散歩の達人を立ち読みして(ゴメンナサイ)、葛飾区にある【葛西神社】に行って来ました。 午前中に着いたので、人もまばらでゆっくりと回れました。 と言ってもそんなに広い神社ではないです。 今年の干支、そして私の干支でもある蛇🐍が祀ってあります。 どの様な表情に見えるか?って、私には【かっこいい顔】に... 続きをみる
おみくじのムラゴンブログ
-
-
-
2025年になって、もう半月が過ぎた。 今更ながら今年のおみくじ。 地元では大吉だったんですが、こちらでは 凶 ... 自分だけでは無く家族全員が 凶 凶率高いなぁ。個人的には大吉より運気の伸び代があるのでアリなんですがね。 大凶ってのを一度引いてみたいものです。 あるのかな???
-
-
-
おとといから 続いた〝スゴい!〟 昨晩… ブログに取り組む前に現在の モチベーションの源、 B'zの YouTube公式チャンネルへ移動… LADY-GO-ROUND 〝本日更新〟? わーい! 初期B'zも 無論モチロン大好きヽ(^o^)丿♡ 速やかに 〝LADY-GO-ROUND〟 一緒に歌いつつ... 続きをみる
-
-
2019年に行ってから全くやった😵 コロナの流行で控えていた初詣😱 神様にうつしてはいかんと思って・・・ 今の所、特に症状はないけれど 引き続き気を引き締めていこうと思う。 せやから❗おみくじを引くのも当然久しぶりで😅 凶と大吉以外やったら何でもかめへん😁 中吉でした😮💨 神様には無事... 続きをみる
-
-
もうお正月の3日です。 あっという間の三ヶ日。 遅ればせながら 明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いいたします 毎年のことだけど私にとって 一年で一番早く時が流れる期間だ。 のんびりと過ごそうと思いつつ 時は勝手に流れてしまう。 今年は、健康の為に 何をしようかなぁと考えて 日々の生活... 続きをみる
-
-
-
-
ヾ(о-ω・)ノ⌒★ 今年もよろしくお願いします 毎年、近くの神社に初詣 で、初詣といえばおみくじ! 今年も引きました いつも引くおみくじ 七福神のお守り?みたいのが入ってるんです。 結果は… じゃじゃ〜ん 大吉🎯 ᐠ(∗ᵔᗜᵔ∗)ᐟ なんだけど、健康運は少し悪いみたい 気をつけねばᕦ(˵•̀ᴥ... 続きをみる
-
朝食を食べながら、連れと今日の相談。 前回(2023年11月)、クワンシーの滝とメコン川クルーズに行っているので、のんびりと街歩きをすることで意見が一致しました。 2023年のクワンシーの滝 2023年のメコン川クルーズ(Pakou Cave) 興味がある方は、ぜひ見てください。 今日は、結構有名な... 続きをみる
-
京都福寿園伊右衛門の京都レモネード 🍋丸しぼりレモンと🐝はちみつに🍵かくし味の緑茶。 会社はサントリーです。 甘くてすっぱいお茶でした。 温めるとよりおいしいですよ。 ※おまけ:ラベルをはがすと裏におみくじがあります。 大吉でした!
-
#
おみくじ
-
桜に魅せられて・・・
-
浦和レッズ系 「満開のおみくじ」
-
玉前神社の桜とおみくじ!
-
言霊の力 おみくじで引いた結果を好転させる開運の言葉とは?
-
『お墓参り』に行って来ました〜(*^◯^*)
-
言霊を活かすおみくじの引き方|運気を上げる言葉の力
-
おみくじ結ぶとき破れた…縁起は悪い?正しい対処法を解説
-
布忍神社の恋みくじは当たる?口コミ・体験談と参拝のコツを解説
-
おみくじを引く夢の意味とは?運勢を変える最強の秘訣を解説!
