今日の朝、エアコンの撮り付け業者さんから連絡があり、今日は中止にして台風が治まった来週でとの事… それで9月7日の土曜日にしてもらう事にしました。 やはりこういう仕事はいつも私がしてるので 娘や主人に頼むのも気になるんですよね( ˊᵕˋ ;)💦 そして、明日予定してた心友さんとの飲み会も延期して来... 続きをみる
台風対策のムラゴンブログ
-
-
あさ~ 今日は夕方雨かもしれないと思って、ナッツ君と玩具で遊んでみました~♪ シャカシャカ音のするくまさんのお人形が欲しくて~ アムッ!あれ?取れないなぁ。。。 よっこらせ、っと! はい、無事に救出出来ました(*^o^*) と、お仕事前に戯れたのでした~(*^o^*) 思いはハズレ・・・・ お昼頃は... 続きをみる
-
台風に備えサンシェードを取り込みました×7ヶ所 東海地方、今のところ強風ではありませんが、雨が降り出してから取り込みのは大変なので、脚立を取り出して本日夕方撤収。 7ヶ所もあるとちょっとめんどい(苦笑)。 かといって、取り付けなければこの猛暑はきつい。 昨夜は雷雨で⚡の音が凄かったです。その割にいつ... 続きをみる
-
昨日私は仕事でしたが テレビでは盛んに 台風情報が流れ 最大級の台風と言ってましたね。 数年前に娘と一緒に住んでいた時に 目の前の川が氾濫しそうで 学校へ近所の人たちと一緒に 避難したことがありました。 大雨・・・の度に心配になるので 雨や風が酷くなる前に 荷物をまとめて アパートに泊りに来るように... 続きをみる
-
ブログを更新しました!
-
家の目の前に小さな小川があります。普段の雨や 梅雨時は許容を越えることはないのですが 昨日の突破的な豪雨になると水嵩が増して 小さな小川でも 恐怖を感じるぐらいでした。 今回の台風は全国的に被害が出そうな厳しい台風ですね。 台風対策を万全にして お気をつけください😔
-
-
ブログを更新しました!
-
-
-
-
-
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪ さぁ! 昨日は 色々と 食料と 飲み物を 調達しまして。 珍しく 冷蔵庫が 満タンに。 ガソリンも 満タン。 坊っちゃんの フード、トッピングは 常日頃あるので 問題なし。 午前中に 家の周りだけ 最終確認しようかなと。 ... 続きをみる
-
台風18号が、沖縄の八重山地方に接近しています。 沖縄本島の空も台風の影響なのか、雲の流れが速いです。 明日、明後日には、石垣島に最も近づく予想です。台風対策を早めにしましょう。
-
- # 台風対策
-
今日は、台風が過ぎ去って片付けでした。 思いもよらず沖縄本島も暴風域に夜中入り、気づいたら強い風がふいていました。 幸い台風対策をしていたので、被害はないですが、今回の台風の教訓を次に活かしていきたいと思います。 台風対策は抜かりなくいきましょう。 今日の東の空は夕焼けが、綺麗でしたので、明日は晴れ... 続きをみる
-
今日は、台風が近づいている中、先週から計画していた、ボウリング&大戸屋&カラオケを決行しました。 ボウリングは、いい汗をかきました。(写真撮り忘れました。) 大戸屋やでは、水分補給を兼ねて生ビールをいただきました。 料理は、どれも美味しく何を食べてもおすすめです。 カラオケは、沖縄の人なら知る、カラ... 続きをみる
-
今日は、沖縄の南に台風17号(ターファー)が発生しました。 日曜日には、沖縄本島に接近する予定です。 今は強風が吹いていますが、台風が沖縄に接近するのは、今年初めてです。 台風の被害がなければいいのですが、台風対策早めにしていきましょう。
-
台風13号が宮古島、石垣島に向かっています。沖縄本島でも波が高くなっています。 台風対策早めにしましょう。
-
週末 関東に台風が近づきそうなので 我が家では台風対策 レベル2の対策を行いました 3.5 10Mhzのダイポールアンテナが 自作のため コイル部の圧着端子が 疲労で切れる可能性があるのでコイル部 その先を丸めてタワーに くくりつけました しかし暑かった 汗だくでした ちなみにレベル3では 6mのア... 続きをみる
-
-
今週末 再び🌀台風🌀が来る天気予報❗ 前回の台風時に傾いてしまった アーチ を 取り除く作業を土曜日にする予定だけど…… それまで 🌀台風🌀 来ないで下さい💦 本日の体重……55.2キロ 懸賞ハガキ……3枚(合計142枚) (朝食) 白湯 万田発酵 マルチビタミン ソイラテ×2 (昼食) ... 続きをみる
-
-
-
当地はまだ台風の風雨は強くなっていませんでしたが、カーポートに掛けていたオリヅルランと玄関先の壺に載せた寄せ植えを玄関内に仕舞いました。 ↑の壺の中にジョイフル本田さんに頼んできた黒竹を入れて栽培したかったのですが、連絡を頂けないので、このままの状態にしています。
-
沖縄を直撃した台風7号は予想以上に雨風が強く、台風が去っても2日間雨が降り続きました。私が仕事に行っている間に台風が強まり、帰宅する時には全身びしょ濡れで車を運転しました。強風と豪雨で車が揺られてワイパーも効かずに視界も最悪…私は早く帰宅してゴマちゃんを安心させたかったのですが、あえて安全運転に徹底... 続きをみる
