『福祉制度の隙間狙い』 生活保護やDV対策法その他、本当に支援の必要な方以外は一切不正に使うな。 ネットでその隙間を悪用したノウハウを売って金を集める馬鹿とそれを買うくそ。お前ら本当に良心の呵責はないか?(りょうしんのかしゃく)馬鹿とクソだから読み仮名つけといてあげたよ。 意味はな、心がぎゅ~となり... 続きをみる
社会福祉のムラゴンブログ
-
-
-
『ホームレスと生活保護について』 世界一豊かな国と言われる我が国に於いても、多くのホームレスや生活保護受給者が存在する。仕方のない事情でそうなった方々も大勢居ることだろう。そのような方々には、是非善意の気持ちを届けてあげませんか?見てみぬ振りをする人や、自分には関係がないと言った振る舞いをする方も多... 続きをみる
-
こんにちは。 あの風に吹かれて です。 突然ですが、皆様は「認知症」はご存知でしょうか? このブログを読んでくださっていた方はご存知かもしれませんが、私は5月に北欧、スウエーデンのストックホルムに一週間行ってまいりました。 日本からトランジットを含めて約11時間のフライトでした。 今回は初ビジネスク... 続きをみる
-
3日政府の未来投資会議の下部組織が、人工知能による介護・医療分野での工程表を発表した。それによると2030年以降に実用化と目標設定されている。一言で「遅い」。 人工知能は、第四次産業革命の中核をなす先端技術。先進各国は、国家戦略として技術開発とそれに伴う教育の強化を進めている。 一方、高齢化先進国で... 続きをみる
- # 社会福祉
-
#
塾生達の生の声
-
恒例の合格の報告会でした
-
石川県公立高校合格の報告に来たヨ
-
2025年(令和7)石川県公立高校合格発表の日です
-
庭の水仙が咲き出したわ
-
今日の金沢は晴天です。そして明日は公立高校の合格発表の日!
-
自分の卒業式じゃなかったけどめっちゃ泣いたぁ~
-
今日が卒業式でした/明日の卒業式準備をした
-
明日が卒業式。もう3年生がいなくなるなんてぇー、、、
-
いつかテストはiPadテストになりそう/泉塾LINEスタンプできた!!
-
2025年度(令和7)石川県公立高校入試2日目問題
-
石川県高校入試1日目の国語の問題
-
入学式で同じ制服を着て校門をくぐる/応援してくれた人に感謝してがんばる
-
富山でバンドのライブ/絆がない部活/練習でもボロ負け
-
高校入試前最後の日曜日です
-
えッ、誕生日が卒業式の日だったよ~!!!
-
-
#
幼児育児
-
公費負担の数百円で受けるつもりだった子宮頸がん検診が、7000円以上かかってしまった話。
-
1月の学習状況の振り返り(年少長男)
-
【ポケモンフレンダ】3/13〜ワンダーピックの配布が始まりました!
-
「保育園落ちた人の愚痴」に愚痴ってみる&やっぱ勉強って大事なんだなぁ
-
育児日記 1歳4か月 ①いやいや期の始まり?②靴下持ってこれる
-
【30代】歯を1本失いました。。【自業自得】
-
育児日記 1歳4か月 ようやく保育園決まった
-
育児日記 1歳4か月 ひげをめっちゃ触ってくる
-
【小1女子】ニノニナランドセル、約1年使用したらこうなった【画像あり】
-
『そこに空があるから』
-
1人の時間が欲しいから
-
ミニ四駆を思い出してしまった
-
共働きだけどぺあぜっとに挑戦〜年少1月、半分終わりませんでした〜
-
育児日記 1歳3か月 早くも対人関係を学んだ 今の月齢はみんな恥ずかしがり屋?
-
12月の家庭学習状況(年少長男)
-