秩父でのランチは、昭和レトロなお店でのB級グルメか、ジビエ料理を楽しみにしていました。秩父の夜祭(12月3日)も終わり観光客は少なくなっていましたが、それでも人気のお店は混雑していると聞いていたので、市内観光を終えてから帰りに特急券を買いに一旦西武秩父駅に戻ってから、出直していきました。 駅近くのお... 続きをみる
ジビエ料理のムラゴンブログ
-
-
-
元同僚で奥さんの生協仲間の旦那さんが猟師さん 時々、捕れた鹿やイノシシの肉を持ってきてくれる 月曜日、鹿のモモとロース肉を持ってきてくれた ソテー、カツ、竜田揚げ そして煮込み 美味しゅうございます 夏の鹿は青草をいっぱい食べて 美味しくなります。 反対にイノシシは冬が美味しい。 猟期は冬ですが 鹿... 続きをみる
-
-
塩江町の山中にある洋食屋さん びすとろ.トーイトコ(PARTーⅡ) (高松市塩江町安原上東)外観 国道193号線の山中を走ってると飛び込んで来たのが目立ったアメリカンな看板 ロッジ風の建物 二回目の訪問です ジビエ料理も食べられるお店です 内観 店内は細長い空間 昭和のレトロな家具を設置してノスタル... 続きをみる
-
みなさーーん!! おはよーゴザイマス!! 湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一でございます!!(☆^賢^☆) いつもありがとーございます!! 今日の十津川温泉は曇りスタートでございます!! 今朝は涼しい感じですが、昼からはどうなるかな!?(笑) さて 皆様!! 十津川産鹿肉のフルコースが入りだしてま... 続きをみる
-
みなさーーん!! おはよーゴザイマス!! 湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一でございます!! いつもありがとーございます!! 本目の十津川温泉は曇りスタートでございます!! 曇りですが、なんかじめじめ蒸し蒸ししそうな感じでございます!!(^賢^;) さて 皆様!! 当館では 多分十津川村では初めて... 続きをみる
-
みなさーーん!! おはよーゴザイマス!! 湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一でございます!! いつもありがとうございます!! 本日の十津川温泉は晴れスタートでございます!!\(^賢^)/ 本日も日中はかなり暑くなりそうなので、熱中症には十分お気をつけ下さいまして、水分補給はこまめにお願いいたします... 続きをみる
-
みなさーーん!! おはよーゴザイマス!! 湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一でございます!!\(^賢^)/ いつもありがとーございます!! 今日の十津川温泉はめちゃんこええ天気スタートでございます!!(☆^賢^☆) さて 皆様!! 昨日は湖畔酒場『吉乃屋』にお越し頂き、そしてお持ち帰りもあり、あり... 続きをみる
-
みなさーーん!! こんにちわーーっす!! 湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一でございます!! いつもありがとうございます!! 今日の十津川温泉は晴れスタートでございます!! さて 皆様!! 明日は土曜日でございますよーー!! 当館、空室ございますよーー!! 急遽お休みが取れてお宿をお探し中でござい... 続きをみる
-
-
みなさーーん!! おはよーゴザイマス!! 湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一でございます!! いつもありがとうございます!! 今日の十津川温泉は曇りスタートでございます!! さて 皆様!! 只今絶賛発売中の湖泉閣吉乃屋イチオシの十津川産鹿のフルコースのプランでございますが、当初四名様からのご予約で... 続きをみる
-
みなさーーん!! こんにちわーーっす!!\(^賢^)/ 湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一でございます!!(^_^)/□賢□\(^_^) いつもありがとうございます!! 今日の十津川温泉はめちゃんこ晴天でございますよーー!! さて 皆様!! 今日は桃の節句、ひな祭りでございますよーー!!\(^賢^... 続きをみる
-
みなさーーん!! こんにちわーーっす!!\(^賢^)/ 湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一でございます!!(^_^)/□賢□\(^_^) いつもありがとうございます!! 今日の十津川温泉はめちゃんこ晴天でございますよーー!! さて 皆様!! 今日は桃の節句、ひな祭りでございますよーー!!\(^賢^... 続きをみる
-
-
みなさーーん!! おはよーゴザイマス!! 湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一で御座います!! いつもありがとうございます!! 今日の十津川温泉はめっちゃええ天気スタートで御座います!! さて 皆さん!! 今年も発売します!! はい、そうです、クリスマスプランが絶賛発売中で御座いますよーー!!(^_... 続きをみる
-
#
ジビエ料理
-
イメージが根底から覆されます
-
青海亀やベキャスが登場!最高のジビエフレンチ ラチュレ
-
グルメ(BistroCafe Tetsuya+Mia madre @兵庫県川西市)を更新しました
-
季節外れの大雪とクマ肉すき焼きの誘惑
-
【雑記】長男氏、猟師になる!!「えひめ狩猟フェスティバル」でハンティング体験をしてジビエ料理を堪能した話!!
