2025年5月31日 (日本円→外貨)144.16円 「毎回多くの救援BOX有難うございます」 BOX送料も値上がりし、負担が大変だと思います。 色々な生活品があり宝箱で開けるのが楽しみです。 キッチン用品が沢山、、ママさん達が喜びますね~ 貧困家庭では高くて購入出来ないのです、、 運搬が乱暴なので... 続きをみる
貧困のムラゴンブログ
-
-
報告がだいぶ遅くなりすいません。 4/16,ネグロス島サガイ市山間部貧困地域へタケさん救援BOX 送り届けましたが暗い、ピンボケなどで写真少なめですいません 新しい上下制服、靴(大人1日分の給料に匹敵します)買えずで、 住民間で貸し借りをしますが~! コミヤマさんより運営協力金頂き多種の食事を出し助... 続きをみる
-
-
ちょっとしたことで、息子がキレて 私と口をきかなくなりました。 勝手に夕食作らないで・・・。 勝手に作っても食べないから無駄・・・。 寝ているときに「ご飯」で起こさないで・・・。 聞いても、答えません。 完全に無視してます。 いくら声をかけても、聞こえていないような態度。 まるで、中学生の反抗期。 ... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 ・・・ラーメン千円の壁という話は聞いたことがありますが、庶民の昼食の世界にも新たな壁が出来ているようです。一昔前は500円を目安に、という話が主流だったような気がしますが、きょうワンコインでは何も買えませんね。 コンビニでおにぎり二個とお茶を買えば... 続きをみる
-
★4月21日の誕生花と花言葉|ニゲラ(クロタネソウ) | LOVEGREEN(ラブグリーン) ***** ソフィア・ローレン、Sophia Loren 「ひまわり Sunflower I girasoli~Love Theme~」ヘンリー マンシーニ Henry Mancini (★(動画)★衝撃の... 続きをみる
-
2025年04月15日 米ドル 143.23円 利用日時 2025/04/15 JP銀行からATM1万P引き出し 利用金額 26,862円 2025年4月15、日本円=₱0.3850(マニラ) 利用日時 2025/04/16 JP銀行からATM1万P引き出し 利用金額 26,910円 2025年4月... 続きをみる
-
★4月8日の誕生花と花言葉|芝桜(シバザクラ) | LOVEGREEN(ラブグリーン) ***** 80代の人が人生で後悔している5つの事 (★【必見動画】厚労省信用できない ごり押しすれば厚生行政への信頼が失墜します~by JPSikaDoctor さん/ファイザー元副社長マイケル・イェーデン ... 続きをみる
-
★4月6日の誕生花と花言葉|キブシ(木五倍子) | LOVEGREEN(ラブグリーン) ***** J-WAVE SPECIAL「RINREI NATIVE MUSIC JOURNEY」沖縄編 與那覇有羽&ファミリー「与那国ぬマヤー小」 (★🎵🎦J-WAVE SPECIAL「RINREI NAT... 続きをみる
-
最近、副業も始めた息子 立ち仕事が、わりとキツイらしく 「疲れた~」って帰って来た。 本業が終わった後、夕方から週に2回程度と 本業が休みの日に2回、副業にいってる。 働き者で、仕事には真面目なんだけど、 なんで、副業日を増やしてるか? お菓子も良く買うよね。 パチスロも行くしねぇ~💧 これがねぇ... 続きをみる
-
-
2025年3月10日(日本円→外貨)147.56円 ボランテアBOX有難う(竹さん、テッチャン) 「セブ、マクタン島小さなボランテア活動」 3月4日(火)暑い中での雑草刈リ仕事は大変ですが、 木は自宅に持ち帰り薪として使います。 地主依頼の雑草刈していた小スラムの親子が「洋服が欲しい」 との希望で保... 続きをみる
-
働きたい人が働ける社会になってほしいもん🎵😹高次脳機能障がい者が貧困にならない社会を考える『貧困と脳』出版(※雑学No.1055,B.D.+176)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2025/02/28(金) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ 💜きのうの夜活は『みんなが知って支え合うことで働きたい人が働ける社会になるもん🎵😹脳の病気「高次脳機能障害」で働けない人が貧困にならない社会を考える『貧困と脳』が出版される』の文字起こしをちょっとしました☆彡 With... 続きをみる
-
2025年2月19日(日本円→外貨)152.34円 昨日は朝から4時間強の停電 「結婚よりも同棲を選ぶ」 人口開発委員会(CPD)の最近の調査によると、 フィリピン人女性の多くは結婚よりも同棲を好む傾向にあるという。 15歳から24歳までの若者2,000万人のうち約12%が現在 同棲していることが示... 続きをみる
-
【日本の貧困問題】高齢女性の貧困率44.1%、単独世帯の急増が課題
