夜中に食べる幸せ♡ まあ、夜勤従事者だからね💦 皆様とは 昼夜逆転してるのよね💦 恒例の休みの日、インスタント袋ラーメン🍜。(笑) 今回は マルちゃん正麺、塩味。 出来上がってから あ、カット野菜(小松菜、冷凍)を入れれば 良かった~、と。代わりに乾燥ワカメをチョチョイ。 最近は 野菜を買って... 続きをみる
5月のムラゴンブログ
-
-
こんにちは! 最近朝窓を開けるとカラスの声が響いています。近くにエサがあるのかしら?5月は暑くも寒くもなくちょうどよい季節のはずですが、今頃はわかりませんね。それでも夏や冬より穏やかな気候で、新緑がきれいな過ごしやすい時期です♪ ※お仏壇代わりの文机のオシキミは何と暮れからの物です。木の馬は兄の大切... 続きをみる
-
いよいよ5月です。 暑さも本番になります。 熱中症に気をつけて 過ごしましょうね。 今日は涼しいみたい。 カレンダーも新しくなりました 『同窓会~ラブ・アゲイン症候群』 U-NEXTでみ終わりました。 30年ぶりの中学の同窓会。 何かが始まる45歳。 ドロドロ系のドラマにハマり たくなる時がある。 ... 続きをみる
-
3%超の物価高続く 食品9.2%上昇 為替円安も寄与 為替介入はあるか?
YOU TUBE テレ東NEWS BIZ 21カ月連続の上昇 5月消費者物価指数 3.2%の上昇(2023年6月23日) - YouTube +++++ 総務省が26日発表した5月の全国の消費者物価指数(総合)は前年同月比3.2%の上昇となった。値動きの大きい生鮮食品を除く食料は9.2%と第二次石油... 続きをみる
-
おはようございます。 地震のあった地域では、不安の中でも日々の生活のために心を保って日常のように過ごすよう努めている人もたくさんいらっしゃると思います。 地震だけでなく、何かしらの不安を抱えて苦しんでいる気持ちの中生きている人もたくさんいらっしゃると思います。 暗中模索の時代、 季節を感じることも難... 続きをみる
-
ちょっと前の お写真でしゅが… 新しい 一週間の始まり… そして… 5月さんの始まりなんよぉ… 素敵な 一週間に 楽しい 5月さんになりますように…なん… 今年に入って もう 4ヶ月が過ぎているのに… ねこきゅうたら… お写真の整理が ほとんど出来ていなくて 去年の お写真と 今年の お写真が カメ... 続きをみる
-
-
こんにちは 5月もあと数日 眩しいばかりでなく ☁️あり☔️あり そして晴れ間☀️ あり の 5月でした 👇 は ゴールデンウィーク 海に行く通りの景色 と よく行く公園に 寄っ
-
今日はゆっくり 川べりのベンチに座って休憩 おや、川の向こうから声がする 子供たちの遠足?の行列が見えた(ᵔᴥᵔ) まだ少しぼんやりした空の青 まだうす緑の葉っぱたち 風に揺れてるタンポポモドキ のんびりと ひばりが鳴いてます
-
うわぁー早っ💦5月も今日で終了だぁ〰️❗ 月が終われば 次の月が始まる❗❗当たり前 でもね でもね 6月って言ったら 半年だよ… 半年間 私 きゅぴパラ子 何してたんだ❗❗❗ 本日の体重……51.8 (朝食) 水 コロッケチキンカレーライス (福神漬け・らっきょう) クルミ ヨーグルト (アガベシ... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 今日から5月です。 年初からなんとなく春が勝負だと思っていました。コロナの影響で、融資も支援も受けますが、4月は決断と行動を速くして、よい月だったのだと思います。周りには悲惨な人たちがたくさんいるので、ありがたいことだと思っています。先が見え... 続きをみる
-
日足で上昇中 現在、キリバン1.76000の辺りまで落ちてきている。 1.76000のサポートを抜ければ、押し目買い失敗で 日足のウォルフもにも助けてもらって、フィボ150 までを狙いたい。 1.76000でサポートされたら、4時間足の切り下げ ラインを抜けてから上昇3波目で乗っていく。 みやすいの... 続きをみる
-
