フイルムカメラが懐かしくなって、先日高価なカラーフイルムを買いました。買うときに 「・・現像に一週間ぐらいかかるんですが・・急がれるのなら○○店か△店へ行かれるとよいです。」 とのこと。前に頼んだ時は、数時間でokでしたが、その現像機を取り払われたようです。やはり需要供給の原理でしょうか?フイルム写... 続きをみる
デジカメのムラゴンブログ
-
-
<a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/original/1384713" width="240" height="427" b... 続きをみる
-
近くの公園で蓮の花を見ようと思って、出かけて行きました。 一人でした、ハイ 一人で何かを見に行くなんて、あまり無いことです。 デジカメを買ったんで、どんな写真が撮れるか、お試しにと思い 充電してマイクロSDカードを入れて お出迎えしてくれたのはツツジでした。 ↑↑ここだけ何故か咲いていたのだけれど、... 続きをみる
-
晴れのち曇り 気温12℃ 久し振りに、カラッと晴れそうですよ。 シニアの皆さん、お待ちかねでGG公園へ駆けつけるでしょう。 ホント、GG好きで練習好き、晴れたら毎日通って居る人もいっぱいいます。 私は、今日も休みます。 明日は、あーちゃんの21回目の誕生日だから、その買い物と、私を携帯屋さんに 連れ... 続きをみる
-
こんにちは😃 先日夫が髭剃りの刃をどうして取れないところに落としてしまい 買い替えとなりました。 私、知らなかったんですけど、髭剃りの替え刃って高いんですね。 ビックカメラ&コジマの優待はクリスマス前に使用していたので 残り5,000円分ありました。 また、デジカメも買おうかなぁと迷っていたのでヤ... 続きをみる
-
-
今日は父が「お前は退院後どんどん太ってきたから、 食べるのを控えなさいと言われた。 その証拠に精神病院を退院して以来、 どんどん太ってきている。 このままじゃ俺が介護しなきゃならん。 トイレも1日何度も言っているから、 食べ過ぎで身体が追い付かないから、 食べたらすぐに便が出るんだっ!」と怒る父。 ... 続きをみる
-
私が ドキッとする瞬間 👀!! .......「あっ!ゴメン !!」
今回購入したデジカメは・・・👇 私が選ぶ基礎とするのは、軽さと写しやすさ 趣味の野鳥に合わせて 高性能ズームレンズ✨ ズーム全域で高画質「光学65倍ズーム」「プログレッシブファインズーム130倍」 (意味がわからなかったので店員さんにしっかり教えていただきました ✌😄✌ ) そして、手ぶれに強い... 続きをみる
-
在籍している大阪シニア自然カレッジ 野鳥部会で大和川水系の石川沿い 野鳥観察会に参加してきました 鳥の声や鳥たちが居そうな場所がわかる部会の師匠達がいらっしゃるので 撮影が趣味の私はひたすらカメラ片手について行くだけです・・・😄 今回は、前日に購入したばかりのデジカメ持参で中々うまく撮れない。。。... 続きをみる
-
今日は すこ~しだけ明るい散歩が出来ました(*^O^*)/ 少しずつ少しずつ~明るくなってくる良いね♪ 風は冷たかったけど・・・・ナッツ君はダッシュ💨で元気いっぱい。 おかげでおかーちゃんも寒くなかったよ と、この後ポッケに入れてたデジカメ📷落っことしちゃった💦 でも、傷が付いただけで ちゃ~... 続きをみる
-
-
温泉がとても気持ちの良かった昭和なホテルを後にして😄 ホテルの前を流れる川 目の前で泳ぐたくさんのマガモたちをゆーっくり眺めます 到着したのは・・・ ここは、新倉富士浅間神社 急な坂の参道を上がり・・・ 紅葉に癒やされながら・・・ 新倉冨士浅間神社の御祭神 木花開耶姫 (このはなさくやひめ) から... 続きをみる
-
写ルンですからスマホのカメラまでカメラ変遷の時代を生きるワタクシ。
