そこから高く飛び立つ時 今までの荷物は置いていこう 身軽に荷物は少なめに ひらりひらりと空高く 可能性は無限に存在する タイミングもまた無限にある 2つ3つ同時に出来るものもあるけど 1つしか出来ないものも。またあるよね 心のままに漂い心のままに過ごそう 無理のないように。 どんな時でも僕は僕であり... 続きをみる
タイミングのムラゴンブログ
-
-
暑ーい金曜日 久しぶりに残業がなく 寄り道したい欲求高まり 同じくらいの退勤時間の友にLINE 今日は暑いから寄り道!と つぶやき。 そしたら すかさずどこに?と 〇〇方面考えてるよ、と そしたら むかう!!と 30分後 カンパーイ! こんなふうに タイミング、都合、気分、はたまた体調、お財布事情あ... 続きをみる
-
-
大学を卒業して勤めたのは 大きな会社でした 45歳で銀行の受付のパート勤務を始めて 6か月くらいたったとき 契約社員として再雇用された元同僚が 人手が足りないから来ないか、と 誘ってくれました だけど、やっと仕事を覚え始めた矢先 それに、いい会社だけど都心なので 通勤時間がかかる 苦肉の思いで断りま... 続きをみる
-
XOXO ダンス🤛 JEON SOMI X K-TIGERS #XOXOCHALLENGE Taekwondo Ver. #SHORTS
-
SOMIの新曲 カッコイイ♬♩(°▽°)⤵️⤵️ JEON SOMI (전소미) - 'XOXO' M/V
-
前回投稿から随分と間が空いちゃったね😅 夜勤🌃しながらブログを書くのって、書くタイミングがね😏 それはともかく。 前回は「パーソナルスペース」を利用した『好意の確認』を紹介しました。 今回は「握手」で『相手の心理の確認』を紹介します。 ----------- では、まず特に異性と握手がしやすい... 続きをみる
-
これまではよく また、次がんばれば、また、今度とか 次回は、、なんて、結びの言葉で使ってましたが コロナ禍で、気安く口にはできなくなりました 最近の一番の延期は五輪だったわけですが ちょっと気が重い集まりとか、乗り気でなかったことを、また今度、と延ばしてしまったら2年間ブランクからの、白紙に、なんて... 続きをみる
-
背中が痒くなる時、上から腕を回しても届かない。 下(腰)あたりから腕を回しても届かない・・・(笑) ちょうど上からも下からも届かない場所がいつも痒くなる。 そして「孫の手」なんだけど、 2本もある必要がないから1階の寝室か、2階の居間に置いておく事になるけど 痒くなる時に限って、ちょうど場所違いにあ... 続きをみる
-
-
-
先日 すっかり 抜け落ちてしまっていた きな君の 予約診察日… きな君 順調に すごく 順調に お口の中 回復方向… このところ 抜歯オペ後の 経過観察が 芳しくなかった仔が 多いので ほんとぉーーに 嬉しい… 臼歯 & 犬歯 抜歯だった… 先生が お話しをしてくれる… 本当に 難しいです… ●タイ... 続きをみる
-
-
我が家の本棚整理を また少し、やり始めました。 30年くらい前の本たち。 そろそろ子ども達にどうかしら…。と 再び、こっそり並べてみました。 子どもの目の触れやすい高さに 並べてみました。 いつ「読んでみたいタイミング」が やってくるかわかりませんからね…☺️ 思い立った時がスタート。 それは大人に... 続きをみる
-
何かを始めたいとき タイミングが大事だと思う タイミングがあわないと 上手く行くことも 上手くいかなくなるから 良いタイミングがきたときには 何も考えず飛びこんでみる 自分で決めたタイミングだから 死ぬ気で頑張ってみる 決めたのは自分だから 後悔しないように頑張る
-
-
#
タイミング
-
老人ホームには入りたくない! 申し込みにはタイミングと説得が必要!?
-
筋トレ効果を高めるには?タイミングや頻度・回数も解説
-
打つタイミングを変え
-
因があって縁がある
-
【打率アップ】バッティングで打てるようになるタイミングの取り方
-
やる気スイッチ&タイミングを逃さない
-
正月飾りのタイミング
-
【ビビアンスーの若い頃画像94枚】徐若瑄の全盛期はいつだった?台湾アイドル時代からの出演作34本を調査
-
タイミングが最重要
-
【甲鉄城のカバネリ】天井短縮狙いしたらまさかこんなタイミングで美馬!?
-
【教育】保育園転園いつ言う?伝えるタイミングは?ばれると気まずい?
