もうすぐのムラゴンブログ
-
-
お盆休み中にアマプラで視聴始めた 韓流ドラマ「私の夫と結婚して」 ナ・イヌ、パク・ミニョン主演 好きな2人が出てるので見てみたけど 最初は時間軸がコロコロ変わり わかりにくくて・・・(^^;) 数話見ると何となく流れがわかり面白くなった ナ・イヌ君可愛いわ~ 1泊2日の時とは違うかっこよさ さすが俳... 続きをみる
-
我が家にある地図帳 40ウン年前(ほぼ50年前?)のモノ ダンナが高校生の時に使っていた物 ぼっろぼろ(^^;) 地理の好きな旦那の愛蔵品 ページが外れてきたので 最新の地図帳を購入 新旧比較 二千円弱だったけど 昔とお値段余り変わってないんじゃ?? ダンナの地図では (見にくいけど赤い字でソビエト... 続きをみる
-
第2弾の連休初日、息子を1日レンタル まずは田舎の直売所へ 有名処は人も車も一杯なので マイナーなところへ 超お天気で暑いくらい 人も少なくゆっくり買い物 (ほぼ野菜) その後、お値段以上のお店へ行き 予約していた私用のミニコタツテーブルを購入 今までの大きいコタツテーブルを粗大ゴミ回収へ出す 重い... 続きをみる
-
皮膚科での血液検査では異常はなかったものの 痒みが取れたわけでもなく 原因は何なのさっ!と当たり散らしたい今日この頃 ほんっと痒いって我慢ならん 今は朝から抗アレルギー薬を飲み 1日2回ぬるめのシャワーを浴び 全身にお薬塗り塗り 掻かないように気をつけて (寝てるとき掻いてるけど)(>_<) 明日、... 続きをみる
-
火曜日 寒い寒い朝 こんな朝はうどんです 野菜たっぷりうどん (白菜・シメジ・エノキ・絹さや・ブロッコリー) 少しカユカユが出てるので卵は無しで 午前中で早退して面会へ いつもの地下鉄駅ナカでランチ 海老バーガーセット オニオンリングでなくポテトにすればよかった(^^;) 面会何回通っただろう でも... 続きをみる
-
朝から窓を開けると 「寒っ」と言いたくなる朝が続く福岡です 昨日の朝ご飯 雑穀ご飯とお弁当のおかずの残り(^^;) ミニ納豆 具だくさん味噌汁 今日のお茶はコーン茶 先日カルディにて購入 香ばしい良い香り 昨日のお弁当 キノコ炒め混ぜご飯 焼きギョニソ コロッケ かに玉 舞茸・シメジ・エノキ・インゲ... 続きをみる
-
4:30起床 やかんを火にかけ 歯磨き服薬(血圧) 台所には昨夜放置の皿(>_<) 洗おうか・・・いや朝食の食器と一緒でいいや ご飯は炊けているが 作る気力が無い とりあえず昼用に 小さめおむすびをダンナと2個ずつ 朝ご飯は冷蔵庫にあるモノ・・・ 麦ご飯に 納豆 ポテサラ 鱈みりん 質素すぎ(^^;... 続きをみる
-
Scenario: 勤務中、電話がかかってきたので出ると、妻からだった。そしてこう言った。 「もうすぐ休み時間?」 "You gotta break coming up?" 【ポイント1】"gotta"の使い方。 「ガタ」と聞こえる"gotta"は、ネイティブがよく使うのに、学校では教えない言い方で... 続きをみる
-
プランターで育ててたいちご。 ちゃんと赤くなってきました! 明日食べられるかなぁー いつもお付き合いありがとうございます! もしよければクリックで応援お願いします。 励みになります!
-
-
-
もうすぐ満開になるね🌸 龍野公園桜開花宣言判定桜の周りには 毎年沢山の綺麗な桜が咲きますね^ - ^ 様子を観に行くともう6〜8分咲きくらいまで なってる木々が多くありました(〃ω〃) もう今週末くらいから見頃なのかなって感じました🌸 今年は残念なことに、コロナのことがあ... 続きをみる
- # もうすぐ
-
#
レシピブログ
-
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
-
手抜きを愉しむ
-
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
-
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
-
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
-
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
-
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
-
ラディッシュの飾り切りに挑戦
-
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
-
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
-
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
-
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
-
おうちイタリア料理 春キャベツとアンチョビのスパゲッティ
-
おうち中華料理 鶏もも肉のチャーシュー風味
-
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
-
-
#
知的障害
-
初めての特別支援学校の参観日|これが困った!体験談
-
子どもが車から降りたがらない!切り替えるために試したことを紹介
-
【自閉児の父:父の思い】otonのおとんの話:初喜多方のこと
-
【自閉息子の日常:自閉児と父子家庭】体操服のセカンド人生
-
知的障害児の運動会|本番で泣いてしまう理由とは?
-
保護者会・PTAで障害児の親が役員に!?メリットと不安解消法
-
資格があっても採用されない理由。面接官として見ていたこと。
-
重度知的障害と診断された子の5歳|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
-
【父子家庭:自閉息子と父】寝耳に水と冷や汗・・・
-
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年9月21日
-
早起きしすぎる子ども|起きてしまった時の対応や寝る時の対策は?
-
療育の見分け方!運営元やフランチャイズ開業に対する保護者の本音
-
【自閉児との卒業旅行顛末記①】寝ない息子
-
【自閉児との卒業旅行顛末記②】秘境駅
-
重度知的障害と診断された子の4歳|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
-