昨日、中央線の人身事故による運行遅延を記事にしました。 その前の3/4には首都圏での人身事故が多過ぎるという記事を書いてます。 その後も人身事故が相次いだようです 昨日も中央線だけではなかったようです。 2022/3/4 13:20頃 JR相模原線・北茅ヶ崎駅付近 2022/3/8 6:30頃 JR... 続きをみる
首都圏のムラゴンブログ
-
-
2022年3月3日 11:35 JR埼京線・北戸田駅(埼玉県戸田市/埼京線が東京から埼玉に入って2つ目の駅) 自殺の可能性と報道。 16:12 東急東横線・都立大学駅付近(東京都目黒区) 踏切事故。 20:21 西武新宿線・下井草駅〜井荻駅間(東京都杉並区) 踏切事故。 0:12 小田急多摩川線・栗... 続きをみる
-
d-NHKの道路交通状態を見てみました。 20日15:30の中央道上り線は断続的に計53kmの渋滞が発生していました。 東名・関越はすでに激しい渋滞。東北・常磐・京葉はこれもっと激しくなります。 2泊・1泊の車が昼前から集中します。さらに夕方は日帰りの車が加わります。 18:35には61kmに延びま... 続きをみる
-
海洋平和文明の実現担う日韓トンネルの可能性を議論 首都圏平和大使協議会主催「日韓トンネル推進首都圏大会」 首都圏平和大使協議会などが主催する「日本の平和と繁栄をめざす日韓トンネル推進首都圏大会」が7月17日、東京都内の会場で開催され、衆議院議員はじめ各界有識者ら約160人が参加しました。大会の模様は... 続きをみる
-
独断的地域点描 関西 笑いと人情の大阪 澄ました京都 オシャレな神戸 ○ 愛知県 朴訥な三河 浮薄な尾張 地場産業の瀬戸 新興地域の豊田 ○ 首都圏 東京 ザ・シティ 埼玉 ア・タウン 神奈川 ザ・タウン 千葉 ア・シティ ○ 将棋や囲碁等に、正解などない。あるのは、最善手のみである。
-
狙い撃つごとくに野分首都圏へ 中枢の電気を断ちし野分かな あらためて電気の大事思い知る今の世なれば他人事ならじ
-
【9/21~】劇団四季ミュージカル『キャッツ』S席鑑賞 ~レストラン クルールにてランチビュッフェ付プラン
客席への扉を開けると、そこは『キャッツ』の世界。 ミュージカルと聞いて連想するイメージを超えた独創性が魅力の『キャッツ』。 6年ぶりの首都圏公演をお見逃しなく! 詳細はこちらから↓↓ http://www.poke.co.jp/book/calendar/P013875/2036/index.htm... 続きをみる
-
-
(株)不動産経済研究所は14日、2015年8月の首都圏建売住宅市場動向をまとめた。 同月の新規発売戸数は315戸(前年同月比7.9%減)。地域別では、東京都108戸(全体比34.3%)、千葉県122戸(同38.7%)、埼玉県33戸(同10.5%)、神奈川県43戸(同13.7%)、茨城県9戸(同2.9... 続きをみる
-
#
首都圏
-
明後日の天気 雪の予報がでました
-
【医学部への道】2月1日中学受験天王山です
-
【群馬県】年収別!保育料の高い自治体ランキング(2022年度版)
-
首都圏1都3県の年収別保育料ランキング(東京・千葉・神奈川・埼玉)
-
分譲マンション管理組合訪問相談のパフレッドが完成しました。
-
【埼玉TOP10】物価が安い街ランキング&首都圏TOP50!(SUUMO)
-
【感想】首都圏「住んでいるとカッコいいと思う街」ランキング! 3位 鎌倉、2位 自由が丘、1位は? - 記事詳細|Infoseekニュース
-
2022年首都圏住みたい街ランキング比較
-
2022年上半期首都圏新築分譲マンション市場動向
-
無料学力テスト!【小学生】年間スケジュール!【まとめ:首都圏】
-
移住先のお勧め たまに通勤するくらいだったら多摩丘陵地区がお勧めです 住むだけでワークライフバランスが改善されます
-
1都7県 -SHUTOKEN-
-
[新刊]『首都圏から行くオートキャンプ場ガイド2022』
-
今回の雪も! オールシーズンタイヤ で無事帰宅w
-
【憧れ】東京のおしゃれなリノベーションマンションに一度は住んでみたい
-
-
#
少ないもので暮らす
-
スタンダードプロダクツでハンガーを新調した話。
-
リュックの大きさ
-
買い替えない、贅沢キッチン家電の話。
-
ブログのアイコン、変更しました!!
-
思い立ったので、簡単おやつを作りました
-
少ない物を大切にする暮らしが私の理想です。
-
サクッと出かける
-
*暮らしの見直し*吊るす収納でスッキリ&清潔に
-
【ワードローブ】服好きミニマリストが2023年2月に着回す冬服9着
-
ミニマリストが持っててよかった大物ベビー用品3選
-
都会は見栄消費が多い?それは田舎暮らしになっても欲しいもの?
-
少なく持つこと、清潔を保つこと。
-
【プラス1家事】鏡裏の掃除
-
ガス代が下げられる!?料金診断で適正価格を知って固定費を削減
-
買わないことが最大の節約
-
- # 家計簿