膝のムラゴンブログ
-
-
二か月半くらい前に両方の膝を痛めて病院に行った。 その時、骨密度の検査もして下さい。と 膝は痛いし、こんな時に骨密度の検査をしなくても… 老いたし、絶対に骨密度が減少していると思ったら…… 以外や以外 以前の検査より骨密度が増えていた。 これが今回の結果。2024年 腰椎は、同年齢の比較した値は 1... 続きをみる
-
sho-coです。 5年前に膝の骨壊死で手術をしました。 どうしようもないというわけではなかったのですが、 医師から「次痛くなった時は人工関節になる」と言われ、 自分の骨だけで済むならそれがいい、とあまりよく調べもせずに手術を受けました。 1ヶ月半ほど入院しリハビリにも通い、 術後4年でランニング出... 続きをみる
-
-
-
過去という名の籠の中 君はいつまで眠っているの 光は部屋の奥まで射すようになったよ 君の嫌いな冬になる前に 僕の膝においでよ 僕がずっと抱きしめるから 君をずっと離さないから 早く僕の膝においでよ
-
それぞれにスマホを覗く秋のバス 膝の痛みウソのようにも消えた朝気が付いたるは夜のことなり
-
おはようございます 今朝の体重 排泄前です。 昨日は料理教室で たくさん昼ごはんをいただきました。 5人クラスの食材を 4人で食べたし〜(笑) お腹一杯すぎて いつも、レッスン後、友人とコーヒー飲みに行くけど、 それも、出来ないくらい食べました。 最寄りの駅にもどり 最近膝に違和感があるので 整骨院... 続きをみる
-
こんばんは。 お立ち寄り、ありがとうございます! 前にこちらのブログにも書きましたが 階段を駆け上がって、膝を傷めたことがありました。 おかげさまで、その後、特に気にならないところまで回復したのですが、 先日、またやってしまいました。 電車に乗ろうとして、崩れ落ちる・・ (イメージ) 仕事が終わって... 続きをみる
-
こんばんは。 タイトルにもありますが今日は膝についてです。 膝が痛い。結構多いのではないでしょうか? その痛みは何故起きているのでしょうか? もう、年だから。 軟骨がすり減ってるから。 などなど、ありますよね。 でも、それは本当なのでしょうか? 歳のせいなら、同じ歳の人全員が膝痛いですか? 軟骨がす... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
みなさん、こんにちは。リハビリ室からお届けしています。 タイトルにあるのは、とある患者さんの訓練中の一言です。 どうですか?膝が痛い、動かないと訴えた患者さんからの一言です。 不思議に思いませんか? 膝が痛いのに膝が分からないなんて。 これは、膝の半月板を手術をした患者さんです。 手術していない膝は... 続きをみる
- # 膝
-
-
こんにちは。 今の大阪のこの辺りは晴れています。 13:12現在、 室温 29.5℃ 湿度 61,5% エアコンなしで過ごしています。 “ 徹子の部屋 ” に郷ひろみが出ています。 同い年です…。 この前、強打した左膝が相変わらず痛いです。 家の中でじっとしていて 歩けなくなったら困ります。 このま... 続きをみる
-
-
産後の膝の痛みは骨盤の歪みが原因?子連れで通える滋賀近江八幡あんど整体院
こんにちは!保育士常駐の産後子骨盤矯正・マタニティ整体・育児期ケアの滋賀近江八幡あんど整体院です。 産後の骨盤矯正でご来院されるママさんの半分ぐらいに「膝の痛み」でお困りの方がおられます。 オムツ替えや抱っこ、一緒に遊ぶ時など膝を使うことが多くなり負担も大きくなると膝の痛みがきつくなることがあります... 続きをみる
-
20/11/27日記 メインは[水菜と豚肉のはりはり] グルコサミンが我が家にやって来た😅
今日のメニューは ご飯、味噌汁、きゅうりの糠漬け、水菜と豚肉のはりはり、ポテトサラダ、冷や奴。 水菜と豚肉のはりはりは、11/23おしゃべりクッキングから。 水菜と豚肉のはりはり。 はりはりは、歯切れのよい食材を噛む音を指すのだそう。 水菜は5cm長さに切る。 長ねぎは縦半分に切り、5cm長さの斜め... 続きをみる
-
-
暑いというか熱い日が続いているのに全然ビーチとかリゾートっぽいところに行けずに悶々と仕事してるBlackです。 去年の今頃は~なんてこと考えちゃいますねぇ~ 面倒な世の中になっちまったもんだ・・・(・д・)チッ まともに仕事すること早4か月! 結構頑張ってるかも(;^ω^) とにかく今は行政書士の勉... 続きをみる
