牛タンのムラゴンブログ
-
-
行って来ました仙台へ!INI(アイエヌアイ)推し活ライブパート6
11日(土曜日)娘と新幹線で仙台に行って来ました INIのライブに参戦して来ました。 場所は、宮城セキスイハイムスーパーアリーナです 仙台市街地からは、けっこう離れていて自然に囲まれた高台の上にありました。 仙台には、今回で3回目だと思います。娘が中学の卒業旅行できた以来なのでもう10年以上前でした... 続きをみる
-
前回のブログの続きです。 秋田での竿燈(かんとう)祭り終了後、なぜか 2時間かけて、バスは宮城県へ。 鳴子温泉のホテルに午前12時に チェックイン。 え〜、祭りの後になぜ宮城(- -;)? 頭の中は疑問。 ホテルに着いて、なんとなく分かりました。 立派なホテルではあるけれど、節々にキズ、 キシミがあ... 続きをみる
-
まずはお昼ごはん 私のごはん 牛タン定食です 鮭ハラスつき 娘は牛タンとかにクリームコロッケ 久しぶりに美味しいご飯を食べたなぁ^^ という気持ちになりました ごちそうさまでした そしてスタバで いちごフラペチーノ 結構お腹いっぱいです ちょこちょこと歩いたので わりと足が疲れました RF1でサラダ... 続きをみる
-
-
いつも頻繁に通る本道沿いにあり、開店、閉店を繰り返す場所 オープン店の前を通っていて、前々から気になっていたので伺いました 県道1号線と14号線の交差点付近にあるお店 駐車はお店の前辺りに停められます 食堂タン次郎.藍住店 (徳島県板野郡藍住町) お店は食堂&テイクアウトの建物ですが、店内で繋がって... 続きをみる
-
本日も甘い1日でした。 これはリンツの小さなチョコレート。 差し入れです。 毎日甘いものを食べているので、 タイトルが『甘い日々』とか『シュガー日和』でも良かったかもなあ。 昨日パッケージに入った写真を載せた、コストコのレッドベルベットカップケーキ。 今日はこれも食べました(撮り忘れたので、写真はウ... 続きをみる
-
昼ごはん イワシ とろろ カボチャの煮もの 花豆、塩昆布、しば漬け、かつお節の佃煮 里芋の味噌汁 苺 あまおう 炊きたてご飯を楽しむ昼食🎵 夕ごはん 冷凍コロッケ カボチャの煮もの インゲンごま和え 味噌カツオニンニク ナスと麸の味噌汁 今日のきもの ピンク系の紬と縮緬の名古屋帯 前帯は一枝の梅な... 続きをみる
-
2023年1月14日(土) 土曜日です♪ 唯子さん 8時30分 パパのお迎えで帰っていきました♪ 夕方からは ママのところへ移動する予定です♪ (唯子さんも忙しいな・・・) ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●缶詰のみかん ・ ・ ・ 本日の休日コーデ♪ ●... 続きをみる
-
10/12(水) 今日は忙しかった〜。 でも、体調は大丈夫でした。 何なんだろう?? 残り物で一人晩酌。 息子が帰宅。 ホッケを焼いてました。 10/13(木) 今日は焼き鳥 買ってきた。 もつ煮はセブンの。 いただきます! この組み合わせ、良いかも! 木曜日の定番になりそうです。
-
-
温泉から戻って夕飯! ウニと海苔つまんで乾杯🍻! 息子が畑のネギを使って、ねぎ塩タレを作ってくれたよ。ごま油とレモン汁。 牛タンに乗せたよ。 すごい!! 美味しいです^_^ 炭火で焼肉です。 ステーキも焼いたり イロイロ話ができて 良かったです^_^。 このあと、部屋で2次会をしました!
