秋植えた球根も にょきにょき 陽射しが まぶしいね 帽子をかぶりました。 スナフキンさんも しっかり帽子 ニットも もう終わりかな? 飼い主もお揃いのベストで 散歩に出かけました。 なんか うれしいね💗 ハクモクレンも咲き始めました 明日もいい日になりますように💗
球根のムラゴンブログ
-
-
-
-
アジアカップ 8強でそのあと 残念ながら 敗れました。。 本人が一番悔しかったでしょう 次 がんばれ 応援しています 口元を修正が必要です 私も頑張る(笑 試合の 邪魔にならないように 髪の毛を しっかり 止めて 固めてありますね さすがですね 昨日から 大きくなった木を カットしてもらっています ... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 お弁当お弁当 うれしいな〜〜🎵🎶 前の晩の和バーグ😋 時間ないーーー⏰ 💦💦 ふ
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 んっ ‼️❓ アレ❗️❓ ただ堆肥を 買いに来ただけなのに 💦?
-
きのう、きょうと ガーデニングボランティアで 秋の苗植え手伝いに行ったら、 「ぷかさん疲れてる」 姪から指摘されるほど あきらかに疲労。 とにかく動けないし、 何も考えられないしで YouTubeをダラリ見流したい… それでは非生産的すぎるか… 🙄⭐️そうだ、 ムスカリについて調べてみようと 思っ... 続きをみる
-
-
昨日まで、水やり以外は野菜、花から少し離れていましたが、 今日は少し体調が戻ってきましたので、まず、種まきをして 発芽していた野菜や花の一部が徒長気味でしたので、急いで 間引き、配置場所を変更などを中心にやっていきたいと思います。 まず、チューリップの球根植えはチューリップの球根20球を 5鉢に植え... 続きをみる
-
球根の植え方のポイントさえつかむと育て方は簡単です・・ と書かれていたので、今年は球根からチューリップ等を育てて ようと思いました。 数日前に、頼んでいたラナンキュラス、釣鐘草、チュウリップ が届きましたので、今日から数日間かけて、3種類の球根を植えて いきたいと思います。 植える種は3種類((1)... 続きをみる
-
-
先日 購入🛒した わけぎの球根 が ↑グングン↑ 成長して良い感じ✨この調子なら今後 葱 は 購入しなくて済みそう🎵DAISOの2袋110円で 購入した サラダ春菊 三つ葉 も芽を出し順調🌱 適当 無知なりに 家庭菜園を楽しんでま~す❤ 本日の体重…53.5キロ (朝食) シークワーサー... 続きをみる
-
ど〰しても わけぎの苗 が欲しくて調べたら ヤハリ 販売されてるらしい❗って事で今日 再び ジョイフル本田 に行き わけぎの苗 を探す❗❗ 薬味として 猛烈 に わけぎ が欲しい❗❗❗ 欲を言えば 20日わけぎ って品種が 欲しい✨ 本日の体重…52.9キロ 懸賞ハガキ…1枚(合計78枚) (朝食... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 た た た 大変です 💦💦 久々にドカーーーン と 熱やら咳やら やらやらやらに KOされている間に
-
球根を(どこからか?)持ってきて、「これを植えておいて!」 と言う。 まだ、花類の育苗率はまだ、20%程度ですから・・・発芽する 可能性は低いんですけど。(^^;) 仕方ない、「レインリリー」を調べなくては・・・ 「レインリリー」ことゼフィランサス・ハブランサスは、周期的 な降雨による水分吸収が刺激... 続きをみる
-
外仕事のシーズンは、毎日 天気予報をチェックしています。 今の時期は天気が変わりやすいので、雨のタイミングを見計らって作業を進めなければなりません。 基本的に雨さえ降らなければ外仕事をしますが、風速7メートルを超える日は止めるようにしています。 昨夜は少し雨が降ったので、畑に植えた野菜苗には良い お... 続きをみる
- # 球根
-
ダイソーでミニミニはんこを見つけました。 小さくて手帳に押すのにちょうどいいサイズ。 2個で110円でした。 旅行の計画を立てるのが好きで 作っているノートがあります。 そこに押したらちょっと華やかに。 ふふっ、いい感じ^^ こういうちょっとしたことが 日々の潤い、喜びになっています。 一日一捨実践... 続きをみる
-