-
酒場てっぽう天王寺ミオ店/お肉も海鮮も美味しいし、通し営業万歳!
-
鹿肉は高たんぱく・低カロリーでダイエット食に最適。ジビエ食材の旬と味わい
-
岡山市の温泉ほっこり旅応援で、たけべ八幡温泉へ
-
狩猟仲間より頂いた鹿の背ロースで絶品焼肉
-
千葉県民ソウルフード キョンの骨付きロース!マキュイジーヌ
-
実家でビックリ (;゚Д゚)
-
プリン体ばっかり・・
-
おにぎりの提供が始まりました。
-
【君津市】猟師工房ドライブイン【ジビエ料理食べ放題】
-
狩猟解禁日にゲットした”小鴨”で洋風鴨ネギ焼きをつくってみたら旨すぎた
-
-
みなさーーん!! こんばんわーーっす!! 湖泉閣吉乃屋 植村賢一で御座います!! いつもありがとうございます!!\(^賢^)/ 今日の十津川温泉は晴れで御座いました!! さて 皆さん!! 今日は我々が待ち望んでおりました、十津川村内での待望のジビエの加工所に視察に行って参りました!!\(^賢^)/ ... 続きをみる
-
みなさーーん!! こんにちわ!! 湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一で御座います!! いつもありがとうございます!! 今日の十津川温泉は晴れスタートで御座います!! さて 皆さん!! 夜がめっきり寒くなってきましたねーー!! 寒くなればやっぱり鍋ですよねーー!! 当館鍋プランを是非とも味わって下さ... 続きをみる
-
朝9時半に隣村の友人Aから電話。 友A:「池にカルガモが20羽ぐらい浮いとるでぇ。撃ちに来ぉへんか?」 私:「ごめん、今手ぇが離せへんわ。昼からやったらあかん?」 友A:「ほんなら来られるようになったら電話してぇ。」 と、言うわけで午後1時頃に友人2人と3人で池へ。見てみると浮いてる浮いてる。 そっ... 続きをみる
-
今日のお昼は昨日獲れた猪でチャーシューメン! 獲れたその日のうちに家内がモモ肉をチャーシューにしてくれました。ラーメン自体は出前一丁ですが・・・ とっても美味しくいただきました。命に感謝です。
-
そろそろ冷凍庫の猪肉が少なくなってきたなあ・・・と思っていたら、今日は75kgの食べごろ猪をゲットできました! 写真は、すでに内臓を抜いた後の状態ですが、牙も小さくて、一見すると女の子かと思ってしまいますが、男の子です。右の耳からスラッグ弾が入って左目に抜けています。(なので、左目側はお見せできない... 続きをみる
-
-
あけましておめでとうございます。 昨年後半から始めた田園回帰移住者の田舎暮らしブログですが、お陰様で時々コメントなどもいただき、ありがたく思っています。自分の備忘録的な意味合いで始めた時々日記ではありますが、アクセスがあると、やはり嬉しいものですね。 さて、本年の初出猟は1月2日に行われた有害鳥獣駆... 続きをみる
-
先日捕獲した超巨大猪で、今夜は牡丹鍋をいただきました! あれだけの巨大猪でも、ぜんぜん硬くなく、脂もしっかりのっていて本当に美味しいお鍋でした。今夜も命に感謝です。
-
今日の晩御飯は猪肉のロースト ↓↓↓ それと、猪肉のチャーシュー ↓↓↓ もう、美味しすぎてお替りしそう!命に大感謝です。 我が家は3人家族なので、猪を1頭捕獲すると、ご近所にお裾分けしても、当分食べられます。 自家栽培の無農薬有機野菜、お肉は自分で獲った鹿や猪。山の間伐材を斧で薪割して、薪ストーブ... 続きをみる
-
今日の晩御飯は先日捕獲した135kgの猪を使ったロースト猪と角煮。家内にかかったら何でも絶品! 角煮はとろっとろで、思わずほっぺが落ちてしまいました!