-
9月10日は牛タンの日。 少し強引ですが読み方通り、9(ぎゅう)10(たん)の日だそうです! 牛タンと言えば、仙台! その仙台の牛たん振興会が記念日を制定。 2022年の9月10日は土曜日。 一週間お疲れ様の気持ちで少し贅沢をしても良い土曜日。 ご褒美に9月10日は牛タンを食べようと思います♪ 敬老... 続きをみる
-
8月24日 成田空港の利休で 牛タン定食を 食べて ガーデンホテルのロビーで涼んできました。
2、3ヶ月毎に皮膚科で 巻き爪の経過観察してます。 もう、一年間、ワイヤー入れて 治ったから 行かなくていいんじゃないかと 思いますが。 行ってきました。 皮膚科から帰って 汗だくです。 朝から、すごく蒸し暑いです。 どこかに避難しようと いうことで。 WiFiあって、涼しい所。 成田空港へ行きまし... 続きをみる
-
牛タンのお店で、牛タンとハラミの焼肉定食をいただきました。 麦飯の麦が少なめでちょっと残念でしたが(麦ご飯は、麦が偏りがちですけれど)、お肉は美味しく、付け合わせの青唐辛子の味噌漬の辛みがアクセントになって食が進みました。 白菜のお漬物が塩分控えめで良かったです。 私よりもかなり年上の方々が大勢いら... 続きをみる
-
#
牛タン
-
2023年ふるさと納税|牛タン好きならコレ一択!暴れ盛り1.4kgが最高に美味しい!(泉佐野市)
-
牛タン丼
-
大阪梅田の焼肉屋「梅田ホルモン堂くろちゃん」に行ってきた!
-
仙台牛タン伝説和顔(わげん)冷凍食品自動販売機♪(千葉県千葉市中央区中央)
-
牛タン はらみ てっちゃん 豚バラ 鉄板焼き とん 大阪市北区梅田1
-
◆大阪梅田 焼き肉 牛太本陣で 石焼ビビンバも
-
牛タン はらみ てっちゃん 豚バラ 鉄板焼き とん 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第三ビル B2F 東梅田駅
-
今日の楽しみ…それは実家からの救援物資で焼肉!
-
益元
-
牛タン定食
-
【7年振りの一時帰国】お墓参りと丑の日
-
💚仙台ランチ💚仙台牛もリーズナブル🉐「焼肉ハウス🐮バリバリ」知る人ぞ知る老舗の焼肉店✨
-
ズバ抜けて美味しいと噂の厚切り牛タン絆
-
厚切り牛タン 塩味 1kg(500g×2パック)~岩手県花巻市【ふるさと納税】
-
久しぶりに息子とお2人様ランチと真っ黒なフラペチーノ∑(゚Д゚)
-
-
庭の紫陽花が そろそろ咲きそうです。 供えに行きました。 お供えは 季節のお菓子 水まんじゅうと水羊羹。 日本も もうすぐ外国人観光客を 受け入れるようです。 その前に、 改装したらしいと 気になっていた 第3ターミナルに 見学に行こうと思いました。 以前の第3ターミナルとの 違いを見てきます。 車... 続きをみる
-
第6回目 グルメ定期便(3月) 仙台名物厚切り牛タン 牧草を食べて飼育した後、穀物を食べさせる『穀物飼育』で育った、臭みが少なく赤身と霜降りのバランスが良いこだわりの牛タンです 4日間熟成『厚切り牛タン』約1キロ 極厚1センチで柔らかい! 350グラムХ3パック 料理方法は焼く以外ありません 厚みは... 続きをみる
-
お取り寄せした 佐賀牛肉が届きました🤗 左側はタンです 早速冷凍→冷蔵にして 夕飯にいただこうと思います😋 外食していないので これくらいの贅沢は いいですよね😊
-
五反田駅から徒歩1分の場所にある焼肉屋 「0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 五反田店」 に行ってきました! 訪問前に事前にGoogleマップをチェックしたら高評価クチコミがたくさん!! これは期待大ですね!! 五反田駅西口から150mと駅近なので嬉しい。Googleマップはこちらをタ... 続きをみる
-
昨日の昼ごはんは、卵かけご飯 昆布巻きを作りたい願望がありながら デパ地下で買った昆布巻き。 佐藤水産の昆布巻き 500円弱で買えて美味しいから、大人気。 最近ご飯の時に紅茶を飲むのがお気に入り。 ご飯を食べてコストコへ。 ぎょれんのホタテが600円引き✨ 昨日はご飯を食べてから、買い物に行ったので... 続きをみる
-
先日ワクチン接種で隣の市まで行ったので、 外食してみました♪ 久しぶりの~ 牛タン!! ショーケースが華やか~ お肉はあまり得意じゃないのですが、 牛タンは脂っぽくないので、結構好きです。 色々あって迷いましたが…… 寒かったので //((´д`)) ブルブル あたたかそうな鍋のセットを注文。 ... 続きをみる
