今日は、桃の節句で雛祭り、 我が家のお姫様モモちゃんはというと、 眠いのかな? あ!気付いた(^^♪ でも、眠い~ 幾久しく、飼い主と共に、元気でネ! ◇ ◇ ◇ 今日仕事へ行って暫くしたらくしゃみが・・・ はっくしょん!(だいまおう~♪) はっくしょん!(だいまおう~♪) はっくしょん!(だいまお... 続きをみる
桃の節句のムラゴンブログ
-
-
地元スーパーで鰯オイル漬けの缶詰が 目立つところに陳列されていた たしかキャンプに行ったとき食べたよな そのままでも旨かった アウトドアで食べるといつもの倍以上美味しい カップ麺でもインスタント珈琲でもね 手に取って籠に入れて帰った 1缶98円とナイスなプライス そうだちょっとアレンジして酒の肴にし... 続きをみる
-
おはようございます。 ※nice!、フォローありがとうございます。 今日は、桃の節句(ひな祭り)ですね。 お雛様を飾られている人たち、 ちらし寿司とひなあられと甘酒を楽しみにしている人たち。 ひな祭りを思い出のひとつとして持っている人たち、 ひな祭りを思い出のひとつにする人たちもいらっしゃると思いま... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます 娘のお雛様なんとかお飾りが済んだ! どんな形でも、顔のあるお人形さんは 年に一度は飾って上げたほうが良いそうで 諸事情があり、 二人とも天袋で休んでもらってた時期があったけど こうして綺麗な状態で見ると やっぱり毎年会いたいな〜 お顔を見たいな〜と思う 娘の守り神というか... 続きをみる
-
おはようございます。 またまたしぐれた空の我が街。 これから雨予報。 会社まで降りませんように。 さて、気持ちよく晴れた週末は、 お雛様を飾り、春気分に。 半世紀以上前、祖父が買ってくれた、 7段飾りの立派な雛壇は、 母が豪快に断捨離してしまったので、 ずっと寂しかった。。。 せめて、お大理様とお雛... 続きをみる
-
ばぁばが、ねぇお雛様見に行こうよ💨 って言ってくれて、 あぁ、そうか!もうそんな時期だ!と。 私はお雛様ってそんなに重要視してなかったし、 私が小さな頃は、 真っ赤で大きな段々に沢山の人形が飾られてる立派な 雛人形が主流で、 友達の家に行くと、ちょっと怖くなっちゃうくらい大きな段々飾りで、 私は、... 続きをみる
-
先週、イマドキな雛人形🎎を少しご紹介いたしましたが そういえば元祖変わり雛🎎はコレでした。 天保年間に創業し、現在で七代目という人形専門店の老舗・久月がタカラトミーとコラボ。 リカちゃん雛 茶髪雛の元祖もコレですよね。 桃の節句は過ぎましたが、ごく一部に月遅れ(旧暦)ひな祭りをする地方も残ってい... 続きをみる
-
-
はい❗今年も お役目 ご苦労様でした🎵っと 朝からシッカリ 🎎お雛様🎎撤収❗❗❗出すのも 3秒なら 収納するのも3秒✨なんて お手軽 🎎手毬雛🎎同じ箱には 節分用 お多福&鬼 の 小さな お面 が 同居中… 流石に 狭いよね💦 本日の体重…54.3キロ (朝食) 白湯 ピーナッツクリーム... 続きをみる
-
『桃の節句』 昨年は 次男宅の孫4 女の子の 初節句 アッという間に 早一年…に驚きながらも 特に今年からは 皆で集まるというコトはしないのだけれど ちょうど昨日は 次男お嫁さんが資格取得の為の オンライン学習だったから 私は孫4のお守りに次男宅へ行くコトになり 『梅の花』で上の写真の 「ひなまつり... 続きをみる
-
こんばんは 本日 桃の節句 🎎 我が家は2日 に やりました 節句も兼ね 母に桃の花を 供えたものの 咲く? 咲かない?? この色を見ているだけで 春を感じる 盛り付けは 👧 そして
-
今日は、ネットでいろんなお店のひな人形のお顔を見比べていました。 人形の顔は基本的に手描き。 なので職人(人形作家)さんによって本ッ当に差があります。 まさに「人形は顔が命」。 基本的に頭部(顔)を作る人(頭師と呼ぶらしい)と体と衣装を作る人(人形師と呼ぶらしい)は全く別のようです。 とりあえず見た... 続きをみる
-
-