こんばんは。今日、たわわに実った稲穂を見て 美しいなあと思い、写真を撮りました。 今日も夜22時を回りました。 今夜もパソコンは立ち上がりました。 どうやらいつも置いてある場所は母が今ベッド化している ソファにル隣接しているソファの傍で 母の寝汗がすごかったので(枕にバスタオルを巻いているが一晩でぐ... 続きをみる
-
父の形見のカメラ カメラ親父だった父はたくさんのカメラを コレクションしてた🤪 デジイチは姪っ子ちゃんへ 我が家にもそれなりのが来たはずだけど 何処にしまったか忘れてる(˙꒳˙*?)オヨ? 引き出しの整理をしてて コンパクトなデジカメが出てきた 蓋を開けてもうんともすんともいわず とりあえず充電... 続きをみる
-
ブログ書ける時に書いておかないと! 数年前に中古で購入したデジカメが調子悪くなって何とかしようと悪あがきしてはみましたが・・・ カード読み込みしなくなり電源も入りが微妙な感じで使用するには難しくなってしまいました。 仕事で必要なアイテムなので急いで購入検討 折角なのでバージョンアップ購入を考えました... 続きをみる
-
だいぶ前、パソコンが出始めた頃、向かいに座っていた同僚が、今はパソコンは珍しいけどいずれは一家に1台、いや一人に1台の時代が来ると断言。 当時パソコンは、百万位、デジカメが十万以上の高価なモノだったけど、そのうち軽量化しパソコンもカメラもずっと安く買えるようになり、誰でも簡単に使える時代が来ると予言... 続きをみる
-
#
デジカメ
-
MD ROKKOR 50mm 1:1.7をゲットしました
-
ワイコンで中華レンズの周辺部が改善しました?
-
FUJINON-EP 1:5.6/90mmをゲットしました(3)
-
FUJINON-EP 1:5.6/90mmをゲットしました(2)
-
FUJINON-EP 1:5.6/90mmをゲットしました
-
中華広角レンズ+ワイコンで福島潟を撮って来ました
-
夢の中でもトラブルトラベル
-
CANON WC-DC58(0.8x)もガチでテストして見ました
-
新潟平野を徘徊して雪景色を撮って来ました
-
雪化粧した瓢湖も撮って来ました
-
雪化粧した新潟県立植物園を撮って来ました
-
ニコン FTZピント位置ズレについて
-
元日から徘徊して撮って来ました
-
デジタル一眼レフのカビ防止剤を交換したよ
-
徘徊して白鳥を撮って来ました
-
-
-
お散歩Shot📷✨すくな~い(^_^;) だって~とうとう遂に!って感じです💦 おかーちゃんデジカメ言うことを聞いてくれません(>_<) 給料日だったし、家電屋さんに行こうかなぁ~?って思ったけど・・・ ナッツ君が待ってる~お散歩が先だ(*^O^*) 斜めってるナッツ君(*^O^*) 📷のタイ... 続きをみる
-
-
ひな祭りとは?ナッツ君には 関係ないみたいね(^_^;) 仕事終わりに実家に行きました~「ちらし寿司作ったからとりに来て♡」と 母から。。。。。。 実はおかーちゃんお昼にもちらし寿司食べたんだけど・・・・(^^ゞアハハ ついでにナッツ君も連れて🚗💨 自由散歩してきたよ~♡ すっごい写真だ~!! ... 続きをみる
-
今日は寒かった~(>_<)ブルブル~ 昨日は暑かったのに・・・・ こんな気温差体がついて行かないよ~💦そんなお年頃のおかーちゃんです(^_^;) 寒くても 元気一杯ナッツ君ですよ~♪ 土手までの道ダッシュします💨 あれ?ちょうどおかーちゃんの陰に💦 土手♡ しっこTime 土手の途中を下りる・... 続きをみる
-
-
-
-
-
上記記事を書いたのは今月初旬。まだ1カ月もたっていないのに、カメラ不調、、、ピントが合いません。オートフォーカスが効かなくなりました。 当然、レンズの汚れ等を疑いましたが、それは無し。特に落下してショックを与えたことはなく、ポケットに入れて持ち歩くだけ、、、 購入時、水の中に落としたら✖だけど、1年... 続きをみる
-
