2月1日 成田山新勝寺の休憩所で お赤飯弁当を 食べました。
確定申告の書類の中で 少し、疑問があるので 税務署へ行って 教えてもらおうと思います。 税務署の方が 答えてくださって 疑問が解決しました。 税務署、空いてました。 「せっかく、いらしたから 令和四年分のを、 入れて行って下さい。」 家からe-Taxで 申告するつもりでしたが 係りの方の誘導に従って... 続きをみる
2月1日 成田山新勝寺の休憩所で お赤飯弁当を 食べました。
確定申告の書類の中で 少し、疑問があるので 税務署へ行って 教えてもらおうと思います。 税務署の方が 答えてくださって 疑問が解決しました。 税務署、空いてました。 「せっかく、いらしたから 令和四年分のを、 入れて行って下さい。」 家からe-Taxで 申告するつもりでしたが 係りの方の誘導に従って... 続きをみる
苦しいお腹は丸一日かかりましたが無事に元通り、渋滞もほぼ解消しました。 よく考えたら、パイプ詰まりに食物繊維を流し込んだらそりゃあ渋滞がひどくなりますね… 必要だったのはパイプフィニッシュ(つまり下剤)の方でした。 今回は無事に済みましたが人体実験したようなもので、一つ賢くなりました。 そして昨日は... 続きをみる
1月7日 成田山新勝寺の初詣帰りは 鰻を食べる方々が多いです。午後2時には 4時間待ちでした。
新年最初のお墓参りに 庭の花を お供えしました。 お天気も良いので 混んでいるのを承知で 成田山新勝寺へ お参りに 行きました。 境内は、割と 空いていました。 臨時警察署の前で 敬礼をするのが 我が家の恒例行事です。 参道に長い列がありました。 人気店の鰻屋さんの 臨時店舗だそうです。 1時間待ち... 続きをみる
11月14日 菊の花の鑑賞 と 紅葉狩り。成田山で 秋を満喫した1日でした。
明日まで、 成田山新勝寺では菊まつり が催されています。 菊の花と紅葉を 見に行きました。 お参りをして 境内に並んでいる 菊の花の展示場へ向います。 立派な美しい菊の花です。 感動的です。 成田山公園は 紅葉が見頃のようです。 主人は池を見ると 鯉の餌を まきたくなるようです。 この池の畔で お昼... 続きをみる
10月15日 成田の 弦まつり と 佐倉の 秋祭り へ行って来ました。
午前中、主人は庭の手入れ、 私はお昼の支度と お弁当のいなり寿司を 作ってました。 お昼ご飯は 息子が航空科学博物館で 買ってくれた ANAの ファーストクラスのカレー 本格的なホテルカレーです。 口に入れた瞬間、 甘く、それから スパイシーで ピリッと美味しいです。 今日明日 午後から 成田山新勝... 続きをみる
9月17日 [成田伝統芸能まつり]で各地の伝統ある お祭り を観ました。旅気分になりました。
成田山参道で、 [成田伝統芸能まつり]が 行われます。 各地から 歴史あるお祭りを 招待して 披露してもらい、 成田では、 祇園祭りみたいに 山車を引き回します。 コロナ禍で、3年ぶり。 私は、初めて観ました。 各地のお祭りを この成田で観ることが できるそうです。 お昼から始まります。 成田山新勝... 続きをみる
8月11日 成田山新勝寺の お護摩法要 で 孫達は 護摩木に願いを書いてました。
長女のところの孫たちが 来ました。 中1と小5。 電車で、お昼に着きました。 お昼ごはんは ハムカツ、にゅうめん、 いなり寿司 成田山新勝寺へ 行きたいそうです。 3時のお護摩法要に 間に合うように でかけました。 参道で冷やし甘酒。 酒屋さんの店先で 売ってました。 暑い道を歩いていたので。 あっ... 続きをみる
7月8日 成田祇園祭が 3年ぶりに 催されました。新型コロナ疫病退散祈願です。
