アルツハイマーのムラゴンブログ
-
-
今旦那を寝室に連れて行った。 本当はもう少し遅くねてほしい。このままでは2時前に起きてしまう。でも、眠たいからか不穏な気配になってきたので仕方ない。 昨日の夜は、ほぼ眠れなかった。夜の9時前に寝てしまった旦那は、私が寝ようとした12時過ぎに起きてきた。 そこから、何度も何度も無茶苦茶なコーディネート... 続きをみる
-
旦那は毎日睡眠時間は4時間。ただし、昼間の会社や帰宅後ずっと居眠りしている。 もともと無呼吸の治療でcpapマスクをつけて寝ている。居眠り時はつけていないし、脳の酸素不足もとても気になる。 私は、よく眠れない。些細なことで涙が出たり、胃痛や蕁麻疹がでてきてしまった。一番怖かったのは、高速道路での事故... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
若年性認アルツハイマー型認知症患者のリアル、、レカメマブの効果? 冷静に見つめると、、気休めなのかも
進行の度合いが見て取れて、、しかも 自覚が有るけれど補正出来ないもどかしさ、、 若年性の場合、、思考を残している傾向を見て取れます 75歳前後に多く発症を見る真正アルツハイマー型認知症、、その時にコレほどの思考能力を保てているのかなぁ? そこで 改めて、、思考ロジックの検証をしてみましょうか 物事に... 続きをみる
-
記事の中の、、「特に生活習慣病の1つである高血圧は、認知症の進行に深く関係するため、高血圧の治療も同時に行ってください。」ってえ部分、、 どの様に深く関係しているの??? エビデンスを示さないってぇ、、ただの脅しにしか見えんぞ! そもそも 高血圧のリスクは、、他の記事でも 散々語られていますが、、 ... 続きをみる
-
-
-
-
1月6日アレルギーの異常な数値 アクティバ 酵素 アレルギー
ゴキブリ "トランスグルタミナーゼ" アクティバ。名前を変え味の素から加工業者向けに新登場。酵素 アレルギー 食物アレルギーは、原因食物を摂取した後に免疫学的機序を介して起こる生体にとって不利益な症状のこと。 食品によっては、アナフィラキシーショックを発症して命にかかわることもある。一部の集団では、... 続きをみる
-
宮城県・岩手県・福島県の野菜に土壌くん蒸剤を使用。農家さん自身も病気になる 水質汚染と発がん性 農薬が残った状態の食材を食べ続けることで、体には様々な影響が現れるようになります。 めまいや吐き気、皮膚のかぶれ、発熱、喉の渇きといった身体的症状が現れた場合、農薬中毒症状の可能性があります。 また、残留... 続きをみる
-
アルツハイマー型認知症関連の記事、、ですかぁ? 本当に? 中身が煩雑過ぎてないか?
あまりにも 多いので、、 いちいち指摘はしません この文章でタメになるってぇ思えた方、、あなたは認知症候補者ですよ〜 この記事は、、何を言いたい? 単に アルツハイマーネタがウケるからなんかな?
-
#
アルツハイマー
-
アルツハイマー型認知症⑤:事実とは異なることを話のなかに織り込む(作話の)理由(1/5)
-
やっぱりアルミニウムフリーだね!肌荒れしないNutriBioticデオドラント
-
アルツハイマー型認知症④:「物盗られ妄想」をするようになる理由(1/5)
-
サイト全体22%OFF 脳を活性するイタリア産レモンの香り
-
アルツハイマー型認知症②:段取りを立てて物事を行うことができなくなる理由(1/4)
-
アルツハイマー型認知症①:ついいまさっきのことを忘れてしまう理由(1/5)
-
【トルコ映画】アルツハイマーの母を持って
-
20250209 週末のBloombergより
-
【感想あり】パン、唐揚げ、ビール、ポテチ…専門医が証言「40代から"認知症の元凶"ため込む人の食卓に並んでいるもの」|Infoseekニュース
-
拝啓 Google 様 ジブリのヒロインなんですが?
