れるようになったのに、気温が高くて苦しくて距離が伸ばせません。夏場は、熱中症も怖いので、あまり無理をせず、52キロ台を維持するこ... 続きをみる
-
-
昨年の7月に始めた減量ですが、このままいくと1年で14㎏減程度にはなりそうです。 もともと1年で10kg減を目標にしたもので、途中で16㎏減に変更。 現時点での目標1年で16㎏減は難しそうですが、途中経過としては満足しています。 今後の話は1か月後、1年満了時点でのこととしますが、現時点では16㎏減... 続きをみる
-
今日の体重は、52.8キロ。げっ、増えてる~。ってことで、体調不良を乗り越えて走ってきました。でも、身体が重だるく、3.78キロで断念しました…。 まあ、こういう日もありますよね。細く長く続けようと思います(笑) さて、昨日は学校を休んだ息子の勉強に久しぶりにつき合いました~ かっかかっかしないでで... 続きをみる
-
梅雨の雄叫びを感じる大雨ですね? ☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ すでに半分以上リバウンド済 のダイエットについて 話しておきたい。 【過去形】 本日のお片付けは〜 実は手をつけていた… 【体重】 〜です! 転がったほうが早い! そんなボディも 一昨年の5月から半年程かけて、 13キロ程軽くなった時期 ... 続きをみる
-
最近、水分摂取量が減っています。 従前は、お茶2~3杯、コーヒー(無糖)3倍前後を毎日飲んでいました。 マグカップですので結構な分量です。 このところ、果物を間食として摂取しているため、「お茶を飲みたいコーヒーを」という感じが少なくなり、喉が渇いたら「じゃあ果物でも」と思うようになっています。 ただ... 続きをみる
-
今日の体重は、51.8キロ。昨夕、スロジョグから帰ってからシャワーを浴びて、焼き肉いっぱい食べちゃいました~ 肉を葉っぱで包んで食べたからヘルシーよね~って、調子に乗って食べすぎちゃいました~ でも、ご飯は食べなかったから、なんとか前日の体重を維持してます(笑) 一昨日、公文教室の先生と面談がありま... 続きをみる
-
今日の体重は、51.8キロ。昨日、お隣さんから淡竹(はちく)をいただいたので、竹の子ご飯を炊きました。あんまりおいしくて、ご飯3膳食べてしまったので…(笑) で、今日は夕方に4キロ走りました。森永のマッスルフィットプロテインがお得だったので、買ってみましたが、カーブスのココア味の方がおいしかったな…... 続きをみる
-
-
昨日、体重が53キロになってしまって大慌て~~~~⁈ お昼を小さめのおにぎりと残り物の麻婆豆腐、野菜サラダにして、夕飯を少なめにしました。 今朝の測定、51.9キロ~(笑) よかった~ 今日は雨なのと、息子が風邪で学校を休んだのでスロジョグはお休みです。 昨日、待ちに待った(お母さんは待ってないけど... 続きをみる
-
うわっ、更新が滞っています。「おかあさんの階段」存亡の危機かも…(汗) ちょこっと仕事が忙しくて、ドタバタしてます。でも、毎朝4キロ走っていて、ウォーキングや散歩している方と顔見知りになって、「がんばって~」なんて声をかけられるようになりました。 五月病かと思われた症状も鼻かぜだったようで、朝の気温... 続きをみる
-
23/5/11日記 メインは「肉じゃが&はちみつ焼き豚」体重と新しい仕事のこと。
肉じゃが。 主な材料一式。 にんじん、牛バラ薄切り、じゃがいも、たまねぎ、しらたき、なす。 乱切りにしたじゃがいもとにんじんを炒める。 じゃがいもの周りが透き通ってきたら、玉ねぎとなすを加え、さらに炒める。 牛肉を野菜の上に乗せて、蒸す感じにしながら炒める。 しらたきを加え、 スープ(出汁、しょうゆ... 続きをみる
-
