今旦那を寝室に連れて行った。 本当はもう少し遅くねてほしい。このままでは2時前に起きてしまう。でも、眠たいからか不穏な気配になってきたので仕方ない。 昨日の夜は、ほぼ眠れなかった。夜の9時前に寝てしまった旦那は、私が寝ようとした12時過ぎに起きてきた。 そこから、何度も何度も無茶苦茶なコーディネート... 続きをみる
若年性認知症のムラゴンブログ
-
-
旦那は毎日睡眠時間は4時間。ただし、昼間の会社や帰宅後ずっと居眠りしている。 もともと無呼吸の治療でcpapマスクをつけて寝ている。居眠り時はつけていないし、脳の酸素不足もとても気になる。 私は、よく眠れない。些細なことで涙が出たり、胃痛や蕁麻疹がでてきてしまった。一番怖かったのは、高速道路での事故... 続きをみる
-
-
-
-
「若年性アルツハイマー型認知症」 〜ヤフコメの反応 MBS(毎日放送)の記事から引用します。 お茶とごま油を間違う「若年性アルツハイマー型認知症」と闘う60歳女性 “世界初の治療薬”投与を続けて1年...症状の進行は抑えられる 3/2(日) 13:30配信 進行が速いとされる「若年性アルツハイマー型... 続きをみる
-
-
-
長崎放送(NBC)のニュースを転記します。 畑で白骨化した身元不明の遺体 長崎市大鳥町 6/23(日) 9:19配信 NBC長崎放送 22日午後、長崎市内の畑で身元不明の遺体が見つかり、現在、警察が身元や死因を捜査しています。 22日午後4時半ごろ、長崎市大鳥町の畑で近所の男性が白骨化した遺体を発見... 続きをみる
-
-
-
-
-
そろそろ本州も梅雨入りの時期。 いろんなことがあり、いろいろ考えないといけない事が増えた半年だった。 旦那は、想像以上にどんどん進行した。 今までの緩やかさはどこにいったのか? しかも、急に出来ないことが増える。 先週までできたことが急にできなくなる。 または、しばらく難しかった事が普通にできたりす... 続きをみる
-
-
- # 若年性認知症
-
#ケアラーさんをケアするところ とは(※雑学No.412,B.D.+269)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/5/26(金) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は、Kさんと鮨おおが、2件目はスナックでした。11時に帰ってすぐ寝ました。朝、メール送信できてませんでした。ネットは大丈夫です。」(※... 続きをみる
-
-
-
先日、私の手術が終わった。病理検査も兼ねているので終わったわけではないが、とりあえず退院して、自宅療養となった。今のところ特に辛いこともなくゆっくり過ごしている。たった2泊3日だったが、入院するまでは旦那を一人で置いておくことが心配だった。ほんの2年前は、3,4日出張で家を空けることに不安を感じたこ... 続きをみる
-
-
-
-
気付けば10月。始めたばかりのブログを放置してしまった。 いろいろあったが… まず、旦那が流行り病に感染した。幸い夏休み期間だったので、濃厚接触者は私のみ。不幸中の幸いだった。そして発症すぐに、心配してくださった方がイベルメクチンを分けて下さった。夫婦で摂取したところ旦那は翌日には熱が下がり始め、悪... 続きをみる
-
-
-
ここ最近、旦那の調子がとても悪い。 特に短期記憶。 先日のMRI、スペクトでも、海馬は目立った萎縮はあまりなく、ここまでいきなり悪くなるのか!?と、気持ちがついていかない。 話していても、イライラしてしまう。 話したくなくなる。でも、あたしが話さなければ、会社でもまわりとあまり話すことがない旦那の会... 続きをみる
-
2017年、旦那のMCI診断から夜な夜な検索ばかりしていたわたしの目が釘付けになるサイトがあった。 「若年性認知症の母が、6年たっても進行していない」 これだ!わたしが探してたのはこの情報だ! すぐ、記事を片っ端から読んでいく。 読んでいく、読んで、読んで、読んで…ダメだむちゃくちゃ難しい。 でも何... 続きをみる
-
-
普通の人と過ごしたい。 当たり前の時を過ごしたい。 無理ならひとりになりたい。 最低な事を思ってます。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