近年、日本では単独世帯の割合が増加しており、2040年には全世帯の約4割以上が一人暮らしになると予測されています。特に高齢者の単独世帯の増加が顕著で、男性では16.4%から26.1%、女性では23.6%から29.3%へと上昇すると見込まれています。 この背景には、未婚率の上昇や高齢化が関係しています... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 ・・・まだ会社勤めだったころ。そう2000年代の中ごろ。ちょうど小泉総理が就任したての頃でしょうか? あの出来事を思い出します。 「C国に出張してきたが、あの国はすごい。もっと発展するぞ」と浮かれていた上司に、「まあしばらくはそうでしょうけど、一... 続きをみる
- # 貧困
-
2025年2月6日 (日本円→外貨) 152.96円 2月4日テッちゃんさん経由で、タイ国の 「ブアンタイレストラン店、タイの友達」 豊島区南池袋1丁目にて営業中の タイ人オーナー様より救援BOX有難う御座いました。 「ขอบคุณมากครับสำหรับกล่องกู้ภัยจากเจ้าของ... 続きをみる
-
2025年1月14日 9時10分 (日本円→外貨)157.65円 最近は食えない野良猫の為に「のら食堂」も運営、 P人家庭の残飯はろくな物ないので私の所にやって来ます(笑) ーーーーーーーーーー 最貧困の子供は時々昼食を持たない者もおり、持つ者が 分け合って食事をする現状を見、少量だが「子供食堂」を... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 ・・・今日はおもしろ海外特集。なんにしても派手好き見栄っ張りの国民性で知られるアソコにおいて、最近消費についての異変が見られるようです。 参考 C国で広がる「格下げ消費」 結婚式はマクドナルドで…強まる節約志向 以前の記事で「貧乏人セット」が流行... 続きをみる
-
2024年12月31日 (日本円→外貨)157.29円 円⇒ペソ=3,580(セブ、マクタン島) 今年も多くの友人から救援BOXを送って頂き スラム街住人から感謝の声が、、 (今年も盛大なる花火と爆竹で終わり2025年へ) 「予約7年待ちの料理人が問う、残された人生で何ができるか」 ――がん克服後、... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 ・・・昔QCいまは生産性。まるで熱に浮かされたように一つのテーマで熱狂する我が国の産業界。生産性の向上が、労働者のゆとりとワークライフバランス創出に向かうのならいいのですが、それすらも新たな搾取の方法論にしようと目論む経団連などなど・・・。 そう... 続きをみる
-
-
(2024年12月25日 午前10時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)157.65円 12/24朝から市場近辺は買い物客で大渋滞! 12月中は多くの労働者に1ヶ月分のボーナス支給だが、 Xマスは有り金はたいて家族パーテーイーを楽しんでいる! 「木曜会ナカムラさんがP人家族招待で参加した」 cord... 続きをみる
-
(2024年12月24日 午前9時5分 現在) 円貨→外貨(TTS)157.75円 2024年12月23日午後4時23分更新 日本円=₱0.3620 フィリピン各所でボランテアクリスマス会が 行われている。 セブ島でナオキさん所のヨシダさん! 「他の地域でも日本のNPO法人が活躍しています」 オラン... 続きをみる
-
12/22,忘れた❹番、 救援BOX小スラム街とバランガイへ、
(2024年12月18日 午前9時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)154.25円 小スラム街1地区 毎深夜の大雨で水浸し、スラム街は大変です(笑) スナックを貰いに時々やって来ます(笑) 多くの人々が入れ替わりで集まり写真が追いつかない笑。 お~い待て!おもちゃをつかんで逃げ帰る!またかよ~(笑... 続きをみる
-
2024年12月21日 6時1分 (日本円→外貨)156.65円 EiT保険皆様,救援BOX有難う御座います。 BBQクラブの田尻兄弟,中根さん,送料寄付。 皆川さん/木村さん/藤田さん/太田さん/前田さん 櫻井さん/田尻ファミリー/ともみさん/薫さん 名雪さん/平川さん/カナさんフアミリー// 「... 続きをみる
-
2024年12月17日AM8時 (日本円→外貨)154.43円 ATM1万P=利用金額 27,841円 4個目救援BOX到着と送料は何時もの、、 EiT保険皆様,救援BOX有難う御座います。 (現在整理中です) ーーーーーーーーー 「次回の大型おもちゃ届けですが~」 皆ほしいのは当たり前!最貧困の子... 続きをみる
-
(2024年12月16日 午前8時5分 現在) 円貨→外貨(TTS)154.08円 BBQクラブの田尻兄弟,中根さん,送料寄付。 皆川さん/木村さん/藤田さん/太田さん/前田さん 櫻井さん/田尻ファミリー/ともみさん/薫さん 名雪さん/平川さん/カナさんフアミリー// 熊本グループ様、多くの救援BO... 続きをみる
