長和の水田の稲穂が膨らみ 少しずつ色づいてきた。 豊作を予感させる一方、 米価釣り上げの目論見には 加担しないでほしいと思う。 有珠山上空には夏雲。 そして色づく稲穂のそばを 下り特急北斗7号がやや遅れて通過した。 JR室蘭本線 有珠~長和駅 7D 撮影日:2024.08.24
夏雲のムラゴンブログ
-
-
-
鮮やかな緑色の水田と 背景の馬追丘陵上空には夏雲が。 暦の上では明日8月7日は『立秋』。 このまま秋へ向かえば良いが 明日以降はむしろ気温が 上がりそうな予報だ。 撮影日:2024.07.30 長沼町 絞り優先AE(24mm F9 1/400 -0.33EV ISO:100)
-
夏日の樽前山のふもとで 牧草ロールづくり作業。 隣町の白老は晴れていたのに 樽前山上空には低い雲が かかっていた。 撮影日:2024.07.25 苫小牧市 絞り優先AE F8.0 1/800 -0.33EV ISO:100
-
夜明け前の最低気温が 久々に20度以下になった今朝は さわやかに明けた。 牧草ロールが並ぶ線路際を 時刻表にはない貨物列車が通過した。 涼しい風が心地よい 今日の午前。 JR室蘭本線 社台~錦岡駅 撮影日:2024.07.25
-
羊蹄山にかかる夏雲。 そして山麗は ジャガイモの花が満開に。 真夏日の真狩村で。 撮影日:2024.07.17
-
-
秋雲が出始めたと喜んでたら、夏雲が復活してるこの頃。 今日も残暑厳しく日差しがキツかった。
-
すんなり秋になりません。
-
夏雲が高く どんなに探しても 見つからない切符が どんなに探しても 見つからない地図が どんなに願っても 叶わない願いが 花でも置きに行こうかな 異空間の狭間で 笑うかな。。。 笑えてますか?
-
-
こんにちは、こんばんは! みき整体ラボのみきです。 最近の夏雲☁️が素敵すぎて、連日撮ってます✨✨✨ 2日連続で長~~~い、おっきな☁️ 写真で見るより大迫力でした!! 朝から虹が見えた日も🎵 夏よ、終わらないで~~~ 夏大好き🍀😌🍀
-
-
-
-
- # 夏雲
- # 街の記憶
- # 散歩・花と風景