業務でバタバタしてても、自然に触れたい!と思い、昨年11月くらいに植えたチューリップが開花しました! 定番のチューリップではなく、花びらがフリルになっている品種で、“どんな感じで咲くのかなぁ~?”と楽しみにしておりましたが、渋い色合いも含めて、綺麗に咲いてくれました。 2球づつ、違う品種を植えてみた... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 三寒四温 いよいよ 本格的な春到来♡ 春の風物詩 🌷 🌷 🌷 🌷 🌷 本格的な 寒さ到
-
こんばんは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 このツボミの 淡い雰囲気に 惹かれた アネモネ 顔を見せると とても 艶やか✨ おっ👀
-
季節はめぐりつつ先日ご紹介しました、季節の花図鑑 秋→冬 今回は「early spring flower」皆様のお庭で 咲いているお花はありますでしょうか? 土日に庭に出て土を掘り返していたので、様々な球根も それに伴い、掘り返して移設したのですが う^ん、このなかではパンジーたちと、スノウドロップ... 続きをみる
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 異例の温暖化❓ により…… (ここ数日は寒いですが) どんどん花が 咲いてしまい 🌼摘んでいたものの 見落とした💦
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 久々の お菓子作り 愛する👨 父ちゃんに 遅ればせながら バレンタイン❤ ちょいと かなり…💦?
-
先日の雪で埋もれてしまった花壇の様子です。 去年の秋、母と植えたチューリップ達、 雪に負けず頑張ってました。 私もちょっとぐらい嫌なことがあっても めげずに頑張らねば^^ 生きる情熱は雪をも溶かす? 芽のわまりだけ地面が見えている。 今春はどんな花が咲くのか楽しみ! 一昨年の球根から増えたもの、 去... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 エッ と 思うくらい 暖かく 冬なのに 👆のように 艶やかに 咲いてくれるのは ✨✨
-
見た目が似ているワケギと葉ネギは混同されがちですが、 一般的に葉ネギは種まきで増やすのに対し、ワケギは「分球」 で増やします。 ワケギの収穫が終わっても、そのまま根元は残し球根を肥え させます。 5~6月頃に葉が枯れてきたら、球根を掘り上げましょう。 掘り上げた球根は土を落とし乾燥させて、ネットなど... 続きをみる
-
この前はCrocus hadriaticusを紹介しましたが、こちらは最近ようやく開花したCrocus thomasiiになります。こちらも購入してから6,7年経ちますが、例年11月初めには開花する種類です。ところが今年は11月半ばを過ぎても、芽すら出て来ない。昨夏、そして今夏の異常な暑さで夏を乗り... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 今朝の朝活 🌄 ヒヤシンスの球根 の 前に…… 5時少し前 👀 💦💦 寒さに メッポ
-
こんばんは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 昼間は ポッカポカ ☀☀☀ 庭仕事 止まりません🤣 姉やんの お土産缶カラに 縁にお
-
こんばんは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 なんだか おしゃれなリース ✨✨ 町会の公園前に クレーブ屋さん 出現❗ って クレーブ屋さんより
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 朝晩 冷え込むように なりました💦 寒さにメッポウ 弱いので 無理せず ポカポカの時に😊
-
-
イギリスの動物園のハローウインがかわいい 動物たちもハローウインのカボチャやおやつをもらったんだって! ロイタービデオで下の記事を探してね。うまく反映されないみたいなので。 英動物園でハロウィーン、動物たちに特製のおやつが振舞われる(字幕・31日) ーーというビデオです。 昨日からのワクチン接種でな... 続きをみる
-
今日みたいな秋晴れの日に出かけず、 いつ出かけるつもりなの?と自分に問いかけます。 パワーが落ちてます。 毎日こいでいたエアロバイクも同じ距離でも前より 時間がかかります。 これではいかーん!と買い物へ。 と、言っても行ったのは近所のホームセンターです。 秋の花がいっぱい入荷してました。 色がなくな... 続きをみる