-
おみくじで仕事運アップ!吉凶にとらわれない開運アクション
-
笑えるおみくじ文章テンプレート|ユニークで楽しい文例集
-
おみくじの種類一覧|珍しいおみくじ17種類とレア度・順位を解説
-
おみくじ 平吉|珍しい「平」の運勢?意味や引ける神社を徹底解説
-
おみくじ 引く手|なぜ左手が良い?正しいマナーと理由を徹底解説
-
おみくじ 季語「初みくじ」は新年の季語?俳句や文化をやさしく解説
-
-
お天気良く、陽射しがあると暖かいですね! 気持ちが浮いてきますよ~♪ 恒例の、神社参拝に行ってきました。 お宮参りのご家庭もあり華やいだ時間がありましたね。歓びのお裾分けを頂きました。 さっそく、おみくじを~~~ 「ゆきくれて、まよえる野辺のほそみちに、さやけき月のかげはさしけり」 (訳) 目上の人... 続きをみる
-
午前中は、傘が要るか要らないか微妙な雨の降り方でしたが、午後から夜にかけては大粒の雨が激しく降ってます。 そんな中、今年は恒例としている月初めの神社参拝へ行ってきました。ここ数カ月は良い内容のおみくじを引いていませんので、今回こそは!と思い気合いを入れて参拝してきました。 で、その結果は、中吉、 な... 続きをみる
-
今日から十月そして、今日のお肉屋さん~ #2024/10/01
今日から十月ですね。あと三ヶ月で今年も終わりです。 月初めということで神社を参拝して、おみくじを引いてきました。 その結果は? 中吉 その内容は、 吹きあるる、 嵐の風の末遂に、 道埋まるまで、 雪はふりつむ (訳) 思うに任せず心痛多し、何事も時の至るまで天に任せて、静かに身を慎んで居れば、雪が朝... 続きをみる
-
こんばんは、 9月も残すところあと2時間 9月の振り返りをしました テーマは『根こそぎ浄化』 【日本海が一番好き】 【鏡野ロッキー】 【魔女への道、】 【瀬戸の海も良い!】 【愛着という名の景色】 【朔日参りのはじまり】 【さらに深く】 【ありがとうございます∞感謝】
-
リンちゃん擬態中www 発見! 3連休初日 お墓参りに行く前にサムゲタンを食べに行った あら、以前 他の店で食べたのと違う。 見た目も最初から味がついているところも。 圧力鍋で作ったようで骨までホロホロで食べられた。 キムチチヂミ 牛煮込み 満腹 満腹。 「お墓参りに行くついでに畑の様子を見に行こう... 続きをみる
-
-
今日のお肉屋さん、日常が戻ってきました~ #2024/09/01
今日から9月、良いお天気でしたね。気温もぐんぐん上昇したようですが、さすがに猛暑日には届きませんでした。夜は、外が涼しく30℃を下回りもうとっても快適ですね♪ 今日は月の始めということで、妻と共に神社を参拝してきました。で、恒例のおみくじは~末吉でした。 かげくらき 月のひかりをたよりにて しずかに... 続きをみる
-
❁¨̮ 午後から 暑い中🥵歯医者に🪥 喘息の治療中のあやこ先生は ステロイド剤をかなり服用したらしく💊 随分良くなったようだけど 今年の夏は楽しめなかったようで^>ω<^🍧🎐 まだお若いから 来年から何年も楽しめますよ と慰めて( ๑´•ω•)۶ヨシヨシ 帰りに奉納旗を見つけ👀 札幌村神... 続きをみる
-
今日も暑かった! 孫sのお泊まり後 孫sを娘と待ち合わせの都内の駅まで2時間 一昨日のことだけど 昨日と今日は身体のメンテナンス 高校野球は4試合バッチリ観戦出来た 私的には解説は川口朋保さんがすごく良かった またぜひ聞きたいのでNHKにリクエストしたい ご先祖さまは雲にいるという話を聞いたことがあ... 続きをみる
-