-
-
台風22号が沖縄本島を直撃しました!現在の台風の中心は沖縄本島北部のヤンバルの森辺りです。今夜にかけて台風の吹き返しになるので台風のピークはこれからですね。朝方から午前中には暴風雨が沖縄本島を襲いました。今日は仕事が休みなのでゴマちゃんと安全に室内にいる予定です。 今回の台風22号は当初最大985ヘ... 続きをみる
-
-
-
台風18号は沖縄本島に直撃しないまま通り過ぎ北上を続けています。今後は勢力を増しながら急カーブして九州から本州に向かう様です。沖縄本島での今回の台風は強い雨風が遅い、強風が吹くたびにゴマちゃんは耳をピンッ!と立てて2階ばかり見つめていました。現在も沖縄市は大雨が降り続き湿度はジメジメですが、いつもよ... 続きをみる
-
-
現在、沖縄県に台風18号(タリム)が接近中で沖縄市は風が強く吹き始めました。幸い沖縄本島に直撃しない予報が出ていますが、台風の動きは予想不可能なので現在沖縄の南にある台風の今後の動きに注意しています。 先ほど自宅周辺のウォーキングに行って来たのですが、台風接近の影響で風が強まり帰りのキツイ向かい風が... 続きをみる
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 台風になりそうなやつが 日本列島の 下の方に 沢山。 いよいよ 本格的な 台風シーズン。 大阪で 起こった 大規模停電。 まだまだ 暑い この時期。 ブル飼いにとって ライフラインが 途絶える これほどの 恐怖はない。 そこで 今日は ... 続きをみる
-
いよいよ今週中にも沖縄の梅雨が明ける予報が出ています!正直やっとか…と言う程、今年の沖縄の梅雨は異常過ぎました。今日から内地では梅雨本番になり大雨洪水の被害が出ているようですが、内地でも今年の梅雨には覚悟しておいた方が良いと思います。 ゴマちゃんと私が住む沖縄市は朝に局地的豪雨が降り一気に湿度が上が... 続きをみる
-
ゴマちゃんとの暮らしも無事に2年目を迎え、4月の春の暖かさに感謝しながら穏やかな心で生活しています。ゴマちゃんは午後になるとリビングに差し込む暖かな沖縄の日差しを沢山浴びながら日向ぼっこを満喫しています。 春の暖かさと言えば、私が栽培しているハバネロの株に1つの花が咲きました!まだハバネロの苗を植え... 続きをみる
-
さあ、これから強力な台風18号が沖縄本島に直撃します。午後から雨が降り出し夕方から明日にかけて暴風と豪雨が襲撃します。今日は1日仕事は休みになりました。 なんと台風はかなり発達して925ヘクトパスカル、最大瞬間風速は70メートルの勢力のまま沖縄本島に接近中です。現在のところゴマちゃんは2階の寝室ベッ... 続きをみる
-
-
どうやら数日前の予報を裏切り台風18号は沖縄本島を直撃しそうです。月曜日は丸一日台風で仕事も休みになりそうです。沖縄は台風に慣れすぎているので台風でも多くのスーパーやコンビニは営業します。沖縄では台風でもドライブに出掛けたりして皆んなアクティブです。 しかし台風で一番厄介なのは停電です。私は随時ロウ... 続きをみる
-
-
#
お金
-
今日のS株 4/17
-
ついに含み益が2000万円を割れました😇
-
【前編】定年後にバイトもできひん状態に…じゃぁお金ナンボ要る…?
-
#428 自分どうなるんだろ
-
2級ファイナンシャル・プランニング技能士試験 合格しました
-
【引き寄せ難民卒業アカデミー】引き寄せられない原因は〇〇だった ー これであなたも引き寄せ難民卒
-
エアウォレットから入金された3000円
-
イオンから株主優待の返金引換証が届きました(2024年下期)
-
お金がなくても幸せな生き方。
-
勤続15年目の夫が1年で昇給した金額
-
絶望…100万円が消えるかも…
-
65歳以上の人に聞いた老後資金の金額、3割超の衝撃回答とは?
-
【ご感想】100万単位のお金を引き寄せました!!
-
今日のS株 4/15
-
フードコート
-
-
#
晩ごはん
-
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
-
【PayPay】やっとデビュー!&買って良かったベビーチェア!
-
もう行けへんよ! 朝御飯 晩御飯 買物
-
たけのこご飯
-
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
-
4/17*晩ごはん*いか納豆
-
【TEMU】購入品!当たり?ハズレ?
-
回転寿司 上げ膳据え膳希望 晩御飯 買物
-
気遣いなしは気楽 blogのお引越しは? 晩御飯 買物
-
【シニアの暮らし】地産地消!地元産、アスパラ美味し😋。。
-
アマゾンセールのエントリー ユニの愛用リピ買い
-
授業参観でやってしまったこと
-
孫っち!恐怖のつかまり立ち!
-
今年はじめての草抜きで足腰がバキバキです。そしてKFC!
-
【シニアの暮らし】母の月命日と今日のごはん。。
-