-
【外国為替相場(仲値)】 (基準時点:2024年12月13日09時00分) 米ドル= 152.67円 1万P、ATM=利用金額 27,851円 BBQクラブの田尻兄弟,中根さん,送料寄付。 皆川さん 木村さん 藤田さん 太田さん 前田さん 櫻井さん 田尻ファミリー ともみさん 薫さん 名雪さん 平川... 続きをみる
-
(2024年12月12日 午後5時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)153.04円 年金前の円安で参りますね~! 今日のお題は木曜会「救援BOX配布をオランゴ島?」 島に持ち込みの為、1月中に配布予定となりました タケさん、熊本グループ様何時も有難う御座います。 デンゲ熱で私立病院退院後1週間掛け... 続きをみる
-
(2024年12月11日 午後6時5分 現在) 円貨→外貨(TTS)152.17円 BBQクラブの田尻兄弟、中根さんから送料 寄付を頂きました、有難う御座います。 タケさんより2箱到着で,後2箱来る予定ですがセブ到着でも 貨物量多くデリバリーが追いつかないとの話。 今回タケさんと話し合いナカムラさん... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 古今も洋の東西も問わず、似たような事はどこにでもあるのかも知れませんが・・・。庶民目線で見るとなんだか悲しくなってしまいます。いわゆる上級国民様専用の食糧生産と、供給体制というお話です。さて、どこのお話? 参考 C国共✕党高級幹部だけに安全食品を... 続きをみる
-
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 他国のニュースとは言え、対岸の火事として片づけるにはあまりにも気になり過ぎるニュースです。もはやアジアのみではなく、貧困の波は世界規模で押し寄せているような気がします。これは・・・物質的な豊かさを追い求めた世界の行き詰まり、終わりの始まりとも言え... 続きをみる
-
ズボラで貧乏なお家におすすめなのフルーツ プルーン 苗木を買って庭に植えて3年 農薬なし、肥料は適当にやって今年はじめての収穫でした。 同じようにブルーベリーも育てているけどブルーベリーはなかなか実りがよくないです。味もあんまりブルーベリー感がないからズボラな貧乏にはお勧めできないかも。 プルーンは... 続きをみる
-
-
-
(2024年11月20日 午前8時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)154.65円 2024年11月19日=日本円(₱0.3690) 誕生日会に呼ばれる回数は年間何回?(笑) スラム街に住むおばさん家庭は中古パン焼き機を購入、 貸店舗/月1万Pを借り、営業中! (移動販売店、カモンガイ味パンのみ、... 続きをみる
-
(2024年11月6日 午前8時5分 現在) 円貨→外貨(TTS)152.20円 スラム街のママさんや高校生が食材を取りにやって来ます! 4日間お盆休みでそれなりに生活は大変みたいですね~ スラム街では石ころだらけで食用草に使える土が少なく 育たない又はパパイヤやバナナの木がほとんどです。 (カモン... 続きをみる
-
(日本では、ドクターヘリの運用が広く普及しており、56機の機体が 全国で活躍している、Global News Asiaより) 通関業者の日本人友人がフィリピン国へ日本仕様済の中古ドクターヘリ 導入進行中で離島間や災害救援などに使われるそうです。 「日本では有視界飛行で年間の運営費は2億ほどかかり、 ... 続きをみる
-
昔は強盗に入っても殺人に至るまではそうそう無かったけど、最近はもう平気でカネのためなら人殺しちゃうんだよなぁ・・・ 連日こういうニュースみたら日本ってもう「水と安全はタダ」なんて言われてたのは古の時代の言い伝えになりそうだな。 こういうニュースってアメリカの治安悪い地域とか南アフリカくらいのもんだと... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 選挙も終わってようやく静かになって来ましたが、印象としてはいまいち貧困問題について突っ込んだところが少なかったような気も・・・。まあ景気・雇用や社会保障と込み込みだったのでしょうが。 貧困と言えば、教科書にも載っている「大根をかじる子供たち」とい... 続きをみる
-
(2024年10月30日 午前10時5分 現在) 円貨→外貨(TTS)153.82円 「成田~セブ、ユナイテッドの直行便就航」 (Global News asia) ------------------------------------- 大スラム街で子供の誕生日に呼ばれたが、私は貧乏人で 手ぶら... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 つかぬ事をうかがいますが、あなたは一日何食してますか? ・・・じつは、私は基本的に一日二食です。朝は抜くことが多いです。理由は単純。摂取カロリーが少なければ、シンプルに痩せられるだろう。そう思ったから。もう長いことこういう生活を送ってきて定着して... 続きをみる