ここ10カ月間の減量の歩み 最後で下降傾向ですが、その前半月ほどは小高い山状態。 ここ1カ月の変化です。 4.5~5.0㎏の間を変動し、最後、グッと下がっています。 これは間食の質の違いで、一定値で変動していた時期は、パン屋で購入したレーズンが入ったパン(大きさはドーナッツ程度)を食べていました。 ... 続きをみる
-
今日の体重は、52.5キロ。ああ、ちょっと太ってきちゃいました~ でも、めげずに5キロ走って来ました。 GW以来、食欲が止まらないのが太った原因です(汗) 困ったなあ~ さて、公文のC教材終了テストがありました。80問中78問正解で、先生に褒められて帰ってきました~ C級は学校でいえば、3年生レベル... 続きをみる
-
今日の体重は、52.3キロ。ああ、またもや52キロ台です。忙しい合間を縫って6キロ走ってきましたが…おやつ食べちゃいました~(汗) 夕飯を控えようと思います~ GWの宿題が多すぎるという問題ですが、小学校はカレンダー通りなので、連休は5月3日~7日までの5日間です。その間、宿題が50ページも出ました... 続きをみる
-
5月3・4日、東京へ一泊旅行してきました~ いつもながらの貧乏旅行ですが、今回は奮発して新幹線で行きました。(ふだんはクルマです) 特別おいしいものを食べたわけでもないのに、今日は52.4キロ。やっぱりちょっと太りました(笑) 唇になぜかニキビが…(汗) 食べすぎでしょうか? スイカ作っていってよか... 続きをみる
-
今日の体重は、52.0キロです。午前中からお腹に膨満感があり苦しくて…。でも、仕事があって、午前中薬を飲んで頑張ってやり切って、いま休んでます。 明日、東京だいじょうぶかな~? さて、ピアノの発表会終了後、子どもたちは先生からプレゼントをいただくのが恒例です。 でも、息子は不満げです(笑) 「女子の... 続きをみる
-
今日の体重は、51.8キロ。ふたたび51キロ台です(笑) 嬉しい‼ ってわけで、5キロ走ってきました~ 昼間は暑くなってきたので、明日からは朝走ろうと思います~ 発表会のプレッシャーから解放された息子は、放課後は思い切り友だちと遊んできました(笑) サッカースクールもやめたし、 「遊ぼー!」 って声... 続きをみる
-
今朝の体重は、52.1キロ。昨日4キロ走ったら、顔が引き締まって若々しくなった気が…。 さて、先生をびっくりさせるアレンジで課題曲を弾くと宣言した息子のピアノの発表会! 午前中に1~2回チョコッと練習しただけで… 「だいじょうぶだから~」 例年に比べて、余裕がある感じでした。 本気で自由に弾いちゃう... 続きをみる
-
ちょっとご無沙汰しました。昨日、今日と体重は52.2キロです。52キロ台に逆戻りです。でも、1週間ぶりに4キロ走って来ました。 筋力がだいぶ落ちて、お尻が重く走りにくかったです。それと気温が25度を超え、汗だくだくで顔も真っ赤。夏になったら、早朝走らないと熱中症になりそうだと思ったお母さんです。 さ... 続きをみる
-
-
今日の体重は、52.5キロ~ 息子が月曜日から休んでおりまして、しかも今日は雨で3日連続走れませんでした。当然の結果といえばそうなんですが…、ちょっぴり悔しいお母さんです。 息子、3日連続欠席しているんですけど、午後になると復活してくるから、明日は行けるかなあなんて思っていると、朝、 「ああ、ムリ~... 続きをみる
-
-
今日の体重は、51.9キロ。ギリギリ51キロ台でした~(笑) 昨日、息子が具合悪かったので、つられて食事量が少なくなったからかも…。 いや、他にも理由があるのです。 サッカースクールを辞めてしまった息子。息子自身はサバサバしているのですが、意外や意外お母さんの方が寂しくて切なくて週末は気力が出ず…。... 続きをみる
-
