❁¨̮ 久しぶりに 「カフェkumi☕️」にお客様 昨年末のホノルルマラソンに参加した時の話を聞いたり 先日行った京都の話をしたり 若い彼女に携帯のアプリの不具合を治してもらい 話が盛り上がった頃に 上司から 早く帰ってきなさいとLINEが来て😥 用事が終わったのに 引き止めていたから またゆっく... 続きをみる
ホノルルマラソンのムラゴンブログ
-
-
-
今年もホノルルマラソンが開催されました。 私は出場しませんでしたが、地元に住んでいると毎年大会の雰囲気が味わえます。 2週間程前からカピオラニ公園では準備がはじまります。 公園の芝刈りや仮設トイレ、テント設置など。 大会開催の週に入ると、ワイキキでもホノルルマラソンに出るっぽい人を多く見かけるように... 続きをみる
-
今日、ホノルルマラソンが開催されました。 スタート前は小雨が降っていましたが、その後ハワイらしい青空が広がり 大勢が元気に走っていました。 速報ビデオ作製しましたよ↓ Honolulu Marathon 2021 Hawaii by OharuArt, ホノルルマラソン、ハワイ、2021 コロナの影... 続きをみる
-
今週末、ホノルルマラソンが開催されます。 例年なら10Kmやウィークも含めて35,000人がエントリー、うち17,000人が日本から参加する大イベント。 今年は10Kmやウィークも含めて14,000人のエントリー。そのうちマラソンは10,000人。日本からのエントリーは300人。 しかし、去年からの... 続きをみる
-
-
なんちゃってOL生活も3日目でなんとなくクソ寒い朝に起きて顔洗う事にも徐々に慣れてきたBlackです。 仕事始めは夏に限るな・・・・ さて表題の件ですが、ホノルルマラソンから帰ってきてすぐにランニング雑誌に取材されたのですが、その本が出ますよぉ~~ ↑ これは2月号だけど、私が取材された記事が出るの... 続きをみる
-
-
リラックスしに来たはけではなくあくまでもマラソンしに来たのですがやっぱりハワイなのでリラックスクスしたいBlackです。 えっ!リラックスしてないのかって? 2日目は3時間くらいリラックスできましたよ(^○^) といっても楽しんでるんですけどね( ̄∀ ̄) 2日目はホノルルマラソンの受付のためにコンベ... 続きをみる
-
-
-
-
この時期の移動は老体にキツイなぁ~と毎年感じているBlackです。 気温差20度は流石にヤングな若者でもキツイでしょう。。。。背中というかなんだか体中が痛い中年ババぁです。。。中年?初老?wwwww さて、東京に戻ってきましたが昨日はこちらのランニングイベントに参加してきましたよ! ↓ 前回のお台場... 続きをみる
-
-
天気が良いのか悪いのか、寒いのか暑いのか、何を着て良いのかと着るものに神経を使う今日この頃のBlackです。 一応気にしてコーディネートしているのに暖かい格好で出かけると意外と暑くて汗かいたり( ̄▽ ̄;) じゃあ少し薄着で~と出かけると夕方からめちゃめちゃ寒くなってブルブルしたり。。。 忙しい天気で... 続きをみる
-
昨年まで晴れ女日照り女だと自負していたのに今年はでかけるとしょっちゅう雨にあたるBlackです。 運が尽きてしまったのでしょうか? それとも単純に今年は雨が多いのか? 後者であることを願います・・・(´・ω・`) さて、本日も膝の病院に行ってきました~~! 結果は・・・・・・・・・・なんだか思ったよ... 続きをみる
-
#
ホノルルマラソン
-
2025ホノルルマラソンのシューズ探し:ギリシャ型の足です!
-
【かわいい♪】アイドルMerciMerci内田ゆめちゃんと、初オンライン通話♪【サンタクロース】
-
体の部分で初めて痛みを感じたところ
-
ホノルルマラソンとハワイ暮らし
-
ホノルルマラソン2024 ゼッケン受け渡し会場で目を引く人がいた!
-
【東京マラソン】絶対に走りたい方必見!当選確率を上げる方法
-
23年12月11日(月)江頭2:50 ホノルルマラソン2023 フルマラソンに挑戦!
-
ホノルルマラソン〜
-
ホノルルマラソン🏃エガちゃん完走!! 私が運動会以来にしたこと
-
ホノルルマラソンEXPOがありました!!