-
低所得層は、コロナ禍で政府から受け取った現金給付を早々に使い果たした一方、高所得層は不動産価格や株価の上昇といった恩恵を強く受けることで、貧富の格差が拡大しているようです。 記事 2024年10月23日付日経記事「〈米大統領選2024〉バイデン氏、残した貧困4000万人 格差是正道半ば 選挙戦、ハリ... 続きをみる
-
実のところ、一番大事なのは、当の高齢者が活き活きとして齢を重ねられるにはどうしたら良いか、ではないのかな。
-
(2024年10月15日 午前9時5分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 150.18円 利用日時 2024/10/15 デビットATM1万P=利用金額 27,578円 今日は年金支給日、、多くの日本人が円安で厳しい生活に! 「マクタン島コルドバ海岸新道路スラム街へ」 私のアパートか... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 いつの間にやら収まったと思われた「令和の米騒動」・・・じつは、こんな意外な形でまだ種火がくすぶっていました。 参考 「前買ったのを新米に交換しろ!」スーパーでトラブル続出「米騒動」第二幕 もうね、アホかとバカかと。責められるべきは、容易にパニック... 続きをみる
-
今日は、なぜだか 曜日を勘違いしてしまい、参加するはずの ネット勉強会に不参加でした・・・やってしまった・・・ 今朝は夜勤明け、24ジムに行ったのですが、こうやって カーブスを離れてみると 本当に、カーブスは良く出来た、効率の良い、筋トレジムだと、思います。 ただ、欠点は、営業稼働時間が短いんだよね... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 さて、注目の総裁選でこのような景気の良い発言が飛び出しているようですが・・・・・・・・・・・・・・・。 参考 その心は「埋蔵金は一杯あるよ」ということ、つまり、一般人が期待するような、経済をアゲアゲにして国を富ませて行けば・・・という発想のもので... 続きをみる
-
(2024年9月12日 午前8時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 142.20 円 9/10「弁当を持たない子供達、今日は5人?」 そのうち極貧家庭の「子供食堂」になりそうだ(笑) 大スラム街の大きい少女が来たが何処かで見た顔だな~ スキっ歯でカルシュウム足りないな~。 今日... 続きをみる
-
9/2❷昼食ない少年/少女、オオタニさん、タケさん救援品9/10
(2024年9月10日 午前7時5分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 142.63 円 (昼食を持たない少女がまた来た!) 9/2大スラム街の子供達がまた昼食にやってきました(笑) オオタニさん協力品の「ふりかけ」これが子供達に 大人気なんです、あっという間に完食です。 ふりかけも... 続きをみる
-
(2024年9月9日 午前8時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 141.85 円 参ったな~朝8時から4時間停電、回復したが1時間 たってもコンバージのWIFIが赤点滅でつながらない! 仕方ない、スマホのGOMO回線(GLOBE)で接続。 「大スラム街の子供達がやって来た」 ... 続きをみる
-
副業=罰金 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルのお隣さん
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 さて、今日はお隣さんと言っても、赤いあのお国の事情についてです。GDP世界二位の高みに至ったと思いきや、ここにきて巷では給料カットが大流行りという、なんとも信じられないような状況になっています。 参考 ・・・自主的に賃金カット可能額を申告させ、協... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 すでにご想像がついている事態かとは思いますが、お隣でこういうことになっています。共同富裕・・・その心は「金持ちからケツの毛までむしり取れ」ですから、ターゲットにされた層は、たまったものではなく、皆さんすたこらさっさとトンヅラです。 参考 海外渡航... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 分厚い中間層を実現する!と、どこかのお偉いさんが力を込めてのたまっておりましたが、掛け声むなしく、わが国ではどんどんと中間層が剥落していってます。ちょっと古めのデータになりますが、探してみました。 東アジアの中間層の割合 日本58.1%(2018... 続きをみる
-