昨日の検査結果に大ダメージを受けたわたしは、何もかもする気が失せてしまった。 この4年弱、何とか発症しないよう、進行しないよう、いろんな事を旦那に強いてきた。 若年性アルツハイマーの進行は,非常に早いと聞く。 一気に悪化して、来年の今頃は私も介護離職をしないといけないかも知れない。 そんな絶望のなか... 続きをみる
-
まだ検査は残ってますが。 とりあえず、予備軍ではなくなってしまいました。 始めたばかりのブログタイトル、変更かな。 書き続けられるかな。
-
-
-
まさかアラフォーで旦那がMCIになるとは思いませんでした。 楽しみにしてた老後の生活。諦めないとダメかな。でもまだ諦めきれずもがいてます。 若年性認知症予備軍としては、4年大きな進行もなくいられるということは、 頑張ったと思っていいのだろうか。
-
こんばんは nice!のポチッとありがとうございます。 前からですが、特に最近、気圧の変化が激しいようで今までにないほど具合があまりよろしくないです(;A;) さらに、題名にも書きましたが、 最近は電話での受け答えがパニクってしまいスムーズにできなくなってきています。 質問されると、頭の中の処理が素... 続きをみる
-
こんばんは nice!のポチッとありがとうございます 今日は頭痛の薬に頼らずとも無事に終えることができた\(^o^)/ こちらを投稿したら、あとは寝るだけ(≧w≦) 今日は風が強かったな… 皆さま おやすみなさい
-
こんにちは nice!のポチッとありがとうございます もう、夏になろうというのに 天気も気温もめちゃくちゃですね( ˵>ㅿ<˵ ) こんな日は本当に辛いです。 脳血流検査の結果は横ばいでしたが、 自分的には進んでいるような気がする。
-
-
こんばんは nice!のポチッとありがとうございます この病気がわかってから、今年は初めてのバレンタインデーを迎えます。 もう1人で買いに行くことが出来ないから、今年はどうしようか?考え中( ⁎°᷄ ᐞ °᷅ ) 去年までは毎年、新宿のデパートをハシゴして主人の好きそうなチョコを探すのが楽しみだった... 続きをみる
-
こんばんは nice!のポチッとありがとうございます 久しぶりの更新になってしまいましたが、 実は旅行に行っていました。 この病気になって...初めての旅行だったので、主人はとても気を使っただろうし、疲れたんじゃないかな?と思っていたのですが 『次はどこ行く?』と目を輝かせて旅行先を考えていました(... 続きをみる
-
こんばんは nice!のポチッとありがとうございます 私、利き手が右手なんですが... 握力の低下が著しいのか?理由はわかりませんが、力が入らないのについつい右手で何かをしようとしてしまうんです。 そして...いつもケガをしちゃう( ´・・) それは右足も同様で、左側からぶつかったりしたら、例え..... 続きをみる
-
こんばんは nice!のポチッとありがとうございます レビー小体型認知症の症状に頻尿と便秘があります。 頻尿は本当にすごい回数で1日平均で夜間を含めて15回~25回のペースで、逆に便秘は3~4日に1度あればラッキー(^-^)vぐらいなペースです。 外出先では緊張するのか...トイレの回数はそれほど多... 続きをみる
-
こんばんは nice!のポチッとありがとうございます 去年の10月以降、やっと昼夜逆転の生活から解放されたと思ったら...お正月休みをさかいにまた戻ってしまいました( p_q) 身体は疲れているのに眠くならないんです リハビリなどの体を動かすなどの普段の生活にと戻って5日目になると言うのに...。 ... 続きをみる
-
こんにちは nice!のポチッとありがとうございます 買い物に行くにも、1人だと転倒の危険があったり、重い荷物を持ってバランスを取りながら歩くことが出来ないので、 主人か介助者さんと一緒に行くんですが、最近...お釣りの計算が瞬時に出来なくなって困っています。 なので、私のお財布は小銭でパンパン(*... 続きをみる
-
こんにちは nice!のポチッとありがとうございます この病気がわかる少し前からかな? お料理を作る段取りが全くわからない状況が続いています。 それに加えて握力の低下も相まって調理をすることが出来なくなってしまった... 今は週2回、ヘルパーさんにお願いしていて リハビリを兼ねて一緒に作っているんで... 続きをみる