8時半の受け付け開始と 同時に 病院へ行きました。 薬をもらいに来たのですが 1時間待たされて 薬局でも待たされました。 ちょっと、焦ります。 なぜなら、 3年ぶりに行われる (成田祇園祭)へ 行くからです。 成田祇園祭は 千葉県成田市で 毎年7月に行われる 成田山新勝寺の 奥之院の祭礼です。 30... 続きをみる
気温差に 即 ヤラレ って事は…体力 が 無い❗ って事だ❗❗手っ取り早く元気に パワーアップ する方法と言えば❗❓真っ先に浮んだのが ✨鰻✨…って事で 今日は ✨鰻✨ を 絶対に 食べるぞー🥢の 強い 意気込み です❗❗❗ 本日の体重…52.9キロ 懸賞ハガキ…6枚(合計62枚) (朝食) ... 続きをみる
5月22日 箱根のかわいいお土産の『うり坊』はバター風味で美味しいです。
午前中は庭の花の 手入れをしていました。 孫からLINEがきました。 『お昼過ぎから、 行っていい?』 もちろん、どうぞ。 と、返事して、 夕飯の 買い物に行きました。 娘一家が 来ました。 孫達から、 箱根のお土産を 持ってきてくれました。 かわいいお土産。 バターの風味が たっぷりです。 みんな... 続きをみる
3月12日 成田山新勝寺へお参りして、 孫と鰻を食べたら元気が出ました。
朝ご飯を済ませて アウトレットへ 行ってきました。 キッチンカーが 何台も 出てました。 息子が買い物をしている間 アウトレットの広場で 孫と遊んで 待ってました。 息子が来ました。 小腹が空いたので スタバの フラペチーノと フライドポテト&ミートソース を食べました。 イオンモールへ ウルトラマ... 続きをみる
1月29日 成田山新勝寺の参道で人気のケーキ屋さんと鰻屋さん。
年始めにもお参りしましたが 本日も 成田山新勝寺へ お参りに行きました。 娘の家の昨年の御札を お返しするためです。 今日は駅から参道を 通って参ります。 いつもより人が 多そうです。 大野屋旅館、 取り壊されるそうです。 参道入ってすぐに ケーキ屋さんがあります。 村ゴンブロガーさんから 教えてい... 続きをみる
1月7日 お誕生日ランチ食べて、お不動様とご先祖様に御参り。
昨日の雪が残ってますが。 ランチを予約してあります。 幹線道路の雪は すっかり溶けたので 出かけました。 主人が今月の誕生日なので 無料。 私はシニアメール会員なので 25%引き。 次は 今年初のお墓参りに行きました。 午後でも 土の所は、雪が積もってます。 ホテルのランチを たくさん食べたので。 ... 続きをみる
今日は珍しく 朝 から 予定 が有り バタバタ💦 なのにナゼ❗今日に限って❄雪❄予報❗❓ 12月の北海道 函館 旅行 ですら そんなに 降らなかっ雪❗❗その 雪 が 本当 ナゼ 今日… ま〜極寒 覚悟で 厚着して 行くだけだ❗❗❗ 本日の体重…54.9キロ (朝食) シークワーサー白湯 マロン&マ... 続きをみる
10月20日 クール.•ドゥ•ショコラ。成田山新勝寺で鰻上弁当。
今日は、成田山新勝寺へ お詣りに行きました。 七五三参りの親子連れが たくさん いらしてました。 御護摩法要を拝ませて いただきました。 今日から、菊花祭りです。 まだ、蕾ですが。 満開になったら さぞかし、綺麗でしょうね。 参道の観光会館に行きました。 今日は、申し込んでいた 成田市プレミアム商品... 続きをみる
初詣
成田山新勝寺参道、水郷佐原、うなぎの老舗名店を食べ歩き
うなぎを食べに初詣
成田山新勝寺(なりたさん しんしょうじ)息をのむ三重塔 千葉
成田山新勝寺
成田山川越別院 川越七福神第四番 恵比寿天
2022/12/31のWeb拍手コメントへにお答えいたします:「2022年、キンプリも訪れた成田山新勝寺から年末のご挨拶」
納め不動 成田山新勝寺【 2 】
納め不動 (成田山新勝寺)
今年もあとわずか、 ありがとうございました
千葉県!成田山新勝寺でちょい早めの初詣!
