天下り先について今日調べたこと 財務省の天下りだけでなく、他の省の天下りもずいぶん前から問題視されてきた。 日本社会はこれがあるからいただけない。 なぜ日本は政治がこうも滅茶滅茶で、社会もそれによってゆがんでいるのか。 天下り先、の一部を載せました。実際はもっとずっとたくさんかもしれませんが。 上の... 続きをみる
国のムラゴンブログ
-
-
社会が、日本社会がこんなになって困窮者は増えてしまったし、 高齢者も働かなければ生きていけない人も多くなった。 若い頃は当たり前のように夜中まで働かされてきた人たちが、 全く休みがなくて生涯働く必要があるようになった。 退職して全く仕事を辞めたら自分の好きなことをやっとできるようになる、 こう思って... 続きをみる
-
ストレスが大分溜まってしまった。 溜まって困っているときにネット上の嫌がらせがプラスされた。 しばらくはネットを利用しなかった。 何とか元に戻った。あちこちに被害状況を報告して対処してもらった。 財務省のエリートたち。 許しがたい。私は根深い?ので生涯許さない。 今まで何十年にわたって何してきたのだ... 続きをみる
-
非正規雇用、本当に頭にきます。 女性が例えば仕事をしてきても結婚して子供ができ、仕事から一時離れる。 そうするとまた元の職場に戻った時に非正規雇用にされる。 がくん、と収入が減り、 こんな不条理はない。 昔から黒人と女性に対する差別は解消されない問題だ、と言われてきたが、 今もやはりそうである。 非... 続きをみる
-
世界の国の数は何百国ある。 人口も世界レベルでは増えている。 資本主義社会になり世界中で競争競争と、競争に明け暮れてあくせくしてきた。 何か思い出すのはチャップリンのモダンタイムスだ。 世界で先進国と今言われている国々は少ないが、アフリカや東南アジアなども今後成長していくのだし、そこにも優秀な人材が... 続きをみる
-
何人もの昔の賢者が色々なことを論じているが、 兎に角、社会も、個人も、普通のことが行われてほしいと思う。 普通という言葉はふさわしくないかもしれないが。 人によって何が普通かは違う。 特に嘘はよくない。これは人の信頼を失い、怒りを買う。 中にはいい嘘、というものもあるが。 色々な国で色々な人がいる。... 続きをみる
-
-
-
-
マンガでよかった!人気作に出てきた「怖すぎる病気」 国まで滅ぼす脅威
https://plentyofquality.net/entry/2023/03/26/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%81%A7%E3%82%88%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%EF%BC%81%E4%BA%BA%E6%B0%97%E4%BD... 続きをみる
-
-
めちゃくちゃ久しぶりに脳内メーカーしてみました。 これは、うちの尻尾のある姫さまの脳内メーカーです。 頭の中が、みいんなお国のこと。 😅内閣総理大臣を絵に描いたような…。 このようなお国思いの政治家さんばかりだと、将来も広がるのではないでしょうか。 さて、驚いたのは次のわたしの脳内メーカー。 これ... 続きをみる
-
日本は気候の厳しき国なりといくら言いても聞く人はなき 国の顔誰になるかは秋日暮れ 今日といふ一日は過ぎ秋近し ※安倍総理おつかれさま
-
秦咸陽宮遺跡現状(1)遺跡を訪ねる、現地ツアーの催行旅行会社より2020年に西安で撮ったキングダムのゆかりの地の動画
秦咸陽宮遺跡現状(1)遺跡を訪ねる、現地ツアーの催行旅行会社より2020年に西安で撮ったキングダムのゆかりの地の動画 兵馬俑坑等の西安満喫観光:『キングダム』と秦の始皇帝ゆかりの地を巡るプライベートツアー(充実の西安東線1日観光コースも) 西安発、1日で満喫できる充実の『キングダム』秦始皇帝などゆか... 続きをみる
-
秦国将軍墓(2)王賁墓現状(ドローン空撮)、現地ツアーの催行旅行会社より2018年に西安で撮ったキングダムのゆかりの地の動画
お客様の声|西安金橋国際旅行会社(陝西友聯国際旅行社) 秦国将軍墓(2)王賁墓現状(ドローン空撮)、現地ツアーの催行旅行会社より2018年に西安で撮ったキングダムのゆかりの地の動画 秦国将軍墓(2)王賁墓現状(ドローン空撮)、現地ツアーの催行旅行会社より2018年に西安で撮ったキングダムのゆかりの地... 続きをみる
-
2020年3月1日(日) 晴 《春が来た》 春が来た コロナ来た どこに来た 船に来た 市(マチ)に来た 国に来た 花が咲く みんな買う 何を買う マスク買う 紙を買う 米も買う 鳥が鳴く みんな泣く 誰が泣く 爺(ジジ)が泣く 婆(ババ)が泣く 孫も泣く (2020.3.1)
-
#
国
-
【国際組織/国連】国際連合通常予算加盟国分担率ランキング(2022年~2024年)
-
イギリスの正式名称(どういうこと!?