今朝、体重を測ったらまさかの 52.2キロ~~~~~~ ギャーーーーーーー‼ 昨日はボウリングに行ったので、不覚にもスロジョグ休んでしまったんですよね。しかもボウリング中にフライドポテトを食べたり、家に帰ってからはスパゲティをつまみ食いしてしまいました~ 当然の結果ですね…。 さて、深夜、息子がトイ... 続きをみる
-
今日の体重は、51.7キロ。最近、息子が朝食にお粥を食べたいというので、少し大量に作って、毎食お粥を食べてます。 お粥にすると、ご飯が少量でも食べ応えがあるから、食べすぎずに済みます。消化が良くて軽い食事は、いつ何時でも走り出せるというメリットもあります。 お粥、雑炊はダイエット効果抜群だなと感じま... 続きをみる
-
今日の体重は、51.6キロです。もしかして51キロ台に入ってきたのかも…。2か月以上52キロ台をうろうろしてましたが、ようやくです~ でも、油断大敵ですよね。今日も、強風のなか時々立ち止まりながらも5キロ走ってきました~ 私、フリーランスで仕事しています。いわゆる個人事業主なんですが、売上が少ないの... 続きをみる
-
今日の体重は、51.8キロ。おお、51キロ台に到達しました。明日どうなるかわかりませんが…。地道に走って、食べないというのが痩せる近道ですね(笑) 先日、息子が帰宅後、開口一番 「W先生ってメッチャ怖いけど、一番いい先生だってわかったよ~」 最近、宿題を学校でやってくるようになって、どうした風の吹き... 続きをみる
-
美味しい中華をいただいて体重が増えたのでまた減量メニューにしました(;'∀') お昼はささみソテーと マヨネーズとポン酢の味付けが美味しいです。 買ってきた大豆ミートのキンパ コチュジャンのピリ辛だれで美味しいですが、さっぱりしていて大豆ミートの味は全然わかりませんでした。 夜は鮭のソテーとほうれん... 続きをみる
-
今日の体重は、52.2キロでした~。52キロ台前半を維持して、51キロ台にもっていきたいお母さんですが…、現実は厳しいですね(笑) 昨日は6キロ走れましたが、今日はパソコン教室で溜まったコマ数をこなして疲れてダウン~ 明日また走ります~ 意志薄弱だな… さて、シニア向けのパソコン教室に通っています。... 続きをみる
-
昨日、今日と体重は51.9キロです。今週は、仕事はないけど、溜まりにたまった自分の用事を済ませるのに忙しくて、あまり走れませんでした。 そこで、食事量を減らして減量しています。タンパク質と野菜多めで、51キロ台が見えてきました~ このまま50キロ台に到達できるといいなあ~(笑) さて、遠方に住むおば... 続きをみる
-
-
変な調整はしていませんが、1か月という時間で見れば、前回に対してマイナス2㎏強。 今回の1か月間、前半は順調に下降、後半に大きな山があります。 基本的な食事は朝夕の2回。 朝食は起床時に取り、パンにハムとチーズを挟んだものとヨーグルト。 夕食は昼夜兼用で時間的には午後4時ごろ。野菜5種に鶏ささみ肉を... 続きをみる
-
昨日、今日と52.5キロです…。食欲がいつにもまして旺盛になってまして、完全にやばい。リバウンド必至です(汗) 昨日は桜を見ながら5キロを40分のペースで走って来ました~ 陽気も暖かくて、寒かった冬より身体がほぐれているのか、走るのが楽です。 桜、いい感じに咲いています~ でも、今日はお仕事のため走... 続きをみる
-
明日から 4月!新年度の始まりです。 ダイエット継続中☆ 3月1日から本格的に始まり 食べもの、飲みもの意識した1ヶ月☆ 3kg減量しました👏 とはいえ、まだまだです 目標は、60kgをきる!なので💦 今月のダイエット振り返り ○白湯を飲む ○※一日の水分摂取量 1㍑〜2㍑ ○20時以降食べない... 続きをみる
-