(2024年8月27日 午前9時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 144.27 円 「タケさん、熊本グループ様有難う御座います」 前回はナカムラさんとアパートのオナーさんと2人で 多くの洋服を(重たい)持参して頂きましたが、、 タケさん救援BOX第2段で、キッチン用品をナカム... 続きをみる
-
各社より一部抜粋 「セブ地下電線条例が承認」 既存の通信線の60パーセントがもはや使われていないと指摘している。 条例が発効してから6カ月以内に、すべての架空電線、ケーブル、 電柱が各電力会社によって撤去されるだろうと述べた。 が、、「すべての電気を地中に埋設するなら、その費用はすべて消費者が 負担... 続きをみる
-
(2024年8月20日 午前7時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 146.13 円 1万円=3,866P(マニラ) 「セブラプ市の都市貧困世帯85世帯が移転を求める」 2024年10月31日に予定! (2024年8月19日NEWS一部抜粋) ラプラプ市の都市部の貧困世帯80世... 続きをみる
-
すごい雷雨で停電したので。 只今、湯船に浸かりながら スマホでラジオ。 子育て世帯の 貧困をやっていた。 先の本にもあったけど 具合が悪くても 隠す子ども。 お腹は空いてるけど、欠食せざるを得ない 親子。 電気代があがるから 冷蔵庫を処分しようと検討する家庭。 これは、狂ってる。 狂ってるのは 政治... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 さて、日本人にもたいがいヒタヒタと貧困が忍び寄っていると言われていますが、もっとえげつないことになっているところがすぐ近くに・・・。おかしいな? ちょっと前まで「日本を追い越した!」と景気のいいことを言ってたはずなんですが (/・ω・)/~ この... 続きをみる
-
いや~、、、貧乏はつらいねぇ・・・( ノД`) 小中学生のころって夏休みって楽しみでしょうがなかったし、夏休みのために生きてるって言っても過言じゃなかった。 けどさ、、、 食うモノにも事欠く家庭がここまで多いんだし、もう外国にカネばらまいてる場合じゃないだろ。 一応、日本って先進七か国(G7)に列せ... 続きをみる
-
(2024年8月7日 午前8時5分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 144.08円 1万円= 3,968P(マニラ) (各NEWSより一部抜粋) セブサンスターニュース(2024年7月23日) 埋葬費補助金一人当たり1万Pで、経済的にも負担となる為 政府と市は低所得層に埋葬支援を拡... 続きをみる
-
(2024年8月5日 午前7時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 146.00 円 タケさん何時も救援BOX有難う御座います。 7/30木曜会ナカムラさん写真より 7/30オランゴ島在住のナカムラさんスラム街へ、 救援BOX届けの写真到着しました。 オランゴ島はまだセブ島やマク... 続きをみる
-
(2024年7月31日 午前8時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 152.25 円 「セブ ラプ市、低所得者向け住宅の入札を8月に開始」 (サンスターNEWS2024年7月25日一部抜粋) ラプラプ市の海岸道路建設プロジェクトにより立ち退きを余儀なくされる住民は、 カラウィサ... 続きをみる
-
(2024年7月29日 午前8時5分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 153.61 円 サンスターセブ2024年7月25日 「教室と教師の不足にもかかわらず、マンダウエの学校は準備万端」 マンダウエ市教育局はすでに5万2000人を超える生徒が マンダウエ市の公立学校に在籍しており、... 続きをみる
-
タケさん救援BOX到着7/17、 一部オランゴ島へ、7/27
(2024年7月26日 午後8時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 154.27 円 タケさんよりBOX1個到着しました、 何時も有難う御座います。 (無理のない範囲での発送をお願いします) なべ、釜は中古品でも意外と高く、購入は1日の給料が飛ぶ、 多くのママさん達が喜びます。... 続きをみる
-
【貧困】「光熱費払えない」「雨水を飲む」「ビニールハウスに住んでいる」フードバンクを利用する人たちの切実なニーズの実態
物価高騰の影響で、生活困窮者に無償で食料を配布する全国のフードバンクが受け取る食料寄付が大きく減少しているとの調査結果が発表された。今後、支援への影響が懸念される。【中略】フードバンクを利用する人たちの切実なニーズの実態今回の調査では、食料支援を通じて見える、食料支援の利用者の生活状況についても、質... 続きをみる