-
帰省している息子と一緒に、 久々のお買い物🎵 視力が落ちたらしく😆 車の運転用も兼ねて、 サングラスと眼鏡の2WAYメガネを 買いました。 私も持っていますが、 まあ、マグネット式なので パカパカできて楽です😊 ランチに、 利久の牛タン定食をいただきました😋 美味しかったです👍
-
塩江町の山中にある洋食屋さん びすとろ.トーイトコ(PARTーⅡ) (高松市塩江町安原上東)外観 国道193号線の山中を走ってると飛び込んで来たのが目立ったアメリカンな看板 ロッジ風の建物 二回目の訪問です ジビエ料理も食べられるお店です 内観 店内は細長い空間 昭和のレトロな家具を設置してノスタル... 続きをみる
-
夜中に主人が 言いました。 「赤門の情熱ランチが すごく食べたくなった! どうしても、食べたい!」 大きな手術をした後の 病み上がりだし。 木曜日夜から また、 抗がん剤なので。 甘やかしてます。 「じゃあ。行こう!」 〈赤門〉という焼肉屋さん。 子供達が家にいた頃は よく、 皆で食事に来てました。... 続きをみる
-
こんにちは☀️ 仙台と言ったら牛タン🐮 私が大好きな焼肉屋さんを紹介します。 予約必須の【炭火焼肉 勇】さん。 牛タンが本当に美味しいんです!! 厚切りより薄切り派。 サックサクです🤤 他のメニューも美味しいので ぜひ、行ってみてね✨ See you...♥
-
-
あれ? 牛タン❓ホワイトデーにもらった? はい。 誕生日にも牛タンをいただきました 子ども達かなり美味しかったよう 笑 2度ある事は3度ある? もしや?母の日もなんて。。。
-
バレンタインのお返しに 何故か?牛タン❗️❗️❗️ これは、私にではなく。。。 長男、次男がただ食べたいだけなのでは??? 日曜日まで待てずに 今日、早速いただきました 今日の夕飯 ねぎしで(牛タン屋さん)高いから厚切りは食べた事ないので 3人大興奮。 本気でフライパンの前に 全集中で牛タン焼きまし... 続きをみる
-
-
-
今年もありがとうございました【牛たん 若】牛たん食べてきたじょ(๑ÒωÓ๑)
今年も1年ありがとうございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 今年の締めということでこちらの記事をあげて終わりたいと思います。 このブログは仙台在住のtabenecoがご飯を食べたグルメブログです ただいまコロナにより不定期更新チュ(´,,>ω<,,`) さて、その日はお仕事で牛たんを食べに行きたく... 続きをみる
-
-
疲れがとれない❌ 今夜は山芋と牛タン❣️ 栄養つきそう(^_^)
-
7月29日オープン 極上牛タン刺し¥690 【牛タンと京葱処 ねぎぼうず 高槻店】
2020年7月訪問 8月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、7月29日オープンの【牛タンと京葱処 ねぎぼうず 高槻店】さん。上新庄のお店の2号店のよう。 実は3月から、今か今かと楽しみにしていたのですが、コロナのせ... 続きをみる
-
-
朝一だったからか オイル交換早目 に終わったんで 常磐道~圏央道使い まくらがの里こが まで行ったものの 駐車場豪い混み合いで断念… ↑時点で既に正午過ぎ だから選択肢無く久々 JAFクーポン使用の為 【焼肉宝島 高場店】 一応【ご飯】も頼み 【やわらかタン塩】 単品価格なりか微妙 なれど一応柔らか... 続きをみる
-
皆で日本へ届けよう たこ焼き居酒屋、牛タン専門店などを展開する花月グループでは ≪飲んだ分だけマスク寄付≫と題し 枚数分のマスクを寄付をするというキャンペーンを実施中 期間は4月31日まで その他に免疫力アップメニューも充実 花月グループの紹介はこちら 牛タン専門店の舌助 沖縄料理の南風 Tポイント... 続きをみる
-
高校生から仲良くしてくれてる お友達のお宅のあずきちゃん🐶💕 今年も宜しくお願いします!✨ あずきちゃんは、保護犬で保健所へ 連れて行かれる寸前でお友達の所へ 来れる事になったそうです💦 本当、本当良かったね🎵 あずきちゃん😂 お友達のお陰で私もあずきちゃんに出会えて感謝です!🙏 あずき... 続きをみる
-