今日の体重は、52.3キロ。昨日は、心身ともに疲れてしまっていて、スロジョグを休みました。食事制限もちょっと緩和して、チョコレートやポテチもちょっぴりですが、解禁しました。 そうしたら、今日は清々しい気分で目覚めることができたのですが… しかし、一通のメールで慌てふためくことに…。 「娘がR君と遊ぶ... 続きをみる
-
昨日の体重が52.2キロで、今日が52.0キロでした。なかなか51キロ台には到達できません。でも、夏までに50キロなので、気長にダイエットに取り組んでいこうと思います。 それに、息子からは 「おかあ、痩せたよ~ すごいじゃん!」 その言葉が何よりの励みで、今日も5キロを爽快に走ってきました~ さて、... 続きをみる
-
今日の体重は、51.9キロ。ちょっと痩せましたけど、朝からお出かけして、ちょっと食べすぎてしまったので、明日はたぶん太ると思います(笑) 1日中出かけたので、走れなかったし…。やばいです~ 息子が縄文カード収集のため、佐久方面に行ってまいりました。川上村と佐久穂町へ足を延ばしたのですが、カードコレク... 続きをみる
-
今日の体重は、51.9キロ。ちょっと痩せましたけど、朝からお出かけして、ちょっと食べすぎてしまったので、明日はたぶん太ると思います(笑) 1日中出かけたので、走れなかったし…。やばいです~ 息子が縄文カード収集のため、佐久方面に行ってまいりました。川上村と佐久穂町へ足を延ばしたのですが、カードコレク... 続きをみる
-
今日の体重は、52.3キロ。ふう~、なんとか52キロ台前半に戻りました。よかったです。 息子が春休みに入ってから二日目、宿題の手伝いやお昼の用意、歯医者などで、スロジョグできず…、欲求不満です。 だから、食べちゃうのかしら~? いけない、いけない、食欲を抑えねば~(笑) さて夕方、ピンポンが鳴って玄... 続きをみる
-
今日、体重が52.9キロになってしまいました~ 身体の動きも重いです。 ついにリバウンドが始まったようです(汗) 無性にお腹がすくし、つい「どうぞ~」と出されたお菓子を食べてしまったり…。今日からまた気持ちを引き締めて、ダイエットに臨みたいと思います! さて、マウスピースをしてから10日ほど経ちまし... 続きをみる
-
昨日の体重は52.3キロ、今日は52.4キロでした。ちょっと増えて来てますね。 PTAのストレスから解放されて、徐々に食欲がモリモリ回復してきてます(笑) 昨日はスロジョグ6キロしましたが、今日は仕事で走れず、代わりにビリーズ・ブート・キャンプ30分やりました。 さて昨日は3学期の終業式でした。息子... 続きをみる
-
-
ここ1か月は多少の波があるものの、全体を見ればひと月1㎏強の減量。 過去1か月の前半部分、平らなステージがありますが、これは星見遠征して検量しなかった時期です。旅に出ると食事が不規則かつ油ものが多くなり、今までの経験では減量が進みません。 また、8カ月目の今日、前日より+0.9㎏で「きれいな減少傾向... 続きをみる
-
-
今日の体重は52.0キロ。おお~、51キロ台が見えてきたかもしれません。 昨夜、鶏むねステーキを作ったのですが、ニンニクしょうゆソースがうますぎて、ちょっと食べすぎたと感じていたので、ホッとしました(笑) スロジョグは5.4キロ。ちょっと走っただけで、もう汗ぐっしょりで、新しいウエアを買わなきゃなあ... 続きをみる
-
今日の体重は52.7キロです。ちょっと太ってきたかな? ヤバイ、ヤバイ…。 一年間PTAの仕事を頑張ったのに、年度が替わったら、大幅に内容に変更があるようで、トホホ。私がやった仕事っていったい何だったの~って感じで、悲しいです。 でも、まっ、私なりにベストは尽したんだから、良しとしましょう~ と言い... 続きをみる
-
今日の体重は52.3キロ。なんとか52キロ台をキープしてます。 でも、いろいろ打ち合わせがあったりして、ビリーズ・ブート・キャンプしかやってません。走れなくて、つまらないです(涙) さて、息子ですが、このところ「Toca Toca」って曲にはまって、ずっと歌っていて、私の頭にこびりついて離れません~... 続きをみる