❁¨̮ 朝からせっせとお弁当🍱 青椒肉絲風 焼鮭🐠 𓈒𓏸 チーズインおかかおにぎり🍙 くず餅 桃🍑 雨のせいか☔️ お盆休みの割には空いている 高速道路を通り抜け🚗💨 お弁当を持って😋🍴🍱♬* 娘の家に🏡⋆* 雨だけど 家内安全を願い 娘の家の近くの 初めて行く神社に⛩👏... 続きをみる
-
先月は、事情により参拝できませんでしたので、今月は颯爽と行ってきました。 隣町の日峯(ひのみね)神社です。 霊験あらたかな岩だそうです。 今日のおみくじは、中吉! 雪にたえ 風をしのぎて うめの花 世にめでらるる その香りかな 心悩ましいことがあっても、嘆き悲しまずに身を慎んでおれば、後は万事思いの... 続きをみる
-
今年は、毎月一日には神社参拝を行い、おみくじを引くようにしてます。 今日は、隣町の日峯神社へ行きました。この神社は、しばらく前に境内を整備したため、小ざっぱりとした神社へと変身しましたよ。おかげさまで、更に神気が気持ち良く感じられるようになりました。 で、恒例のおみくじですが・・・ はなされし、かご... 続きをみる
-
宗像さまでいただいた御神籤、何処かへしまった筈なのですが、思い出せないんですよ。 御神使さまには、捨てたと言ったのですが、かれこれ30年くらい前ですよ。ただし、同じ御神籤が出るなんて、滅多にないじゃないですか? 御神勅をいただくなどという、大それたものではなく、滅多に出ませんからね。1万分の1ですな... 続きをみる
-
よかこと考えた! 何?またくだらなやろう? いつもロクなことかんがえてなかね😀 人ん気持ちば読まんでくれる? プライバシーがあるやろう。 何ば偉そうに! 言うてみんしゃい。 御神籤しゃー 全部買うて調べてみる。 アンタはやっぱり馬鹿やなあ? 1枚100円で100枚、 1万円毎度おおきに! そりゃ高... 続きをみる
-
今日は、宇佐神宮を参拝してきました~ #2024/05/01
今日から5月、春の日差しは遠のき最近は梅雨の走りのようなお天気が続きます。 今日は、昨晩からの雨が続き、日中は小雨が続き、ときおりの風で寒さが増しました。 そんな中、今日は月の始めなので恒例の?神社参拝でおみくじを引きに行って参りました。 妻が休みなので連れだって、隣県の大分県宇佐市にある宇佐神宮を... 続きをみる
-
今日は、恒例の神社参拝、ペンキペタペタ再開~ #2024/04/01
今日から新年度、といっても自分には関係ない。サラリーマン時代の時は、新人さん達を見て妙にテンションが上がってましたね。やっぱ、新風って大事だよ。 今日は月初めなので神社へ行っておみくじを引いてきました。 まずは、神社、 桜が咲いてますね。もう少しで満開でしょうが、ちょうどその時期は雨予報ですね。 お... 続きをみる
-
-
今日から3月、天気良かったね! でもね、外へ出ると風がとっても冷たくてまだ冬だったよ。 今年は毎月1日は、神社参拝することにしてる。 今日行った神社は、隣町の岡田宮です。 入り口の階段には、お雛様が・・・ 拝殿、 この時期には参拝してなかったのでたぶん毎年恒例だと思う。ラッキーだった(^^♪ おみく... 続きをみる
-
先日のばばちゃんさんのブログに 「心の健康を改善する最も効果的な30の方法」 が紹介されていました。 貼り付けさせていただきます。ありがとうございましたm(_ _)m おお♡ と思い、自己診断してみました(=゚ω゚)ノ 1. 健康的な食事 〇野菜、タンパク質中心、塩分糖分控えめ 2. ダークチョコレ... 続きをみる
-
