ここ数日、ずいぶん暖かくなりました。 上着不要で日中はパーカーで過ごせる^^ 寒いのが苦手なので、嬉しいです。 冬場はなるべく暖かく過ごしたくて 暖房はケチらずつけていました。 (基本21℃設定でしたけど) とは言うものの電気料金が気にならない わけでもなく、多少でも節約したくて 部屋着は暖かな素材... 続きをみる
着る毛布のムラゴンブログ
-
-
60歳になったので年金特別便が来て何がお得なのか悩むワタクシ。
おはようございます。 寒くなってきました。 今朝は6時半にぴったり起きました。 夜中にトイレにも起きずに爆睡できました。 寝起きが良かったので、テレビをつけたら ラジオ体操、半分だけラジオ体操第一が出来ました。 久々やると肩周りが固いなあと思いました。 この寒さでどうだろうと思いながら トマトと茄子... 続きをみる
-
-
-
寒いのが大嫌い な 私 きゅぴパラ子…コレからの 冬の時期が辛い❗って事で Amazonで注文💻 全身を寒さから守るロンクサイズの🧥着る毛布🧥 流石Amazon🚚早速 今日 過剰梱包で届く予定 レビューが良かったから 結構 期待してます✨ 本日の体重…50.3キロ 懸賞ハガキ…3枚(合計... 続きをみる
-
-
-
おはようございます🌼 今日は3月3日のお雛様🎎。 我が家のお雛様🎎は、ずっと押入れの奥にしまわれたまま、毎年申し訳なく思っています。 私はお雛様を持っていなく、うちにあるお雛様は 娘が産まれた時に、私の両親が買ってくれました。 穏やかなお顔のお雛様を選んだつもりですが 娘には不評で、娘が家にい... 続きをみる
-
こんばんは⭐️ 犬服② ペットパラダイスの着る毛布😍 トイストーリー柄にしました😊 広げるとこんな感じ☝️ ホリホリしないで😱 番外編こちら💁♀️⬇️ 手が出ちゃった😅 クルリンとなり脱げる😅 まぁ可愛いから良しとしよう😙
-
毎年のことですが、 11/20あたりから年末までは 時空が歪んだんじゃないかと思うほど、 一気に過ぎ去ります。 年を越すと、 どうしてあんなに雑にバタバタと 駆け抜けたんやろうって反省したりもして^^; 今年こそ早め早めに動いて、 穏やかに年末を迎えたいのです。 さっそく、ちょっと早めに準備したのが... 続きをみる
-
-
娘が辛いのがニガテなので、我が家のカレーはバーモントカレーの中辛止まり。 それでも辛いという😑 (給食のカレーも辛いらしい) 辛いものが大好きな訳じゃないけど、たまには辛いのが食べたい‼️ と、言うことでロピアで前から気になっていた「柿の種辛さ5倍」を買ってみた。 ポリポリ食べたら、舌がピリピリ❗... 続きをみる
-
今朝7時半頃の空です。 今朝は無印の薄手のダウンを着て出勤。 下はコーデュロイのワイドパンツ。 雲が垂れ込めて寒いです。 15時、帰宅時も陽射しはなく 寒かったですね。 帰ってグラノーラ。 職場では軽くしか食事しないので 帰ってからのおやつが楽しみです。 グルテンフリーを意識して 豆腐と団子の粉を混... 続きをみる
-
朝7時半頃。 少し早めに家を出て、 ゆっくり景色を眺めたり、、 普段は通らない道を歩いてみたり、、 時間に余裕を持つと 心にも余裕が生まれるね! 3時頃。 行きはバスに乗りますが 帰りは歩きます。 木を見たり、、 川を見たり、、 時に立ち止まったり、、 遊びながら帰る自分、、 小学校の帰り道も遊びな... 続きをみる
-
気がつけば、いまのデパ地下で働きはじめて7ヵ月もたっていた。慣れたといえば慣れたかな。体の痛いところはどんどん増えていくけど。 売場では、今月からフェイスシールドをつけなくてもよくなった。せいせいしたような、こわいような。フェイスシールドを外してみると、いろいろ気づくことがある。 きれいな人は改めて... 続きをみる
-
玄関の前がとても素敵だったので 写真撮らせてもらいました 今日は電車がとっても混んでます いつも混んでますが、今日は特に混んでる気がする 何故だろう?? 昨日はインソールが出来ていて 受け取ってきました 確かに足が楽ですし、腰も楽に感じます ただ、これは私の足が悪いのですが 甲高なので靴に合わなくな... 続きをみる
-
#
着る毛布
-
【口コミ】かわいいのに機能的!Groony(グルーニー)着る毛布のサイズ感は?洗濯はできる?