-
今日の体重は52.5キロ。昨日、近所のおいしいラーメン屋さんへ行って、ラーメンを食べてしまいました。一番あっさり系で、一番お安いラーメンだったのですが、やはり炭水化物多めでちょっぴり太ったかも。 PTAの引継ぎも終わりまして、本日は朝から猛烈だらけて過ごしました。だから、ビリーズ・ブート・キャンプも... 続きをみる
-
今日の体重は、52.3キロ。このまま52キロ台を維持したいお母さんです。 ですが、先ほど重荷だったPTAから解放されまして~、絶好調のお母さん。目に入る食べ物、お菓子、パン…、すべてに食欲を抑えきれず…。困ってます(笑) でもねえ、PTAがよほど負担だったのでしょうね~。肩に羽が生えたように身体が軽... 続きをみる
-
体重は、昨日が52.6キロ、今日が52.3キロ。 もう明日がPTAの引継ぎだっていうのに、いろいろトラブルがあって、昨夜寝たのは午前2時…。 グループライン嫌い! 顔が見えないから、ニュアンスがわからなくて、怖い! 結局、私の早とちりだったのか…。いろいろやった作業が水の泡に。まあ、でも明日で終わり... 続きをみる
-
今日の体重は、なんと51.9キロ! 昨日、腰痛と胃痛が同時発症して、だいぶ身体が弱った気が…。 令和4年度のPTAの交通委員だったのですが、今日は私が編成した新登校班の初登校日でした。 登校班の編成を巡って、ちょっとトラブルがありまして、だいぶ怒られてしまったのですが、責任を感じて、今日はその班の集... 続きをみる
-
-
体重は、昨日が53.4キロ、今日が53.2キロです。だんだん53キロ前半で落ち着いてきてるみたいです。 でも、仕事が忙しくて風邪といえども休めず、体調不良でスロジョグは1週間お休みです(泣) 来週、身体を立て直さないと…。 PTAもなんだかんだと書類づくりが忙しくて、他のお母さんたちは口をそろえて、... 続きをみる
-
息子の風邪がうつってスロジョグ休んでます(汗)。体重は昨日から53.1キロです。 頭痛と喉の痛みと倦怠感。熱はありません。息子と同じ症状でけっこう辛かったですが、仕事の締め切りが迫っていたので、必死で仕事に没入…。 その間、PTAでもいろいろありまして、ただでさえ体調が悪いのに胃が痛くなるような難問... 続きをみる
-
今日は53.3キロでした~! このまま53キロ台前半になってくるといいのですが…。 スロジョグ5キロ完走しました。明日は雨みたいなので、頑張りました~ もちろんビリーズ・ブート・キャンプもしっかりやりましたよ! 息子からも 「痩せたね~。足が細くなってきたよ」 ぱつんぱつんだったパンツのウェスト部分... 続きをみる
-
一昨日、昨日と息子が学校を休み、更新できませんでした~(涙) その間、ビリーズ・ブート・キャンプ(オンラインフィットネス)だけで、スロジョグはできなかったのですが、体重は53.6キロを維持しました~ 息子ですが、あまりにも喉を痛がるので、もしやコロナ?と思い、念のため耳鼻咽喉科へ行って来ました。 熱... 続きをみる
-
ここ1か月は多少の波があるものの、相対的に見ればひと月1㎏程度の減量。 大きな変動はなく、順調に減量進行中。 このグラフを見ると、今の食事療法を続けていくと、まだまだ減量は進行しそう。 減量をどこまで続けていくか、悩みます。 食事の量は抑えてはいるものの、漸減させているわけではなく、体も不調を感じな... 続きをみる
-
今日は54.6キロ。いやあ、やっぱり戻りましたね。PTAのストレスから解放されて、胃の腑が開いちゃった~(笑) 昨日は5キロ走れましたが、今日は朝から雨だし、打ち合わせもあったりで、ビリーズブートキャンプを1本のみ…。明日の計測が怖いお母さんです(笑) さて昨日、息子がバレンタインデーのプレゼントを... 続きをみる
