3連休、絶好の天候が続いた ハウスメンテナンス&ガーデニング日和 朝からエアコン掃除 フィルターとストリーマユニットを洗い天日干し 外観はキレイになったが エアコン内部を覗いてみるとかなり「汚い」 届きそうで届かない内部の汚れ 購入してまる2年、来春はプロに掃除を頼まないとね そして珪藻土漆喰ヒビ割... 続きをみる
CSのムラゴンブログ
-
-
三連休前プライベートも仕事も多忙だった 何んとか終わり帰社しようとしたら PCがシャットダウンできない、太陽フレアか?! 仕方ないので強制終了 連休明け無事に復旧することを願う ドラえもん声優さんが亡くなったり 藤田菜々子騎手引退とワサワサした金曜日 今日の午前中は大リーグ、午後からCS観戦したいが... 続きをみる
-
-
【野球】ファイターズ2位決定!CSエスコンフィールド北海道開催決定!
北海道日本ハムファイターズ、2位決定! クライマックスシリーズファーストステージがエスコンフィールド北海道で開催されることが決定しました! (2024/9/28) 北海道日本ハムファイターズ公式YouTubeよりスクショ ㊗2024 パーソル クライマックスシリーズ パ エスコンフィールド開催決定?... 続きをみる
-
ついに辞めよった、遅すぎるんよね 日本でもっとも有名な知事さんになったね 「失職」すると 次の選挙で何かの間違いで当選すると 任期は4年らしい 辞職なら任期は来年7月迄 おまけにいただける退職金とかも多いそうだ そしてTVハシゴ出演して「僕は悪くない」と選挙運動? 何処までも計算高い 東大出て、中央... 続きをみる
-
北海道日本ハムファイターズ、本日クライマックスシリーズ進出決定しました! (2024/9/26) (画像は公式Xより転載させていただきました) 🎉🎉6年ぶりに進出決定🎉🎉 2024 パーソル クライマックスシリーズ パ‼️ 更に上を目指して選手たちは戦い続けます💪💪 どこのチームより長い... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます 今日午前中は散策を兼ねてお子さん連れのママと会う 会う度に笑顔が増えて ほっとしている 屈託無く笑える日が一日も早く来ることを願って止まない バタークリームみたいな色 美味しそう サーモンピンクっぽくて癒やされる 午後は伊藤ちひろさんの講演会を拝聴 世界の現状を聞けた フ... 続きをみる
-
勢いにのって三連勝でCS進出 阪神タイガース たぶん関西ダービーになるね こんなこと初めてだし 日本中でこの辺りだけ異常に 熱度が高いんよ、おーん 通勤電車で私と同じアラカン世代女性の方が 乙女チック過ぎて驚き二度見した きっと10~20代で流行ったピ〇クハウス愛用者が そのまま歳を重ねたよう シュ... 続きをみる
-
久しぶりに真剣に野球を観た 我がタイガースがCSファイナルステージ 早く帰らねばと帰宅を急ぐ すれ違うのは タイガース優勝Tシャツかユニを着た面々 頼むよ私の分まで応援して〜 普段着野球で完勝 週末待たずに選手権出場決まるかもしれんわ さてローン完済したら次はリフォームねと 友達に言われた そりゃ築... 続きをみる
-
応援するプロ野球チーム(ソフトバンクホークス)が、 CS(クライマックスシリーズ)のファーストステージで 悲しい負け方をしてしまいました。 絶対勝てると確信した試合だっただけに、ショックが大きすぎて、 ずっと、気持ちがすさみ落ち込んだまま。 選手の気持ちを考えると、さらに息苦しさが増し… 昨日は、「... 続きをみる
-
-
-
CS実務教育インストラクター制度の目的 お客様を取り巻く社会経済環境は多様化・複雑化をしており、そのスピードも加速度的に変化をしております。そのような環境 下でCSを考えると、現実的なCS実現方法は、普遍的なCS理論をベースとしながらも顧客の変化とともに変革が求められます。 いまや、CSはマーケティ... 続きをみる
-
昨日はスポーツの日 いつの間にか「体育の日」から変更ね 家のベランダから近所の幼稚園の運動会が見える 小さく可愛い園児が頑張ってる姿は微笑ましい 友達婆ちゃんも入場制限で 見に行けないって嘆いていた 一家2名までとか 今年はギャラリーが少ないのでよく見えた お父さんの和繋ぎリレー 並んでいるお父さん... 続きをみる
-
-
連敗してしまった。 昨日の負けは完敗だが、今日は惜敗。 かなり悔しい。 けど、結果論では悔やまれる所もあるが、最善策だとも思える選手起用だったと思う。 今季、若手を積極的に使った由伸監督。 まぁ使える選手がいたという事だが。 で、その若手の中で去年大活躍していたが、序盤不甲斐ない投球をし、ずっと2軍... 続きをみる
-
#
CS
-
シーホース三河 CS応援記&2024−2025シーズン振り返り
-
CS調査・顧客満足度調査のLP(ランディングページ)作成など
-
CSを見るのにBSアンテナをもう一つ追加
-
NPB榊原コミッショナーが「日本シリーズ」改称に言及「3位が日本一というのは違和感が」
-
韓国俳優の近況ー②
-
CSの変化
-
高田繁氏、CSファイナルステージのアドバンテージの見直しを提言
-
今ごろ「痛み」と言われても
-
【応援★ファイターズ】祝★CSファイナル進出決定!! まだまだ大航海は終わらない!