-
-
膝が痛むひとは多いです。 日本人にはO脚や扁平足傾向の人が多く、膝に負担が掛かる構造をしているというのは、要因としてあると思います。 O脚や扁平は遺伝があるので、構造を変えることは難しいと思いますが。 少しからだのメンテナンスを入念にしたり、運動量や質、強度を鑑みることで痛みは回避できると思います。... 続きをみる
-
-
-
-
-
今日もいい天気なのに今日は寒いという理由でまだ走り出せないBlackです。 本当に走るのあまり好きじゃないんだろうなぁ・・・・ じゃあどうして走るんだ? そこに道があるからじゃない。 走らなきゃ太るからだ! さて、紹介された病院に行ってきました。 やはり半月板損傷しているようです・・・・・ 手術する... 続きをみる
-
昨年まで晴れ女日照り女だと自負していたのに今年はでかけるとしょっちゅう雨にあたるBlackです。 運が尽きてしまったのでしょうか? それとも単純に今年は雨が多いのか? 後者であることを願います・・・(´・ω・`) さて、本日も膝の病院に行ってきました~~! 結果は・・・・・・・・・・なんだか思ったよ... 続きをみる
-
何て言いますか・・・良い意味でも悪い意味でも今年は日本が一つになっている気がするBlackです。 ラグビーで日本が一つになり、台風は日本全国を縦断して広い範囲の人たちが同じ時期に大変な思いをし、即位の礼では祝日になり多くの人がテレビで歴史的瞬間をシェアし。。。まだあったような気がしますが、もっと昔の... 続きをみる
-
-
O脚でお悩みのあなたへ 原因偏 宮崎市、高鍋町唯一の姿勢修正専門整体院 笑ごころ 東です。 O脚でお悩みのあなたへ原因についてお伝えしたいと思います。 O脚の症状と特徴は? 具体的に“O脚”とは、どのような症状なのでしょうか? O脚とは 「膝蓋骨(しつがいこつ)を前方正面にして、足を揃えて起立したと... 続きをみる
-
-
-
知る人ぞ知るオスグッド。 高校時代に友達がなってたオスグッド。 膝のあたりにぽこって小さい何かがいるんですよね。ほんとに。 ちなみに休めていれば自然に治るけど、ひどいと手術らしい。 名前の響きだけであんなに笑ってごめん、友達。まさか応援団でオスグッドができるなんて思いもしなかったんだよね。 その子を... 続きをみる
-
▶︎お昼に外 弁当なく何処かで何かを、と。 外は、、、あっちっち 普段通らぬ通りを、ブラおやじ。 そしてお昼のお店を発見。 外観は 中は 町家を改装したお店 ゆっくり本を読んで過ごす予定でした。 静かなんですが、 椅子が硬く直線的でくつろげない! ▶︎ラン 今日はジムの定休日 外ランは膝への負担もあ... 続きをみる
-
▶︎お寿司 お昼、娘が行ったことがないお寿司屋さんへ。 息子、母は連れて行った事はありました。 娘とはタイミングが合わなかったり、 さぁと思って電話したらいっぱいだったり。 娘のニコニコした顔をいっぱい見ることが出来ました。 ▶︎夕方ジムへ 膝は痛みはありません。 でも重たく感じたり。 硬く感じたり... 続きをみる
-
#
地味ご飯
-
【たまご焼き】ケールは生よりソテーした方が美味しい
-
【鶏と白菜の煮物】どうしても止められないお菓子
-
【なすのそぼろ丼】肉でも野菜でも50度で洗うと美味しくなる?
-
【野菜サラダ】早く大き目のマグカップを買いたい
-
【きつねうどん】なぜ一斉に叩くのか、おかしいよ
-
【肉じゃが】釣られないぞ!ストーリー仕立ての迷惑SMS
-
【焼き鶏のねぎソースかけ】長ねぎ大活躍、ほんの少しでもあるとないとでは全然違う
-
【野菜の煮物】足が良くなったら食べたいファストフード
-
【にしんの一夜干し】米の値上げが止まらない、自炊派には厳しい
-
【おかゆ】寒い朝は特に簡単に、水も触らずに済ませたい
-
【シューマイ】ドラッグストアで一番お安い米5kgを買ってよろけながら帰宅する
-
【鶏だしうどん】最近見かけなくなったあの彩り野菜
-
【野菜炒め】寒いし、吹く風は冷たいけど春が近いと感じる
-
【大根とじゃがいものそぼろ煮】おかずリメイクと手作りおやつ
-
【煮魚】身の小さい魚を食べて初めて知ったこと
-
- # ミニマムライフ