-
行った国や都道府県を可視化できるアプリ
-
結局のところ値上がりも値下がりも誰かの思惑次第という思いから、今現在を改めて憂う
-
孫に世代の違いを言われる☆高齢者もネットで情報確認
-
婚活いかがですか営業☆少子化・結婚対策なら税金下げろ
-
エアコンの国からヒーターの日本へ帰国いたしました
-
置き去りにされた人民の声
-
亡くなった公園の子その後とワクチンのその後
-
国とは何か
-
東大でたとしても 憂国
-
国のため、と戦い死んだ人たち
-
コロナウイルスワクチン接種問題に悩むけれど
-
【スポーツ/バレーボール】バレーボールワールドカップ女子国(地域)別開催回数ランキング
-
【スポーツ/バレーボール】バレーボールワールドカップ女子国(地域)別準優勝回数ランキング
-
-
日本とはなんと災害多き国やそれでも生きるこの国でこそ そこここの街路樹秋の実をつけぬ 秋の暮れ更地となりし宝石店 名の知らぬ木の実なりけり名古屋駅
-
災害のいかにも多き国になれどわれは日本をこよなく愛す 災害に呼び覚まされしやまとごころ復興に向け動き出づる 人々は頼まれずとも動きけりやまとだましい持ちゐたるに 日本や再び晴れの日を見せよ
-
最近30度をこえるところもあって夏か!とも思いましたよねw まだ梅雨も来ていないのにw そんな暑い日が続いていたんですが、世界には信じられない気温を記録したところもあるんです! それを知って少しでも暑さを誤魔化してくださいw 第5位 マリ共和国/トンブクトゥ 54.5℃! え?w お風呂よりもあつい... 続きをみる
-
人間の姿を見つけると 逃げてゆく動物もいれば 寄ってくる動物もいる 人間の生活圏を 好む動物もいれば 嫌う動物もいる 人間の動物に対する嗜好と その動物の嗜好が 合致することもあれば 離反していることもある 互いの思惑が一致すれば 良い関係が築けるが 互いの思惑が一致しなければ 敵対的な関係になる ... 続きをみる
-
今回は少し頭を使って書きます。 私たちは、政府が国を動かし私たちの生活に影響を及ぼしていると考えています。 それは、ある意味ではそうかもしれません。 けれども、実際のところは、政府なんて私たちの生活に合わせて試行錯誤、よりよい政策を考えていくのがやっとです。 先に民間の方が動いて、それを追うように政... 続きをみる
-
-
人間社会で人と動物が共存し、楽しく暮らす為に多くの問題を抱えている
この先。書く事は、子供は見てはいけないよ。 自分は、この様な事柄を幼い子供達に見せる事は、良くないと思う。 ペットや動物の殺処分。 この数。とても多すぎるんだ。 こんな、数値を見せられたら、誰も彼も嫌な気持ちになってしまう。 この国の現状。現実問題の話として、殺処分。 それは、不当に多い物なんだ。 ... 続きをみる
-
やっぱり睡眠はきちんととらないとだめですね。昨日、ちゃんと寝なかったので一日中体の調子が良くありませんでした。 さて、私はmsnのニュースを読んでいます。まあ、パソコンの中でインターネットを開いたときにそのニュースがでるように自動的に設定されているんですけどね。中々面白い記事もたくさんあるし、朝にふ... 続きをみる
-
#
整理収納アドバイザー
-
お茶会のお知らせ
-
【無印良品】週間で購入したわが家の定番品と、お試ししたアイテム3つ
-
「生産性のなさ」を追求する、最善の日曜日の話。
-
引越しでミニマリストに
-
保育園おかたづけアイディアがいっぱい
-
実家の寝具買い替え
-
「感傷」を捨てて、大人になろう。
-
今週の捨て
-
【無印良品】日用品をもしもの備えに・買い物前に要チェック+私が無印を推す理由
-
【1日1本】お花のサブスク(定額制サービス)に申し込んだ話。
-
「大は無駄を兼ねる」ミニマリストの女優さん
-
名刺300枚シュレッダーにかけて幸せになろうと思う。
-
ホームパーティ 鰻がやって来た
-
週末は整理収納アドバイザー2級認定講座!
-
【お客さまの声】余白の時間を楽しむとは?いただいたご感想を紹介します!
-
- # パート主婦