3年ぐらい前に 一冬、柑橘類を食べた後に 皮を土に埋めてとても簡単な土作りをしたことがありました☆。.:*・゜ その時種も一緒に 随分と入っていて まさか、発芽しないだろうと思っていたところ、 種は土に還らず しかもすぐには発芽せず 随分忘れた頃に、1年越し以上 庭の至るところから ツルツルとした ... 続きをみる
-
さっきこんな記事を公開しました。 改めて「プリンセス雛人形」というキーワードで検索し直したら、別メーカーもヒットしました。 こちらは銀座雛人形という会社。 ❶と違いお衣装は伝統柄、髪も黒髪ですがメイクが今風に盛り盛り。 登録商標ですって。 そして従来タイプの顔も用意されていて「お顔交換サービス」です... 続きをみる
- # 桃の節句
-
何気に今時のモダン雛人形🎎を検索したら、ぶっ飛んだのが出ました。 群馬県高崎市の「アートこうげつ」という会社です。 ごめんなさい、キャバ嬢とホストにしか見えないのですが😅 つけま長ーい❗️ 一定の需要はあるのでしょうねえ。 「毎年完売するヒョウ柄のプリンセス雛人形です」とのキャプションあり。 お... 続きをみる
-
今日は 3月3日 🎎雛祭り🎎って 言っても 特に イベント的な 何か❗❓をする 予定も無く 🍣ご馳走🍡を作る 予定も無い イツモノ日常💦 年に1度の登場 コチラの 🎎手毬雛🎎を出すだけ 箱から出し 形を整え 終了❗3秒セッティング✨ 本日の体重…54.7キロ (朝食) 白湯 トース... 続きをみる
-
桃の節句、女の子のお祭りです。 いくつになっても、女の子なので(´∀`) 自分の為に作った、 ひな祭りランチ ↑雛寿司、鱈フライ、海老、菜花、かまぼこ、グラタン、サツマイモ🌸、南瓜煮、浸し豆、人参、ひしもち、りんご ヤクルトさんから買ったロイヤルバームクーヘン
-
おはようございます。 今日は、桃の節句、ひな祭りですね。 東京の下町は、かなり暖かくなりました。 久しぶりに日本の話題をお届します。 桃の節句ですが、梅まつりに行って来ました。 亀戸天神の梅まつりです。 神社内は、ほのかな梅の香りに包まれていました。 亀戸天神者の大鳥居です。 鳥居をくぐり、左手の奥... 続きをみる
-
昭和40年代 両親が買ってくれた雛人形は手のひらサイズ 今は娘に譲って毎年飾ります マンションには飾りやすい A4の箱から出して並べるだけなので10分で完了 ガラスケースは断捨離済 ムラゴンの皆さま 素晴らしい雛人形を飾っておられるので 恥ずかしいのですが…(*'▽') 子供の頃は段飾りのお雛様を持... 続きをみる
-
今日は何の日>3月3日:桃の節句①元々は女の子の日ではなかった
3月といえば桃の節句。 俗に「ひな祭り」と呼ばれます。 明後日なので少し気が早いですが、本来は女の子のためのお祝いの日ではなかった❗️というお話です。 元々は紀元前の中国で上巳節という春を祝う行事でした。 旧暦の3月初旬なので現在の太陽暦でいうと3月末から4月初めです。 寒の戻りがあったりして体調管... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日から3月ですね。(^^) 心機一転、春の風と香りを感じながら、新しいステージに向けて、今まで以上に軽やかにしなやかに日々を過ごしていきたいと思っています。(^^) 昨日のランチは、ショッピングモールのフードコートで長崎皿うどんを... 続きをみる
-
-
2021年3月3日(水) 桃の節句 ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●パイナップルジュース ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●はっさく ●キウイフルーツ ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●白×グレーボーダーのハイネックシャツ ●カラフルプリントのフリルスカート ●黒のモコモコジャケット ... 続きをみる
-
-
-
-
昨日と今日は、仕事が忙しくて 家に帰ってからヤル気ゼロ 幸い娘が休校中で 家庭内アルバイトをしてくれるので 少し助かってます^_^ 日曜日に桃の節句は手巻き寿司と約束していたのですが 海苔を買い忘れた事に気付き 急遽ちらし寿司に変更^_^; ケーキを食べたかったけど 娘が14日の卒業式までダイエット... 続きをみる