-
大納会
-
いろんなことがありました①
-
なぜ前駆症状に至るのか?とか
-
№2,032 洋画セレクション ❝ MEMORY メモリー(原題:Memory)❞
-
【バイアグラ】お前ら、勃起薬の効果舐めてるだろ。シリアスとの比較。アルツハイマーのリスク減る効果も
-
-
宗教的な感じを抱きます 書かれている事が正しくても、、実践出来るかは別で、、
ネットでググれば、、情報過多、、 エビデンスも得られるけれど、、それを実践するには 知識を覚えて従う、、難しいでしょうねぇ 酒やタバコ 分かっちゃいるけど辞められない〜 気にせずに 好きな物を食して、、人生 終わりが見える年寄り故に、、 まぁ 金次第なとことですけれど、、 前にも書きましたけれど、、... 続きをみる
-
認知症の症状をきたしたら、、もう 引き返せないんですよ、、 そうならない様に、、 少なくとも アルツハイマー型は避けられるでしょ 罹患率が高いって事は、、それだけ症例も多い その分析結果から アミロイドβの蓄積を避ける手法、、公開されてますし、、 努力すれば 誰もが避けられる!
-
-
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役CEO:内藤晴夫、以下 エーザイ)とバイオジェン・インク(Nasdaq: BIIB、本社:米国マサチューセッツ州ケンブリッジ、CEO:クリストファー A. ヴィーバッハー、以下 バイオジェン)は、このたび、ヒト化抗可溶性凝集アミロイドβ(Aβ)モノクローナル... 続きをみる
-
いつもと違う! 記事の内容が合っているぞ、、過度な思い込みもあるから そこは差し引いて、、
珍しいですねぇ 記事の内容が、、合ってます 流石に専門医らしい知識を披露してますけれど、、 自身の思い込みは外せって! 人は皆、、そんなに賢くはない、、 注目点は 脳の使い方の記載です 脳力をフルに使うためのヒントが示されてますね ただ これでは 前頭葉側頭葉型認知症対策にしか捉えられない 一番多い... 続きをみる
-
-
アルツハイマー型痴呆症、、至る過程に咲く花、、終末の花ってぇ事かぁ
記事には毒の花って 表現されてますね 2年前に 既に発表されていた記事の様です 症状発祥に至る過程の解明 自分では 血流停滞により 自浄化作用の衰退と考えていましたが、、 この論拠にも 停滞が劣化なのか 血流低下なのかには至ってません 持論では 後者だと考えていますけれど、、 その前提で 痴呆症回避... 続きをみる
-
-
つまり 脳の活性化ってぇ 血流アップだけでは無い ニューロン回路を活性化しないといけない 脳活が流行ってますが 向き不向きは十人十色、、自分に合った手法を見つけたい
-
-
光害とアルツハイマー病の相関関係、、コレ 睡眠の質も絡んでいますよね
人種の違いで 差異も有るかも、、
-
-
-
-
ショートステイから帰ってくると しばらくは規則正しい生活が続き ます。今朝は朝6時からガタガタ うるさく、早速自宅が悪臭で満た されました。不愉快な朝です。 起きても何もすること無くタダ居間 のテレビも前で朝食を出されるのを 待っています。そのうち、騒ぎます。 「いつまで待てばいーのや!」 と怒鳴り... 続きをみる
-
-
-
-
そろそろ本州も梅雨入りの時期。 いろんなことがあり、いろいろ考えないといけない事が増えた半年だった。 旦那は、想像以上にどんどん進行した。 今までの緩やかさはどこにいったのか? しかも、急に出来ないことが増える。 先週までできたことが急にできなくなる。 または、しばらく難しかった事が普通にできたりす... 続きをみる
-
図書館の返却日で借りてきたのは 時代小説に苦手意識があったのですが^^; 宮部みゆきさんやあさのあつこさんを読んでから こんなに面白いのか、と好きになり^^「春秋の檻」 あんなにも有名な藤沢周平さん、初読みです 懐かしさを感じる東京バンドワゴンシリーズ 18冊ありタイトルもBeatlesの楽曲が多く... 続きをみる
-
