野菜高騰のムラゴンブログ
-
-
タイトル そのもので検索しましたら 多くの人が検索しているようです トマト🍅 は高級品 キャベツ・レタスも高級品 ここ4~5か月は食べていません 価格が安定している、ジャガイモ🥔を ふかし「じゃがバター」 私の対処は している人もいると思います ・果物果汁の入っていない、野菜ジュース ・冷凍野菜... 続きをみる
-
キャベツが1000円にもなる時代が来るとは 思わなかったわ~~。 数日前に見た時は 直売場でも キャベツは300円でした。 高いと思って買いませんでした。 その日に買ったのは 人参・リンゴ3個・わさび菜・ジャガイモ 白菜 人参はミニサイズで16本入りが税抜きで120円 これが甘くて美味しいの。 苦み... 続きをみる
-
-
野菜高いから もやし😄 最後の一袋だった💦 皆さん考える事は同じ(笑) 白菜高くても キムチは同じ値段だから助かります! 銘柄決めずにその時に安売りしてる キムチを購入してます。 今日のキムチは甘めだった。 味の変化があって面白いし 何より安上がりなのがgood😙 今日の夕飯
-
-
-
-
散歩している途中で 農家さんの敷地で 野菜を販売しています。 台に数種類の野菜が乗っているので 代金を入れて 持ってくればいいの。 そこで 春菊1袋 スナップエンドウ 1袋 各100円で購入しました。 和風ドレッシングで 頂きます。 その後 野菜の直売場で 気になっていたキャベツと玉ねぎを買いました... 続きをみる
-
-
-
たとえ、出来合いのお惣菜だったとしても、 残り物だらけだったとしても、 盛り付け次第で、おいしく感じます。 グンと愉しめます。 ということで、 今夜は 木皿に好きなものを盛り合わせて、 ひとりビュッフェ 昨日の野菜スープをカレースープに変えて 刻みレタス たらのめアヒージョ風炒め ミズのひき肉炒め ... 続きをみる
-
-
-
8月大雨の連続 こりゃ夏野菜高騰だな…と思っていたら 昨日はキュウリ1本88円でした 来週あたり100円超えかしら キュウリもみは高級品になるね 実家の夏野菜も大雨・強風で壊滅的被害 トマトは割れちゃってね… ピーマンだけは雨にも風にも負けずに いまだに豊作が続いている あと自生している大葉は元気で... 続きをみる
-
定時で仕事を終え、ウォーキングに出発! 今日は業務スーパーへ。
明日から雨が続くようなので、今日はウォーキング・デーに。 17時30分の定時で仕事終了にし、 連絡などもろもろ用事を済ませて、 18時前には家を飛び出しました。 スタジアムにもライトが点き始めましたが、 まだ空は明るく、今日は急に涼しくなって、 風も心地よく、気持ちよくウォーキングを楽しめました。 ... 続きをみる
-
#
野菜高騰
-
物価高騰 1ヶ月の食費っていくら?お米が切れた。。
-
家庭菜園シーズン
-
◇3月···野菜やお米はどうなる!?
-
白菜1玉800円とは
-
野菜高騰、白菜なしでも何とかなったしゃぶしゃぶ
-
じゃぱん 2025* スナップあれこれw
-
白菜が高いぞ
-
今日いち-2025年2月28日
-
【シニアの暮らし】キャベツ探し。昨日に続きまたまた買い出しへ🚙。。
-
白菜高過ぎ&我慢の限界 動画あり
-
◇朝早くのスーパーのお買い物◇パスコのタルト
-
キャベツの値段がようやく下がりました。
-
野菜高騰で冷蔵庫にあるものでご飯
-
土曜日朝市お野菜安い!!🥒🥕✨毛布犬ちゃんがキッチン来たぁ!😆💕テンション低めな後ろ姿🐶華よいとカップザッハトルテ🍻✨
-
◇果物高騰!?年末の体調不良◇風邪の時に食べたいもの
-
-
ここのところ倍近くの値段高騰で、買えなかった野菜が、いつものお買い得値段になっていました。 つい嬉しくて、あれもこれもと、15点購入で約1,800円。 安い! 通勤の帰り道、乗り継ぎ駅のスーパーでの購入です。 ここのスーパーの野菜売り場は、安くて、しかも珍しい野菜たちに出会えるので、お気に入りです。... 続きをみる
-
今朝の体重 43.3kg ✿ 血糖値 ✿ 目標範囲:80~140 mg/dl 起床時 朝食前 後 昼食前 後 夕食前 後 (2H) 4/16 106 184⇧ 102 160↑ 417
-
-
-
- # 移住
- # ひといき