-
【着る毛布の魅力完全攻略】冬の寒さをこれ1枚で解決!動きやすくおしゃれなデザインと機能性を比較
-
楽天お買い物マラソン購入!ふわもこルームワンピ
-
楽天のお買い物マラソンを走りたい
-
わが家のロングダウン活用法〜独特ですが・・💧
-
安眠する方法
-
厳冬期にお薦め!ふわもこ半袖ガウン
-
寒い冬に手放せなくなるパジャマ
-
ゲーミング着る毛布
-
中古平屋の寒さ対策 初ニトリグッズ。
-
カインズで買い物
-
寒い冬を快適に!話題の【着る毛布】で極上のぬくもりを手に入れよう
-
主婦のパジャマ兼部屋着(秋冬)、冬の節電に”着る毛布”を購入
-
お礼💐ご購入ありがとうございました💖
-
ワンコが着る毛布
-
-
12月の気温… とうとう最低気温が毎日マイナスだ。 だよね〜冬だもね〜😩 着る毛布が、手放せない季節です。 この家に住んで8回目の冬 未だに パネルヒーターの使い方が、良く分からない😅 1階も2階もほぼ同じ気温。 誰もいない2階まで、温める意味がわからん。 いや、2階に物を取りに行って、凍えない... 続きをみる
-
-
#
60代の日常
-
【シニアライフ:二拠点生活】丑三つ時に作り置き2品/今日のごはん記録。。
-
佐渡へ
-
兄も鬼籍入り…役所の諸手続きを完了しました
-
魔の押入れ⑧電子機器の墓場~片付け記録8
-
夫婦でもひとりの時間
-
紫蘇ジュース
-
【シニアライフ:二拠点生活】買わずに暮らす。買わずに工夫する。…今日の整え。。
-
キルティングが終わったのでボックス状に
-
こんなところにミャクミャク/頭寒足熱と言いますからね
-
【シニアライフ:二拠点生活】ごはん記録!上出来👏パラパラ炒飯。。
-
魔の押入れ⑦パソコンラックまで~片付け記録27
-
7月5日、何かあるん?
-
”うた”のいる日常
-
網戸張り替えと断捨離 ジョイフル本田に行くことが楽しみだった。
-
ロイがオヤジ化!
-
-
#
すっきり暮らす
-
50代のDIY。簡単な一手間で冷房効率アップ
-
忘れ物ゼロへ!AIでToDoを“頭から外に出す”スッキリ習慣
-
キッチン 突っ張りラックの収納を見直しました
-
夏おすすめの“プチプラ”スキンケアコスメ
-
「まだ若いから大丈夫」が危ない!?セミナーで学んだこと
-
猛暑対策は、コレ
-
断捨離*ついに処分を決意!長年愛用したIKEA収納家具
-
【開催報告】暮らしの中に余白をつくる…2回目のお茶会でいただいた声を紹介します
-
いわゆる「五十肩」?!リハビリ中。
-
【esseオンライン執筆】50代リアルボイスはここに集結!暮らしを楽しむエッセンスがいっぱいです
-
仏壇じまいの費用と情けは人のためならずな出合い。
-
エアコン掃除、業者に(5年ぶり)お願いする
-
【ダイソー】ファスナー閉めるだけ!人気の「圧縮バッグ」使ってみたよ(旅行&衣類収納におすすめ)
-
*すっきり暮らす*やめたら暮らしが楽になったもの
-
段ボール箱1杯の贈答用タオルを発見!
-