ナビのムラゴンブログ
-
-
忙しかった~♪ 楽しかった~♪☆少しだけ自信が付きました(*´꒳`*)
2024年10月26日(土) 今日は 忙しい一日でした ・ ・ ・ 唯子さんのボランティア活動 わたしのボランティア活動が重なってしまいました 唯子さんの送迎は わたしの役目です 唯子さんのボランティア活動は 9時から12時まで わたしのボランティア活動は 12時45分に現地集合です どちらも市内な... 続きをみる
-
たどり着くのが困難かも❗❔ 🤔🤔🤔 分かり難いエリアを進む細い道、対向車を交わすのも、ちょっと苦労しながら進んで行くと、新興住宅地みたいなとこに突如現れた古民家 駐車場スペースが分からず家の回りをぐるっと💞💞💞 きっさおばあちゃん家 (高松市円座町) ランチタイムに訪問しました まさに?... 続きをみる
-
車に一生乗ると4,000万かかるし、医者もワクチン打つのをやめていいんじゃない?と思うワタクシ。
おはようございます。 今日も目覚ましで7時起きです。 しゃんと起き上がるのに15分くらいかかります。 ほんと眠いです。 昨日は仕事であまり行かない山間部まで行ったのですが、 携帯のGoogle mapをナビ代わりに行ってみました。 私がいつも通る道は通らず、 通ったことのない初めての道で かなり山の... 続きをみる
-
昨日、嫁さんが上海の従妹の家に行くと言うので会社休んで送る事に。 従妹の誕生日を祝うため週末までお泊りらしい。 車のナビはあてにならないので携帯で目的地検索。 車のナンバー入れると省外ナンバーが通れない道を避けて誘導してくれる優れものです。 上海の道路、渋滞を避けるため時間制限で上海ナンバー以外は通... 続きをみる
-
おはようございます。 耳・・・足・・のお手入れ。 砂利庭でテクテク。 ハイエースのナビを更新しようとしたら パスワードを入れよと(母の旧姓って)表示となり エアコンの温度調整やナビが真っ黒けっけ😱 前オーナーが入れたパスワードなんて知るわけがな~い。 ドライブ予定だったのにお古のランクルでお出かけ... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます。 まだまだコロナ禍ではありますが負けない様に対策して打ち勝ちましょう!! 年賀状いただいた方には寒中見舞いを LINEがわかる方や新年挨拶いただいた方にはLINEさせていただきました。 挨拶出来ていない方は申し訳ありませんがブログにて挨拶とさせてください。 今回、ドラ... 続きをみる
-
10/22バイクツーリング行ってキタ-⑤ ルート未定ゆえ
ツーリングの時はナビなんか使わない。マップもほとんど見ない。いつもその場その場、行き当たりばったり。だからこんな事はザラ。予想外の事が起こるから面白いんだ。 対向車はまず来ないだろうね。
-
おはようございます! クルマクリニック大田・川崎です。 この間1時間以上電車に乗りました。往復2時間以上はかなり久しぶりでした笑 しかも8時台に。新鮮でした。かつての印象からすると空いていました。 元通りになってしまった、という声も聞きますが、テレワーク・在宅勤務が浸透しているところもありますよね。... 続きをみる
-
-
-
カフェ教室のお友達のお店が、オープンしました。 一足早く、プレオープンでおじゃましてきました。 デザイン系の学校出て、東京でそれ系のお仕事していただけあって、 センスがとてもよい。 かっこよかったです。 エントランスに力が入ってます。 これが1階(彼込み)(出してよかったのかわからんかったので小さく... 続きをみる
-
前回の静岡県御殿場市へ1泊2日のクルマ旅で、アウトレットに行った時に妻が「もうこの車(軽トラ)でアウトレットに行くのは止めようね、それとホテルも」という言葉を覚えていたので、今回の旅の計画にはアウトレットは入れていませんでした。 妻が軽トラでアウトレットやホテルに行きたくない理由は納品業者に間違われ... 続きをみる
-
ナビが発達したお蔭で、こうやって簡単にそして時間的ロスを最小限に出来て、クルマ旅が出来ているのですが、そうは言ってもナビのお蔭で、何度も同じ箇所を堂々巡りさせられる事も多々あります。 今回もトンネルに入る直前に道が2つに分かれていて、ナビの言う道ではなくトンネルに入ってしまったのです。 そこでトンネ... 続きをみる
-
#
ナビ
-
地元意識とは驚くほど狭い範囲なのでは?:半径500m説
-
自分の趣味の根本はナビにある(笑)
-
我が家のポンコツナビ
-
あとづけ屋の超進化型ナビ!車内をアップグレードして新しいドライブ体験を!
-
ホワイトスコーピオン|メンバー「NAVI」の魅力と活動を紹介【ムードメーカー】
-
【暮らしの豆知識】車などで使われていることがある「ナビ」は何の略?
-
【車の話】運転に便利なカーナビ!カーナビを使わずにスマホで代用する方もいるようで
-
ナビがおかしくなった
-
googlemap ナビ
-
令和の登山のやり方:紙の地図と磁石の出番は・・・・・
-
令和の登山のやり方:比較相違編
-
パイオニアの大画面 9インチ・フローティングナビを購入(カロッツェリア・AVIC-RF720)
-
ちまちまと買い揃え☆
-
バイクナビってどうしてる?Apple Watchがおすすめな5つの理由
-
審査を通過し、分割払いが選べるようになりました★^^ ~分割払いナビ
-
-
#
ハワイ
-
HO HO HO 〜常夏からお土産が届きました〜♪
-
まただ~~ - 1/18/2025 Bloggerの投稿
-
National Dress Up Your Pet Day - 1/16/2025 Bloggerの投稿
-
経験がものをいう - 1/15/2025 Bloggerの投稿
-
食べ残したパンで、、、
-
夕日の前に人落ちた
-
またハワイのお店が閉店・・・ハワイは大丈夫⁇
-
なんでこんなにツイテないのかな〜(涙)@スターバックス
-
ワキ毛の木
-
コオリナに新しいホテルが出来るらしい〜⁉︎
-
曙太郎さん
-
ハワイでゴハンを食べるのも高いけどランドも高いよね〜
-
インフルエンザかな〜⁇
-
野菜がものすごく高いんですけど〜(涙)
-
凛花で新年ランチ&断捨離とOhana Festivalな週末♪
-
-
#
春の花
-
お茶ごっこ
-
ちょっと前に撮って来た大船フラワーセンター花壇の綺麗な風景です
-
花屋で買って来た生花 チューリップとスプレーカーネーションです
-
花屋で買って来た生花 ピンクのチューリップと黄色いキンギョソウ(金魚草)の花束です
-
ソレイユの丘の菜の花
-
植物と人が出会う絵本に心惹かれて
-
ビオラ・ラブラドリカの特徴や育て方|シックな葉色と可憐な花が魅力の多年草
-
パフォーマンス抜群でローメンテナンスのビオラ|手間をかけたくないなら、このビオラがおすすめ
-
大船フラワーセンター春に撮って来たパンジーノボリフジビオラ・トリコロールです
-
アシダンセラ☆今日のビックリ!昨日のビックリ!
-
春の花 フロックス|バーベナ
-
川口渓谷を歩く
-
黒森山と御嶽山に登る
-
岩谷山でエビネを見る
-
竜ヶ森に登る
-