-
こんにちは nice!のポチッとありがとうございます 今日から主人は出勤です! そして...私もリハビリ開始です(ㅎ.ㅎ ) 4日の日、主人の弟くんご夫婦に、 私の病気のこと、現在の症状などを伝えることができました。 当たり前ですが...驚いていました。 さて、今年はどのくらい進行するのかな? 今年... 続きをみる
-
おはようございます nice!のポチッとありがとうございます。 今日はこれから義実家へ新年のご挨拶へ行ってきます 主人には弟くんがいるんですが、昨年のお正月にお会いした時はまだこの病気だとは思っていなかったので、今日...弟くんご夫婦に話をすることになります。 この1年でかなり進行してしまったのでま... 続きをみる
-
こんばんは 皆さん、 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さっき夕飯で食べたおせち料理です⬇
-
おはようございます nice!のポチッとありがとうございます 早いもので今年も今日で最後ですね。 今年は、またまた年号が変わったり、 今までにないほどの異常気象だったり、 そのせいで甚大な被害が起きたり...と世の中は大変でしたが、私自身にとっても大変な年でもありました。 周りには、なるべく明るく接... 続きをみる
-
こんにちは nice!のポチッとありがとうございます。 私...昔から副作用を受けやすい子でしたが この病気になってからは、 特に『薬疹』に悩まされています(。-_-。) 中でも酷いのが、 両腕や両足、顔や手、唇や口の中などの とにかく柔らかい場所です。 発疹やら、顔には切り傷のような線... 口の... 続きをみる
-
こんばんは nice!のポチッとありがとうございます。 最近、しゃべることが苦痛でなりません。 本当の私はおしゃべり大好きなのに...。 主人と話していても、 ヘルパーさんや訪看さん、作業療法士さん 皆さんとお話ししていても言葉に詰まる。 単語が出てこないんです。 最近は、イメージすら出来ないのでヒ... 続きをみる
-
こんばんは nice!のポチッとありがとうございます。 レビー小体型認知症とは... 理由はわかりませんが、脳の後ろの部分に『レビー小体』というタンパク質が出現し、それがどんどん広がっていく病気です。 その広がっていく際に、脳内の機能を死滅させていくんですが、人によって広がり方が違うので出てくる症状... 続きをみる
-
こんばんは~ nice!のポチッとありがとうございます。 レビー小体型認知症って... 普通、70代から80代に発症する認知症と言われているらしいですが、 中には私のように40代で発症することもあります。 とは、言っても...レビー小体型認知症は、 若年性認知症の全体の3%しか発症しない計算 しかも... 続きをみる
-
こんばんは(*^^*) ちぃと申します。 子なし専業主婦の41歳です。 37歳の時から物忘れが増えていきましたが うつ病と診断されて悪化の一途を辿り... 今年の初めにやっと、 若年性レビー小体型認知症と診断されました 若年性にありがちなパーキンソン症候群を発症しているので、杖がないと歩けないし、公... 続きをみる
-
-
#
同居
-
歌に励まされながら…色褪せない思い出が蘇る幸せ *:。✡ℋᵅᵖᵖᵞ(ू•‧̫•ू⑅)*:ஐ
-
「めんどくさい人…」
-
「ま、まさか…」
-
推し活にはまる理由…求めているものは『癒し』…これが現実だ (ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)
-
「出た出た」
-
推し活初心者…山内さんは『心の薬箱』…これが現実だΣ>ー(〃°ω°〃)❤ー→ズキュン!!
-
「揉み返し」
-
「訪問看護再開」
-
「義母退院」
-
「ラストスパート」
-
「長電話…」
-
「やっぱり電話」
-
まるでプロポーズ!?「ストレスがたまったらうちに来て家事をしてもいいよ」 (⋈◍>◡<◍)。✧♡
-
「入院4日目…」
-
雨の日は頑張らない~ 過去より未来を見つめて ...( = =) トオイメ目
-
- # 要介護3