認知症にはさまざまな種類があり、「アルツハイマー型認知症」を筆頭に、「血管性認知症」「レビー小体型認知症」「前頭側頭型認知症」の4種類が代表的です。 今回まとめたデーターから それぞれのタイプ別効能確認をしました アルツハイマー型には効果有り そして有効性有り 欠陥性には 条件付き有効 レビー小体型... 続きをみる
-
衛生マスク用複合不織布及びその製造方法は特許登録されています。その正体とは 使い捨てマスクにマイクロプラスチックが含まれる。プリオン病アルツハイマー病の原因となる。 ★電気屋★がマスクなんて作っているほどクソ怪しい物はありません。シャープは中国ですよね。 毒チン打って毒マスクしてりゃそりゃ死ぬよ マ... 続きをみる
-
今日は、義弟が、またzoom面会をしたそうです。 義母は、前回は分からなかったけど、今日は義弟のことを認識したらしい。 が、やはり。 言う事が、最近の記憶はなくて昔のことばかり言う。 まさしく、アルツハイマーですね。 夫とも話しましたが、入院と同時に一気に認知が進みました。 87歳にして骨折の手術に... 続きをみる
-
-
認知症 高額薬 レカネマブは「朗報」か、それとも健保財政を破綻に導く? 市場規模 1,000億円のインパクト
保険適用が認められたエーザイのアルツハイマー治療薬レケンビ =エーザイのウェブページより +++++++++ アルツハイマー病の治療薬として、初の保険適用の対象となった新薬「レカネマブ」(商品名はレケンビ)の価格は、患者一人あたり(体重50キロとして)年間298万円とすることが、12月13日に開かれ... 続きをみる
-
-
つべこべ言わずに新型コロナワクチンを打ってしまったら迷わず「グルタチオン」#50代 #60代 #ムラゴン #高齢者 新しい!Glutoneによる肌の輝きのための最も安くて最高のグルタチオン! NEW! CHEAPEST and BEST Glutathione for Skin Glow by Gl... 続きをみる
-
おはようございます 後期高齢で泌尿器科と循環器科の治療中だけど 随分具合が良くなっているの🍅ほげとまです きょうは両科検診の日 読みたい本があるから長い待ち時間も OK!OK!👵 5時に可燃ごみを捨てに行った帰りに 郵便箱を覗いてみると オーダーしてたのを忘れていた本が 届いていました 30代に... 続きをみる
-
ワクチンの成分をいくつかご紹介します。これらはあなたの子供たちに注入されます。ベンジャミンフルフォード ◾️ホルムアルデヒド/ホルマリン - 毒性が高く、発がん性のある系統的な毒物。 ◾️ベータプロピオラクトン – 有毒で発がん性のある化学物質。少量に非常に短時間暴露すると、死亡または永久的な傷害を... 続きをみる
-
老人ホームには 若くても入所している人が居ます。 60歳になりたてくらいの人もいて 先が長いな・・・と思ってしまいます。 人生100年の時代なんて言いますからね。 先を考えると 果てしないです。 あれこれ やりたい事があって 自分の思い通りに行動できれば 100歳も結構ですが 60代で もう老人ホー... 続きをみる
-
もう かなり以前から言われていますねぇ 睡眠の質、、 睡眠導入剤を取り入れても良いのかと、、
-
母の介護認定を再申請したのは2021年春のことだ これより何年も前に認知症が進んで料理も出来なくなっていたので、近所の方の計らいで介護認定を取得していたことがあった しかし、両親は介護制度等に疎く、ただ取得しただけであとはほったらかしだったので何年も前にとっくに更新もされずに切れていた また認知症と... 続きをみる
-
アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」を正式承認と ニコラス・R・ジョーンズさん12歳少女への性的虐待容疑逮捕 アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」を正式承認 厚生労働省は、日本とアメリカの製薬会社が共同で開発したアルツハイマー病の原因物質に直接働きかける新薬について、25日、正式に承認しました。早け... 続きをみる
-
正確にはアルツハイマー型認知症改善薬、、ボケ老人への朗報と思う人、、実は悲報ですよ!