-
みなさーーん!! こんにちわーーっす!!\(^賢^)/ 湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一でございます!!(^_^)/□賢□\(^_^) いつもありがとうございます!! 今日の十津川温泉はめちゃんこ晴天でございますよーー!! さて 皆様!! 今日は桃の節句、ひな祭りでございますよーー!!\(^賢^... 続きをみる
-
みなさーーん!! こんにちわーーっす!!\(^賢^)/ 湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一でございます!!(^_^)/□賢□\(^_^) いつもありがとうございます!! 今日の十津川温泉はめちゃんこ晴天でございますよーー!! さて 皆様!! 今日は桃の節句、ひな祭りでございますよーー!!\(^賢^... 続きをみる
-
今日の30秒物語のタイトルは『ひな祭り』です 娘の成長とともに過ごしてきた「雛人形」 育つ姿を重ね合わせて 良縁に恵まれることを祈る ここで もう一つの ひな物語…我が家の娘 灯をつけましょうぼんぼりに〜♪と歌に合わせて 我が家の自作のケーキをカットする まだまだ 雛人形よりケーキを待っている 今日... 続きをみる
-
-
お名前ポエム(初節句・節句のお祝い)はいかがでしょうか。 その他、様々な用途に合わせてお作りいたします。 お作りするにあたって ・お名前 ・ご年齢(生年月日) ・用途 ・お好きな背景(ご希望) ・お好きなお色 など、お聞かせ頂けますとスムーズに 作成できます。 出来上がりなどご確認いただきますので ... 続きをみる
-
おはようございます。 今回の一時帰国は、東京の下町では、 当初は、雨降りでしたが、その後は、 温かい毎日でした。 いつもこの時期に帰国すると、風邪を ひいて、フィリピンに戻るのですが、 今回は、大丈夫でした。 それでも、マスクは、30個持って来ました。 すでに、暦の上では、春です。 来月は、もう3月... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます。僕が描く中で数少ない、めずらしく笑顔が多い作品です。「ソアラの瞳は何色ですか!?」 昨日に引き続き遅くなりましたが、今年の3月3日ひなまつりの時に描いた直樹とソアラです。卵のからでつくったおひなさまたちが五人ばやしの奏でる笛や太鼓の音色の階段に乗って、桃の節句を盛り上げております... 続きをみる
-
-
-
-
ずっとサボってました汗:-) イベントありすぎて…更新できず汗 先週土曜日三ヶ月ぶりに飯田に帰宅♪ 帰ってみてビックリ… 部屋が汚い…:-) 予想通りね…:-) お菓子のカスとかすごくて帰って早々掃除しましたよ… 荷物も片付けて…帰ってきてバタバタして…休む暇なし汗 お昼から汐音の桃の節句しました(... 続きをみる
-
にほんブログ村 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 湖泉閣 吉乃屋20周年anniversaryプラン 皆様に日頃の感謝を込めて2015年7月13日から20周年イヤーアニバーサリープランと題しまして2016年7月13日まで毎月13日、20日、30日を10%OFFにさせていただきます!!... 続きをみる
- # おひとりさま暮らし
-
#
収納
-
50%OFF!車内後部座席収納
-
気持ち良くて 家が喜んでます❣️
-
10年前から愛用しているキッチン収納用品
-
ズボラ主婦的・片付けモチベーションの上げ方
-
片付けは小さな毎日の積み重ねです
-
ニトリ56周年記念 創業祭 1月8日まで!
-
*すっきり暮らす*収納のコツとおすすめアイテム
-
楽になったと何度も言われたこと。
-
インテリア・撮影小物なのに、収納・炊事・掃除・DIYにも役立つ物とは?
-
【ニトリ】迷ったときはこう!
-
押入れの壁のペラペラの合板を マックスの腸内フローラは
-
キッチンシンク下の大掃除
-
物を捨てるのが大変だから最初から買わない
-
下駄箱の片付け②〜ダイソーで買い占めたもの〜
-
下駄箱の片付け③〜ダイソーで買い占めたもの〜
-