朝食を食べながら、連れと今日の相談。 前回(2023年11月)、クワンシーの滝とメコン川クルーズに行っているので、のんびりと街歩きをすることで意見が一致しました。 2023年のクワンシーの滝 2023年のメコン川クルーズ(Pakou Cave) 興味がある方は、ぜひ見てください。 今日は、結構有名な... 続きをみる
バタフライピーのムラゴンブログ
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 昨日の なんでもない 休日のつづきです 飲みたいと思っていた 沖縄のお土産 ?
-
映える、と人気のバタフライピーのソフトクリームを食べてみました。 可愛い緑のクニュクニュが刺さっているのは、ミントのメレンゲです。 バタフライピーとはハーブで、アントシアニンが含まれ、アンチエイジング効果、美容や健康効果が期待できるとのこと。 (妊婦さんはNG) 豆のアイスクリームなのかと思いました... 続きをみる
-
🎵いよいよ、キャンペーン最終日となり、今日は蒼い空手そばに加えて、蒼いぜんざいもいただきました。😍(2025/5/31版😅💦)
動画差し替え・追加(2025/05/31)😆 最新記事は最下段にあります(2024/05/31)😅💦 ***** ↓↓↓↓↓↓(2022/8/30) ★2022年8月30日 いよいよ、キャンペーン最終日となり、今日は蒼い空手そばに加えて、蒼いぜんざいもいただきました。 そばはゴマダレの冷やし中... 続きをみる
-
今日のばににん地方は どんより雨が降りそうな ムシムシとした梅雨空です🌂🌂🌂 梅雨時も 太陽のような笑顔のばににんちゃん🐶💕☀️ 🐶「エアコン入れ始めまちた🤗」 青いハーブティーになる バタフライピーがもうすぐ咲きそうです💕 すくすく実っているブルーベリーは 左のコースタルだけなぜか... 続きをみる
-
バタフライピー 2018年9月に初めて見て 欲しくなって 1度育てました。 花 アガパンサス 横に育っているのは 丘わかめ 秋に白い花が咲きます 今は 茹でるとわかめみたいな色に変身する 葉を食べます 盛り付けセンス ナッシングの私の冷やし中華 にほんブログ村 くら寿司も 数回行ったわ あたると嬉し... 続きをみる
-
今日は午後から伯父の家に行き見回り。 庭の木々も全て抜本処理されてしまうので咲いてる花を友人と持ち帰ってきました。 それからそのまま友人たちと別の友人の家へ。 初めてのバタフライピー。 青いお茶にレモンを加えると紫になります^ ^ 初めて飲んだのですがとても美味しかったです。 それから地元のたまご屋... 続きをみる
-
-
5月21日オープン バタフライブルートロピカル & チャイジャム 【アフタヌーンティー・リビング 高槻阪急】
2020年6月訪問 6月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 5月21日オープンの雑貨屋さんに行ってみました。本当は4月8日オープンの予定だったのですが、コロナの影響で、入居する高槻阪急が地階以外休業していたため延期に。 お店の場所は高槻阪急2階、北側... 続きをみる
-
お家で過ごそう🏠 先日都内まで月に1度の通院! まさかこんな事態になるとは遥かに予想を超えていたので、娘にお仕事を休んでもらい🚘で行きました。 電車で行くのはどうか迷っていたので本当にありがたかったです。 駐車場で予約時間まで待機してました。 二ヶ月薬を処方してもらいトンボ帰りでした。🌠 さて... 続きをみる
-
-
缶詰のグリーンカレーですが、本場タイ🇹🇭の味😊 なんでも辛口と、甘口があるようですがこちらの商品しか近くのスーパーに置いてなくて辛口になりました。💦 鍋にいれて温めるだけ。 レモングラスが効いていて爽やかでスパイシーな香りです。 本場の味に近く美味しいです^_^😊 そして、タイで良く飲まれ... 続きをみる
-
ハーブ使いで更なる進化 バタフライピーのゼリーむっちゃ美味しい 【パティスリーアンシャンテ】