*.゚⋆⸜🌷⸝⋆*.゚ 大河の『光る君へ』 面白くなって来ました! そうそう!番組の最後のナレーションと、この前鶴瓶さんの番組に出ていたファーストサマーウイカさん(清少納言役)も仰ってた『清少納言』の呼び方。 『清・少納言』らしいですね。 『清』で一旦切って読む。 『清』が苗字で『少納言』が名前... 続きをみる
-
やっぱり寄ってしまう😓 小学生の頃、遠足のお菓子を買う時に よく利用したわ「駄菓子屋」😍 そこへ行くと売っとるんやぁ😤 いつも買うミニたい焼きに 名糖のぷくぷくたいの乳酸菌味を見つけたんや😍 主人の分と2つずつ買うて帰りました😁 今日食べてみてんけど 甘過ぎず、酸味は控えめで 乳酸菌飲料を... 続きをみる
-
朝からショボショボ雨、今もショボショボ雨、、、 お天気は冴えないけれど、自身は気分を入れ替えて二月に突入~ まずは、近所の神社を参拝、 月初めなので神事があると思ったんだけど、行った時間が遅かったのか誰もいない、社務所も閉まってる。 まぁ、そこそこ綺麗になってるね。 社務所が閉まってておみくじが手に... 続きをみる
-
-
-
-
-
初詣でおみくじが大吉でした。 ここ数年は中吉、末吉、小吉、吉など、 なかなか大吉が出なかった。 お守り、今年は赤にしました。 もう、お正月過ぎちゃいました。 おせち料理をいっぱい食べたわけではないですが、 カレーが食べたくなりました。 正月そうそう悲しいニュース続きで↷ テレビのお正月番組もあまり見... 続きをみる
-
1月2日 息子夫婦と待ち合わせて熊本城へ 前ブログでも書いたように 震災後完全再建まで1年に1回は必ず行くという私に付き合わせた感じです 15年以上前に観光で来たことがあるという他県出身のお嫁さん、息子は小学生時の見学旅行以来で震災後初(確かに震災で崩壊しなかったら、いつも当たり前にそこにある🏯だ... 続きをみる
-
5日間の正月休みが終わり、今日から仕事です。 気分を入れ替えて過ごしていきます。 自分に与えられた仕事、 少しでも人の役に立てるように 粛々と向き合っていきたいと思います。 昨日1月3日は、いつかは寄ると言っていた息子がやっとやってきました。 夫と私ふたりでは到底食べきれないお節を食べてほしくて、 ... 続きをみる
-
-
今年の年明けは 凶事の続く幕開けとなってしまいましたね(;;) 地震が落ち着かないうちに 羽田での大事故。 まだ2日しか経っていないのに 何か月も経っているような気がする2024年です。 これ以上、何も起こりませんように。 気持ちはざわざわしたままですが 日常は続きます。 我が家は義弟一家が上京して... 続きをみる
-
こんにちは。 お正月2日目も特に何もしたわけでもないのに もう夕方です。 午前中は箱根駅伝を見ながらおせちと日本酒でうとうと。 お昼からはNHKで能登半島の地震の状況を コタツに入ってうとうと見ていたらもうこの時間です。 昨年は確か妹一家が2日に押し寄せて来たのですが 1番下の甥っ子くんが昨年の春か... 続きをみる
-
SPY×FAMILY 開運おみくじ さて、結果は ⬇⬇⬇⬇⬇ やった! 大吉🎯‼️~~ꉂꉂძ"(ᐕ๑) 今年はいいことあるかな❓ 今年、初めての地震。 揺れた。 名古屋でも震度4。 ニュース📺見て 驚いた( Д ) ⊙ ⊙
-
。⋆☃️*ᴴᴬᴾᴾᵞ ᴺᴱᵂ ᵞᴱᴬᴿ*☃⋆。 今年もよろしくお願いします(*ˊᗜˋ)ノ゙·͜·ᰔᩚ 省吾🎸のカレンダーも新しくなりました✨ 「ちいかわ」のうさぎさん- ̗̀ ꪔ̤ ̖́- 胴体は母 顔は娘の 合作が年末にやっと出来上がりました😊✨ 見てるとホッコリ嬉しい気分(˶ˊᵕˋ˵) ... 続きをみる
