暑さのムラゴンブログ
-
-
堂々と膝に乗って邪魔、下ろしても「ダッシュ、しゅぱっ(ここ、定位置)」 と陣取る、じゃなくて分捕るのだ。 今朝は起きるのもスッキリしなくて時計を見てびっくり、七時半、それに眼が痛い、いや、違和感があると思ってしばらく、布団の上で身体を伸ばして、だらんと、少し前まで飛蚊症が激しかったからね。 今日は旦... 続きをみる
-
10年前の振り返り。 暑くなっても(10年前は今ほど暑くありませんでしたが)母がエアコンを使わないので、主治医が往診に来る度に「エアコンつけてください💢」と注意されていました😅 ここ数年、「命にかかわる暑さ」と報道されるほど異常な気温の上昇だけど、こんな過酷な中では、父は耐えられなかっただろうな... 続きをみる
-
-
-
どんな暑さにも溶けていかない カランコロンと氷を混ぜるように 簡単に面倒なもの全部混ぜ合わせて 溶かせてしまえばいいのにな
-
-
-
-
-
-
-
-
先週末から喉がイガイガ 35度超えの暑さで、体が重く食欲もなし おまけに、急に顔がかゆくなり、鏡を見たら真っ赤に...日焼け!? 色々調子が悪く、あまりのダルさで週末はほぼ寝て過ごしました 昨日はなんとか会社へ行き、帰りに病院へ 検査結果は、夏風邪に夏バテ ダルさは、年齢的に更年期の影響もあると 顔... 続きをみる
-
もうすぐ8月も終わりだと云うのに どこまで暑いんだ! 明らかに異常気象だよ! 考えてみたら 私の小中学生時代は こんなに暑くなかったよ! 朝5時に起きて ジョギングしていても 清々しかった! それが❗ 今は 夜明けと共に 暑いんだから! 息子が小4くらいまでは この時期 プールに連れて行くと 夕方近... 続きをみる
-
- # 暑さ
-
二重の虹🌈🌈です 一昨日、久しぶりに雨が降った後、出かけました。 見上げると、空に虹が架かっていました☺ 外側の虹はほとんど消えかかっていましたが、内側の虹はまだくっきり。 2重の虹🌈はいい予兆らしいです。 そして、これまた久しぶりに夏らしい空。 関東地方はこれからしばらく、曇りや雨の日が続く... 続きをみる
-
-
クーラーに浸って身体しなびたり 日本の夏の暑さやこの通り この暑さ農作物はすくすくと
-
一雨を願うばかりの暑さかな 体中蒸されるごとき暑さかな
-
-
-
-
エアコンをつけてひと息ふた息も ある程度予想できたがこの暑さ 自転車のタイヤも緩む暑さかな
-
エアコンは涼しいんだけど、今日は朝から足先だけが冷えている、それに眠気がひどい。 昨日一本、書き上げて集中して腕がだるんとしているせいだろうか。 書く時はなるべくポメラ、手直しはパソコンでメモ帳に移して 推敲しているけど、やはり若い時みたいに無茶はできないわ、そしてこの暑さ、今年の夏コミは暑くなりそ... 続きをみる
-
-
-
-
W杯一喜一憂する国々 サッカーをわれは詳しく知らねども暑さのせいかや日本代表 一日が貴重と言うに小春日和今年は何日あったことやら
-
台風🍃🌀☔がくる前の暑さ。 フェーン現象でしょうか。 これが 近づくと暴風雨。 すでに被害が出ている方々に、 お見舞い申し上げます。 外回りにあるプランターなどは、片付けておきました。 皆様、 おやすみなさい。
-
食事や入浴をする度に汗が止まらず、 エアコンをつけた部屋にいるとそれが冷えてくるので、途中で着替え、 6枚くらいTシャツが必要な日もあります。 今日も洗濯後に漂白剤に2時間浸け置きしていたら、 雨が降ってきたので、エアコンドライにして部屋干し。 そうすると寒いので長袖着てソックス履いて・・ あ~ぁ何... 続きをみる
-
人はみな喉元過ぎれば暑さ忘れる何年経ちても異常気象や 世の中よ表は表裏は裏表裏の別を過つなかれ
-
-
古の日本人みな夏バテす夏バテさしも悪きことかや 日本の夏の暑さは格別の意味を持ちたり自然ラマダン
-