-
(2024年7月10日 午前9時5分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 160.91 円 「観光促進のためのインフラ整備」 (マクタン島イボ町スラム街広域道路計画で強制移転) (サンスターセブ7月4日一部抜粋) 2024年7月3日に市議会で補正予算が承認され、 ラプラプ市の住民向けに... 続きをみる
-
(2024年7月9日 午前8時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 160.30 円 ーーーーーーーー 「地方から兄弟家族などが来る為通夜がどうしても長くなる」 (貧困家庭はバランガイから葬式援助金あり) 友人家族のパパ(50歳)が糖尿病が悪化し亡くなった。 ジプニーレンタルから... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 涼しく過ごしてますか? 涼しいとまではいかなくても、我慢できる暑さの範囲で過ごしていますか? やせ我慢していませんか? 6月使用分から電気代がハネ上がるという話がありましたが、とうとう心配していた事態が起こってしまいました。 参考 エアコンを置い... 続きをみる
-
勉学に勤しんで努力を怠らなければ 生活苦しいなんてこぼしてなかったろう すべて自己責任で自分の力不足の結果 政治のせいになんかするな 首相替えたってなんも変わらねえぞ
-
今週25日お伝えした糖尿病お父さん(50歳) 退院後薬飲まずで(買えない) 5日後に突然亡くなったと連絡が!、え?? (見舞いに行った時は、ま~元気そうだったが?、) P人における糖尿病の有病率は、フィリピンの成人14人に1人が 糖尿病を患っており、2030年までに、520万人に増加し、 2045年... 続きをみる
-
(2024年6月25日 午前9時5分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 160.19円 塩小魚でライスを沢山食べ、コーラを飲み、 酒は時々しか飲まない?が~貧困層で糖尿病が増えている、 Diabetes(喉の渇き、多飲、多尿、倦怠感、体重減少) パパはジプニー仕事、以前から多少糖尿病... 続きをみる
-
【経済】「日本の貧困化はアベノミクスに責任」有識者が怒り告発年収500万円世帯は実質60万円の収入減に
配信女性自身今年3月、日本銀行はマイナス金利政策の解除を決定。その3日後、政府の月例報告からアベノミクスの「3本の矢」の表記がひっそりと消えた。日本経済団体連合会(経団連)も、十倉雅和会長が「(金融政策を)早く正常化すべき」と発言。実質的に、アベノミクスを否定したことになる。〈大胆な金融政策〉〈機動... 続きをみる
-
<YouTubeより> 日本人庶民・国民のための未来党
-
岐路に立つ南アの政権政党「ANC」 総選挙で議席過半数に届かず マンデラ大統領誕生の栄光から30年
YOU TUBE First Post より South African Election Results: ANC gets 159 Seats, Loses Majority | Vantage with Palki Sharma - YouTube ++++++++ 南アフリカ共和国の政党、ア... 続きをみる
-
(2024年6月3日 午前9時35分 現在) 円貨→外貨(TTS) 米ドル(1 USD) 157.76円 可愛いメス白ネコは近所にもらわれて行ったが(美人はいいですね~) 1度だけひょっこり帰って来、食事して帰って行った。 野良イヌ、ネコ達は生存率が低い! 寝床を作ってあげたが決して人に近づかない野... 続きをみる
-
(2024年5月30日 午前9時5分 現在) 円貨→外貨(TTS) 米ドル(1 USD) 158.15円 Ramen Stall by Cebu Wish ラーメンスタンドが本日午後5時に正式にソフトオープン! 午後5時~午後9時まで。 (新築されたコルドバ市役所) 「セブ市と政府当局者を「破られた... 続きをみる
-
シラミ専用シャンプー日本では「アース製薬」 80mlくらいで2000円 薬局ワトソン店で頭しらみ薬100P? 娘が頭かゆいで薬シャンプーを購入してきました。 (頭しらみ用クアシノイド 30mcg/mL シャンプー ) シラミが生きる期間は1ヶ月ほど。 髪をシラミ専用コームでとかし落とすか? 15分間... 続きをみる
-
(2024年5月9日 午前9時5分 現在) 円貨→外貨(TTS) 米ドル(1 USD) 155.93円 まにら=1万円=P3,675 レンタル部屋2室(千P✕2)が狭くなり大スラム街から 移転した家族で私達は(子供のニノン、二ナンです) 日本的に言えばスポンサー?親子へ生活費援助をしています。 引っ... 続きをみる
-
(2024年5月8日 午前8時35分 現在) 円貨→外貨(TTS) 米ドル(1 USD) 155.33円 セブ、マクタン島雨が全く降らず毎日33度強、 屋根のトタンが焼けてスラムの室内はもっと暑い! 風の無い日は最悪です。 (スラム街でもエアコンのある家庭あります) (配信日時:2023年6月は14... 続きをみる