液晶破損したデジカメと同じモデルは、納得いくものがないので、結局同シリーズの旧モデルを中古で買いました。 ※前回は本当に掘り出し物だったなぁと思う。 CANON PowerShot SX700 HS ブラック (画像はショップから借りました) クーポン&ポイント利用で 13,000円也 前(SX72... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 マクロレンズでの撮影なのでピント合わせはマニュアルを基本としていました。。 しかし、動きのある生体は非常に難しく、、フラッシュ使用して被写界深度を深くするなどの処置を行っても水槽内撮影は厳しかったため、、 AFを勉強中なのです。。。 でないとオトシンしか画像撮れなくなる(笑) ... 続きをみる
-
おはようございます。 今日の記事、、モロカメラ撮影の話。。。 注 専門的な内容が多い記事になります。。 ミラーレス一眼デジカメを使用し3年以上経ったのかな。。 残してる画像も尋常じゃないくらい溜まってるわけですが、、、 過去の画像を確認したときにですね。。 この画像ってピント合わせ、 マニュアルだっ... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 今年の夏も暑いですね。。。 というか、年々気温上がってる気がする・・・ そろそろ、、日本は温帯ではなく亜熱帯帯って言われるようになるかもしれませんねえ。。 さて、、 先週休日に撮影した分は溜まっています。 ほぼほぼオトシン関連なんですけどね(笑) 根詰めて1時間くらい休憩なしで... 続きをみる
-
-
-
-
「みやぎ村田町 蔵の陶器市」の記事をご覧になって、 何かお気づきになりませんでしたか? いつものサキちゃんブログとは、何か違うなって・・・ 写真が、スマホで撮った写真なんですよ・・・。 陶器市に到着して間もなく・・・デジカメを落っことして壊してしまったのです(T_T) 私のデジカメ。 サキちゃんブロ... 続きをみる
-
おはようございます。 別段カメラが趣味というわけではないですが、アクアリウムを再開してから水槽や生体を画像や動画で保存するのに必要だったので段々覚えていきました。 まあ、風景とか撮らないのでその辺の撮影はやっても完全オートで(苦笑) もともと会社で保有していたSONYのNEX-5Tというカメラを使っ... 続きをみる
-
2018年7月27日(金) 本日の朝ごはん♪ ●ネオバターロール黒糖 ●プチトマト ●ヨーグルト ●りんご&パイナップル ・ ・ ・ 本日の夏休みコーデ♪ ●グレーのチェック柄ワンピース ●リボン柄ソックス ・ ・ ・ 本日のお弁当♪ ●オムライス ●かぼちゃコロッケ ●えびシューマイ ●プチトマト... 続きをみる
-
今日の朝一ウォーキングはマイナス8度! (AM7:30) 耳が痛い寒さでした。 ウォーキングしていて、日本リスがクルミを食べていたので、 静かに1m迄近寄り、携帯電話の内蔵カメラで食事中のリスを撮りました。 リスは逃げ足が速く、音とか動きに敏感で、写真をなかなか撮れないのですが、 今回、ラッキーに逃... 続きをみる
-
この中古で買ったデジカメ DMC-FX33型の試写をしました。 この1枚ズームにして写してみました。 チョットイマイチね! この2本の紅葉は実際の肉眼では凄く綺麗に色が付いています。 少し、このカメラ青色が強いように感じます。 何かを調整すれば色合い調整できるのでしょうかねぇ・・??? カメラのメカ... 続きをみる
-
草津温泉の湯もみ踊りをカメラで撮影した画像はシミが付いて綺麗に映らない! 「なんじゃぁ!この汚い写りは・?」「寄生虫がいるみたい!・・?」 カメラのレンズを拭いても、この寄生虫の様なシミは取れませんでした。 以前から、このシミを気にしていましたが・・ 表からレンズを拭いてもシミは取れなかったです。 ... 続きをみる
-
私の壊れたデジカメ。 メーカーの保証期限は過ぎていたものの、電気屋さんの保証期間内だったので、ダメもとで修理をお願いしていたんです。 落とした痕等あるし、無料修理は無理かも・・・と言われていましたが、今日無事に、直していただいて戻って来ました\(^o^)/ 落として壊れたのではなくて、突然デジカメが... 続きをみる