-
カラフルな花が好きな母、 母と一緒に花壇にチューリップを植えました。 来春どんな花を咲かせてくれるのか楽しみです。 母のための園芸療法のつもりで始めたのに 自分が楽しんでいます。 土を耕し、花壇を整えるのは私の担当。 球根植付けと水やりは母の担当。 草むしりは二人で担当(ほぼ私)。 寒すぎず、暑すぎ... 続きをみる
-
今年の春先道端に咲いていたオオツルボを見て、 自宅の庭にも植えて咲かせたいと思っていたので、 オオツルボの球根をメルカリで購入して 今日庭に植えました。 今春に道端で見たオオツルボの花 こんな綺麗な花が咲くかどうか? 楽しみです。
-
-
横浜にあるイングリッシュガーデンに行って来ました 桜がまだ何とかもっていてキレイでしたー そして足元にはチューリップ、ビオラなど沢山咲いていて春爛漫という感じでした♪ バラの季節にはローズトンネルになる場所には、春の花がぎっしりと植え込んであり、見応えがありました♪ 昨年は11月はじめにイングリッシ... 続きをみる
-
雨がやっと上がって、玄関先のポットに植えたチューリップが咲き始めました 去年の11月に球根を植え、冬の間とても楽しみにしていました チューリップはなんといっても赤!! 家の前を通る方が口々に咲きましたねー、 キレイですねーと言って下さって嬉しい(^^) 冬の間、地上部がなくなる葉っぱや小さくなってい... 続きをみる
-
-
Toraとの同居が始まって10日たちました。 まだまだ、バタバタしています。 かみかみ期のTora なんでも噛み噛み。ガチガチ。 絨毯やタンスの端っこをガリガリするので、 代わりの人形やおもちゃで気をそらせて遊んだり、 気を紛らわせるために、ベランダに出て仔犬と日向ぼっこしていると、 時間があっとい... 続きをみる
-
-
このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 tチューリップは、もう打ち止めと思っていましたが、ホームセンターの、こんな棚を見ると、もう飛びつくしかない。 一応、今年はやはり「エステラ・ラインベルト」は販売していないことを、確認。でも、昨年のチューリップナンバー1に選んだ「フォクシーフ... 続きをみる
-
このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 元々青い花が好きです。でも、青い花は、ベランダの塀に並べた場合、ほぼ逆光になるので、あまり映えません。 わかっているのに、また「ブルーオーシャン」という青いビオラを90円で買って、割引になっていた、青い花の咲く球根を買ってしまいました。 右... 続きをみる
-
このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 この時期、私の頭の中は、球根でいっぱいになります。なんでしょう、本当に、秋植えの球根が好きみたい。 数年ごとに、そのブームがきます。私は自分で自分に「チューリップ狂騒曲」と名付けています。 今年は、大好きなチューリップ「エステラ・ラインベル... 続きをみる
-
-
-
-
園芸店のチューリップの球根ちゃんです🌷🌷 先週に園芸店で球根ちゃんを見かけて、 やっぱり私も早めに買っておこうと思って^^; ふたたび園芸店を訪れて。。♡笑♡ クロッカスとアネモネとチューリップちゃんの球根の セットになったのを買いました🌷🌷🌷🌷 4種類で40球の球根ちゃんが入ってて、8... 続きをみる
-
このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 秋植え球根を収穫しました。ささやかな芋ほりという感じ。 チューリップは、来年も咲くような球根は望めませんが、それでも一応収穫してみました。この秋に植えてみたら、一つくらいは花が咲けばいいのですが…。 チューリップに関しては、日本海側に住む人... 続きをみる
-
よくYou Tubeで カーメンくんのガーデンチャンネを見る その中で 「ほんまでっかー 亅と言いながら植えていた デッカー植に挑戦 デッカー植とは密集して咲かせたいときに 使う技で 植える深さを変えて植えます チューリップを深く植えて その上に少しずらして クロッカスを植えました 植える深さを変え... 続きをみる