4時間の40EMAに沿って下落してきた波が、 40EMAを抜けて△を作った高値を抜けたので ほぼほぼ上昇する。 40EMAに近づいて、次の1時間足が陽線確定 したらエントリーする。 MA40に当たって上昇したが、高値を超えられず 下落してきたので、切り上げラインを抜けた0.75533で チキン損切。... 続きをみる
-
週足は三角持ち合いのラインを引いた底値あたり。 逆ヘッドアンドショルダーになって上昇しそうな感じ。 0.970000をしっかり超えて、20EMAと120EMAがクロスして 3波目でエントリーしたい。 チャートは、思っていたように動き目標達成したが、 実際はチキン利食いしたので、自分を殴ってやりたい。... 続きをみる
-
ヨコヨコドンドンでレンジ帯を抜けて落ちて いったん戻すが、またレンジ上限辺りで 止められて落ちたところ。 斜めのネックラインを結んだラインに 反応しているので、このライン抜けを待つ。 フィボ100%を抜けて、戻って20EMAに絡んで 来たらフィボ123.6までを目標に売る。 斜めのネックラインを割ら... 続きをみる
-
4時間足のダブルトップのネックラインを割れて いったん戻しているところ。 20EMAと120EMAがデットクロスしているので 下目線確定。 ネックライン付近まで戻して20EMAに絡んできたら 売ってフィボ100まで狙う。 もう一つは、そのままフィボ123.6まで狙う。 20EMAに当たった一つ前の陽... 続きをみる
-
日足では、2波目を作りに行ってちょうど フィボ61.8の辺りにいる。 4時間足では下げの3波が完成するフィボ150辺り。 ボックスを抜けて下がってはいるけど、これは ヨコヨコドンドンのパターンになるのではないか? 素直に見れば日足の押し目買いだと思う。 4時間の切り下げラインを抜けて、日足の 5MA... 続きをみる
-
日足のトレンドラインを割れて3波めで下降中。 3波の途中で戻りが入ったところ。 再度、下がる3の3を狙ってエントリーする。 チャネルライン上限、日足5MAまで戻っている フィボ100%で押さえられているので、切り上げ ラインを割ったら飛び乗り、直近安値までと アキメーターフィボ150%までの2つ頑張... 続きをみる
-
-
まささんのシナリオを参考に、EURAUDの 15分足を見ていたら、日足の5MAにヒゲを 出してタッチしたところで、ちょうど ウォルフが完成したので売ってみた。 ターゲット未達成。 よく見たら、15分足の下落から切り返しての 上昇の3波目だった。 そして更によく見たら、日足では逆のウォルフが できてい... 続きをみる
-
-
晴れると既に真夏並みに暑さですね。💦 真夏と違う点は...湿気がすくない事ですかね。 夏はジメジメがすごくて。 カラッと晴れる5月は好きなのですが...ここ数年は5月も真夏のような日差し。 私が子供の頃は夏も30℃超える日って少なかったような気もしますが... 年々暑さに弱くなっているので気をつけ... 続きをみる
-
つつぎが綺麗だというので 職場の人に聞いた? チラシやパンフレットの類を渡されたんだ。 4月中旬~5月上旬。 塩船観音寺では、つつじが綺麗に咲くらしい。 それで、今日行ったのだけれど シャッターチャンスを逃してしまった。 自分は、写真を撮るのが下手なんだ。 もう、つつじの花は、咲いていなかった。 関... 続きをみる
-
自分の母親が何らかの病気になったらしい。 なんの興味ないので詳しく聞いていないのだけれど 罰があたったのではないか?
-
#
猫のいる暮らし
-
人もにゃんこも食費が大変/お買い得野菜ゲット。
-
*パッと見、猫気付かんて。
-
*猫のイチャイチャ動画需要しかない。
-
あんころもちコンビが数日ぶり復活
-
ドイツでインプラントや抜歯後に摂る食事
-
猫日記 プシュぅ〜
-
*猫の夏毛と冬毛。
-
酒は控えてたのに・・・
-
猫ちゃんの小さな特徴もデザインに!心のこもったオーダーメイド猫表札
-
”兵庫県問題で学んだはず、中居問題も・・・、そろそろ学習しよう・・”
-
猫は立派なウンコをした。便秘の猫。最近は「白色ワセリン」「スッキリン」を1日交代で飲ませている。
-
*ポージング猫ちゃん。
-
ミーアキャットなおもち君とあんこ
-
ドイツではNGの理由
-
右腕なんかなくたって~スニフのお届け♪
-
- # ねこ