-
なんて料理かわからないけど食べたい〜!
-
2023年7月16日開催・砺波市ランニング講習会→残りわずか【マラソンで後半失速しない走り方】
-
【先着一名様】初マラソンを完走したい50代女性のモニター募集中
-
【実例3】マンツーマンランニングで感覚が変わったお客様
-
運動音痴・運動神経がなくてもできるのがランニングのメリット
-
-
-
今日は9時にお台場行かなきゃいけないから、、、、6時に起きようとアラームセットしていたのに、夜中の雨で4時半に目が覚めてしまったBlackです。 年取ると早起きになると言いますが、、、、限度が・・・(´・ω・`) それともこないだの台風がさっそくトラウマになってしまったのか? 前は雨の音で起きること... 続きをみる
-
台風20号なんてもういらないと言ってたのに先ほどヤホー天気から20号のお知らせが来てビビるBlackです。 また台風です。。。今度のは小さいから大丈夫そうだけど。。。。。 さて、順調に毎日終わっていきますね。1日24時間。定期的に時計の針は進んでます。 お勉強ですが、驚くほど捗ってますヾ(≧▽≦)ノ... 続きをみる
-
たった2日間の禁酒にたいして2日間のがぶ飲みドカ食いというご褒美を自分に与えて少々後悔しているBlackです。 普通にリバウンドしてます。 スピードリバウンド(´;ω;`) マラソンと言えばウエストポーチ! と思うのは私だけでしょうか?www ランニング用のウエストポーチは2つ持っていて、現在のお気... 続きをみる
-
残暑厳しぃ~~あちぃ~~と言ってたのが一昨日なのに今日はすっかり涼しくなってしまったので少々寂しい気分のBlackです。 やっぱ夏がいいなぁ~~ 早く夏来ないかなぁ~~ ということで、夏が待てないBlackは12月のホノルルマラソンに今年も参加することにしました~~♬ さっき決めましたwww でもっ... 続きをみる
-
-
-
-
-
#
文武両道
-
サウナ&水風呂ブームの理由と、その魅力を徹底解説!
-
TOEIC500点台から800点超えへ!私のTOEIC生活
-
ディズニーミラコスタ「シルクロードガーデン」で結婚記念日を
-
「賢い人は“抽象”で考え、“具体”で伝える」——思考の二刀流とは?
-
仕事の成果は眠って決まる? ― ビジネスパーソンのための睡眠戦略
-
油断編16/将軍の多忙な日常時間割
-
初心者でもできる!営業力を高めるための習慣と考え方
-
三苫薫の“知性と閃き”が織りなすドリブル芸術──文武両道が生んだ異次元のフットボールセンス
-
「地頭が悪い」と悩むすべての人へ:後天的に『考える力』を伸ばすための完全ガイド
-
「タイパ重視」の新入社員にどう向き合う?新人・管理職それぞれの視点と対策とは
-
2025年版:科学で整える“最高の睡眠”術 〜AI、栄養、光、すべてが鍵になる〜
-
数字に強くなりたい人必見!簿記2級とビジネス会計検定2級の違いと学びのポイント
-
2025年版・最新AIツール大全|仕事・勉強・生活に使える無料アプリ10選
-
心と体に効く!テニスを続けることで得られる健康・人間関係・メンタルの変化
-
河野玄斗の勉強法に学ぶ!天才が実践する効率的な学習術とその効果
-
-
#
vo2max
-
専属AI軍曹どうよ・・・ヒルクライム
-
荒川ライド&3種目トレーニング!充実した1日
-
久しぶりの土曜練習!充実のトレーニング
-
走力低下!?VO2Max急降下の理由を探る
-
トラック一杯の薬より一台の自転車
-
東北を駆け抜けろ!絶景とグルメを満喫するおすすめランニング大会10選
-
トレーニングについて気になる動画があったので紹介したい
-
【初心者向け】CPX(心肺運動負荷試験)とは?パフォーマンス向上に欠かせない検査
-
2024年の活動まとめ
-
自覚的運動強度(RPE)のススメ〜ボルグスケールで運動の質を高める方法〜
-
最大酸素摂取量(VO₂max)とは? その重要性と向上方法
-
加齢と向き合うランニング・VO2MAXが51に落ちる・・
-
少し速くなって来たランニング~
-
やっとVO2MAXが52に~&らくちんソックスを試してみた~
-
灼熱の藤倉3往復ライド+福生プール
-