お不動様との約束
養命酒を買いに行くと…
友人と紅葉を見に行くはずが、サイゼで泥酔してそのままパチンコに
皆からオススメのアニメを教えてもらった
雨でしたが。 墓参りしました。 庭に咲いている花達を 供えました。 雨で、なかなか線香が 点きません。 メモリアルパークの桜は 散って、 地面を紅く染めてました。 この近くの成田山の 休憩所で 弁当を食べることにしました。 休み明けの参道は、 静かです。 ここは、古い旅館でしたが 建て替えてます。 ... 続きをみる
今日は 朝 散歩&モーニング か~ら~の 確定申告❗株 関係が絡みでパソコン🖥️じゃ 出来ない💦って事で 確定申告開場へ go🚙💨 本日の体重……53.2キロ 懸賞ハガキ……4枚(合計25枚) 店舗ボックス……1枚 (朝食)……ガスト ごはん ベーコン ウインナー 目玉焼き×2 スープバー ... 続きをみる
今日はXmasなので GoToEatぐるなびクーポンで、 ホテルランチを 予約してます。 午前中、近くの酒蔵に 行きました。 お年賀の品を 買いに行きます。 300年に及ぶ 飯沼本家です。 この敷地内に アンテナショップの 〈まがり家〉です。 店内です。 新酒があります。 2階はギャラリー 3階は喫... 続きをみる
毎年、年末年始になると初詣客を当て込んだCMをやる神社仏閣がありますよね。 今朝、テレビをつけていたら毎年よく耳にするフレーズが流れてきました。 「佐野厄除け大師で新しい年の厄除け方位よけを。 関東の三大師、佐野厄除け大師。」 テレビでCMをガンガン流すわけですから、初詣客がもたらすお賽銭収入はかな... 続きをみる
怒涛のような年末年始 を経て。 今日は、二人で 新年会と 1月生まれの私の誕生日会 をしました。 ホテルからの ハッピーバースデーのメール。 私の分は、無料です。 「団体さまが二組、 来られますので、 途中、混雑いたしますが ご了承下さい。」 スタッフの方が言いました。 食べながら、 大型バスが来る... 続きをみる
てくてく歩いて成田山新勝寺へ。 古い御札をお焚き上げの所に置き、社務所にて自分以外の家族分をお願いして郵送して頂く事にした。 そしてお参りし、帰りの参道道… 鰻の店が並んでいる… 外までは並んでいない。 ちらっ 中を覗いておばさんに 「入れる?」 と聞くと相席なら、と言うので中に入った。 そして、先... 続きをみる
攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記39】撫でたい背中
【Switch】FEエンゲージプレイ記43
【Switch】FEエンゲージプレイ記42
【Switch】FEエンゲージプレイ記41
【Switch】FEエンゲージプレイ記40
【Switch】FEエンゲージプレイ記39
【Switch】FEエンゲージプレイ記38
ドラクエ10日記・遊ぶのを忘れていた10周年記念クエストの続きをプレイ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記38】この授業は哲学(美学)
楽しいピクニック【ポケモンスカーレット プレイ日記番外編3】斜面でピクニック
【Switch】FEエンゲージプレイ記37
【Switch】FEエンゲージプレイ記36
【Switch】FEエンゲージプレイ記35
図鑑好きの【ポケモンレジェンズアルセウス プレイ日記136】ピンクの戦場
【ポケモンSV】もう全部ヤドラン一人でいいんじゃないかな
ライブ遠征前にチェックしたい真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
千葉LOOKのキャパとアクセスとホテル
幕張メッセ 徒歩10分ホテル
ライブ遠征前にチェックしたい札幌ドーム
柏PALOOZAのキャパとアクセスとホテル
日産スタジアム 徒歩10分ホテル
東京ガーデンシアター 徒歩ホテル5選
千葉県文化会館のキャパとアクセスとホテル
ライブ遠征前にチェックしたい広島グリーンアリーナ
ライブ遠征前にチェックしたい日本ガイシホール
SAGAアリーナ 徒歩ホテル3選
市川市文化会館のキャパとアクセスとホテル
森のホール21 (松戸市文化会館)のキャパとアクセスとホテル
ライブ遠征前にチェックしたい静岡エコパアリーナ
福岡国際センター 徒歩ホテル3選