こんにちは 仙台に用事があり、日帰りで行ってきました。 昼過ぎに仙台到着。 仙台駅にスノードーム かわいい💕 空気が澄んでいてキレイな街並みです。☀️ 今回は観光ではないので駅を拠点に移動という 感じです。 夕刻、駅に戻って帰りの新幹線の時間🚅に間に合うように夕食を取りました。 エキナカには、お... 続きをみる
-
こんにちは。 過日の思いで・・・備忘録。。(笑) 9月26日~27日と『杜の都』宮城県仙台市に行ってきました。 宮城県に行くのは初めてです。 仙台空港に到着し、出発すると直ぐにあの2011年3月11日に発生した東日本大震災の 名残がかすかに残っていました。。。 未だに仮設住宅で生活されている方も、お... 続きをみる
-
雨が降ったり止んだりして、朝から 蒸し暑いです。 ご近所から、戴いたジャガイモがおいしいので。 孫達の好きなコロッケを 作って、冷凍保存しておくことにします。 「なんだか。あなたの 髪の毛が、ボサボサよ。」 コロッケを作りながら、 奥さんが言います。 それで、私は、コロッケ作りをサボって 床屋に行っ... 続きをみる
-
北海道にフェリーで入る場合は青森からは函館ですが、他の航路は小樽か苫小牧に上陸します。 小樽も美味しいお店が沢山ありますが、苫小牧は行くと必ずここに立ち寄ります。 お店の名前は「初代牛タン 赤兵衛 」 名前の通り牛タンのお店です。 仙台の牛タンも有名ですが、ここは仙台と比較すると安くて美味い! 牛タ... 続きをみる
-
連休中仕事の夢を度々見て飛び起きてしまう母です 10連休後半 我が家は計画も立てずに 「牛タン食べに行こう!」 の旦那さんの一言で仙台へ 我が家にとって次男のサッカーが無くて長男も一緒に行動する事は珍しい事です でも・・・ 出発前日体調が悪くなる旦那さん (子供かぁ?笑) 当日は体調万全ではないまま... 続きをみる
-
-
-
-
7月24日 火曜日 実家は群馬の山奥💦 1985.8.12 日航ジャンボ機が墜落した御巣鷹山がある上野村の近くです。。。 山、川、自然がいっぱい‼️ 信号機もコンビニもありません(^_^;) 私の両親はもう他界してるので、親戚の叔父さん、叔母さんにいつもお世話になっています(^。^) まずはBBQ... 続きをみる
-
-
今日・明日 は 買い物 等で あちら こちら 朝からバタバタ 忙しい予定💦 う〰️〰️残念ですが 今日は 高校野球が きっと ゆっくり テレビ観戦 出来ません❗ 本日の体重……56.3キロ 懸賞ハガキ……5枚(合計41枚) (朝食) 白湯 グラタン カフェオレ (昼食)……コストコ アメリカンドッ... 続きをみる
-
牛タンは適度な薄さが必要と何度も再確認するも、 『厚切り』という言葉に引き込まれてしまいます。 今回は美味しく頂けるかも♡って もう絶対薄切りに限りますよ❣️ 厚切りは頼まないぞ! 好きな多肉植物のひとつ モナンテスポリフィラ もしかして1番好きかな…モナンテス達 鉢いっぱいにモリモリしてきたので ... 続きをみる
-
ふっかふかの牛タン煮込みが550円!!国分町入ってすぐ5分のひまわりはうまいし美人のおかみさん
年末大放出第4弾!! 本日もブログを2つアップします。 通院帰りのことでした。 私の病院は繁華街の近くに立っているんです。 繁華街ですからいかがわしいお店なんかも立ち並んでいます。 上を見ると鼻血をたらした男性の横に大きく「男の相談所」という看板があります。 ほぅ・・・では女は?とつっこみながら家路... 続きをみる
-
ボリュームがすごくて味が濃い!!定禅寺通りがら徒歩2分!地下1階のゴーゴーカレー
年末大放出第3弾! 本日もブログを2つアップします。 その日も通院帰りでした。 少し前に一番町を歩いているときに見つけたカレー屋さん。 看板がゴリラなんです。 メニューの写真を見るとなんか美味しそう・・・ ボリュームもありそうだしこれはいかなくては。 行ってきました。「ゴーゴーカレー」さんです。 ホ... 続きをみる
-
今日は通院帰りにバスがマミーと一緒でした。 バスにのっているとまたギュルギュルという腹痛が・・・ えー、昨日退院したばっかなのに? 看護師さんにも「入院して退院したんだって?おめでとう」と言ってもらったばかりなのに? 仕方なく途中のバス停で降りてトイレに向かいます。 トイレをすませて歩いているとマミ... 続きをみる
-
家族旅行で名物食べまくり?!高速の菅生SAで朝食!!地元の名産品(゚Д゚ )ウマー午前中
