私は、年に数回…障害者福祉施設に寄付?バザー用品を送っています。 同じく、ワンコの保護施設にもフードやトイレシート、服、ベッド、現金を送っています。 昨日、義母の物を片付けて。 ボストンバックやらハンドバック、10個。 サングラス(ブランド物)7個。 未開封の固形石鹸、シャンプー、化粧水、ポリデント... 続きをみる
障害者雇用のムラゴンブログ
-
-
おはようございます。前向きんです。今回は、精神障害者保健福祉手帳と障害者雇用について書きます。 昨日、精神障害者保健福祉手帳(以下、障害者手帳)が手に入りました。等級は2級です。障害年金がもらえるそうなので、手続きは大変面倒ですが、申請しようと思います。 近々、家庭教師のアルバイトをしますが、半年~... 続きをみる
-
こんにちは。前向きんです。ふと不安に思ったので、将来のお仕事について書きます。 病気になってから、実に多くのことを忘れてしまいました。大学で学んだことはもう覚えていません。この状態で四大卒として就職することになります。 毎日、とにかく無気力で、何もする気が起きません。在宅のアルバイト・パートくらいは... 続きをみる
-
こんにちは。前向きんです。今日は目標について綴ります。 私は大気関係第一種公害防止管理者の資格を有しているのですが、水質関係第一種公害防止管理者の資格は持っていません。そのため、後者を取得したいと考えています。 しかし、病気でやる気と認知機能が低下した私にとっては、簡単に取れる資格ではないので、相応... 続きをみる
-
~強迫性障害・統合失調症とお付き合いできるお仕事探し~ 今日のひととき-その2
こんにちは。前向きんです。私の直近の課題である、就職について書きます。 最近、さまざまな求人紹介サイトでお仕事を探しているのですが、なかなか自分に合ったものが見つかりません。 まだ出勤するほどのやる気、元気が無く、そしてテレアポなど、電話を使う営業職、人と密接にコミュニケーションをとらなければならな... 続きをみる
-
みなさん、こんにちわ。 ブリキの住人🤖です。 「今回は僕が障害者になった訳」を書いていこうと思います。 障害者になった この言葉の通り、僕は障害者になるという選択を自分でしました。 障害者手帳を区役所に申請し、現在障害者雇用で働いています。 障害者手帳をとる前は一般就労でパートやアルバイトをしてい... 続きをみる
-
障害者雇用は何のために?(「法定雇用率」の内容と意義を徹底解説。)
我国では、障害者雇用の促進のため「法定雇用率」という制度が設けられています。 内容をご存知でしょうか。その本当の意義はどこにあるのでしょう。 次の記事を参照してください。 【社労士監修】法定雇用率を徹底解説!障害者雇用を推進するためのポイントとは | 産業医のご紹介なら 医師会員30万人以上のエムス... 続きをみる
-
こんにちは😃 いつもご訪問ありがとうございます😊 今日はこちら地方とても寒いです 。 息子カイロを持って登校しました☺️ 昨日の夕方に大阪の従姉妹からバームクーヘンが届きました。 (母は大阪出身で親戚は全員大阪にいます) 私が14歳の時に生まれた従姉妹なので、だいぶ年下です。 なんて素敵なバーム... 続きをみる
-
あきれ果てた障害者雇用の水増し「国の行政機関における障害者雇用に係る事案に関する検証委員会」報告等
中央省庁や地方自治体で、障害者の雇用人数の算定において障害者手帳所有者という要件に合わない人も含めていた、ということが明らかになったのは8月のことです。 今回、中央省庁に関して検証委員会(第三者委員会)の報告書が公表されました。 地方自治体・独立行政法人についても点検結果が公表されています。 ますま... 続きをみる
-
「障害者雇用」だけの問題と思うな。官庁等の無能・無責任・恥知らずは底なしと考えよ。
中央省庁や地方自治体で、障害者の雇用人数の算定において障害者手帳所有者という要件に合わない人も含めていたということで、問題になっています。 障害者雇用率の算定対象となる障害者は手帳所有者です。明確にされています。 各省庁は、何を間違えたというのでしょうか。障害者雇用の助成金に関しては、さらに幅広い定... 続きをみる
-
-
障害のある人もない人も、まぜまぜ(かてかて)の社会へ! かてかて 八王子のひと・モノ・こころをつなぐ情報誌 NPO法人 八王子ワークセンター ワークサポートかてかて 【かてかて】八王子周辺の方言で、まぜごはんを"かてめし"とも言います。そこから「まぜまぜ」の意味でつくった造語です。障害のある人もない... 続きをみる
-
#
障害者雇用
-
精神疾患 就職差別@H
-
なんかもうだるい
-
雇用されにくい障害名はあるのか?
-
60代の就職活動記録|失業保険をもらいながら働ける?障害者雇用での新たな一歩
-
幹事代表の大仕事完了!DVD完成と就活スタートの一日【4月8日】
-
脱福祉型就労施設 日本初@日
-
障害者就労支援 新資格創設@福
-
働きたい障害者 雇い止めの罠@東
-
ADHDのためのライフハック
-
民間企業の障害者実雇用率は過去最高の2.41%に上昇🙋♀️
-
【体験談あり】障害者雇用は辛いししんどい?3つの改善法を解説
-
障害者雇用の年収
-
元人事だから分かる!障害者雇用で年収1000万のハイクラス転職は無理ゲー!年収500万が現実
-
【2社経験】障害者雇用の事務職就労は難しいってホント?実態について解説
-
障害者雇用ほったらかしで暇すぎるのはマジ!仕事がない時の4つの対処法
-
-
#
夫の不倫
-
孤独夫 さすがだわ~
-
「何の集まり?」こんな素敵な集まりに参加出来ている自分が誇らしい~勇気づけ合宿のご感想①
-
代わりに怒ってくれる人がいると、癒されます
-
夫よ!!あんたの性格の方が疑うわ!!
-
自分と仲良くします!【個別サポートご感想】
-
メッセージをキャッチしてね
-
「夫よ、死んでくれないか」って・・・過激ですが理解できます?!
-
目の前の扉を開くために、誰かの力を借りるのもいいし、誰かに手伝ってもらうのもいい
-
論破するのではなく、共感する
-
大人の勇気づけ合宿、終了 心ホクホクの記録です
-
信頼していた人に裏切られてしまった時は・・・読書会(第3期)9回目のご感想
-
募集中■ONE・DAY勉強会&グループカウンセリング
-
いよいよ今日から「大人の勇気づけ合宿」です 楽しみましょうね~
-
わからないのか、わかりたくないのか・・・不倫した夫の事、わかりたくないなら、それもOK!
-
胡散臭いって思ってました
-
- # 感覚過敏