サギのムラゴンブログ
-
-
-
-
サギの仲間で見つけずらい2種類を撮りました ミゾゴイは山林や平野部の林で下草が茂った見ずらい場所に生息してます サンカノゴイは葦の中や田圃に生息して中に潜ってなかなか出て来ません どちらも野鳥カメラマン泣かせです ミゾゴイです大きさ49cm 藪中の近い場所にいますが下草が茂り撮りずらいです これでも... 続きをみる
-
わんこ?は人間よりも3ヶ月先の季節を先取り?って聞いた事ありますが。🐶
この3日ほど、🌅6時位から起き出し🐶 吠えて起こされてます😓 少し前まで7時でも起きてこなかったのに もう、春を感じているのでしょうか 早起きのお陰で、ヌシに遭遇 ❤ 見てる〜👀 白い〜 お~い、二度寝か〜 さあ、明日もがんばるかな🙋 あっ、寝てる🐶
-
仕事で住宅街を自転車🚲で走っていたら とある住宅の玄関先に ご自由にお持ち下さいって貼り紙 庭の枇杷だそう おもわず、一枝いただきます! 近所の気になる枇杷には手がでないけど ここでいただけるなんて、ラッキー さっきいただきました🤗 小粒だけど、濃い〜😊子供の頃食べた味です ご馳走様でした💕... 続きをみる
-
-
-
-
実家の両親の話です。 ガス給湯器の点検に、男性が来られました。 柔らかい物腰で点検。 修理の必要があるとのこと。 修理の申し込み書に、父の印鑑をご所望。 たまたま居合わせた私。 「姉と相談させてください。」 いやな顔をなさいました。 私の話はスルー。 「お父さん、キャンセルもできるから、印鑑をお願い... 続きをみる
-
-
-
-
<問題> 特殊詐欺の特殊とは何でしょうか。 普通の詐欺と違う(特殊な)点はどこでしょうか。 ❶被害者数が特殊(普通の詐欺に比べ被害者数が格段に多い) ❷手口が特殊(普通の詐欺とは接触方法が違う) ❸被害金額が特殊(普通の詐欺に比べ被害金額が格段に多い) ❹警察の担当部署が特殊(普通の詐欺とは別の特別... 続きをみる
-
-
道の駅裏でホテイアオイが栽培され綺麗な花が咲きます。 この栽培地には小魚が多く生息してるらしく、サギ達が餌捕りに飛来します。 ホテイアオイの花 アオサギが来ました 小魚を捕ったアオサギ 頂きま〜す ダイサギも来ました ツバメも虫を捕りに来ました 口を開けて虫を捕るツバメ
- # サギ
-
蓮の花が咲く調整池でヨシゴイを撮りました ここは日陰がなくて真夏の暑さが辛く😡 熱中症の危険があり長居はできません 蓮の茎を伝って移動する 蓮の葉が日傘になってるのかな シャワーヘッドに止まる 首を伸ばして擬態してます (^.^) バレバレですよ〜
-
サギさんがトラクターの後をつけています。 トラクターが掘り起こす虫を食べるためです。 シラサギさんやクロサギさんが多い時は7羽いました。 シャッターチャンスを逃して残念! でもとても可愛いくてとてもとても癒されました。 2021.6.2撮影。
-
-
-
-
-
-
-
目黒川の浅瀬で白いサギを発見! 全身白色で、嘴と足は黒いが、指先はオレンジ色。 どうやらコサギのようだ! 餌を探しているのか、川床を行きつ戻りつしていた。
-
-
-
-
埼玉は雨が続いてます。 雨が小降りになった束の間、近場の田圃を巡りアマサギを撮りました。 アマサギさん頭がボサボサですよ (^O^) おっと! バランスを失いバタつく 婚姻色のアマサギの飛び出しは綺麗です。
-
婚姻色のアマサギは赤い目で嘴が紫色になり綺麗です。 ドジョウを獲ったアマサギ 頭から胸の羽毛もオレンジ色が鮮やかになります。 ※ 6月の撮影です。
-
-
-
-
-
こんばんは! 暇人です。 今日もまた、呆れるほど、夜更しです。 さすがに、ダンナがひと言 「何時まで起きてるんだ?」 と、チクリ❗ なので、早く済ませて、寝よう!と思うのに…このありさま。 なぜだか、書いたものが消える!という悪夢に、襲われ… なんなんだ、私を寝かさない気? と、半分意地になっており... 続きをみる
- # 季節の花
- # 散歩の花