用水路のムラゴンブログ
-
-
ブログ本文に入る前に… 私が昨日書いたブログに たくさんの暖かいコメントをいただき、どうもありがとうございました🙇♀️ この場を お借りして、お礼を申し上げます🍀 今日は何に1回行われる、自治会の地域清掃デーでした。 私の住んでいる場所は市街化調整区域で、今でも農業用水路が残っています。 現在... 続きをみる
-
人は人のために働いて支え合い、人のために死ぬ。結局はそれ以上でもそれ以下でもない。これは人間の仕事である。 中村医師は言う「これは人間の仕事である」 中村哲さんのこと知ってますか? この映画、観に行きたかったんですが、観に行けなかったんです、、、 いつか観に行きたいと思っていて、会社の机の上にこのビ... 続きをみる
-
-
-
-
-
2020年8月27日(木) 本日の朝ごはん♪ ●野菜&果物ジュース ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●グレープフルーツ ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●セサミストリート♡プリントTシャツ ●チア風デニムスカート ●カーキ色のサスペンダー ●水色の音符柄ソックス ・ ・ ・ 本日の学校... 続きをみる
-
仕事場の近くで撮った写真です。 一句 用水路まっすぐ秋の空映し ※似た句を前にも載せましたが、やはり秋の空がピッタリくるような気がします。
-
台風上陸予想 過去の教訓から学ぶ台風・強風・大雨の際の注意点
気象庁の発表によると、今日未明には、台風が日本列島に上陸する予想となるそうです。 近年はコンピューターの精度が上がり、予想からさほどずれることがないので、台風による強風や大雨は、天気予報をこまめにチェックし、早めの避難や準備を心がけることが大事なんだと、過去の教訓から学ぶことができました。 情報の正... 続きをみる
-
-
かけまくもかしこき神のみ業にて母の命は長らえにけり ブランコやかすかに揺れる風のありぬ 用水路まっすぐ夏の空映し
-
おはようございます。 昨日仕事で近畿圏の田舎に行きました。 早めに出て、その近くにある黒メダカとイモリ生息地に昼食かねて行きました。 会社にいるメダカとイモリはこの場所で採取した子達です。 ブログにはあんまり登場しませんが(笑) で スマホしか持って行ってなかったのですべてスマホで撮影した画像になり... 続きをみる
- # 用水路
- # 海釣り
-
#
ドライフライ
-
6/17,忍野&H川釣行
-
【フライフィッシング】入渓者がいるなら、淵の直前を狙う!
-
6/11,忍野釣行
-
【フライフィッシング】狙いは、釣り人それぞれ・・・。
-
【フライフィッシング】季節は、水から移り変わる。
-
【釣果11匹山女魚7岩魚4】シャロムの森2025.6.12
-
【フライフィッシング】余裕が釣果につながる!
-
【フライフィッシング】殺気のない毛鉤に岩魚は寄ってくる!?
-
【釣果11匹山女魚7岩魚4】シャロムの森2025.6.12
-
【フライフィッシング】ポイントの奥の奥にズバッと・・・っとは、いかないんだよな。
-
【フライフィッシング】スレている・・・(泣)。
-
【フライフィッシング】・・・神経質かな?なかなか出ない・・・。
-
【フライフィッシング】えっ!?山女魚?
-
【フライフィッシング】竿抜けのポイントなら、高反応!
-
【フライフィッシング】誰でも狙うポイントは、じっくり毛鉤を漂わせる。
-