前情報から察するに、、処方対象者の幅が狭い コスト面でもデカい割にメリットが小さい アルツハイマー病 初の治療薬「レカネマブ」 厚労省が製造販売を正式に承認|FNNプライムオンライン 日本とアメリカの製薬会社が開発したアルツハイマー病の初めての治療薬「レカネマブ」が正式に承認された。製薬大手エーザイ... 続きをみる
-
6時過ぎから爆音でテレビをつけて ボーッと観ている。着替えているか ら自分は完璧だと思っています。 今日も排泄を漏らしながら一日を何 もしないで過ごすのだろう。。。腹 が減ると「なんかないかぁー!」と 騒ぎだす。。。 食べ物を決められた食事の場所に置 いておくと騒わぐことはないが。。。 「ろくなもん... 続きをみる
-
比喩的アルツハイマー型認知症の捉え方、、チト違和感有りますけれど、、
まぁ 素人さんにはある意味 通じるかも、、 「アルツハイマー病」は脳の糖尿病! 糖尿病専門医が教える、認知症にならない習慣 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト 文/印南敦史 「人生100年時代」とはいわれるものの、だからといって100歳まで健康が保障されているわけではない。それどころ... 続きをみる
-
朝起きて、居間で寝てるだけ。。。 トイレと3度の食事だけしかしない。 何のために生きながらえているのだ ろう。。。 同居の家族はジジイに近寄りもしない。 話しかければ嫌味しか言わないし、臭 いだけ。。。 #介護 #老人 #老害 #認知症 #特養 #老健 #ボケ #アルツハイマー #徘徊
-
若返りの種 差し上げます 持っている人は肥料を与える方法も、、
現在 巷で行われているのは 認知症のリハビリテーション 沢井製薬が配布しているパンフレットには、、四つの方法が挙げられています 但し アルツハイマー型のパンフレットです 予防や回避を効果的に行うには この四つ全てを適選実行します 以前から指摘している 感性 五感を活かして 四つの内 三つは素人レベル... 続きをみる
-
-
昨年、最新式のエアコンに付け替えた ジジイの居間ですが。。。馬鹿みたい に運転と停止を繰り返しています。暑い と感じたらエアコンを稼働させて寒い と思ったら停止しているみたいだ。 ネットに繋がっているので運転状態が アプリで確認できるのです。 エアコンは運転開始の起動状態が一番 電気代がかかるで。。... 続きをみる
-
外出から帰宅するとエアコンの電源を 落として節電してる振りをするジジイ! ネット回線で管理出来るエアコンだか ら運転の様子は確認出来るのです。 エアコンつけて昼寝してるくせに娘夫婦 が帰宅すると起きてエアコン消して留守 を守ってる振りをするジジイ。偉そうに それが一番大事な自分の仕事だと思って いま... 続きをみる
-
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" お礼も言わないクソジジイを病院に 連れていかなければならないのは大変 なストレスです。せっかくの休みが クソジジイの通院のために潰れます。 妻のストレスは夫婦のストレスです。 おかげで、昨日は2人とも不機嫌に なりました。 早く解放されたい!! #介護 #老人 ... 続きをみる
-
仕事が遅くなって料理が作れず 弁当を買って帰ったら自宅で何も しないジジイが言った言葉! 【これが晩ごはんか?】 わざわざ買ってきてやった事に感謝 するどころか?!このセリフ!! 何もしないで贅沢な料理を毎日喰わ せろと言いたいらしい。ホント!嫌 になる。 #介護 #老人 #老害 #認知症 #特養 ... 続きをみる
-
ショートステイから帰ってきて 寝てしまったジジイは夕食に起こ しましたが手をつけずに寝てしま いました。自宅で目立った問題を 起こすと施設に入れられるのを 何となく分かっているのか?夜中 に寝れないとか隠している気がし ます。そんな所が狡くていやらし いジジイです。 いつまで、マトモなフリをしてい ... 続きをみる
-
思わず!リブログします。 我が家の傲慢ジジイと同じなのです。 不愉快なことは全て人のせいです! 自分がまいた種なのにね!介護や世話 されたりするのが《あたりまえ》だと 思っていてお礼も挨拶もしません。挨 拶は相手が自分にするものだと考えて ます。だから、相手が挨拶しても「はい」 としか言いません。 ... 続きをみる
-
息を切らしながら帰ってきた。 送迎バスの帰り、狭い席でベルトをぎゅうぎゅうに締められ、 息が苦しくなり、 苦しい! というと、もうすぐだから とスルーされ、 おろしてください! といっても無視されたらしい。 心臓の病のあるババなので、気持ちはわかるけれど、 そこまで怒らなくても・・・ もうあそこには... 続きをみる