-
【悲報】丸佳浩 リーグ優勝6回・日本一0回
-
CS地上波中継した日テレに怒りの声 DeNA三浦監督のインタビューなしでド軍戦緊急放送に移行
-
【悲報】シーズン3敗の巨人・菅野さん、CSで2敗してしまう
-
シーズン3位のDeNAが下剋上 巨人との死闘を制し日本シリーズ進出【セCSファイナル】
-
言葉の力、秋山と並んで記憶に残るアドゥワのヒーローインタビュー
-
中山のNPB初アーチが決勝点、巨人が“逆王手” DeNAは継投裏目【セCSファイナル】
-
-
CSファイナル初戦負けてしまった。 初戦勝てれば、可能性高なるぞと思っていたが、そんな甘くはないわな。 でも、プラス思考にも捉えられる。 勢いで勝ってきてたが、いつまでも勝ち続けられる訳ではない。 どんな形で負けるかが大事だと思うが、今日の負けは完敗で相手先発も最多勝の大瀬良だったので負けの計算とし... 続きをみる
-
今日からCSファイナル! 緊張が止まらないので記事更新しました。 ワクワク、ドキドキゆうのはこうゆう感覚かと改めて実感してます。 さてこの広島との戦い。 早くて3試合、長くもつれても6試合。 先に4勝すれば良い訳だが、負けも計算しないといけない戦いだ。 まぁどっちみち上手くいかんと日本シリーズ行けへ... 続きをみる
-
いやー最近すごい試合ばっかで、見応えありすぎます。 今日はCS史上初、菅野自身も初のノーヒットノーラン達成でCSファイナル決定。 神宮苦手というデータは全く関係なかった。 その菅野の投球ですが、本当に頭も良い、技術も高いピッチャーだなと思った。 負けられない短期決戦で、球威球威で力で押していくピッチ... 続きをみる
-
勢いの出る様な形でレギュラーシーズン最終戦を勝ち、そのままの勢いで初回から攻撃でき初戦勝つ事ができた。 小川が乗ってくるまでに先制出来、追いつかれてからも、すぐ勝ち越せたのは大きかった。 まずは、初回の攻撃。 坂本、俊太で7球ずつ投げさせる事が出来て、その上俊太が四球で出塁。 俊太は最近完璧に2番の... 続きをみる
-
-
#
日本ハムファイターズ
-
【土壇場で追いつき、三森が決めた】ベイスターズvsファイターズ
-
【序盤の失点は重く】ベイスターズvsファイターズ6/7
-
【バウアー121球で完投勝利】ベイスターズvsファイターズ6/6
-
【鬼門の地方球場で横浜優勝】ベイスターズvsイーグルス
-
今日から交流戦が始まることと、藤の花を見に行ったこと
-
明日から交流戦!!ベイスターズは楽天戦
-
昨日の乃木坂46の始球式ワロタwww
-
日ハム宮西が880試合連続救援登板、NPB新記録を白星で飾る オリックス完封負け
-
オリックス広岡が逆転満塁ホームランwww
-
プロ野球パ・リーグ ファイターズ 7−0 バファローズ @エスコンフィールド
-
オリックス、2位日本ハムと引き分け 八回に2点差を追いつく
-
日ハム快勝 清宮3号魚雷バット弾・万波7号・野村5号 術後初登板のオリ東は2回持たず
-
☆やっぱり最高!ダグアウトクラブシート☆
-
オリックスが首位攻防戦に先勝 九里8回無失点、中川決勝適時打 日ハム北山無援護に泣く
-
思い出のプロ野球選手(210) 若菜嘉晴(西鉄・太平洋・クラウン-阪神-大洋-日本ハム)
-
-
#
佐藤輝明
-
【野球】阪神・佐藤輝明のフェンス直撃シングルヒット!!
-
【2025年プロ野球交流戦】6/15 楽天ー阪神 タイガース振り返り
-
今日の阪神サトテルの“確信ホームラン”www
-
不安なブルペン
-
ミラクル元年奇跡を呼んで
-
南無阿弥陀🙏
-
2025年交流戦 VS タイガース 戦力分析
-
森下選手&佐藤輝選手アベックアーチで快勝!【野球話】
-
【とらほー(35)2025/6/8 動画ハイライト】森下選手の連発&佐藤輝明選手のグラスラ!関西ダービー3連勝で単独首位浮上!
-
かえるの日/佐藤輝明選手100号ホームランおめでとう♪
-
今日のできごと-はじめてのスポーツ新聞
-
輝通算100号メモリアル!デュープ圧巻12奪三振で2勝目!【野球話】
-
【とらほー(32)2025/6/5 動画ハイライト】デュプランティエ快投&佐藤輝メモリアル弾!交流戦1カード目勝ち越し!岡田元監督の解説コメントを織り交ぜて。
-
【とらほー(30)2025/6/1 動画ハイライト】伊原無失点&森下先制弾!輝の一閃で交流戦へ最高の形!
-
コロコロは程々にお願いします【野球話】
-