-
-
-
バナナとキイウイのシャーベット。 バナナとキイウイと牛乳で シャーベットを作りました。 砂糖を入れなくても バナナが熟れていたのでとても甘く できました。 甘すぎてブラックコーヒーの苦味が ちょうど良かったです。 アマリリスの葉がとても 大きくなってきて、 鉢が小さく見えてきました。 今は植え替え時... 続きをみる
-
-
-
夕ごはん 鮭の甘酢あんかけ 大根と里芋のゆず味噌田楽 レンコンきんぴら 卵焼き 柿とキウイフルーツ 今朝のお弁当 レンコン入り鶏つくね 酢醤油卵 黒豆 ・ ・ ・ そろそろ球根を植えなくちゃと思っていたら、絶妙のタイミングで生協から土が届いた🙌 重いから本当にありがたい🙆 植えたのは アネモネ ... 続きをみる
-
日中暖かくても、朝晩は冷え込んできました。 ミニミニ睡蓮、日が出ている時間は花が開いてくれますが、 このまま出しっぱなしにしていたら、寒さで今ある蕾も咲かず終わりそうなので 室内に取り込みました。 買った時のプラ容器に入れ、取り敢えず仕舞ってあった洗面器に入れておく。。 とりあえず置けたけど、んーー... 続きをみる
-
-
-
昨日は、月曜日だったけど、 日曜日よりお客さんが混雑していないので^^;☆彡 近所の園芸店に行きました♡ パンジーちゃんは鉢植えのものは やっぱり今でも、 かたつむりちゃんが食べてしまうので;;☆彡 ハンキング用にしたくて買ってきました♡^^♡ 10個で5ユーロでした♡♡ だいぶパンジーちゃんのお花... 続きをみる
-
今日も。。♡ テディちゃんの絵本の続きです♪♡^^♡ Eindelijk breekt de avond van de show aan en Teddy is helemaal opgewonden. Hij gluurt door de gordijnen om te zien of de za... 続きをみる
-
-
。。 この前に買ってきてた、 ヒヤシンスとムスカリの球根ちゃんを 白い器に入れました♡♡☆彡 庭にちょっと生えていた苔。。を 球根ちゃんの上に お布団みたいにして。。かぶせました♡笑^^♡ オランダのお花のアレンジメントでは 苔も、よく使われています♡♡♡ 。。たぶん、これで、 家の中なので、もう少... 続きをみる
-
-
先々週になりますが、寄せ植え教室に行きました。 アシュガ、ネメシア、ビオラ、スーパーアリッサム、名前忘れましたが、とても雰囲気のある枝のような植物 今回は、実は、球根も一緒に植えています。 春になると、黄色の水仙とブルーのクロッカスが咲いてくれる予定です。 とっても楽しみです♪
-
-
6月初めに買った球根を植え付けして、待つこと2カ月…。 んー、グラジオラス無理かも…と少し諦めかけたところで、 花芽発見!です。 一番日当たりの良い球根が花芽をつけてくれました!(T ^ T) 花芽がピンぼけ💦してしまいましたが、なんとも愛らしい花芽です。ありがとう、出てきてくれて…。 植え付けし... 続きをみる
-
咲け ヤマユリ! 4号ポット苗のヤマユリを植え付け(庭植え)
僕・村内伸弘が庭植えしたヤマユリ 平成28年(2016年)10月18日 ヤマユリ - 日本が誇るユリの王様! 山地の林縁に生える大型のユリの仲間です。花の直径は 20cmにもおよび、花の大きさはユリの中でも最大級になります。7月から8月に見られる白い大きな花は林の中でもひときわ目立ち、黄色い筋と赤い... 続きをみる
-
#
プリザーブドフラワー教室
-
うさぎアレンジ第4弾!『トロピカルうさぎ』
-
100均のお菓子♪
-
大阪ユニバーサルスタジオへ。
-
大阪関西万博へ。
-
大阪弾丸ツアー開始です!
-
《ワンデーレッスン》『ウッドフレーム』
-
【ご案内】《スタンダードコース(FEGオリジナル)》『ギフトボックス』
-
【ご案内】《スタンダードコース(FEGオリジナル)》『ピオニーオーバル』
-
【ご案内】《スタンダードコース(FEGオリジナル)》『多肉ガラスドーム』
-
もう30年?!『ミッションインポッシブル』
-
【ご案内】《ワンデーレッスン》『こでまり馬蹄リース』
-
【ご案内】《スタンダードコース(FEGオリジナル)》『フラワーボール』
-
アーティフィシャルフラワーのリース
-
【ご案内】《スタンダードコース(FEGオリジナル)》『フラワーフレーム』
-
【ご案内】《スタンダードコース(FEGオリジナル)》『グリーンリース』
-
- # 親父のつぶやき