-
-
-
-
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" 1週間のショートステイが終わって 今日は傲慢じじいが帰って来ます。 また自宅が臭くてストレスだらけに なります。鬱だ。。。紙パンツを 捨てる臭わないゴミ箱を買おうと 思ってます。どうかなぁ?ゴミ箱 が臭くなくなってもジジイが臭い んだけどねぇ。。。 #断酒 #禁... 続きをみる
-
最近のババはあまりにも性格の変化が激しく 記事を書くのも意欲が失せるほどでした。 身近な者への期待は捨てれば 失望感も和らぐのでしょう。 ババはもう後戻りすることはないのでして、 そう思いながらも 朝からここが痛い、あれがない、 だれだれさんはどうしたっけ?(リピート) 毎日これをやられると 人間で... 続きをみる
-
-
-
引越しの挨拶もさせて貰えないし 隣組に参加もさせて貰えないのに 自分が行きたくない通夜に行って 欲しいなんて虫が良すぎる! ヒトに頼むのに怒鳴って持って行 ってくれ!は無いだろう!( º言º) 普段、挨拶も感謝もしない奴の頼 みなんて聞かないよ!人に頼むの は大変なことなんだよ!人生終わる のに理解... 続きをみる
-
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" 昨日からクソジジイはショートステイ で家に居ません。こんなにも自宅が 過ごしやすすのは素晴らしい!普段 どれほどストレスなんだか。。。 最近は特に臭いの暴力が苦しいんです。 臭くない自宅は快適です。 #断酒 #禁酒 #節酒 #お酒 #常習飲酒 #飲酒 #健康 #... 続きをみる
-
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" 今日は傲慢ジジイが1週間のショート ステイから自宅に戻ってきます。ま た、臭いストレスの日々になります。 1週間のショートステイから戻って 何と言うだろう?きっと「もう行か ない」って言うと想定してます。な んと言われようが。。。ショート ステイはつづけますよ!... 続きをみる
-
おはよぉーございます。 年末の2日間はジジイをショート ステイに入れたので少し落ち着け ます。自宅の風呂には入らないの でショートステイかデイケアが欠 かせません。風呂に入れないと うん子臭くて堪らないのです。 夕方に帰ってくるのでジジイが居 ない安らぎの2日間は終わります。 大晦日と元旦はジジイの... 続きをみる
-
自分がうん子の臭いをさせてるのに 気が付かないんだろうか?!トイレ の戸を閉めないで用を足すのはいく ら頼んでも治らない。自宅がいつも 糞尿臭いのでたまらない。冬でも換 気をしてないと生活が出来ない。 「寒くて殺す気か!」と怒鳴るジジ イ!ジジイがいるだけでストレスだ らけだ! せっかく年末年始の休... 続きをみる
-
先日、私の手術が終わった。病理検査も兼ねているので終わったわけではないが、とりあえず退院して、自宅療養となった。今のところ特に辛いこともなくゆっくり過ごしている。たった2泊3日だったが、入院するまでは旦那を一人で置いておくことが心配だった。ほんの2年前は、3,4日出張で家を空けることに不安を感じたこ... 続きをみる
-
アルツハイマーのババが 認知症の薬アリセプトなんて ホントに効くの? なんて言ってます。 しかも薬が突然消えたのです。 わざとではないけと思いますが 昔の薬と一緒に捨てたみたい。 という訳で セカンドオピニオンを 求めて他の病院へ。 やはり特に治療はないので この薬を飲み続け 進行を遅らせる策しかな... 続きをみる
-
元脳外科医で東京大学教授 脳を熟知し その病を人一倍恐れていた教授が 50代で認知症となった アルツハイマー病で全てを失った若井晋 運命の『非情』を受け入れた日から 彼の『最善』の人生がはじまった 東大教授、若年性アルツハイマーになる (介護ライブラリー)
-
昨日ババの脳のMRI検査の結果を 聞きに病院へ。 モノクロの脳内には はっきりとした空洞が。 典型的なアルツハイマーです。 ポッカリと穴の空いた 2つの部屋を見ながら やっぱりと言う思いと もう元には戻らないんだなあと しみじみ。 今のところ、治療としては 進行を遅らせらる薬を 飲み続けるしかなく、... 続きをみる
-
-
-
