50代、定期購読している雑誌はありません。 たまに気になる特集や付録があれば購入する程度。 ESSE別冊版「これからの暮らし」は 50代からの気になる情報が色々載っているので、 本屋で見つけたら購入してました。 読者として楽しんでましたが・・・ ナント先日発売したVOL.3に掲載。 ごく普通の団地生... 続きをみる
取材のムラゴンブログ
-
-
先日、撮影のオファーがあり、きょう取材していただきました。 この本をご覧になってのこと。詳しくはまた、ご報告いたします〜。楽しかったです✨
-
昨年12月に、キリスト教出版社の発行する雑誌の取材を受けたが、 その雑誌が届いた。 いよいよ発売。 「百万人の福音」3月号 特集記事で、 オールカラーの3ページ。 20年程前にも、百万人の福音に3~4ページの記事が出たけど、そのときは白黒ページだった。 オールカラーは初めてだ。 購読されている方はご... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、地主さんとの打ち合わせについて。 今日は、朝から都内で以前お取引きいただいたお客様で地主さんとの打ち合わせでした。 打ち合わせ内容は、地主さんとして借地人さんと地代の値上げや譲渡承諾料、借地権の買い方、借地人さんの考えの変わり方な... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、山林・農地の調査。 今日は水曜日で定休日の私ですが…朝から山林・山林の現地調査&役所調査でした。(^^) いろいろとあり、テレビ局の方も丸一日同行されました。 朝8時にホテルで待ち合わせをし、いざ現地へ。 まずは農地の現地へ。 周... 続きをみる
-
-
-
-
happenings ten years time ago 2!
先日の佐賀新聞に続いて、今度は佐賀テレビの取材が来週来ることに決まった。 もうここ何年か、忘れ去られてしまったかのように、取材が激減していたけど、 さすがに、あれから10年の節目だけあって、世間の注目が多少は再燃するのだろうか。 いや、注目しない方がおかしいのかも。まだまだ取材は増えるかもしれない。... 続きをみる
-
今日も暑かった、、、。 まったく、11月も下旬になるってのに、なんだよー。 一年の三分の二は夏か。 紅葉も全然だし。 どこもこよってないし。(紅葉ってないし) これって、日本中なんですか? 九州だけ? 少なくとも、九州に来てからの環境の違いには、10年が経とうとする今でも、大いに戸惑うのです。 そん... 続きをみる
-
-
こんにちは!なぎさです! 若い頃、雑誌ア◯・◯ンで、「妹がいる男性は大人っぽい美人タイプの女の子を好む」、 「姉がいる男性は、かわいらしい女の子を好む」って書いてありました。 何を根拠に!? と思ったので、当時弟二人に聞いてみました。 まず長男。 「あなたは私と言う姉がいるんだから、やはり可愛らしい... 続きをみる
-
きょうは、予定されていた3新聞社のうち、朝〇さんが都合が悪くなり、共〇〇信さんと西〇本さんの2社の取材となった。 24日の判決後に記事を出すのかな? 先駆けてなのかな? 確認しなかった。できれば、24日の判決より前に出してもらいたい。そして、24日の判決に国民の注目が集まった方が良い。 朝〇さんは今... 続きをみる
-
なんちゃってOL生活も3日目でなんとなくクソ寒い朝に起きて顔洗う事にも徐々に慣れてきたBlackです。 仕事始めは夏に限るな・・・・ さて表題の件ですが、ホノルルマラソンから帰ってきてすぐにランニング雑誌に取材されたのですが、その本が出ますよぉ~~ ↑ これは2月号だけど、私が取材された記事が出るの... 続きをみる
-
▲川島宏治さんとのツーショット 昨日 ちゅピcomさんに めだかの取材を して いただき 川島宏治さん からの ロングインタビューは のどが からからに なりました 丸一日の めだか村 取材ありがとうございました 放送日は また 後日お知らせします お楽しみに ブログの目次はこちら
-
-
#
取材
-
風の谷にあるグンマー県
-
ちょっとひと休み~Coffee Time #4
-
【釧網本線】釧路町 遠矢駅を取材(動画あり) 2023.01.28
-
釣りファンに掲載されました!
-
女性看護師の結婚&出産と認定看護師の資格取得は難しい!?【認定看護師】しぽさんへインタビュー
-
【かえる🐸の雑記35】今日は旅関係の雑記でございます~個人事業主157日目~
-
【かえる🐸の旅行記⑤兵庫県:予告2】姫路市と神戸市の取材が終わり無事帰宅!~個人事業主156日目~
-
【かえる🐸の旅行記④兵庫県:予告編】無事に姫路市到着しました!~個人事業主155日目~
-
【かえる🐸の雑記34】1月16日より1泊2日で兵庫県へ行ってまいります~個人事業主154日目~
-
お正月前 東山商店街 読売テレビが撮影に来てました!!
-
鵜川氏代表のコロナワクチン被害者駆け込み寺に週刊新潮が取材されたようです。27日増刊号で発売とのことです。鵜川氏のブログ記事より
-
来年度早々にアップを予定している記事の取材に
-
振り返り 『ナラ枯れ調査』 in芸北
-
取材の話がきた
-
芸北でのナラ枯れ調査を終えて・・・
-
-
先日のリニューアル完成に合わせて、宿の取材をしていただきました。 もともと泊まれるかの問い合わせだったのですが、土曜日で個室が埋まっており、ほかの宿を紹介。その際のやり取りから取材に繋がりました。 これからも”遊び心”を大切に、楽しんでいただくために全力を尽くしていきます! ありがとうございました。... 続きをみる
-
こちら サーモンのクリームパスタ 唐揚げ、トマト
-
チキン南蛮 豆苗のコンソメスープ マカロニサラダ なすの味噌炒め
-
-
今日はこちら
-
-
-
本日は生憎の天気の中ウェブマガジンのcustomfront石田様ご来店いただきました。寒い中お疲れ様でした!掲載が楽しみです。 http://customfront.jp/ 皆様チェックして下さい!
- # 伊勢志摩旅行
-
#
沖縄
-
2月1日から、
-
九州の高校野球勢力図2022年秋
-
オリオン座撮影 沖縄(最終)
-
AKB48プロデューサー秋元康も驚く!?天使の歌声を持つ今注目のシンガーソングライター
-
【旅行好き必見】片道5,000円でお得に沖縄へ行く方法
-
「沖縄サンタプロジェクト支援」皆様の心を届けに沖縄へ!
-
米粉のスコーンの試作と美味しいあれこれ
-
沖縄に何しに行くの?まさかの寒波襲来!
-
竹富島のゆがふ館で休憩と昼食のお店が見つからず昼食難民になる【偶然に全国旅行支援を利用できた八重山諸島旅・8】
-
沖縄は久しぶりに青空が広がる南国天気
-
沖縄に住んでいるソルジャーは真冬の沖縄でも「いつも半袖・短パンの夏仕様」
-
【嘉手納球場工事なのね・・】
-
【沖縄を代表するお菓子といえば!】ながはま製菓の手づくりバニラちんすこう
-
冬の沖縄旅・世界文化遺産『琉球王国のグスク』座喜味城跡
-
今日は愛妻の日です!ランチをご馳走される(#^.^#)
-