-
多くの生活品有難う御座います。 (縦笛は小学校に寄付します) 小スラム街のママさん達は喜びますよ~! 自宅のキッチン用品少なくお隣さんから借りて調理している 生活ですので、、 靴などは色関係なく高校生が喜んでくれます 貧困層スラム街学生はサンダルで登校していますので。 うちの子供の家庭教師です1回2... 続きをみる
-
もっと真剣にDV被害者を守ってほしいもん♪😹「共同親権」導入法案可決🙅(※雑学No.739,B.D.+225)
愛媛、高知の地震で被災されたみなさまが、引き続き安全に過ごされますように… 🌟🌛🌝🌜✨ 2024/04/17(水) ⚓🌊⛵ ⛱🐬 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は午後から家でおとなしくしてました。まだ下痢ですが、少しマシで... 続きをみる
-
-
グァテマラからアメリカへ入国したマルコスをめぐる事情が明らかに・・・
今日は、ニューヨークタイムズの"The Kids on the Night Shift"(by Hannah Dreier)という記事の2回目になります。カリフォルニアのダイアモンドバー高校の、16歳のニコル・ファン(Nicole Fung)さんはこの記事を基にして、ニューヨークタイムズが募集した、... 続きをみる
-
円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 152.21円 カメさん、大阪人さん、 「生活用救援品」有難う御座いました 早速最貧困地域のスラム街に行って来ました。 当然電気も無く、住宅ポンプ借り水汲み運搬するなど大変な生活です 部屋の中には少しの洋服が架けてあるだけでなにもない! 少ないナベ、フライパ... 続きをみる
-
円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 152.15円 私の住む近所は大、小スラム街があり多くの住人が暮らし 一部の人々は廃品回収で生計を立てておりここは最貧困集団! (来る度に学費として50Pほど援助している) 厳しいながらも子供を学校に行かせているのは立派です! 聞くと「調理具が少なく大変」と... 続きをみる
-
円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 151.93円 (2024年3月26日 午前8時35分 現在) 日本在住の方から質問あり 「彼女がペソWIFI使いで連絡してくるが日本から呼んでも繋がらない WIFI環境がよく分かりませんので、笑」 検索しても内容が難しく理解されていないようで? わかりやす... 続きをみる
-
円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 152.18円 フィリピンは4連休 3月 28日(木) Maundy Thursday(聖木曜日) 3月 29日(金) Good Friday(聖金曜日) 3月 30日(土) 週休日 3月 31日(日) 週休日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー セブ島、... 続きをみる
-
【外国為替相場(仲値)】 (基準時点:2024年03月19日09時00分) 米ドル 149.20円 (マクタン島隣、オランゴ島新橋の記事、木会JUNさん) 竹さんやてっちゃんさんの援助BOXを配るスラム街より 「親が亡くなったのでネグロス島に帰る」(家、農地あり) 今ある家とサリサリ店全部売りたい、... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 今日の巡回で仕入れたニュースはこちら。もともとは読売新聞の紙版でみかけたのですが、オンラインの方にも掲載されていましたので・・・。 参考:読売新聞オンライン どうやら所得水準、教育、平均寿命などなどいろいろな要素を掛け合わせて、人間開発指数ランキ... 続きをみる
-
「ラプラプ市より2024年度正式に移転通達が来た!」 マクタン島外周道路4車線工事と第4新橋建設と空港侵入路建設の為、 道路沿線の家は第一工業団地方面まで、全強制立ち退き命令! そして代替え国有地が1軒の家に対し25m×25m=の土地(タイトルあり) が無償で払下げになる(マクタン島移転場所聞いたが... 続きをみる
-
香港の貧困料理について考えるとき、私が最初に思い浮かべるのは豬油撈飯です。 直訳すると「ラードと米を混ぜたもの」という意味ですが、まさにその通りです。 ラードを少し混ぜた炊きたての白米に、風味付けに醤油を少し加えます(醤油がないと、本当に脂っこいご飯のような味になります)。そして、卵に余裕があれば、... 続きをみる
-
【外国為替相場(仲値)】 (基準時点:2024年02月21日09時00分) 米ドル 150.05円 1万円=P3,710(マニラ) まだ風邪が治らず咳と鼻水が、、 手狭で近所大スラム街から引っ越して行った家族だが、 時々生活援助の為会いに行く、、母親ジン(19歳)国、市からの 援助も無く障がい者の子... 続きをみる