-
今年は完璧♡ クリスマスプレゼントを渡す最高のタイミングはここ。 忘れられない思い出に🎄 【心理学】
-
父の死 不思議なタイミング
-
介護ベッド返却のタイミング
-
ビビアン・スーの現在がやばい!いま何をしている?結婚や子供はいるの?
-
-
週末単身赴任の夫のところに いつもより早めの満開で 人出はそれなりに 外国人の着物着た人や卒業後旅行風のグループも
-
テレワークなど、会社以外の慣れない場所で働くようになった方も多いのではないでしょうか? 座りっぱなしなどで凝り固まってしまった筋肉を、全身のストレッチでしっかりほぐしましょう。起きてすぐや寝る前など、タイミングを決めてストレッチを習慣化すれば、無理なく続けることができますよ。 ・ストレッチをすると嬉... 続きをみる
-
以前、Windowsの8.1から10に切り替えようとしたところ、そのパソコンが、頻繁にメーカーやWindowsのupdateを行っていなかったこともあって、アップ・グレードに失敗した経験がある。 その過去の轍を踏まないようにと、今回のWindows10のアップ・グレードは、慎重にしようと考えているが... 続きをみる
-
-
みなさん、こんにちは。 難あり物件コンサルタントの不動産トラブルの田中です。 今回は、メディア掲載のお知らせ。 【ウチコミ!タイムズ】に掲載されました! 記事のタイトルは、「底地と借地の売却で重要なのはタイミング」です。 掲載された記事はこちら。 一般に流通しづらい人に貸している土地(貸宅地・底地)... 続きをみる
-
-
こんにちは もこ です😀 最近少しだけ自分の周りにも 目を向けられるようになり 考えることがあります。 大学を卒業して20年。 色んな人生の形があるなーと😌 私は女子大を卒業したのですが その当時の友達は 独身でホテルから化粧品会社に 転職し今もバリバリの キャリアウーマンになってる人 25歳で... 続きをみる
-
最近のババ様👵🏻 ベッドから降りたくてしょうがない 壁側の柵を外して 反対側に2つセットしてるけど (動けなくなってから) そろそろ 1つ外そうか・・・ タイミングが分からない ✨☘️✨☘️✨☘️
-
-
これまでアクションとかシリーズものとか結構みてきてる佐藤ですが、 意外とみたことないのがこのシリーズです。 スターウォーズシリーズ。 ほぼ見たことがなくて、いつ見るべきかってずっと思ってます。 どの順番でみたらいいのかもわからない。 そして面白いのか?? でもこんなに世界的に人気ってことは面白いから... 続きをみる
-
-
プシュ💨出発 4時間ぐらいの🚃🚄移動🎵 以前ブログに書いた事、昨年よく考え、この春から環境を変える事にしたこと。 昨日で20年お世話になった会社を退社しました😌 (正確に言うと、都内行き始めた時、正社員として一度区切りつけてます。) 都内での仕事は引き続き、建築も携わる仕事でもあるので、決... 続きをみる
-
-
都内での仕事2日目…雪で交通機関の乱れを心配しましたが、大丈夫でした😊 今日は仕事の合間、web広告事務所行って打ち合わせします。 こちらの事務所、ビルとビルの間にある都内と思えない古~い日本家屋を所々リフォームし使用していて、まるで『宮部みゆき』著者のシリーズ化、杉村三郎の事務所雰囲気だと勝手に... 続きをみる
-
-
オススメされた転職サイトに、私がこれまで携わってきた業種の募集が。 しかしまずはあまり聞いたことがないエージェントに登録して、というパターンでした 他のサイトでは間に入るエージェントは大きな会社がほとんどで、もしくは直接募集で半信半疑ながらもダメ元とりあえず、とメアドを入力しました あちらこちら応募... 続きをみる
-
-
-
相方さんとは、ひょんな事から出会い、 友達➡お付き合い➡今の関係になり 10年目になりました。 この9年お互い環境が変わることもありましたが、その都度話し合い変わった環境に合わせながら、9年前と変わらず楽しい時間を共有してます😊 この相方さんとは、要所要所でのタイミングに『ご縁』を感じます。 ・7... 続きをみる
-
-
毎週水曜日はとあるバーで交流会 待ち合わせは21時 20時45分 ご飯の食べ過ぎで動けない 「まあいつも20人近く来るし、少し遅れていこう」 21時20分 最寄りの駅で携帯を開くと友人が 「今日は誰もいないよ」と言う 「もう遅い!」と心の声 その友人も別の約束へ出かけた 可能性をかけてバーに出向く ... 続きをみる
-
-