-
昨日、PTAの会議があって、一昨日はそれに向けてほとんど徹夜で資料のたたき台を作ったので、寝不足でスロジョグもビリーズ・ブート・キャンプも休みました。 でも、苦労した資料がとくに問題なく賛同を得られてよかったです。もっと紛糾すると思っていたので、ちょっと拍子抜けでしたけど…。感謝の言葉もなくて、そこ... 続きをみる
-
今日の体重は、54.1キロ。今日も走ってきましたよ~。雪がちらつく程度だったのが、帰る頃には猛吹雪‼ 道路に積もってくるし、足元は滑りやすくなってくるし、慌てて帰ってきましたあ~ そんな中でしたが、4キロ走れました。明日は積雪でたぶん走れないから、ビリーズ・ブート・キャンプを2本やろうと思います。 ... 続きをみる
-
更新できなかった昨日の体重が54.7キロ、今朝は53.7キロでした~ 痩せてきたかも…。55キロ台から一気に53キロ台が見えてきました! 先週の体調不良からまだ完全には回復してないのか、スロージョギングの距離が5キロに届きません。3.5キロ止まり。 やっぱり50代後半ともなると、回復には時間がかかる... 続きをみる
-
今日の体重は、54.2キロ。おお~ 痩せてきたかも…。 というわけで、食事の内容を公開します(笑) 3代にわたって西式健康法をやっています。実家は、朝食抜きの2食主義、温冷浴、平床・木枕睡眠を実践しておりました。(父と母は私が40代の時に亡くなりました~ 今でも会いたいですが…) 私も20代のころか... 続きをみる
-
今日の体重は54.6キロ。体調不良をきっかけに54キロ台に突入~(笑) このままキープして、さらに減らしていきたいお母さんです。 昼食は雑炊にしました。卵と納豆を追加して、たんぱく質も摂取。 そして、息子と同じおかずは食べないことに。息子が揚げ物を食べる日は、別メニューにします。今日の夕飯はカレーで... 続きをみる
-
今朝の体重は55.3キロ。 昨日、午前中に歯医者で虫歯の治療をしたのですが、午後から下痢と腹痛、倦怠感が襲ってきまして、今日も朝から寝込んでいました。 麻酔がけっこう強かったのか、治療後5時間ぐらい経っても口が曲がったままだったので、体調が悪いのは、麻酔の副作用なのかもと少し疑ってます。 ふだんかな... 続きをみる
-
今朝の体重55.4キロ。痩せませんね~ 心折れそうです(泣) 今日は、歯医者さんに行く日。歯ぎしりのせいで穴が開いてしまった虫歯のかぶせ物を取ってみるということで、ドキドキしながら診察台に乗りました。 麻酔後、キーンキーンという音を立てながらかぶせ物が取られました。 「奥の方まで虫歯がしみだしてます... 続きをみる
-
昨日は54.6キロまで減ったのですが、今朝は55.4キロに返り咲いていました~(笑) 夕飯にチキンのオーブン焼きを作ったのですが、息子のリクエストに応えて付け合せにフライドポテトを選んでしまったのが失敗だったと思います。フライドポテトは油と炭水化物が結合したもので、太る最強食品です! それにしても、... 続きをみる
-
今日の体重は54.8キロ。昨日、くら寿司で腹八分目にしておいたのが奏功しました! 回転寿司で我慢するって辛いですネ。だってくるくるお寿司が回って来て、私の食欲をそそるんですもの~(笑) 昨日も今日も5キロ完走して、運動はバッチリなんですが…。 息子のおやつにポテチを皿に出すとき、ついついつまみ食いを... 続きをみる
-
今日は体重が55.4キロ。またもとへ戻ってしまいました。昨日は、ビリー隊長のブートキャンプエクササイズを2コマやったのに。そのせいで、朝から腹筋が筋肉痛だったのですが…、なぜ太るのでしょうか? それでも気を取り直して、スロージョギングを5キロ完走してきました。今日はお天気もよく、たくさんのランナーと... 続きをみる
