カエルという言葉は 真実のカエルではないので 生きてもいないし 死んで腐ることもない このように 言葉というものは そもそも真実でない ところが それを真実であるかのように扱うところに 人間の醍醐味がある 「カエル飛び込む水の音」と聞けば 「ぽちゃーん」といった風の音が聞こえるような気がする 言葉に... 続きをみる
蛙のムラゴンブログ
-
-
-
-
「四季の大和言葉」 蛙 原画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 掲載ページ Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 蛙... 続きをみる
-
-
6月3日 鰻とショートケーキで HAPPY BIRTHDAY
早朝はすごい雨です。 今日は娘の旦那さんの 誕生日です。 夕飯に お祝いとして お婿さんの好きな 鰻とケーキを 持っていきます。 プレゼントは 靴にしました。 お昼になると 青空になってきました。 成田山参道の 鰻を買いに行きました。 成田山新勝寺へ 御参りしました。 鰻屋さんへ向かいます。 午前中... 続きをみる
-
博物館レポ>その④福岡河岸記念館(旧福田屋)in埼玉県ふじみ野市❷明治建築のこだわり
この記事の続きです。 せっかく2階3階の特別公開日に行ったんだから、その写真を載せるべきでしょうね普通。 ところが。 解説員のおじいちゃん(おそらくボランティア)の、物凄く懇切丁寧なほぼマンツーマン解説を熱心に聴いてたら…写真撮りそびれました。 夫から写真をもらおうと思ったら、夫も撮りそびれてました... 続きをみる
-
かえるまんじゅう「ケロトッツォ」 名古屋名物「青柳ういろう」で有名な名古屋の老舗菓子舗、青柳総本家から発売中。 青柳総本家は明治12年、初代後藤利兵衛が 旧尾張藩主徳川慶勝公により「青柳」の屋号を贈られて創業いたしました。 (上記公式より抜粋) ケロトッツォは本当は昨年9月までの期間限定品だったのが... 続きをみる
-
昨夜泊まって、 今日も、娘の家です。 今日は、 幼稚園のおゆうぎ会です。 9:00に集合。 密にならないように、 3部構成になってます。 3交代で、 舞台を使います。 孫は、第1部です。 観客席は、使用禁止の席を 間々に設けていて、 ゆったりと観られます。 3歳の孫は、お遊戯に 出演です。 無事に終... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 ビオトープを始めて一年と三ヶ月経過しました。 一年前の様子は、 容器も小さくメダカも数える程、 種類は、楊貴妃 紅白透明鱗 幹之の三種類。 今は? 白姫、乙姫の稚魚 乙姫針子 乙姫、オロチ、べっ甲ダルマの若魚 なぜか、今年は採卵してない幹之も(笑) 幹之、オロチ、べっ甲、紅白透... 続きをみる
-
-
朝に娘の家に来ました。 昼御飯です。 肉まん ラーメン ちらし寿司 幼稚園のお迎えと 小学校の下校時間が近いので。 次々と迎えに行きます。 みんなで、おやつの ミスタードーナツ。 お兄ちゃんは、習い事の日です。 雨の中を、 張り切って行きました。 夜ご飯です。 ロースカツ 海老 ワンタンスープ カロ... 続きをみる
-
今度は蛙~何匹いるんだか笑 餌とって入れないとだーー
-
午前中、孫が飼っている蛙のケース の掃除をしました。 餌として、入れてあったバッタもいます。 バッタが大きくて、 蛙たちは食べられないようです。 仲良く、暮らしてます。 私だけが、蛙もバッタも、 つかめます。 一匹ずつ、つかもうとしますが。 みんな、ぴょんぴょん飛び回って、 大変に難しい事になってま... 続きをみる
-
#
蛙
-
”新年早々に動物が犠牲になる神事”
-
【屠殺】カエルの殺し方
-
モリアオガエルの卵
-
#4374 蟾蜍幽霊のごと啼けるあり人よほのかに歩みかへさめ
-
☀まだ暑い秋の蛙もまだ元気
-
2024年8月27日(火) ノンストップ!で紹介 指一本で楽しめるカエルゲーム
