プリムラのムラゴンブログ
-
-
日曜日は 近所の園芸店に行きました☆彡 桜色のプリムラちゃんの寄せ植えがあって.. お花がたくさんふわふわと咲いてて、 とってもかわいかったです~..🌸🌸🌸 ピンクのお花って、優しくて癒されますね♡ 今週末は お母さんの命日にお供えするお花を どんなお花がいいかなぁ。。と、 思案中でいます~.... 続きをみる
-
昨日も畑仕事は休みで、箱根駅伝をテレビ観戦していましたが、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行った後に急用が出来てブログの更新が出来ませんでした。今日も奥方の依頼で午後には昨日の急用の片付けがありますので、ブログの更新を午前中のうちにします。 ブログには今日のトラオくん(二景)、江の島、烏帽子岩、片... 続きをみる
-
さぁ!冬ですよ!w 近所の幼馴染の花壇は、まだ夏~秋の花が最後の花を咲かせている気配。 しか~し、この寒さで枯れていることは必須。 ってことで、“2023~24冬”の花苗をご用意! ホームセンターで購入しましたが、品種改良がこんなにも進んでいるとは知りませんでした! まずは冒頭画像の“ジュリアン”。... 続きをみる
-
-
先週に買ってきた、 室内用にしているプリムラちゃんです🌸👼🌸 今日はおやつに ひさしぶりにパウンドケーキを焼きました♪(*^^*) 前にも作ったことがあって、 少しコーヒー味で、バナナとレーズンを入れました☆彡 。。バナナが入っているせいか、 よく膨らんで焼けました♡笑♡ 飲み物には、いつも幸... 続きをみる
-
-
暖かくなって、ニンニクの葉が元気に育っています。6球植えました。 6月頃、葉が枯れたら抜いて収穫♪ 初めての栽培なので、成功できたら良いな(’-’*)♪ 紫陽花の芽と水仙の葉 水仙の花は、これから咲きます。 去年、紫陽花の花を剪定したので今年は花が多く咲いてくれたら良いなと思っています。 今日は晴れ... 続きをみる
-
プリムラの花が咲いた♪ 夏越して二年目の花☆ 買ったときは、濃いピンク(花弁の縁のような色)でしたが、色が抜けたような感じで咲いています。 プリムラは店頭では新年1月頃に出回る花ですが、うちでは今頃咲き出しました。 季節がずれているのでしょうか?もう咲かないかな?と思っていたのですが、どんな色であっ... 続きをみる
-
-
-
-
-
昨日の花の名前の謎(?)がとけました(*´艸`) オレンジ色の花は、花さんに教えてもらった『八重咲きのガザニア』。 黄色い手鞠のような花は、tanpoposumireさんに教えてもらった『プリムラ』。 とてもスッキリしたし、花の名前の知識が一つ増えました。 花さん、tanpoposumireさん、あ... 続きをみる
-
-
- # プリムラ
-
-
-
船堀駅前の花壇に沢山のプリムラが植えられて綺麗でした。 こちらは散歩の途中の銀杏並木! こちらも綺麗です。 同じ日に撮った写真。 両方とも秋の景色です! 今日の朝食。 シーチキンサンド、目玉焼き、ゴールデンキィウィ、 蜂蜜をかけたヨーグルト 今日のおやつ。 サンドイッチを作った日のおやつは、パンの耳... 続きをみる
-
♡母が作ったお雛様です♡^^♡☆彡 今日は。。♡ 3月3日なので、私の家でも みーちゃんとうさちゃんと天使ちゃん。。で、♡♡♡☆彡 3人官女になって♡笑笑♡ 小さなひな祭り♡♡をしました♪♡笑^^♡ ♡桃色の プリムラちゃんです♡♡ 去年も作った、 なんちゃってひし餅は♡ (。。ひし形になってなかっ... 続きをみる
-
先週は。。♡2年ぶりくらいに.. お花のワークショップに参加しました♡^^♡ 私の町からは 車で40分くらいのところの、 Wijchen (ヴァイセン)。。という町にある、 TuinWereld。。っていう大きな園芸店の中でありました♡♡☆彡 ここには。。3年前に♡ イースターのお花のワークショップ... 続きをみる
-
-
写真画像を進化したいと思い、文字いれを使って御挨拶してみました。 いろんな方のブログを拝見して、参考にしています。 今年は、写真アプリを上手に使って行きたいと思います。 市内の元旦マラソンに旦那が初参加するので、応援がてら見に行ったのですが、何処にいるかわからなくて?走り過ぎてから声をかけられ、写真... 続きをみる
-
今朝8時頃、撮りました♪ 晴れ間が見えます♪ お昼頃は↓ 又、雪が降ってます。又、午後には止んで少し晴れ間が見えました(^^; 庭いじりが出来ないので、玄関の中で楽しもうと↓ プリムラを又買いました♪ そして並べて置いてみました♪↓ ミニ花壇を作ろうと思いまして↓ 値下げ品50円のヤブコウジ苗を足し... 続きをみる
-
-
プリムラの花の色は、赤、紫 、ピンク 、白 、黄 、オレンジ と いろいろな種類があるけれど 黄色 に ピンク の縁取りが珍しくて、鉢植えを買ってきました。 寒くても、どんどん咲いてくれます。 Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All rights Reserve... 続きをみる
- # 育苗
- # リクガメ