シニアのみなさん おはようございます 一日 いつに会っても『おはようございます』です 元気が一番 お彼岸ですが 寒くなりました 寒くなると風邪をひく、どうして? 体温が奪われて下がるので 身体がエネルギーを消費する そこで身体の一部分の貧弱な箇所が 正常を保てなくなり炎症を起こすのでしょう 外部に触... 続きをみる
鱈のムラゴンブログ
-
-
袋にぎっしり詰まったパセリ 98円は 素敵♡ と目に映り 買いました こんなに沢山 まずは…タルタルソース?? ・・タルタルパセリですか. . パセリはそのまま冷凍して 使う時に潰した方が楽なのかな?? それでも… 昔に知ったやり方で ネギを冷凍するのと同じ要領でやりましょ… と 予め ざっと細か目... 続きをみる
-
今日は 良い天気ですが 寒いです お昼は油揚げと竹輪で ちゃちゃっとおうどんで温まります ちょっとでも長く熱々が良いので 少しの片栗粉を加えて とろみをつけました 写真に湯気がたくさん写っていますね。。これも ありと ^ ^ …こうしてる間にも冷めては勿体無い💦 いただきます。 そして… 今晩用に... 続きをみる
-
🎌”祝”コタツ購入記念シリーズの最終回となります。 おやっコタツの上に今日の弁当が開いてあるね 銀だらの西京味噌漬け焼き弁当👀 うん 美味い 冬は鱈だねぇ 玉子と鱈がご飯の上へ移動 ふう~コタツシリーズ終了 └(―_―;)_―;)―;);))┐こっそり退却! ※ひとりごと 自分は鱈が好きなんです... 続きをみる
-
-
都合により 卵焼き💛じゃない 今日のお弁当🍱 ❇︎甘酢肉団子 ❇︎玉子焼き ❇︎鱈の西京焼き ❇︎海老カツ ❇︎茄子の照り焼き 数の子おにぎり🍙 今朝も寒い⛄ 冬期閉鎖的な営業形態もあるから も少ししたらゆっくりできるし応援してる。 行ってらっしゃい((🙋 ありがとう 早く帰ってきてね。 乾... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます 仕事で最大の山場であった件は 昨日今日で何とか峠を越え 下って、あとは平地を進むだけになった 少し肩の荷がおりた 明日からはまたいつも通りのペースでやっていける 緊張感から少し抜け出せたかな 遅いおやつは落花生食べまくり ...のあとは、夕食の鍋 雲井窯の木の葉鍋を使う ... 続きをみる
-
ヨガ🧘♂️に出掛けたら👟 改名は『ハタヨガ』に 呼吸法を重視し 筋肉もそれなりに付く 基本のヨガ🧘♂️ …『整えヨガ』vs『ハタヨガ』 ネーミングが変わっただけのようだけどʕ•ᴥ•ʔ 遠出の出来ないこの時期こそ 自分と向き合い いつまでも動ける身体を 目指さなきゃ^o^❤︎ 米粉でシフォン... 続きをみる
-
こんにちは🌞tsurisanpoです ご無沙汰しておりました... 年度末、いろいろ騒つく時期ですね。 人事異動😳💥 見事に当たりました(´Д` ) 家を建てると転勤...あるあるですね。 今回の記事は4月からは単身赴任のため今シーズン最後かもしれない積丹のエリアでの釣りです😢 ターゲットは... 続きをみる
-
朝から綺麗な青空です。 今朝は主人、 あまり食欲無いようです。 主人は、それでも、 門の辺りの木の枝を 切ったりしてます。 先月より、動けるようです。 私は、膝が痛いので 今日は、 おとなしくしてます。 昼ごはんは、 和風パスタ 大根と人参の味噌汁 カロリー補給にぶどう。 野菜を 食べられなくなった... 続きをみる
-
-
-
-
今週は盛りだくさんです。 芹と七草粥と真鱈とキウイ 魚の絵は活きの良さが命、真鱈が一番難しかったです。 *山下景子さんは、ベストセラー「美人の日本語」を書かれた方です。 拡大イラストとキャプション↓ 絵・文 高塚由子
-
#
鱈
-
今日の男メシ
-
旬の真たちを味わってきました
-
【レンジメートプロ】鱈の味噌漬け焼き!
-
オーダーお休み
-
『鱈と鶏肉のちり鍋』 『餃子』 『ヤマト芋を出し汁で伸ばしたもの』 『赤玉ねぎの酢漬け』 『昨日の残りの茹でモヤシ』 『茹でたほうれん草』
-
オーストリア宮廷の優雅な秋 NO3 銀座ハプスブルク・ファイルヒェン
-
「〇〇っす」は丁寧語
-
午前中のおやつ!なとり『ジャストパック 糸柳 焼きかまぼこ』を食べてみた!
-
今夜のおやつ!なとり『ジャストパック チータラ』を食べてみた!
-
思いつきで作ったフィッシュ&チップス
-
タラのソテーの晩ごはんと、日本酒「聚楽第」
-
鱈南蛮そして手作りいちご大福にお抹茶で
-
つまみたら買いました 3個買うと1個もらえる
-
すだち果汁と皮をたっぷり使った簡単絶品飯、たらと玄米の炒めごはん
-
山内鮮魚店さん✨凄い‼美味〜😋
-
-
#
家庭菜園日記
-
カボチャ苗移植&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(4月中旬)
-
春夏ブロッコリー苗植え付け&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
-
春キャベツ収穫&ブロッコリー育苗☆葉山農園(4月上旬)
-
第3弾祝雷&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
-
ニンジン発芽&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
-
春ジャガイモ発芽&芽かき☆葉山農園(4月上旬)
-
キャベツ苗植え付け&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
-
春植えキャベツ育苗&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
-
再生日記#5|雑草対策にオオムギ「てまいらずE」を導入 種まきから発芽までの記録
-
ブロッコリーわき芽&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
-
ハクサイ菜花終了&耕運機をかける☆葉山農園(4月上旬)
-
ズッキーニ苗植え付け&ダイコン収穫☆葉山農園(4月初旬)
-
春夏野菜育苗&忘れたブロッコリー☆葉山農園(4月初旬)
-
今年は千両で…
-
祝雷&チンゲンサイ収穫☆葉山農園(4月初旬)
-
-
#
おうちランチ
-
今日のおうちランチは無印良品のちゃんぽん
-
BLT +チキンのトーストサンド 酸っぱいポテサラ 魚と野菜のフライパン蒸し
-
小松菜とひき肉と卵の春雨煮で、お昼ごはん。
-
BLTトーストサンド プルコギ肉じゃが
-
ミートソースパスタ、ミートソースグラタン
-
ふわふわパンケーキで卵サンド、コーンパンサンド
-
Hトレーナーの体操 卵サンド 鮭の西京漬け
-
カップ麺蕎麦 スキレットで焼き餃子
-
久しぶりに近くの定食屋さんへ
-
お花見弁当、菜の花のチーズクリームパスタ
-
春色ペペロンチーノ 親子丼 ANAビジネスクラスの食器
-
【Mちゃんのお家でランチ★旦那君の夕食★マンションの理事会に出席しました】
-
新学期スタート&夫が買ってきた家族が喜んだモノ
-
ミニベーグル ハニーマスタードチキン
-
カボチャとチキンのクリーム煮 豚肉と野菜の赤いジャン炒め 昼寝しすぎて
-