先日、家族旅行に行ってきました。 行き先は福島の会津若松です。 いっぱい写真があるので2回に分けて書こうと思います。 年に一度の家族旅行です。 我が家の旅行は自家用車で行きます。 朝食は高速のサービスエリアです。 仙台からですから、寄るのは菅生サービスエリア上りです。 サービスエリアは名産品がたくさ... 続きをみる
-
本日はガストの割引券を使いに行って有効期限を見ると過ぎていました。 最近、ちょっとお金を使いすぎと怒られたのですが、他の日のお昼をカップ麺で節約しているので今日は豪華に行こうと思いましてね。 なんて、言うと最初の割引券の話に矛盾が出てくるのですが・・・ 今日はとにかく、食べたかったものがあるんです。... 続きをみる
-
本日はお店の前にたっていたブラックボードに「牛タンシチュー定食500円」と書かれていたのがきっかけで一度、入ってみようと思って見ました。 「酒菜割烹きくち」さんです。 ビルの下だというのでドキドキしながら降りていくと透明なビニールのカーテンがあります。 よく、スーパーとかお肉屋さんなんかにあるような... 続きをみる
-
ありゃりゃ~ 期待してたのに〰️〰️残念❗ 昨日は 不意の食事制限 鳥玉子粥 だったので 今朝の体重測定 は かなり減ってるかと…… ま~増えてなかった って事で 良しか~☀️ 本日の体重……58.6キロ 懸賞ハガキ……5枚(合計164枚) (朝食) チョコシリアルバー ソイラテ (間食) コストコ... 続きをみる
-
今日は 暑い との予報☀️ 水分をしっかり補給して バテない様にしましょう💦 本日の体重……60.8キロ (朝食) 白湯 日清ココナッツサブレ お菓子 ソイラテ (間食) アイス緑茶 (昼食) ごはん のりたまふりかけ ウインナー 目玉焼き レタス アイスルイボスティー (間食) アイス緑茶 アイ... 続きをみる
-
夕飯は、牛カルビと牛タンの焼肉、もやしナムル、サンチュです!
-
夕飯は、牛タン焼肉、焼いた油揚げ、サンチュです! 牛タン焼肉は、東武ストアで購入! サンチュには、豆板醤とコチュジャンとマヨネーズを!
-
-
#
電車
-
能勢 日生線 (๑ ᷇ ᷆๑) 妙見の森63年間ありがとうHM 7202F 日生中央駅
-
【奈良旅行】蜻蛉の滝 / 吉野駅
-
近江 本線 .°ʚ( • ω•)ɞ モハ800形 802F 貴生川駅
-
阪急 京都線 ' ‐ ' 3300系 3329F 大阪梅田駅
-
JR西日本 京都線 \(^o^)/ 321系 東淀川-吹田
-
能勢 妙見線 ( ´θ`)ノ ファイナルイベントHM 5146F 平野駅
-
泉北 高野線 (oˆ罒ˆo) 5507F 難波駅
-
[3投稿7,12:30,18時] 阪急 京都線 (#´ᗜ`#) 5317F 南方駅
-
近江 本線 (///з///) モハ300形 301F 貴生川-水口城南
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 高鐵台南駅→台鐵沙崙駅へ
-
阪急 京都線 (*´∀`*) 山田駅開業50周年記念HM 5302F 高槻市駅
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 高鐵(台湾新幹線)左営駅
-
秩父鉄道:500系
-
JR西日本 京都線 特急ハローキティはるか (σ´∀`)σ 281系 千里丘駅
-
2018年熊本マンホール修行の旅 熊本電気鉄道北熊本駅のくまモン電車
-
-
#
カフェ
-
【野辺地町・Cafe’R】フォンダンショコラとオムライス
-
【弘前市・スロウ】マロンパイとキャロットケーキ他
-
【吉祥寺カフェ】ムレスナティーでスコーンセット(ティーフリー)
-
シルニキ食べた
-
ホーチミン3区のカフェ|「DEN CA PHE」は猫のいるワーキングカフェ
-
思いっきりケーキが食べたいときに!~HARBS/ハーブス~
-
ど雑種人生130 素晴らしかった動物病院
-
危なかった計画、もっと勉強が必要です
-
一度は食べとけ~❣サンマルクカフェの「デニブラン」
-
「丸福珈琲店」のおすすめ食事メニュー3選
-
『オシャレなモーニングサービス¥450円』『姉宅近くのカフェ』『昨晩はおでん』『昼飯は寿司ランチ¥645円税込の量がすごい』*「記事書き」はJapan
-
お屠蘇みたいといわれたクラフトコーラ、挽回を狙って再び作ってみました
-
和の古民家カフェ「茶フェ ちゃきち」のメニューを紹介!
-
新宿御苑の黄葉と映画!
-
【京都グルメ】個性の強いケーキがずらり "RAU patisserie & chocolate"
-