エアコンの効いた部屋から出ると床暖房になっていて👀⁉ 冷えた足の裏が温められて気持ち良いです(笑) ☘…🎐… 週の初めに疲れが溜まっているなぁと感じていたのが、 昨日今日と、朝に2度寝3度寝でぐっすり眠れました。 結果、今日は鍼灸院に行く前に朝食を摂る時間がなくなり(;'∀') おかげで?汗だく... 続きをみる
-
今年は各地、梅雨の時期が短く 真夏並みの気温と日照りで 雨に濡れた紫陽花を 見れずじまいだった。 紫陽花で有名なお寺は たった、3日間で見ごろが 終わったらしい。 時期がズレたように 長雨が続く梅雨明け後は 夏だー!となった気持ちが 巻き戻しされたかのように どんよりしています。 そんな中、移動中 ... 続きをみる
-
-
-
2週間ほど疲れと暑さでバテバテでした。 昨年は暑さの合間に涼しい日もあったので、わりと元気だったような記憶がありますが、 今年は連続☀で休まる暇がない(´д`|||) 6/27(月) 帰宅したら2階がまるで真夏の熱気で、床まで温まっていました。 窓は開けていたはず。 断熱窓と遮光カーテンを閉めるより... 続きをみる
-
この暑さ田んぼの稲はよろこびぬ もの言わぬ自販機うれし炎天下 <再掲>
-
熱中症日和の今日、 新しく発売されたメダリストの塩GELを、テニスの30分前に飲んでみました。 ゼリーです。 えっ、めちゃくちゃ塩辛い!! 塩鮭のいちばん辛いヤツぐらい(知らないけど) 飲んだ後は塩気はなくなり、5回に分けて飲み切ると、 海水浴の時におにぎりを食べたような懐かしさがありました(笑) ... 続きをみる
-
夏の暑さ対策に「打ち水」を取り入れよう! 日本では、古くから夏の暑さ対策として「打ち水」が行われてきました。現代でも、庭や軒先、ベランダ、コンクリートなどに水をかけることで、簡単に涼を得ることができますね。 見ているだけでも涼しくなりそうな打ち水ですが、涼しくなる原理がわかると、より効果的に水をまく... 続きをみる
-
-
-
-
蒸し暑い夏 夏の暑さは 心臓に負担がかかります ドキドキしたり 息が切れたり 暑い夏は 適度な水分補給を••• 【第2類医薬品】救心 30粒
-
暑いですね。 何もせず、ただただじっとしているような日々です。 オリンピックは、NHKがすべてのテニスコートをネット中継してくれたおかげで、 普段見られないダブルスまで夢中になって観戦しました。 好きな試合をどれでもリアルタイムで見られるなんて、夢のようでした。 ありがとうNHK( ´ ▽ ` )☆... 続きをみる
-
連日の暑さにやられないように、苦手なエアコンをほぼ入れっぱなしのこの頃。 今日はなんだか寒く感じてしまい・・体温調節ができなくなっているのかな? 昨日まではだるく、今日は暑い中動いていた為プチ熱中症で軽い頭痛です。 右ひざは少し回復し、屈伸ができました! でもひざの高さの段差を洗濯物を持ってベランダ... 続きをみる
-
「バナナピーマン」に次いで出合ったのは、 「こどもピーマン」 先週買いました。120円。 「肉厚ジューシー!にがみが少なく食べやすい」 と書いてありました。 バナナピーマンはインパクトがなかったけれど、 バナナピーマン - 自分らしくナチュラルに☆ これはピーマンの味が感じられ… 苦みは少なかったの... 続きをみる
-
-
今日も、暑くなる。
-
(日)の疲れと(月)(火)の暑さで、私はパワーダウン。 毎年恒例のプチ熱中症、軽い頭痛が3日ほど続きました。 ぼちぼちと動けはしたので、(水)にゆっくり休もうと思ったら、 (火)午後に洗濯機もダウン( ̄O ̄; やむなく(水)午前中は電機店へ。 運よく翌日配送してもらえる事になり、ひと安心(*^^*)... 続きをみる
-
秋というには 暑さは容赦なく でも、 今宵の月は 秋なのだ 間違いなく秋なのだ 硝子越し見あげる月に 心なごみ 生温い風にも 優しくなれる そんな秋の月
-
-