-
あっという間に新年ですね。 今年の年賀状はこちら。 ↓ 恐竜っぽい仕上がりです(笑) 今朝はいつも通りの時間に起床し、 自宅のベランダから初日の出を拝んだ後、 ここ数年の恒例行事になっている、羽鳥さんの番組でおみくじ。 「大吉」も出ましたが、「竜田揚げ」も出ました。 「お正月だからいいよね!」という... 続きをみる
-
新年、あけましておめでとうございます。 今年も気が向くままブログを更新いたしますので、お暇な際にはお立ち寄りくださいね。 ◇ 天気予報では、曇りだったし、未明には雨が降っていたので諦めてはいた初日の出。 こちらでは7時20分頃の日の出、我が家からは7時40分頃に拝めるはずの初日の出、 奇跡的に見るこ... 続きをみる
-
807年から東金をお守りする神社だそうです。 この近くまで来ると確かに空気が違うのがわかります。 このウオーキングマップを観てやってきました。 ここは主人の実家にも近いところです。 マップに大きな杉並木があると書いてありましたのでそれを目当てにして 近くに車を停めて🚗 歩いて来ましたが、とても静か... 続きをみる
-
♬*°♪.•*♬*°♪.•*♬*°♪.•* ♬*°♪.•* 月日の経つのは早いもので もう5月🎏 今月の省吾🎸キャッ( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡ 5/5から往年のコンサート🎤 映画館で公開されるから 見に行かなくちゃ🍿🎬📽 リハビリ💪🏻もなくなり 暇になった私🌹 陽気に誘われ 円山公園... 続きをみる
-
-
朝から掃除機かけて、お湯で床を拭き、ワックスを塗りピカピカに✨✨ お昼はラーメン食べたら、何やら丼の底におみくじが書かれていて😁🤨 中吉だったので、次回200円引きだそう😃 ちなみに、大吉は食べた分無料だそうです😝 今日もご訪問ありがとうございます。
-
おかげさまで元気になり、今日は仕事で銀座まで行ってきました 不動産決済の仕事だったのですが、無事終了。 銀座界隈をぶらぶらしました。 コロナが落ち着いてきたからか、 外国からの観光客かなと思う人々もずいぶんいました。 このままコロナが静かに消えてくれたらいいんですが。 東京フォーラムのあたりはフード... 続きをみる
-
雅叙園へ向かう坂道にあるお寺。 時間があったので寄ってみました。 色々気が重いことがあり、あまり元気のなかった私。 引き寄せられるように入ってみました。 すると、、、 七福神さまたちが。 何だか元気が出ます。 そして、気をよくしておみくじを引きました。 ところが、 引いた番号が細かい字で、よく読めず... 続きをみる
-
50代おひとり様、 毎日慌ただしく仕事を終えて 家に帰って晩酌後に寝落ちな日々。 体力的にはギリギリ、でも心は元気です。 弁当持参で出かけたプチ旅行で、いいことあったから♪ ↑ これ、ハートに見えませんか? お出かけ先は何度も行っている場所なんですが、 石畳の歩道で偶然見つけました! 歩いていたら、... 続きをみる
-
-
-
-
-
今日もブレてる🙃 詰め方めちゃめちゃな気がする, 今日のお弁当🍱 ❇︎ポークチャップ ❇︎玉子焼き ❇︎上海焼きそば ❇︎里いもひき肉煮物 ❇︎ちくわチーズ磯辺揚げ ❇︎鱈の西京焼き 早く帰ってくるからおやつやおにぎり🍙は無し お腹痛かった ストレスか お篭りなのに何故ストレス? 考えすぎるか... 続きをみる
-
-