何をするにも「最適な時」というのがあるんですね? 知らないうちにタイミングが合えば、難しいことも簡単にできるようです。 朝、起きれずに困っている人、家族に迷惑をかけている人、いませんか? 起きるにも「タイミング」があるそうです。 「目覚めのゴールデンタイム」と言うそうですが、元々朝が苦手な人は、 誰... 続きをみる
-
今日は戯言。 この病気になってから、環境がガラッと変わってしまった。 感覚もガラッと変わってしまった。 わたしは都会が大好きだったし、いまも好きなところも沢山あるけど、自分にとって不自然なものは全く興味がなくなってしまった。 自分にとって、「不自然なもの」が以前はわからなかった。 ユタに言われた言葉... 続きをみる
-
お気に入りのカード 今日は 私がいつも使用しているカード について書いてみます。 いろんな偶然が必然に変わり 私のお気に入りになっている このカード✨ いろんなカードをリーディングしましたが この観音カードから伝わる波動 とても私にマッチングしています。 偶然が必然に変わり 原作者の草場先生と、ご縁... 続きをみる
-
-
雪が降ったんだ。 雪の影響で寒い中。5時間以上も電車を待っていた。 なので、「電車も動かないし今日は、仕事を休んで良いと」 連絡が来るのを自分は、淡い期待を抱いて待っていた。 でも、世の中。そんなに甘くはなかった。 車で迎えに来てくれるような話になったんだ。 自分の他にも足止めをされた人物が他に二人... 続きをみる
-
-
怒ろうと思ったのに…(..)いつもタイミングよく(´д`|||)
朝起きたら絶対旦那にきれようと思ってたのに… 起きたら朝御飯 洗濯 やってた… やり終わってた…(..) 怒るタイミングなくしましたわ…( ´_ゝ`) しかも…ちゃんとごめんなさいって…( ´_ゝ`) 空気読むのが上手いとゆうか…タイミングいいとゆうか…(..) 上手く逃げるんだよな…(´・ω・`)... 続きをみる
-
できることを ひとつ・・・ みつけてしていく ほら! きょうも わたしにいい日だね riri にほんブログ村
-
狭い生活道路からメインの道路へ出るとき、なかなかクルマが途切れず 出て行けない なんてことはよくあります。 そんなとき(ラッキーにも)押しボタンの信号機があったりしたら ポチッ と押してメインの道路を赤にしてクルマを止め(安全に) 出て行ければ楽チンです なのでそこに押しボタン信号機が設置されていた... 続きをみる
-
(すれ違いが出来ないような)狭い道で対向車とニラメッコしてしまうのは やはり何らかの理由があるのではないか?(というのが前回までのあらすじ) その理由のひとつとして退避場所で待つチャンス(タイミング)を逃してしまう 原因は(お互いの)すれ違い場所の認識の違い(こちらは「あそこで」と思って いても相手... 続きをみる
-
#
アラカン女子
-
ほうれん草のゴマ和えを極める
-
米粉パンでスタバのあんバター
-
今日は、『眼科』へ…。
-
唯一、袋買い出来るモノなのに…。 めちゃ高い! 値上げ加速してますよね!!
-
季節のせい?珍しくプチ鬱々。
-
1月のアクセストップ5 1位は「三千円の使いかた」
-
XG快挙!YOUTUBUE再生ランキングに同時ランキング。
-
全年代おすすめ プチプラコスメ CEZANNE(セザンヌ)が熱い!
-
パッと見ただけでわかると言い切ったドクター
-
カルディのエコバッグ…。
-
100円グッズで簡単DIY !! トイレの簡易棚&ディスプレイ♪ 後編
-
『言葉のマジック』に洗脳されない。
-
ビタミンだけではダメなお年頃になりました
-
思わず「美味しい!」と声をあげた
-
クリエイティブな空間創りをするために片付けがある、断捨離がある
-
-
#
シニアライフ
-
徒歩買い出し&今日のランチはカキフライ。。
-
今日もおひとり様の食卓。。
-
浴室収納編「詰め替え容器そのまま」利用が一番便利だったかもしれない
-
余程白髪が汚いんだと思う|役員を頼むにもお金が必要?
-
入院しました。
-
キュアレの「THE MAKURA」の評判は?使用感や口コミ・レビューを紹介!
-
インプットだけでは稼げない!
-
初めてうなぎ屋さんのうなぎ食べる。
-
私の関心事1「老後、年金いくら貰える」
-
優しさの「死角」
-
今朝は昨夜の残り物を温めて。。。ケ・セラ・セラ♪
-
【楽天お買い物マラソン】届いた物&買い出しメモ。。
-
もう嫌!!隣人に恵まれずまた寝室のお引越し
-
【J-REIT&インフラF】PO エネクス・インフラ投資法人さん
-
老後に多くのお金は本当に必要?どれだけあっても不安が消えないシニア
-