-
花と宇宙と蛙
-
朝シャワー&早食いの大食い
-
蛙は橋の上に居る 田舎の風情
-
鷺とオタマジャクシ 捕食の現実
-
モリアオガエル(東京都 高尾山 2024年6月中旬)
-
やっと梅雨らしい雨の中、5月ハンドメイド1位さん♪
-
【相模原市中央区】相模川ふれあい科学館【🐸かえるの日🐸】
-
【1コマ漫画】魔神君主と下僕執事 #03
-
正解はアートにはないけど、水苔の戻し方にはある…
-
-
実は酵素ドリンクの仕込みは現在進行形なので発酵は続いてますが、今日の夕御飯のお話をしたいとおもいます。 今日は会社の女の子が蛙を食べに行こうというので付き合ってみました。 私は基本的になんでも食べます。 好き嫌いもないですね。 酒のみなので甘いものは欲しがりませんが、食べられないって訳ではありません... 続きをみる
-
今日は、わりと涼しくて、お散歩も楽な一日だったようですね! サキちゃんのお顔が、暑さでハアハアなっていないのでわかります(#^.^#) 最近、サキちゃんと一緒にいる時間が少ない私(T_T) サキちゃんとの絆を深めようと、夜に時間をたっぷりかけてブラッシングしてあげました(#^.^#) うっとーり気持... 続きをみる
-
今朝は、早朝から千葉県佐倉市にあるラベンダー畑を見に行って来ました。 全体的には少し遅い気がしましたが、遅咲きのラベンダーは満開で十分楽しめました。 まるで北海道かと思わせるような光景がありました。 甘い香りも漂っています。 小動物たちの世界ものぞくことができました。
-
#
高見彰七
-
高見彰七のコンクリート像 リンク集 更新
-
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.34 蛇ヶ谷龍神
-
リンク集2 No.33 阿弥陀院の高見観音 続き
-
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.33 阿弥陀院
-
高見彰七作品: 今年の目標5
-
高見彰七作品: 今年の目標4
-
高見彰七作品: 今年の目標3
-
高見彰七作品: 今年の目標2
-
高見彰七作品: 今年の目標1
-
高見彰七作品リンク集を更新しました
-
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.32 弘誓院
-
高見彰七は 「高見」ではありません
-
茨城県 八溝嶺神社の神馬 (高見彰七リスト登録)
-
岐阜県 揖斐川町の城台観世音菩薩(推定 高見彰七 作品)
-
高見彰七 愛知池 「いきなり大観音」の謎 2
-
-
#
キャンドゥおすすめ
-
【これで100円なの!?】|百均のゴム手袋ならこれがオススメ!!|クオリティが高すぎた…!|
-
100均キャンドゥの洗顔泡立てネットは優秀!家族全員が使っているお気に入りの商品
-
倒してもこぼれにくい!100均キャンドゥで購入したシリコーンカップカバー
-
今月に買って良かったキャンドゥおすすめ商品4選
-
使ってみて感動!キャンドゥで見つけた吸水力抜群の吸水スポンジ
-
吊り下げ収納を諦めていた方必見!アタッチメント付き!キャンドゥのタオルバーボトルホルダー
-
地味に感じていたストレス解消!洗顔時の必須アイテムはキャンドゥで購入
-
今月にキャンドゥで購入して良かったおすすめ商品2選
-
【サイズ比較】キャンドゥの黒いEVAパンプスを買ってみた!軽くて履きやすいが、サイズに注意!
-
結局またキャンドゥの剥がせるネイルを購入しちゃった【100均ピールオフマニキュア】
-
掃除がラクになる!取り付け簡単!ボタニカル柄のかぶせるフィルター
-
リピ買いしたくなる!セリアのおすすめキーリング
-
【キャンドゥ】これ買ってよかった!美味しく作れて節約もできるおすすめキッチングッズ!
-
【キャンドゥ】ジャケ買いした可愛いすぎるキッチングッズ & 今なら半額!神シルエットのセーター。
-
フリーマーケット&花火を楽しんだ一日♪
-