🙏ありがたい🎵 コロナ禍ですが この人出 海外の方もちらほら 今年の運勢ひいてきました。 お陰さまで 凹まずに済みました。 人との接し方‥‥わからないけど、 少し前向きになれた。ありがとう。、 快晴の「青空」に雷門が映えていたので ついついバチリ📸‼️ 風が冷たい 超久しぶりの浅草でした。
-
コロナになってから色々食べたけど食欲が戻らない。朝方に娘となか卯に行った。朝定食食べた。 娘は朝から牛とじ丼食べてたけど😅 出前のお好み焼きも8分の1しか食べれず。 うどんも味薄いと分からんしね。 唐揚げ弁当買ったら昼夜で分けて食べたわ。 息子が作ってくれたご飯も食欲出ず。 ほぼ、寝たきりでした。... 続きをみる
-
-
-
こんばんは☆ ☆今日もブログ訪問ありがとうございます☆ 今日やっと参拝しに行けました⛩️(*ˊᵕˋ*) 三が日の時みたいに 人がいなくて本当良かった… 毎年旦那さんの地元の神社に 参拝をしに行きます。 やっぱりちゃんと参拝をしに行かないと 気持ち的にスッキリしないですね( ̄▽ ̄;) 古くなった御守り... 続きをみる
-
2023年おせちは 夫がふるさと納税で 壱岐のおせち バッチリ大晦日の午前中に着きました。 これに、お雑煮、お煮しめ、お刺身を足して 新年の食卓2人でスタート 昨年は4人でしたが 子たちはそれぞれの相手と越年。 昨年は 絶えず洗いものやらに追われてましたが、2人分ならば楽勝で。 2日に息子と彼女が... 続きをみる
-
-
昨年中はご覧いただきまして ありがとうございました😊 皆さま、年末年始は楽しく過ごされましたか? 私は母と妹一家と一緒に 元旦に初詣に行って来ました⛩ 県内では有名の大きな神社に 初めて初詣に行ったんですが、 毎年ものすごい渋滞すると聞いていたので 今まで行ってなかったんですが、 妹一家が裏道を教... 続きをみる
-
-
-
こんばんはの時間の更新になりました。 急に妹一家が今から行ってもいいかねと電話がかかって来て 午後から来ていて先程帰ったからです。 お正月恒例のお節の写真を冒頭に使いました。 今年も2日目になりました。 昨日の元旦はブログを書いた後、 恒例の初詣に出かけました。 神社に行くとそこだけが私が子供の頃か... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます! 新年を迎えて今日はピロリ菌除去6日目。おなかの調子が過敏性腸症候群のように、便秘になったり、下痢になったりで、お尻が痛い一日でした。もう少しの辛抱ですが、辛いです。 カフェインレス生活も6日目。元旦だと言うのに、コーヒーではなく、ハーブティーで我慢。頭痛やイライラは... 続きをみる
-
今年もあと3日 ペットボトルのお茶を買ったら不意におみくじが 面白いのでフィルムをめくったら 大吉 だった 今年総括もちょっぴり早いけど大吉でよかったー てか今まで気付きませんでしたw
-
-
-
こんばんは。 サブブログ、京子の占い日記更新しました。 宜しかったらどうぞ。
-
こんにちは。 サブブログの京子の占い日記の方で公開しましたので、 こちらにも投稿したいと思います。 下のリンク先からどうぞ
-
こんばんは。 サブブログ、京子の占い日記の新着記事です。 宜しかったらどうぞ。
-
こんばんは。 サブブログ、アメブロ(京子の占い日記)が 公開しましたので、 下のリンク先からどうぞ
-
こんにちは。 サブブログ、京子の占い日記の方で公開しましたので、 こちらにも投稿したいと思います。 下のリンク先からどうぞ
-
こんばんは。 サブブログ、京子の占い日記の方で公開しましたので、 こちらにも投稿したいと思います。 下のリンク先からどうぞ
-