-
二日ほどブログをお休みしました。皆さん、私の体重に興味はないと思いますが、念のため書き記しておきますね(笑) 26日と27日の体重は、どちらも55.2キロ。26日は快晴でしたが、最低気温が氷点下11.6度。この日は寒いのと、外回りに忙しいのもあって走れませんでした。 昨日27日は、どんよりとした空模... 続きをみる
-
今日は55.4キロ。0.1キロ増えてます…。 しかも、道に雪が積もっているため、走れませんでした。今朝の気温は氷点下9度。日中も-4度ぐらい。 このぶんだと、道路の雪が凍って当分走れなくなりそうです。 どうする、お母さん(笑) どっかで聞いたフレーズだな… いちおう、ビリー隊長を2本やりました。これ... 続きをみる
-
今日の体重は55.3キロ。いつになったら、この数字を切ることが出来るのでしょうか。 今、長野市は大雪警報が発令され、猛吹雪となっております。でも、午前中は日が差して、5度ぐらいまで気温が上がって、スロージョギング日和だったんですよ~!(^^)! この機を逃したら、当分雪で走れなくなると思い、5キロ完... 続きをみる
-
今日の体重は55.3キロ。増えてる~ というか当初に戻っている(涙) 54キロ台になるにはまだ道遠しという感じです。 で、明日は今冬一番の寒気到来とあって、今日は走るぞ~と意気込んでいたのに、息子がまさかの体調不良…。頭痛と吐き気がするというので、たぶん便秘。本格的に思春期に入って来て、ウンチチェッ... 続きをみる
-
今日の体重は54.9キロ。54キロ台をキープしたいですが、ギリギリですね(笑) 1年間で6キロ減量した友人にダイエット法を聞いてみました。 「朝食のご飯をやめて、バナナとヨーグルトだけにしたの」 「たったそれだけ?」 「お昼も夕飯もご飯の量を減らしたよ。おやつも洋菓子じゃなくて、和菓子にしたな。小豆... 続きをみる
-
#
リポドリンエクストリーム
-
#最近感じる悩み 老いの速さ
-
ダイエットで23kgの変身:私の成功の秘訣"
-
あなたの常識が原因で、いつまでも痩せない
-
私の経験談ですが、私はリポドリンエクストリームで 23kgダイエットできました。
-
#今日のひとことブログ
-
毎日の習慣
-
リポドリンエクストリームでダイエットした結果
-
メトホルミン:健康な未来への第一歩を踏み出そう
-
”【2022年10月】リポドリンエクストリーム売り切れ!正しいダイエットしていますか?”
-
インスタグラムの素人ダイエット料理が酷すぎる
-
本当に11月?
-
ダイエット成功したらクリスマス
-
”【年末恒例】また売り切れたリポドリンエクストリーム。代わりにオススメのスレンドリン【ダイエッ”
-
【写真あり】 ”ダイエットで、ユニクロのXLからLにサイズダウンできた!”
-
痩せないのは何故か?
-
-
#
オートファジー
-
マックス150歳
-
アラフォー2ヶ月で2キロ減った話
-
不老不死も現実に?‼オートファジーに注目!
-
🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集11 (10/18~24)🐱🐶💉🐭🎦😍
-
誕生日までにあと4キロ痩せる話
-
一日一食なんか、出来ません!!
-
2-3 焦らず無理せず、マイペースで
-
2-2 ダイエット初期は順調に下がるものです
-
2-1 リバウンドして戻ってきました
-
次世代の美容成分ウロリチンは長寿遺伝子を刺激する|ザクロジュースを飲んでみた
-
50代の16時間断食ダイエット⑩楽しいと我慢の違いは、かなり重要
-
断食(ファスティング)で得られるメリット オートファジー
-
最近腹筋をサボっているけど体重が落ちてきた
-
オートファジー
-
「空腹」こそ最強のクスリ
-