-
昨日、写真を撮ろうとしたら、デジタルカメラが、ぶつぶつおじさんが文句言ってるみたいに喋っていました\(◎o◎)/! えっ? っと、耳を近づけてデジカメのお喋りに耳を傾けると・・・やっぱり、おじさんみたいに喋ってる(T_T) そして今日、ピントが合わなくなりました(T_T) あーあ・・・保証期間が過ぎ... 続きをみる
-
こんにちは。 3年ほど前に買ったCASIOのデジカメ・・・ 結構高かった記憶はあるのですが、壊れてしましました。。。 光学7倍ズームで広角でしたので気にいっていたのですが。 仕方なく、昨年末から携帯のカメラを使っていました。 壊れたデジカメ⇩ そこで、今回の長期出張の機会に SONY Cyber-S... 続きをみる
-
-
デジカメ大好き~ いろんな機種を使ってみたくなります。 今回はCASIOのEXILIM EX-ZR50です。 スマホのカメラに不満タラタラのミサナパパです。 要は画質の問題ではありません。 起動時間、AF時間、レリーズタイムラグ、撮影感覚~ これが大事です。 スマホのカメラは使わず、コンパクトデジカ... 続きをみる
-
色々と口実を付けてデジカメを購入~ スマホのカメラに納得が行かない! やはりカメラはカメラ、スマホはスマホ! デジカメ購入特典であるスタジオマリオ無料お試し券 次女の高校入学の記念に撮影する予定あり~ なら、撮影に一万円使うより、欲しいデジカメを買い記念撮影も出来るほうが良い! なんだかんだ言い訳を... 続きをみる
-
シリコンバレーを撮る!キャノンのデジカメ PowerShot S120を購入
新しいコンパクトデジカメを買いました! 僕が買った CANON/キヤノン Power Shot S120(シルバー) ▼ここから下が CANON PowerShot S120そのもので撮影した写真です せっかくシリコンバレーに行くんだし、 今持ってるカシオの赤いデジカメも もう 7~8年使っているん... 続きをみる
-
今まではカメラは携帯で十分と思っていたのですが、横須賀などに行った際にカメラのパワー不足を痛感したので、デジカメの購入を決定。ただのカメラでは面白くないので、若干の色物系としてスマフォに接続して使用するレンズカメラを某大カメラで19800円で購入。私のスマフォはXPERIA Z Ultraなので、N... 続きをみる
-
#
ファインダー越しの私の世界
-
冬の合間に広がる奇跡の蒼空の中で暮らすのは、大雪で覆われた五箇山で昔ながらの生活を守る合掌造り集落の人たち
-
そっとむぎゅ~!
-
奇跡の蒼空に祝福されるのは、息を飲むほど美しい冬の庄川峡(しょうがわきょう)
-
映画やドラマで登場した20世紀の懐かしい日産の名車たちが勢ぞろい!「日本自動車博物館 特別企画展」まったり撮影日記
-
平安の時代より京の都を見守ってきた京都のシンボル「世界遺産 東寺の五重塔 紅葉ライトアップ」
-
修学旅行の定番ともいえる京都の有名観光スポット「清水寺(きよみずでら)」の紅葉舞台は、まさに絶景の一言に尽きました(´゚д゚`)
-
紅葉最盛期の紅葉回廊と翡翠の庭園が絶景過ぎる京都の紅葉スポットで一番人気の「東福寺(とうふくじ)」
-
謹賀新年 2025年もどうぞ宜しくお願い致します。
-
2024年の「ぽてとのまったり北陸日記」を振り返って・・・
-
御用納めは昨日でした♪
-
プロ野球誕生の日♪
-
徒歩で巡る京都市内の紅葉スポット「詩仙堂 丈山寺」&「金福寺」まったり散策日記
-
東京タワー完工の日/太陽の塔♪
-
今が見頃の秋色の箱庭を贅沢な空間でまったり眺める至福のひと時「瑞巌山 圓光寺(ずいがんざん えんこうじ)紅葉特別拝観」
-
JR東海のパンフレットのトップを飾った10円玉の絵柄でお馴染み「世界遺産 平等院(びょうどういん)」 秋の夜間特別拝観まったり見学日記
-
- # 猫写真