こんばんは。 サブブログ、京子の占い日記の方で公開しましたので、 こちらにも投稿したいと思います。 これから、 サブブログ、京子の占い日記は2回纏めて投稿したいと思います。 よろしくお願いします。 https://ameblo.jp/kyokosugi2/entry-12763415405.html... 続きをみる
-
こんにちは。 サブブログの京子の占い日記の方で公開しましたので、 こちらにも投稿したいと思います。 下のリンク先からどうぞ
-
こんばんは。 サブブログの一つである、 京子の占い日記を更新しましたので、 こちらにも投稿したいと思います。 下のリンク先からどうぞ こちらは昨日更新できなかったものです。
-
毎朝起床時スイッチを入れて、まず、 〝Siri〟おみくじ。 「おみくじ」 声をかけると占ってくれます(^^) 本日の結果は秘密、なものの、 いつもは、願望、待人、失物… ラッキーカラーまで、 数項目応えてくれます。 旅行の際は事前に 泊まるホテルの氏神さんか 周囲の有名な神社を探しておきます。 「数... 続きをみる
-
午前は、 日傘も飛ばされる様な強風の中、 体操に…👟 先生の口癖 『痛いの【い】の手前で‼︎』 と、同様に ゆっくり伸ばして縮めて… 来週はお休みだから😅 再来週ね👋 午後からは、 諏訪神社に インスタ映えの 手水舎も 綺麗✨💖 本殿に お参りを🙏 わーい💗 🐩ワンコのお守りも😻 お... 続きをみる
-
お墓参りへ行ったついでに少し足を伸ばして増毛まで行って来ました 行きたい所があったからです 増毛郡総鎮守 厳島神社です 北海道有形文化財に指定されてます 創健以来260年以上の歴史があります 「増毛」と言うことで頭が寂しい人にも人気があるそうです🤭 御朱印を頂いてきました 祓紙も一緒に頂きました ... 続きをみる
-
2022/06/05はまだ京都奈良の御朱印 巡りでお腹いっぱいのたかばぁー でしたがとーちゃんとテレビ番組で 紹介していた御朱印の話で盛り上がり 愛知県豊川市の御朱印巡りに行って きました〜(*^^*) 最初に訪れたのは『砥鹿神社』大己貴命 をお祀りする神社本宮山に千三百年以上 前から鎮まる神を祀る... 続きをみる
-
今日は半年に一度の歯科へ 定期点検をしていただきました。 歯は治療済みだったり、 ブリッジだったり、 一部義歯だったり、 割と壊滅的な感じ(T . T) 一見、わからないと思いますが(^_^;) でも、今の歯医者さんに出会ってから 15年くらいになりますが なるべく現状維持できるような治療を してく... 続きをみる
-
おはようございます!🤗✨ 今日はこちら地方、あいにくの雨模様☔️です。 ♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ 先日、久しぶりに神社にお参りしました。 義母の百カ日が過ぎたので… (信心深くはないのだけど、喪が明けるまでは鳥居をくぐってはいけないという教えを守っています) お正月にもお参りできなかったので、早... 続きをみる
-
番外編✩.*˚まだ今年始まったばかりなのに災難続きで厄祓いへ・:*三( o'ω')ノ
*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*: 番外編✩.*˚今更ながら厄祓い( ◜௰◝ ) ✩.*˚ 今年に入って、まだ間も無いのに 立て続けに災難に遭ってばかりなので 今更ながら、厄祓いした方がいいのかもと 職場の人にこの辺でオススメの神社を お伺いしました(´Д`... 続きをみる
-