2018年7月購入 7月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) こうムシムシ暑いと、冷たいカップデザートに目が行きます。 そしてまたケーキ屋さんは、その辺のトコロを心得ていて、 見た目も涼やかな新商品を投入。 消費者を消費行動に駆り立てますw まんまと引... 続きをみる
-
バタフライピーの石鹸【アパイプーベート】 100g 50バーツと、他アパイプーベート石鹸と比べると高め。 (1バーツ=約3.25円) アパイプーベートといえば、ターメリック(ウコン)、ノニ、マンゴスチンの3種類(各100g 30バーツ)が一番よく知られていますが、実は他にも色々あります❗ その中の一... 続きをみる
-
前回アボカド配合のバタフライピーシャンプー使用感 レポートしましたが、今回はコンディショナーです🎵 色は薄紫で、アパイプーベートより薄いです。 質感も水っぽさがアパイプーベートと比べて高い。 浸透している感じもアパイプーベートの方がある。 ということで、コンディショナーはアパイプーベートの方がいい... 続きをみる
-
今日からアパイプベートのバタフライピーシャンプーが無くなったので バタフライピーにアボカドもプラスしたシャンプーを 使い始めました❗ こっちは無名の商品?です。地元民向けの安いスーパーで見つけました。 (けど建物のど真ん中にかなり大きく王様の写真飾ってあったな。タイは何処でも王様の写真飾ってるし関係... 続きをみる
-
#
バタフライピー
-
バタフライピーを育ててみたい
-
カルディ「水だしバタフライピー」色が変わる魅惑の飲み物
-
ネモフィラの恋、
-
ハーブの寄せ植え
-
【クアラルンプール】おすすめのマレー料理レストラン “Ahh-Yum”
-
本日の収穫
-
【熊本】甘酸っぱい!?片山紗雪さん♪高森町「南鉄カフェ」でスペシャルメニューを楽しもう♪
-
【秘湯のお宿で食べた珍しいゼリー】新潟県関川村 鷹の巣温泉 鷹の巣館のバタフライピーゼリー
-
チョウマメ(蝶豆)
-
石垣島で会った磯鵯(イソヒヨドリ)の雌。興味津々で地元JAマーケットを見物。
-
ロンチースムチーの違い??便利ショウガ♪
-
★【カルディ】POPにひかれて…まんまと手に取っていた〜★
-
水出しハーブティー❣️ちょっとお高いけど生活の木
-
夏らしいデザート作ってみた♪バタフライピー♪
-
カルディ*バタフライピーシロップで紫陽花の和菓子作り
-
-
バタフライピーのシャンプー&コンディショナー 以前、別記事でバタフライピーの効能についてチラッと書きましたが 今日はそのバタフライピーを使ったシャンプーとコンディショナーの 実際に使用した感想をレポートしてみます🎵 これは私がバンコクに着いた日に購入して使っている物です。 マンゴスチン石鹸同様、王... 続きをみる
-
チャトチャック·ウィークエンドマーケット 私のいるLATPHAOWから2駅離れた所に チャトチャック駅がある。 その駅の出入口から約2㎞にわたって、果物や鞄、服、靴、タイシルクにマッサージ、化粧品など様々な出店が軒を連ねています。 カフェや屋台もあるから、疲れたら座って休む事もできます🎵 チャトチ... 続きをみる
- # 50代からの生き方
-
#
整理収納アドバイザー
-
【仕事】自分らしく働くために・その①/専業主婦がスタートラインに立つまで
-
週末のリセット
-
自分の主張ばかりになっていませんか
-
散らかった部屋を片付けて暑さを吹き飛ばす
-
カーテンの洗濯は 1年に何回?
-
「明日なに着る?」で悩まない、気楽なクローゼットを希望します。
-
今週の捨て・クローゼット
-
【お客さまの声】”これからのわたし”を見つけるために…立ち止まる時間の大切さ
-
耳 大丈夫? パート2
-
【開催報告】暮らしの中に余白をつくる…2回目のお茶会でいただいた声を紹介します
-
散らかりがちなバッグの中身を整理する方法とアイデア
-
朝食の新習慣
-
実家の芝刈り、世代交代の予感?
-
兼用・代用の取り入れかた
-
【暮らし】今年の梅しごとと、やりたいことができるか否かの分岐点
-