梅まつりのムラゴンブログ
-
-
3連休の真ん中の今日だけ晴れの予報でした。 世田谷区にある羽根木公園の梅を見に行ってきました。 とりあえずランチはグリーンカレーそば(ラーメン)を このお店(バサノバ)は 梅の名所で有名な羽根木公園の近くにあるので、この時期には必ず寄ります(^ ^) グリーンカレーそば(ハーフ)1,000円 羽根木... 続きをみる
-
こんにちは。 在フィリピン日本大使館は、下記の ような記事で、熱海を紹介しました。 静岡県熱海は、有数の人気温泉地 だけでなく、早咲きの梅の名所でも あります! 熱海梅園では、1月から3月にかけて 「熱海梅園梅まつり」が開催され、 60品種約500本の梅が咲き誇ります。 ぜひご覧になって、次の日本旅... 続きをみる
-
免許更新に行ってきました 5年前にも同じような内容でブログアップした記憶が^^; 車を手放したのがいつだったか忘れてしまったくらい経ち 必要な時はレンタカーを借りていましたが それももう2年以上乗っていない... あんなに好きだった運転も この先することはないかもしれないのに やはりイザ運転しなけれ... 続きをみる
-
梅まつり行って来ました 手入れが行き届いた日本庭園です しだれ梅見頃を迎えていました すしえもん宇和島本店2時に行ったのに30組待っていました 諦めて、きさいや広場のほずみ亭 初めてでしたが美味しかったです 皆んなでソフトクリームも食べて 帰って焚き火をして 手を当ててあったかいなあと言いながら 焼... 続きをみる
-
こんにちは😃 3月初旬に梅祭りへ🌸 花粉症のパパさんは辛そうでしたが😅 いいお散歩になったね🐶 茶屋があったので休憩😌 パパさんは抹茶🙄 気取ってるよね〜😑 私はあんころ餅😋 花より団子🍡的な😆 もう桜も咲いて来ていますね🌸 次は桜祭りだな♪
-
梅の里山に向かっていると 途中にマップがあり場所を確認します 進みながら登って行くとまた道縁に置かれた案山子 いいね🤩 中には本物の人間と見紛うものも~ それだけ良く出来ていますねぇ😀 着きました 初めて行った南斜面に広がる梅林が~ 県下最大級を誇る梅林、神山町を代表する広範囲分布する16000... 続きをみる
-
-
こんにちは 3月になり、風が冷たくない。 散歩してても心地いい。 旦那さん有休もあり、平日休み 日帰りで茨城の偕楽園に行ってきました。 あいにくの曇り空でしたが、 空いている平日に行きたかったので アンコウ鍋を食べるのが一番の目的。 この時期しか食べれないので 予約もなかなか取れず、何軒かかけてよう... 続きをみる
-
こんにちは。 前回はボッチrideでしたが、今回は「蕎麦打ち名人のNさん」とご一緒です。 行先は築上町にある、網敷天満宮・・・・梅まつりを見にいきます。 集合は私の自宅マンション前にNさんに来ていただきました。 Nさん、以前と違うロードバイクで登場!! アメリカのメーカー『Raleigh』(ラレー)... 続きをみる
-
鴨のみなさんが 何かを探していたので 動画を撮ろうと準備中に いっせいに飛び立ち 撮られてたら困る~と 逃げて行きました~ ごめんねー 見上げれば 雲がいっぱい 河津さくらも もうすぐですね~
-
雪も解けたことから 2月3日節分の日に田舎に 久しぶりに行きました。 この頃咲く福寿草が 咲いているか見てみると まだ咲き始めてすが咲いて いました。 クリスマスローズも少し 咲いていました。 春が近づいています。🌼 4〜5日は孫達と宇和島西江寺の えんま祭や南楽園の梅まつりに行 きました。 南楽... 続きをみる
-
-
今年も見に行きました 全体の満開は、もうすぐです 趣きのある日本庭園素敵です 座敷雛も飾ってあります
-
世田谷区の梅の名所、羽根木公園。 公園の一角に梅林があり、小高い丘の地形を利用して約650本の梅の木が植えられています。 最寄駅は小田急線の梅ヶ丘駅。 「梅ヶ丘」が羽根木公園の梅林のことなのは一目瞭然。 北口出たらすぐ。10m徒歩2分です。 毎年梅まつりがあるのですが、3年連続で今年も中止😲 2月... 続きをみる
-
#
梅まつり
-
【舞鶴公園梅まつり2025】春の訪れを告げる梅の香りを楽しもう!
-
【小田原】梅まつり&「うなぎ 柏又」でランチ
-
💚青春18きっぷの旅💚水戸黄門を祀る「常磐神社」見どころ✨日帰りで楽しむ水戸の旅🚃
-
💚青春18きっぷの旅💚日本三名園「偕楽園の梅まつり」見どころ✨日帰りで楽しむ水戸の旅🚃
-
名古屋市農業センターdelaふぁーむで開催中のしだれ梅まつり
-
木内酒造、ネストビール・塩梅エール。水戸の梅まつりにちなんだ春限定醸造のGose。
-
昔、畑だった場所を歩いて旧住まい跡など、ぶらり
-
府中市郷土の森博物館 ~梅まつり
-
日帰りバスツアーに参加
-
いなべ梅林公園梅まつり
-
薬師池公園『梅まつり』
-
陣馬山〜景信山登山と梅満開の高尾梅林
-
三重県いなべ市*いなべ市農業公園 梅まつり♪
-
「かざはやの里」の梅まつり2024♪ vol.3
-
「かざはやの里」の梅まつり2024♪ vol.2
-
-
成田山公園の梅まつり。竜智の池の畔で すき焼き弁当&ミッキー味噌汁
成田山の梅まつりが 開催されてます。 平日なら、空いているので 行って来ました。 その前に。 庭の花を供えに行きました。 成田山公園は、 梅が見頃です。 東京ドーム約3.5個分 (16万5000m²) お参りしてから 池の辺りで 昼御飯です。 竜智の池 すき焼き 目玉焼き サラダ ミッキーの味噌汁 ... 続きをみる
-
こんにちは。 昨日(2021.2.20)は仲良し3人組(Eさん・Nさん)のNさんと出掛けてきました。 北九州地方も昨日からポカポカの陽気となりました。 少し早い8:20、小倉南区にある労災病院近くに集合です。 集合後はお決まりの定点観測地点へ 3~4年前からこの定点観測しておりますが、とうとうこの地... 続きをみる
-
3月11日はミューズパークの梅まつりです。 現在はどんなもんかなぁ~ 高台で朝焼けを見たいなぁ~と出かけましたら、 ライトを点けたまま、つい、つい、寝てしまったのですよ・・・・。 寒さに(-1℃)目覚めたもんで、エンジンをかけようとしたけれど・・・・×。 車のバッテリーがあがった!キャー!! どうす... 続きをみる
-
-
9日の土曜日に梅の花が見頃ということで水戸の偕楽園に行ってきました、 午前6時半ごろに到着しましたが、駐車場は結構車が停まっていました。 天気もよく青空をバックに梅の花が綺麗でした。 歩道橋の上から 枝垂れ梅 水戸と言えば黄門様
-
- # 多頭飼い
- # いつもありがとう