-
家内が猪の肉でチャーシューを作ってくれました。 一見すると風の谷のナウシカに登場する王蟲みたいですが、セラミック装甲で覆われていませんので、ちゃんと包丁は入ります。 昨日は出張でお弁当持参だったのですが、お弁当箱の蓋を開けると、真ん中に入っていました。 もちろん超が付くほど美味しかったことは言うまで... 続きをみる
-
週末に狩った猪の肩ロースをカツにしました。脂がのって柔らかく、とっても美味しい!豚のようにこってりしていないので、こちらの方が食べやすいです。 お皿の右の方に乗っかってる丸っこいのはジャンボニンニク。一片でこのサイズ! すりごまタップリの特製ソースで大満足の逸品です。今日も命に感謝。 ちょこっと切れ... 続きをみる
-
昨日狩った鹿のモモ肉を家内がローストディアーにしてくれました。大型の雄鹿、それもモモ肉と聞くと、硬いものと思いがちですが、とろけるほど柔らかく、匂いや癖も全くなく、本当においしく頂きました。今まで食べたジビエ料理の中で間違いなくナンバー1!命に感謝、そして家内に感謝です。
-
昨日撃った猪のロース肉を焼肉にしました。酒に30分ほど漬け込み、ニンニクスライスを炒めたガーリックオイルの中に投入して塩コショウで味付けしただけのシンプルな焼肉。鮮度が良いからこれだけで絶品!
-
ごはん ●鹿のホットドック ●無農薬野菜 タンパク尿 ± 潜血尿 +1 体調 よし 天気 晴れ 口内炎あり 旅行先でしばらく禁じていた肉を解禁した。 ジビエ料理。野生の鹿を食した。滅多に食べられないのもあるし、野生のパワーをいただいてみようと思ったのだ。 しかし、高タンパク。 結果、美味しかったしタ... 続きをみる
-
▶︎奈良の鹿 神鹿と呼ばれている奈良公園の鹿。 奈良市東部で頭数を決め捕獲するというニュースが。 農産物の被害がひどいらしい。 変なおやじは、気になる。 その後は? 誰も何もコメントしない。 近年ジビエ料理がよく話題に上がりますが、 捕獲した後はどうするの? ▶︎知人のFacebookより 鹿の話題... 続きをみる
-
#
名古屋グルメ
-
ナゴヤドームグルメ_ 2025年ふる里 焼きそば (2025年4月の土曜日)
-
とんかつ盛り合わせ爆食とワイン!とんかつマメゾン
-
ケンタッキー 数量限定のガーリックソースのオニオンフィレバーガー(2025年4月の土曜日)
-
名古屋名物ひつまぶしは『ひつまぶし稲生』で舌鼓~♪
-
【名古屋グルメ】目の前でとろける鰻バター!たまごのきもち。名駅店の和風オムライスが最高すぎた【期間限定】
-
松屋_焼肉新定番!第1弾!「牛焼肉ピリ辛炒め」新発売 #牛丼(2025年4月日曜日)
-
ファミマ_ クッキー&クリームシュー #コンビニスイーツ(2025年4月)
-
牛ホルモン炒めでひとりのみ!とりとり亭
-
【名古屋・今池】中華料理ピカイチでドラゴンズファンの聖地で味わう絶品町中華
-
リッチな気分で料理とワイン!青春貴族倶楽部
-
ナゴヤドームグルメ_ 2025年ふる里 フライドポテト (2025年3月の日曜日)
-
植田山(天白区)_ぱん兄弟 #パン(2025年4月の平日)
-
松屋 期間限定 スタミナ満点!"インスパイア系"「ニンニク野菜牛めし」#牛丼(2025年4月土曜日)
-
創作串カツ、串焼きでひとりのみ!うかい
-
ロマンチックなバースディフレンチ!アリーニュ
-
-
#
京都グルメ
-
疲れた~
-
外国人が増えたなぁ~
-
京都 丹虎 天ぷら会席 高台寺 厳選素材 京都グルメ 京都ディナー
-
つれづれ
-
【京都グルメ】サクッとコスパ良く食べれるお刺身ランチ "魚の匠 あさきぬ"
-
旅のグルメ|未在|如月、静謐なる亭主のもてなし
-
【西利 京つけもの寿司】漬物がネタ!?京都駅で手に入る絶品漬物寿司
-
おいしいものたっぷりのランチ
-
さつきかツツジか
-
滋賀ツーリング3日目 近江神宮~京都~朽木
-
【京都グルメ】再訪!南丹市の絶品フレンチレストラン "ル・ジャルダンポップ"
-
【京都グルメ】再訪!美味しいクラフトジンを堪能 "季の美 House"
-
小樽に宿泊その3。ハイティースタイルの朝食と何故か京都の話。
-
勉強になるわぁ。
-
ホテルランチ|Sekki at シックスセンシズ京都|桜揺れる箱庭で
-