おはようございます🎵 2月だ! この前の神社⛩で おみくじしました。 末吉だ 大吉→中吉→小吉→吉→末吉 凶→大凶 まぁ、 一喜一憂するな ってこと? 1人旅よし! なるほどねー 結構、書いてあること 当てはまるなぁ 2022年 まだ始まったばかり 今日一日よろしくお願いします🎵
-
結構前に、2回目の初詣に⛩行きました😊 2回目の初詣⛩は、お決まり【由加神社】 大好きな神様です😊 勿論、トノウタも一緒に💙❤️ 今年は、夫婦共々大吉でした😍✌️🎶✨ ここの空気感大好きです✨ 無事にこちらの神様にもご挨拶ができたので良かったです😊⛩✨ . 💙🐶トノウタにポチッとクリ... 続きをみる
-
点滴効果で朝からご機嫌なポンコツです。 久々に朝の空気が美味しくて、清々しい気分で神様にご挨拶です。 未だ7時を過ぎて間もないのに白装束の神職の皆様は きびきびと手際良く、お宮を浄めていらっしゃいます。 寒がりのポンコツは雪だるま⛄️の如くの重装備、 寒くないのかしらと、勝手に心配しています。 そん... 続きをみる
-
初詣に行ってきました。 おみくじも引きました。 今まではほぼ行かなかった我が家だったけど 仕事辞めてからは3年連続のお参りです。 2020 『吉』 2021 『大吉』 2022 2年連続『大吉』です オッシャンも何故か毎年同じ(。・_・?)ハテ? ずーっと一緒だから同じなのかな?? 来年はどうなるだ... 続きをみる
-
-
本日の朝食 ・サラダ ・ロースハム ・スクランブルエッグ ・チーズパン ・アーモンドミルク ・コーヒー ・漢方茶 2、3ヶ月前行ったお店のチーズパン 前回は売り切れだったので、今回は焼きたてが手に入りラッキー✨ 食べやすい一口サイズ 朝から、漢方茶→アーモンドミルク→コーヒーと飲んだから、それだけで... 続きをみる
-
-
#
シニアライフ
-
10日間一万円でやり繰り出来るか検証してみようじゃないか
-
車検でした
-
人手不足とは言いつつも 勤務時間を増やして頂けない理由。
-
【シニアの暮らし】皆さんは?私なら臨機応変に/今日も朝ウォーキング👌/今朝の名もなき家事。。
-
時代が変われど男子の〇〇だけは変わらない
-
クラウドってこういうことだったのね!私の写真保存の疑問がスッキリ解決した話
-
坂東三十三霊場巡り 千葉編 千葉寺 高蔵寺
-
母が娘をつなぎとめてくれた 長期保存米が到着
-
桜のボランティア クビアカハンターに登録しました
-
そうじゃない
-
【シニアの暮らし】4か月ぶり💦・・・なのです🚙。。
-
1日1ドラマの楽しみ|今期はイマイチピンとこないのが多い
-
楽しくない人生、それは日本だからか?
-
ひとりごはんは白麻婆 & クロスステッチの進捗
-
生きる活力が満ち溢れているのだ
-
-
#
片付け
-
突然の訃報に準備ができてなかった
-
知らずにムダな苦労してたゴミの出し方
-
家がきれいになったことの嬉しさが私を私を励ましてくれます
-
「実績のないビギナー」は、優位なポジション。
-
残そうとした有名店空箱から学んだこと
-
ゴミだけど捨てられない
-
カリッと香ばしくて中はプリプリ…お気に入りサイドメニュー【ココス】
-
収納され続ける収納
-
いいお天気は・・・よく働けます。
-
【GW】我が家の過ごしかたと庭と、びっくりなガス代と
-
1回ゼロにしてみよう(第1回)
-
やっぱりリピ買いしてしまったお掃除の相棒
-
悩んでいた副業(YouTube)を再開することにしました
-
3日に1回の頻度で花屋に行ってる
-
我が家の片付け#2 テレホンカード32枚の買取
-