-
円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 150.65円((2024年2月19日 午前8時35分 現在) 1万円=P3,770 私の行くスラム街でも多くの未成年出産がある 私のアパートにも多くの高校生が遊びに来るが~~! 2 セブ市のバランガイで10代の妊娠症例が多数記録 — POPCOM 10代の... 続きをみる
-
【外国為替相場(仲値)】 (基準時点:2024年02月13日09時00分) 米ドル 149.46円 1万円=P3,720(Manila) 今日も風邪、薬が切れると咳、鼻水! ドマさんがセブに来るので誘われたが、申し訳ないです。 新人トクダさんラプラプ市場のGVホテル滞在。 (セブーコルドバCCLEX... 続きをみる
-
1万円=P3,790(マニラ) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 147.43円 Hamreyさん談=日本の保健所で聞くと後90日(1本)・180日(1本)が推奨 ーーーーーーーーーーーーーーーーー てっちゃんさんの救援BOXまだ配達していません。 学校に寄付?=しょっちゅう学校が休みで~い... 続きをみる
-
-
円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 148.64円 大イベントの「シノログ祭典」が日曜の夜に終わった! うちの奥さんと友人、帰宅時大渋滞の中バイクサービス(短距離250P)と ジプニーでマクタン島へやっと帰ってきた、、 イソさんからTELで「疲れた~もう行かない!」とぼやきが(笑) P人皆さん... 続きをみる
-
大阪人さん、スラム街の高校生に支援品有難う御座いました。 「シャンプー、リンス、石鹸、歯ブラシ」等喜んで持ち帰りましたが 写真を!「え~恥ずかしい~!」と黄色い声が飛び交い、、 皆さんお年頃でブログUPはだめ~!と(笑) (通学風景は丸さん写真より、ダバオ市内) 東京てっちゃんさん救援BOX到着(何... 続きをみる
-
円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 142.85円 マクタン島に自宅有るので毎回ひょっこり現れる 木曜会のサトウさん! シアルガオ島のクリスマス「小さなボランテア」の Xmasプレゼント配布写真が来ました。 「小さなボランテア、サトウさんに盛大なる拍手です」 シアルガオスラム街の皆さん「メリー... 続きをみる
-
円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 142.63円 12月17日より長距離路線バスを使い4日間ネグロス島山岳部の 貧困地域に救援BOX(バッグ2個分)届けてきます。 (マクタン島イボ地域、スラム街) 今年は素敵なXmaspレゼントになり子供達は大喜び! 有難う御座います。 自宅をAM5時出発、... 続きをみる
-
#
実家の片付け
-
使い捨てにして分かったコト・もしかして必要ないかも・・
-
【シニアライフ:二拠点生活】実家の片付け・・・ひとりでも頑張るよ。。
-
NPO法人の対応に気持ちは曇り空。。いや突風吹き荒れる?
-
仏壇じまいの費用と情けは人のためならずな出合い。
-
【《羽田空港》に行ってきました★ランチ〈花山うどん〉『鬼ひも川』★実家のお片付け★〈サイゼリヤ〉で夕食】
-
週末、訳あって夫婦で遠征ー( ´艸`)
-
ひとり暮らし・高齢者の寝具事情
-
実家の解体・正直に言ってくれたらいいのに・・
-
物の整理を進めるために心の整理を優先させました。
-
捨て活は続く
-
【実家のお片付け★港区の『中身が入っているスプレー缶』の捨て方★今日の夕食は『煮物』『豚のロール焼き』他】
-
母の日に母からのプレゼント
-
アイロン
-
負の遺産
-
本を読む
-
-
#
家計簿
-
雨の日の思考ぐるぐる
-
たった60kcalでも体は変わる?60代オジサンの筋トレ!【6月14日】
-
6月給料日と先取貯金。高級住宅街で見かけたママが目の保養でした(^^)
-
資産形成の第一歩!投資資金作りのための4ステップ
-
夏ボーナス手取り額!!
-
クレカ使いすぎストップ術|30代一人暮らしが実践中
-
家計も体重も“見える化”!60代オジサンの毎日更新ダイエット実験【6月13日】
-
60代オジサンの人体実験!家計簿&体重グラフを毎日更新【6月12日】
-
2025年5月副業収益
-
ボーナス振分け修正と手のひら返しにモヤモヤする話
-
【断捨離】アラサー主婦が買い直さないもの/冠婚葬祭の備え
-
【専業主婦の仕事は0円?】やる気と自己肯定感の上げ方。
-
60代オジサンの人体実験!家計簿&体重グラフを毎日更新【6月12日】
-
60代オジサンの人体実験!家計簿&体重グラフを毎日更新【6月12日】
-
マンション売却で動き始めた、5月家計簿
-