<結論> 〇脳トレでは、脳の衰えは防げない 〇脳のゴミは、アルツハイマー病を発症させる⇒認知症の最大原因 〇脳をそうじすると、脳の衰えを防いだり、老化を先送りできる 〇脳のゴミ(アミロイドβ) ・糖質の摂り過ぎでたまる ・栄養バランスのよい食事で、排出される ・血液がドロドロだと、排出されづらい 〇... 続きをみる
-
アルツハイマー新薬 承認見送り 厚労省部会は継続審議に 共同開発のエーザイ株は大幅下落
報道機関各社は23日朝刊で、厚生労働省の専門家による部会が22日、アルツハイマー型認知症の新たな治療薬「アデュカヌマブ」(薬品名は「アデュヘルム」)の国内での製造販売について、「現時点のデータから有効性を明確に判断することは困難」とし、承認を見送り、継続審議することにした。 共同開発した製薬大手エー... 続きをみる
-
朝から デイサービスに 起きてきた婆さん 突然 テレビが聞こえないと 大音量😱 あわてて音を下げたら ボソ•••っと 婆さん『 出ていけ❗ 』と ホンマに ニクソイ婆さん💢 アルツハイマー型認知症
-
明け方に、雨の音で目が覚めました。 酷い干ばつが続いているこの地方では、長い間聞かなかった懐かしい音です^o^。 あ〜、恵みの雨だ〜、と思ったのですが、出勤する頃には止んでいました。 午後には晴れました。 今日は貧血による目眩がひどく、フラフラしていましたがスタッフルームにおやつがある、とのメールを... 続きをみる
-
気付けば10月。始めたばかりのブログを放置してしまった。 いろいろあったが… まず、旦那が流行り病に感染した。幸い夏休み期間だったので、濃厚接触者は私のみ。不幸中の幸いだった。そして発症すぐに、心配してくださった方がイベルメクチンを分けて下さった。夫婦で摂取したところ旦那は翌日には熱が下がり始め、悪... 続きをみる
-
-
画期的な話。 アルツハイマー病新薬を共同開発した エーザイさん✨ そうなると株も⤴️⤴️急上昇⤴️ それだけ、アルツハイマーへの高い需要が見込まれるからですよね。 アルツハイマーは今増えている認知症の要因の1つと聞いたので、新薬ができればすごい事のような💦 身近では叔母が数年前から認知症になり、い... 続きをみる
-
-
ここ最近、旦那の調子がとても悪い。 特に短期記憶。 先日のMRI、スペクトでも、海馬は目立った萎縮はあまりなく、ここまでいきなり悪くなるのか!?と、気持ちがついていかない。 話していても、イライラしてしまう。 話したくなくなる。でも、あたしが話さなければ、会社でもまわりとあまり話すことがない旦那の会... 続きをみる
-
2017年、旦那のMCI診断から夜な夜な検索ばかりしていたわたしの目が釘付けになるサイトがあった。 「若年性認知症の母が、6年たっても進行していない」 これだ!わたしが探してたのはこの情報だ! すぐ、記事を片っ端から読んでいく。 読んでいく、読んで、読んで、読んで…ダメだむちゃくちゃ難しい。 でも何... 続きをみる
-
-
普通の人と過ごしたい。 当たり前の時を過ごしたい。 無理ならひとりになりたい。 最低な事を思ってます。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
昨日の検査結果に大ダメージを受けたわたしは、何もかもする気が失せてしまった。 この4年弱、何とか発症しないよう、進行しないよう、いろんな事を旦那に強いてきた。 若年性アルツハイマーの進行は,非常に早いと聞く。 一気に悪化して、来年の今頃は私も介護離職をしないといけないかも知れない。 そんな絶望のなか... 続きをみる
- # 介護者
-
#
認知症の介護
-
【認知症母の「食生活」を守る】高音多湿の季節前の冷蔵庫大掃除
-
その選択、本当に安心ですか?──サ高住という選択に、少し立ち止まって考えてみませんか
-
思ってたより早く退院できて良かった!
-
すぐに気付けて良かった!脳梗塞の初期症状
-
母がグループホームを「ここが家」と思える理由 認知症とともに暮らす「今」の意味
-
グループホームで面会 認知症と向き合う春の切ない体験談
-
認知症発覚と要介護認定、医療保護入院に至るまで。家族と向き合うラストチャンスをズミルックスで
-
何でもやってあげればいいってもんじゃない〜老いゆく母を見守るということ〜
-
piero117〜チーム美咲の活動記録の紹介でーす。
-
老健の次の選択肢は?母の今後を施設に相談した結果
-
文化パルク城陽ふれあいホール『心の糸』が終わりました〜写真×朗読×音楽〜
-
また母に責められました
-
若く見える色の服 |私が認知症になったら
-
母への違和感は20年以上前から?認知症と向き合うまでの道のり
-
「兄弟は苦しみを分け合うために生まれる。」箴言17:17
-