洗濯物をたたみながら、いつもは録画したニュースをチラ見していますが、 今日はPCに入れてある音楽を聴きました。 まずは、高木ブーのハワイアン~♬ いくつかハワイアンのCDを探した中で、温かみのあるこの声が一番好きでした。 毎年暑さにうんざりした頃に、 暑さを楽しもう!とハワイアンな気分に持って行くた... 続きをみる
-
5時半に目が覚め、早くも汗がにじんでくるのでタオルを首にかけ、 ハーフパンツに着替えて、寝ぼけながらゴミを出しに行くと、 近所の奥さんが公園のお花に水やりをしていました🌹⚘🌻 いつものように挨拶だけして行こうとすると、 「今から走りに行くんでしょ?(*^^*)」 (そんな恰好してますね。サンダル... 続きをみる
-
最近テレビで再放送を見ると、 人と人との距離が近くてハラハラしてしまう(;゚Д゚) 密を避ける生活に慣れ切っているんだなぁと思う。 昨日のお弁当 またもやチーズがいい感じに溶けていました(*'ー'*) 鶏ハンバーグ(ピーマンと青じそ)、 ウィンナー・黄色ズッキーニ・玉ねぎ炒め、 厚揚げ・人参煮、鮭、... 続きをみる
-
暑かった( ̄O ̄; まだまだ序の口ですけどね。 テニスの後買い物して帰宅。 いつものように左のこめかみが軽い頭痛になり(目が疲れるのかも) 疲れと空腹でフラフラしないように、早くご飯食べなきゃ🍚 そこまで食欲もなく、そうめんにしました。 作りながらのどが乾くので、お茶を入れて水でちょっとぬるくして... 続きをみる
-
-
-
最近30度をこえるところもあって夏か!とも思いましたよねw まだ梅雨も来ていないのにw そんな暑い日が続いていたんですが、世界には信じられない気温を記録したところもあるんです! それを知って少しでも暑さを誤魔化してくださいw 第5位 マリ共和国/トンブクトゥ 54.5℃! え?w お風呂よりもあつい... 続きをみる
-
昨日は、用があり日中歩き回りました。 外はジリジリとした暑さで、そのまま倒れてしまいそうな感覚を味わいました。 熱中症、恐るべし、です。
-
-
-
-
-
-
暮れも押し迫ったこの時期ですがいまだに葉が残っています。ブルーベリーはきれいな赤系さつきは黄色系ですが、こんな色合い(配色)になるのは初めてです。もしかしたら夏の暑さが関係しているのでしょうか?
-
#
50代からのシンプルライフ
-
やりたいことを実現させるためのこころのメンテナンス☆
-
断捨離に近道はない
-
気づいた時に、ちょこまかやる
-
【無印良品】コンパクト空気清浄機を3ヶ月使ってみた感想 良い所改善点も紹介
-
冬はやっぱりFALKE! 肌に直接触れるモノは妥協しない
-
iDeCoやNISA?老後のお金はどう準備する?☆
-
*すっきり暮らす*不衛生で新調したもの
-
改めて自分のブログを読んでみた。
-
WAONカードをスマホに!設定してみた(サイフ要らず)
-
⋆⋆【今更ですが・・・;】雑貨屋さんで見つけた福袋の中身は⋆⋆
-
( `◔ ω ◔ ).。o アニメ好きなシニア
-
50代の副交感神経をうまく働かせるための時間の使い方☆
-
軽い気持ちで行動する
-
ごきげんな週末
-
旅先で衣類を捨てる?
-
-
#
田舎暮らし
-
死期を悟った人からの電話に出て
-
Makana's position 〜マカナの場所〜
-
Please fall... 〜落ちてこい‥‥〜
-
葉ニンニクが、少し収穫できそうです
-
にほんブログ村のフォロワー数が6人になりました(๑╹ω╹๑ )
-
【50代/多忙】目の前のことを一つずつ…
-
初めての雪降り
-
恒例の体重測定(団長0歳2ヵ月2週)
-
PASSO(パッソ)のフライパン13点セットは実際どうなの?基本情報や口コミを徹底調査!
-
象印(ZOJIRUSHI)氷も砕けるミキサーの基本情報や口コミを徹底調査!【BM-SA10AM-HC】
-
言の葉と風味、木葉採月
-
高島市長・市議選も中盤・・・ポン太くんの日向ぼっこ!
-
【犬のいる暮らし】寒さが美しさと元気をくれた楽しい一日♪
-
実家解体 業者が見積に来る
-
五島は晴れるもPM値が基準値越え
-